大森 慎一さんが回答したタイペイ(台北)の質問

2024年12月に台北で展示会等に関する情報収集、当日のアテンド他

こんにちは。

個人事業主です。事業拡大のため、今年12月に、台湾市場へ出張を予定しています。

12月に台湾で展示会があれば、バイヤーとして行きたいので、12月に予定のある展示会を調べてもらいたいです。

また、展示会でなくても、台湾から商品を仕入れる、或いは、台湾に日本製品を販売するのに、こういうところに行くといいという提案があれば教えてもらえると大変ありがたいです。

当日はアテンドもしてもらえると助かります。

以上よろしくお願いします。

タイペイ(台北)在住のロコ、大森 慎一さん

大森 慎一さんの回答

omasa0904様 はじめまして、大森と申します。 台北で12月の展示会は下記になります。 12/05 ~ 12/08 2024台灣醫療科技展 (医療テック) ...

omasa0904様

はじめまして、大森と申します。

台北で12月の展示会は下記になります。

12/05 ~ 12/08
2024台灣醫療科技展
(医療テック)

12/10 ~ 12/13
2025春夏季台北鞋展
(2025春夏の靴)

12/12 ~ 12/15
第36屆台北國際建築建材暨產品展
(建築建材)

12/13 ~ 12/15
植方市集
(植物及び関連創作)

12/20 ~ 12/23
第37屆台北國際婦幼(孕、嬰、童)用品展(冬季展)、台北嬰幼兒與孕MOMMY用品展(冬季展)
(マタニティ、ベイビー、幼児の用品及び冬物)

12/21 ~ 12/22
萬代卡牌嘉年華
(バンダイのカードゲームフェス)

12/27 ~ 12/30
第15屆台北國際冬季旅展、台灣伴手禮觀光特產展(冬のツアー、台湾のお土産販売展示会)
第25屆台北國際素食茶藝展暨兩岸茶藝展
(ベジタブル、お茶)
第25屆佛教文物、佛事用品佛教雕刻藝品展
(仏教文物、彫刻、行事用品)
第25屆台北國際健康促進、養生照護展
(健康、養生、ケア)
2024台北國際珠寶展(冬季)
(ジュエリー)

以上、台北での展示会を取り急ぎまとめました。

展示会のアテンド、商談通訳も対応できます。

その他の販売や仕入れに関しては、状況に応じて人脈による紹介にて対応します。

以上、よろしくお願いします。

すべて読む

台湾での交通手段について

今週から台湾にいくのですが、
交通手段として電車とタクシーがメインになるかと思います。
この両者ともに、現金が必要でしょうか?もしく、クレジットカードでいけますでしょうか??

当日は桃園国際空港着にて、老街渓?駅付近のホテルまで移動する予定です。
そこからホテルを拠点にて、桃園会展中心や芸文百慕達会議空間場地出租といったとこで仕事や会議を行う予定です。

ホテルがGuide Hotel Zhongli ZhongZhengでして、
老街渓から徒歩12分とGooglemapに表示されているのですが、徒歩で十分なのかタクシー使ったほうがよい道なのかが知りたいです。

タイペイ(台北)在住のロコ、大森 慎一さん

大森 慎一さんの回答

mido0319様 はじめまして、大森と申します。 Guide Hotel Zhongli ZhongZhengと芸文百慕達会議空間場地出租をGoogleMAPで検索したら車で25分...

mido0319様

はじめまして、大森と申します。

Guide Hotel Zhongli ZhongZhengと芸文百慕達会議空間場地出租をGoogleMAPで検索したら車で25分、徒歩2時間42分の結果が出ました。

ホテルの住所は中壢区で、会議場の住所は桃園区なので、距離も離れており、タクシーのご利用をお勧めします。

タクシー料金の支払いですが、クレカでお支払う場合、Uberやこちらのローカル配車アプリでお支払いできますが、それら以外は現金でお支払いした方がスムーズです。

以上、また何かあればご質問ください。

よろしくお願いします。

mido0319さん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧にありがとうございます!
ウーバーをフル活用いたします!!

すべて読む

桃園空港でトランジット

桃園空港で7時間のトランジットがあります。
台北市内まで電車ですぐみたいなので空港を出て市内観光出来るかなとも思いますが短時間でサクッと回れるような観光名所などありますか?

タイペイ(台北)在住のロコ、大森 慎一さん

大森 慎一さんの回答

shoko0409様 はじめまして、大森と申します。 ご希望のトランジット待ち時間に台北市内観光についてですが、 桃園機場捷運(空港線)を利用すれば、1時間10分ほどで台北駅に...

shoko0409様

はじめまして、大森と申します。

ご希望のトランジット待ち時間に台北市内観光についてですが、

桃園機場捷運(空港線)を利用すれば、1時間10分ほどで台北駅に着きますので、
そのまま台北駅の地下街の観光を楽しめます。

更に台北駅でブルーの線(板南線)で頂埔方面へ
a.1駅で若者の街ー西門
b.2駅で台北市内でもっとも有名な寺の1つー龍山寺
を観光できます。

以上、ご参考にしていただけたらと思います。
何かご不明な点がありましたらまた質問をしていただけたらと思います。

よろしくお願いします。

shoko0409さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
台北市内の観光も考えてみます。

すべて読む

台湾旅行、スケジュール

10月下旬に友人4人で旅行に行く予定です。
松山駅そばのホテルに宿泊予定です。
行きたいところはカバラン蒸留所・九份(できれば夕暮れ)・行けたら十份です。
こちらは1日で回れますでしょうか?
移動手段はタクシーの場合費用がどれくらい掛かるか教えて頂きたいです。
ほかにおすすめなどあれば教えて頂きたいです。

