シドニー在住のロコ、Schlossliebhaberinさん

Schlossliebhaberin

返信率

Schlossliebhaberinさんが回答したシドニーの質問

ワーキングホリデーについて質問です

現在ワーホリ中の方、経験のある方に質問です、
英語は流暢に話すことができる大学二年生に息子ですが 来年半年~一年 休学してオーストラリアにと考えています

体験談や よくあるタダ働きさせられる噂(サービス残業と言えばいいでしょうか)について教えていただけませんでしょうか
よろしくお願いします。

シドニー在住のロコ、Schlossliebhaberinさん

Schlossliebhaberinさんの回答

先ずはご子息が何をされたいか、ですよね。何のためにオーストラリアに来られるのか目的が無いと続かなくなるでしょう。英語も流暢に話されるとの事ですから心配ないですし、仕事の面でもご自身が何をされたい...

先ずはご子息が何をされたいか、ですよね。何のためにオーストラリアに来られるのか目的が無いと続かなくなるでしょう。英語も流暢に話されるとの事ですから心配ないですし、仕事の面でもご自身が何をされたいのか決めてからではないでしょうか。自分で決めたことなら何があろうとも後悔はしないでしょうし。後、自己主張は大事です。面接の時も自分は御社のためにこれだけ出来ると、はっきり主張していくことが大事だと思っています。それでダメなら次の会社を探してお互いWin Win の関係でいられるピッタリと合うところを見つけるまでです。

すべて読む

オーストラリアドルについて

みなさま詳しい情報をありがとうございます。
オーストラリアドルについて教えてください。
シドニーはほとんどカードで支払いができるということですが、オーストラリアドルを全く持っていかなくても大丈夫でしょうか?それとも念の為少し両替した方が良いでしょうか?
ちなみにカードは何種類か持っていく予定です。
よろしくお願いいたします。

シドニー在住のロコ、Schlossliebhaberinさん

Schlossliebhaberinさんの回答

私自身は普段、現金を持ち歩いていません。全部カード払いです。Apple Payを使ってます。お財布は全く使ってません。 但しカード払いの欠点があります。カード手数料がかかるということ。合計金額...

私自身は普段、現金を持ち歩いていません。全部カード払いです。Apple Payを使ってます。お財布は全く使ってません。
但しカード払いの欠点があります。カード手数料がかかるということ。合計金額に対してパーセンテージで手数料が変わります。現金を持っていれば、その手数料を払わなくて済むことが可能です。たまにお店で現金のみというところがあります。多くはないので、心配することはありません。
現金の欠点としては、スリにあったり、お財布を落としたりすることがあったら大変ですよね。現金は100ドル(必要な金額
)以上は持たないほうがいいと思います。以上のことが少しでもお役に立てれば幸いです。

mik23222さん

★★★★★
この回答のお礼

カードだと手数料がかかるのですか?
それはもったいないですね。
便利さをとるか迷うところです。
ありがとうございました!

シドニー在住のロコ、Schlossliebhaberinさん

Schlossliebhaberinさんの追記

もう一つ大事なことがあります。お使いになるカードの暗証番号は必ず出国前に取得して、尚且つ銀行にオーストラリアに行く(カードを使う)ことを知らせて下さい。知らせずに海外に行くとそのカードが使えないことがあるようです。海外旅行あるあるです。

すべて読む

電車やバスの乗り継ぎと治安について②

追加の質問をさせて頂きます。
以下重複する記載も有りますが、どうぞ宜しくお願いします。

来月からシドニーへ短期留学をする大学生女子です。
学校最寄駅はRedfern駅(徒歩約10分)、ホームステイ最寄駅は北西部のRootyHill駅、そしてステイ先は駅からバス約10分のPoloniaSportsClubバス停近隣(徒歩約30分、前回投稿では50分記載しましたが30分です)です。

はじめに御回答していただいた皆様ありがとうございました。

エージェントにはホームステイ先を変えることはできないことに加え、今キャンセルすると高額のキャンセル料を支払ってもらうとのことです。

エージェントが謳う希望がある選択としては確約はされていませんが、エージェントが用意できる学寮(兼一般者用)に移動することで検討中です。
学寮はBurwood駅かStruthfield駅から北に徒歩約15分。
前回質問同様この地域の治安は如何でしょうか。
またRedfern駅まで1時間かからない印象ですが解釈に間違いはありませんでしょうか?

