リナさん

GWのミャンマー旅行について

  • ヤンゴンロコ
  • ヤンゴン市内観光
  • 何でも屋
  • ミャンマー
  • ミャンマー語
  • 現地滞在
  • ナイトスポットなど

リナさん

今晩は。以下の予定で2人でミャンマーへ旅行するつもりです。

・5月1日
夜ヤンゴン到着→ヤンゴン泊

・5月2日
空路バガンへ移動
→到着後、ポッパ山へ登山
→バガン泊〈ポッパマウンテンリゾート〉

・5月3日
eバイクに乗ってパゴダ巡り
(アーナンダ寺院/シュエズィゴンパゴダ/タッピーニュ寺院/ダマヤンジー寺院/ティローミンロー寺院/マヌハ寺院/シュエサンドゥパゴダ/漆工房など)

バガン泊

5月4日
空路、ヤンゴンへ戻る
→シュエダゴンパゴダ
→チャウタッジーパゴダ見学

(ヤンゴン中心部のスーレーパゴダ周辺散策、宝石から日常用品まで揃うボージョーアウンサンマーケット等)

→23時位に空港へチェックイン✈️

①この予定は時間的に厳しいでしょうか?問題点をご指摘ください。

②バガンの遺跡エリアはニャンウー、オールドバガン、ニューバガンのエリアになると思いますが、ポッパ山に行ったあとなので、3つのエリアのうちポッパ山に近いエリアをいこうと思っておりますが、どこでしょうか?

あと通訳の方はやはりパガン観光で必須でしょうか?それともポッパ山へ行く時につけた方が良いでしょうか?

③ポッパ山への行き方に関しては、ツアーみたいなものを組まないと行けませんか?行き方もバスとか必要でしょうか?

2019年3月2日 9時10分

yusukeさんの回答

ヤンゴン在住のロコ、yusukeさん

バガンで2泊されるならお考えの予定ですが1泊でも飛行機のブッキング次第でだいじょうぶです。
ホッパー山にはドライバー付きの車をリースしたほうがよいと思います。
バガンの空港でピックアップしてもらい、ホテルへチェックイン後ホッパー山行き、
バガン市内からホッパー山往復は現地での時間をみても3時間位あれば大丈夫です。(K50,000位=$40)
ホテルはThripyitsaya Sanctuary Resort 等オールドバガンをお薦めします。
Thripyitsaya Sanctuary Resort は日系ホテルで川沿いにある広いデッキのレストランで夕日もきれいですし、敷地も広々しているホテルです、予約は日本からした方が安いのではないかと思います。バイクや馬車などもホテルでアレンジしてもらえます。
バガンでは遺跡の説明を聞きたいのならガイドがいたほうが良いですが、ガイドなしで地図パンフレットを見ながらバイク等で勝手に回ってみるのもいいとおもいます。
ヤンゴンへ戻ってからは、ガイド付きで1日車をリース(ヤンゴン空港送迎で$100/日)したほうが良いです。
あと、予定ですが、できればバガンを一泊にしてヤンゴンでもう一泊された方がよいのではないでしょうか? 最後の日はヤンゴン観光ですので、チェックアウトした後でも荷物はホテルに預かってもらえると楽です。

2019年3月2日 11時56分

この回答への評価

リナさん
★★★★★

ご丁寧にありがとうございました。
おっしゃられた通りにすることにしました!
心より感謝致します。

2019年3月2日 13時37分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

リナさん

GWのミャンマー旅行について

リナさんのQ&A

すべての回答をみる