タイペイ(台北)在住のロコ、大森 慎一さん

大森 慎一さんの回答

marusankaku様 はじめまして、大森と申します。 ご予定のスケジュールですが、 車で移動、渋滞など考慮に入れず所要時間の目安は下記通りです、 ・松山駅→カバラン蒸留所 ...

marusankaku様

はじめまして、大森と申します。

ご予定のスケジュールですが、
車で移動、渋滞など考慮に入れず所要時間の目安は下記通りです、
・松山駅→カバラン蒸留所
約1〜1.5h
・カバラン蒸留所→九份
約1.5h~2h
・九份→十份
約1h

そして車は都度タクシーを呼ぶか松山からチャーター車を利用する場合の料金は大体下記通りです、
1.タクシー
・松山駅→カバラン蒸留所
TWD1700〜2000
・カバラン蒸留所→九份
TWD2000~
・九份→十分
TWD1300~
・十分→松山駅
TWD900〜

2.チャーター車
運転手を除き4名、8h
TWD4000〜
(運転手の食事代TWD300、駐車場料金、営業税など含まず)

以上、目安として参考にしていただけましたらと思います。

ご旅行期間中、メッセージや通話アプリにてサポートも対応できます(1日8h、3000円)。

よろしくお願いします。

marusankakuさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます😊
詳細まで回答頂き大変参考になります!
友人とも相談させて頂きます!

すべて読む

台北で飲食店開業に向けてのご質問

初めまして、HIDETOUと申します。
自分自身も台北在住なのですが、移住して間もなく、友人も知人もまだ全く居ない状況ですのでこちらでお知恵をお借りさせて頂きたくご質問させてください🙇‍♂️
日本で10年飲食店経営をし、台湾人の方と結婚を機に店は閉業して台北に移住、現在はフリーで飲食人として日本をベースに仕事をしています。(台湾で仕事が作れていない為)
来年台北での飲食店開業を計画に入れているのですが、そこに向けてのご質問に対して何かご存知の情報があれば教えてください。

Q.法人設立する場合の納税国はどうなるのか?
今までは個人事業主として事業を営んできましたが、今後、法人設立して飲食店開業する場合の事業所得税?法人税?などの税金は以下の場合はどうなるのかをご存知でしたらお教えください。

パターン1. 台湾で法人設立して台湾で飲食店開業した場合、日本でも申告して納税が必要なのか?
パターン2. 日本で法人設立して台湾で飲食店開業した場合、双方の国での2重申告して同額の納税が必要なのか?

※現住所は日本の本籍地、実家です。
※台湾でのVISAは居留ビザ(RESIDENT VISA)です。

調べても出てこず、地元の税理士の知人の方などに聞いてもわからないとの事で、こちらで経験者の方やご存知の方がおられましたらと思いご質問させて頂きました。
良い出会いなどがあれば、今後様々な形でビジネスサポートなどにも繋がるご縁になれればと思っております。
どうぞよろしくお願い致します🙇‍♂️

タイペイ(台北)在住のロコ、大森 慎一さん

大森 慎一さんの回答

はじめまして、大森と申します。 台北の現職弁護士友人と日本の税理士友人に確認しますので、しばしお待ちください。 よろしくお願いします。

はじめまして、大森と申します。

台北の現職弁護士友人と日本の税理士友人に確認しますので、しばしお待ちください。

よろしくお願いします。

すべて読む

台北の美少女フィギュアのお店&空港深夜到着時のサウナなどの仮眠場所

LCCの深夜便で桃園空港到着予定です。空港近くか、台北市内で日本の深夜営業サウナのような仮眠可能なお店、そうでなくても仮眠可能なところはありますか?

フィギュア店舗状況を見学したいと思っています
台北か台北日帰り圏内で、「ゲームセンター景品や一番くじ「以外」の美少女フィギュア」、日本では二万~三万円の定価で販売されるようなフィギュアの在庫のあるお店はありますか?新品中古は問いません

今まで幾度となく台北を訪れていますが、美少女フィギュアの店舗在庫があるのは
・情趣夢天堂
でごく少数ある以外ではあまり見たことがありません。
・萬年商業大楼
ではプライズや一番くじ系列の扱いの小規模店舗は多いようですが、あまり二万~三万円するようなスケールフィギュアの扱い店舗はなさそうです。
そういったフィギュア中心で取り扱ってるお店についての情報をお願いします

タイペイ(台北)在住のロコ、大森 慎一さん

大森 慎一さんの回答

こんばんわ、大森と申します。 台北市内ですと、サウナより漫画喫茶をおすすめです。 Qtime京站店 https://g.co/kgs/NJqNGrS Qtime站前分店 h...

こんばんわ、大森と申します。

台北市内ですと、サウナより漫画喫茶をおすすめです。

Qtime京站店
https://g.co/kgs/NJqNGrS

Qtime站前分店
https://g.co/kgs/wcjgEKK

非会員のシングルボックスのパッケージ価格目安
8h 205元
12h 275元
(料金が店によって異なる場合もあります)
有料のシャワー室もあります

ナイトパッケージは22時〜利用できますが、混雑によってボックス席が満員だったりすることが多いので、1時間前から入場がおすすめです。

スケールフィギュアに関してですが、

台北地下街 美少女公仔

と検索してみてください
台北駅地下街Y区はゲーム、プラモ、フィギュア、ガチャガチャなどのお店が集中してま
す。

以上、もし何がご不明な点があればご連絡をいただけたらと思います。

すべて読む