学寮変更も不可能かもしれない場合はRootyHill駅から通学となりますが、別途高額費用掛かろうとも他のエージェント等でステイ先を手配したほうが良いほどなのか悩んでます。

何卒ご教示下さい。

シドニー在住のロコ、Schlossliebhaberinさん

Schlossliebhaberinさんの回答

Burwood やStrathfield は近いからいいと思います。毎日学校に通うのに最長50分かかるのと15分から20分では比べるまでもありませんね。治安はというとRedfernよりはいいです...

Burwood やStrathfield は近いからいいと思います。毎日学校に通うのに最長50分かかるのと15分から20分では比べるまでもありませんね。治安はというとRedfernよりはいいです。ただ日本から来たばっかりという場合は少し気を引き締めて下さい。その気持ちがあるだけでも違うと思うんですよね。人通りの多いところを選んで歩くとか。今はそれほど無いとしても、昔、日本人観光客は狙われてましたね。
貴女様にとって最高の留学になりますように。頑張ってください。

船橋在住のロコ、marchvarderさん

★★★★★
この回答のお礼

夜分遅くに失礼いたします。ご返答ありがとうございます。
大変勉強になりました。気を引き締めながら過ごしていきたいと思います。
今後質問をすることがあると思いますが、その際はどうぞよろしくお願い致します。

シドニー在住のロコ、Schlossliebhaberinさん

Schlossliebhaberinさんの追記

はい。私の答えられ範囲で良ければお手伝いしたいと思います。

すべて読む

電車やバスの乗り継ぎと治安について

電車やバスの乗り継ぎと郊外の治安について教えて頂けると助かります。

来月からシドニーへ短期留学をする大学生女子です。
学校最寄駅はRedfern駅(徒歩約10分)、ホームステイ最寄駅は北西部のRootyHill駅、そしてステイ先は駅からバス約10分のPoloniaSportsClubバス停近隣(徒歩約5分)です。

ステイ先と学校が結構遠い印象で、経由駅に治安良い話を聞かない地域(ブラックタウン?)が含まれるので少々不安になってます。
また留学エージェントいわくエージェント調査では公共交通機関利用で合計70分の通学が可能とのこと、もしくは最長でも契約上の90分以内だとのことですが、グーグルマップで調べると少々オーバーな印象で困惑中です(エージェント相談は不親切で不可能な状態)

なので交通状況や様子を自力で調べてますが分からないことも多く、御存知なら以下を教えて頂きたいです。

該当路線の電車バス利用の分かり易さや難さ。
電車バス車内の様子(性別的地域的に気をつける事)。
特に調べて分からないのがRootyHill駅とステイ先間のバス利用、都市部と違いバス本数も少なそうなので、バス乗り損ねで早い門限に間に合わなかったりステイ先に戻れず駅に足止めも駅前寂しく不可能そうで詳しく知りたいです。
最後に該当交通機関の料金(料金上限等)。

ちなみにステイ先最寄駅〜ステイ先間は徒歩約50分。極力夜を迎える前に戻るとしても何せ都市部から距離があるのでそれなりの時間帯になることは有るかと思われますが女独り歩きは避けるつもりです(自転車を持参しようかも本気で考え始めてます)

何卒アドレスを宜しくお願い致します。

シドニー在住のロコ、Schlossliebhaberinさん

Schlossliebhaberinさんの回答

先ずはRedfern からRooty Hill まで片道1時間以上かかりますよね。又はT1 のラインだと片道45分ほどで。でもその電車を逃すと乗り換えしないといけないので大変になりますよね。本数...

先ずはRedfern からRooty Hill まで片道1時間以上かかりますよね。又はT1 のラインだと片道45分ほどで。でもその電車を逃すと乗り換えしないといけないので大変になりますよね。本数も少ないので。
短期留学でどれくらい行かれますか?現在シドニーは夏時間です。4月7日にDaylight Savings が終わります。それまでは8時くらいまで明るいので大丈夫です。
自転車は盗まれることが多いのでおすすめしません。ましてや外国からのものなんて目がつけられやすい印象です。
最後に、Redfernはたくさんの学生さんが利用しているのは知っています。ただ、昔からあの辺りは治安が悪いので有名なんですよ。Centralの方がまだマシ。でも可能なら他の駅を。もし間に合うなら学校以外の事を変更する事をご検討下さい。

船橋在住のロコ、marchvarderさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返答ありがとうございます。大変勉強になりました。空いていれば寮も考えており、その地域についての質問もできたらと考えていますので、お時間よろしければご回答をお願いします。

すべて読む

フェリーでクレカをタップし忘れてしまった場合の料金

お世話になります。
題目の通りなのですが、ワトソンビーチからサーキュラーキーに戻る際、乗るときにクレカをタッチする場所に気づかず、そのまま乗船してしまい、降船時にのみクレカのタッチを行いました。
この場合、デフォルト運賃が適用されるという風に聞いているのですが、実際にいくらかかるのでしょうか。また後日にフェリーの窓口に行って修正対応してもらうことは可能でしょうか。

シドニー在住のロコ、Schlossliebhaberinさん

Schlossliebhaberinさんの回答

次の日には自動的にタップされてない分の料金が引かれているはずです。感覚としては、ペナルティー的な余分なお金が引かれてる気がします。だから忘れないようにしましょうっとなっているわけで。 さて...

次の日には自動的にタップされてない分の料金が引かれているはずです。感覚としては、ペナルティー的な余分なお金が引かれてる気がします。だから忘れないようにしましょうっとなっているわけで。

さておき、窓口に行っても無駄足になると思います。たぶん電話番号渡されて、「ここに電話して。」と言われるでしょう。

問い合わせるときにはウェブに行ってメールするか電話になると思います。参加までにリンク貼っておきます。
https://transportnsw.info/contact-us

Good luck 🤞

すべて読む

乗り継ぎの時間で観光できる?

シドニーに8時35分着、12時10分にシドニーを出る飛行機に乗ります。
預け荷物もないのでおそらく1時間ほど空きがありそうです。
オペラハウスを一目見たいが、乗り継ぎの手続きなども心配で迷っています。

シドニー在住のロコ、Schlossliebhaberinさん

Schlossliebhaberinさんの回答

シドニーから出発するのは国際線ですか? 先ず飛行機が8時35分に着いても税関通って行く訳なので朝は混みますよ。時間があるようで、実際は無いような気がします。空港からサーキュラキーの駅まで20分...

シドニーから出発するのは国際線ですか?
先ず飛行機が8時35分に着いても税関通って行く訳なので朝は混みますよ。時間があるようで、実際は無いような気がします。空港からサーキュラキーの駅まで20分かかります。それの往復と伝承待つ時間のことを考えると、これまた1時間位かかると思います。パットオペラハウスを見てぱっと空港に戻るのが精一杯じゃないかなと思います。

シドニー在住のロコ、マヒロさん

★★★
この回答のお礼

国際線です。
朝は混んでますよね。
ありがとうございます

すべて読む

ブルーマウンテンズ個人でいく場合のスケジュール

ロコの皆さん、こんにちは。このサイトを見つけてとっても嬉しいです。
12月下旬にシドニーに行く予定です。
家族みんな英語初級ですがブルーマウンテンズに個人で行ってみようと計画を立てています。
他の方が個人でいくことに関しては質問されていたのでとても参考になりました。
本題です!!

■セントラルステーションを何時ごろ出発するのがおすすめでしょうか?
■週末は定期的な鉄道のメンテナンスがあるとのことなので平日行く予定ですが平日のシドニーの電車は時間通りのことが多いでしょうか?
■シーニック・ワールドのチケットを前もって買っておいた方が良いということを読みましたがサイトに行くと「DINOSAUR VALLEY UNLIMITED DISCOVERY PASS」と「UNLIMITED DISCOVERY PASS」と2種類あるのですが違いがわかりません。。
■観光時間の目安はありますでしょうか??
■ついてからのバスは結構な頻度で走ってますでしょうか?

複数の質問すみません。。。よろしくお願いいたします。

シドニー在住のロコ、Schlossliebhaberinさん

Schlossliebhaberinさんの回答

すみません。3番目以外ならお答えできます。セントラルえきからカトゥーンバ駅まで、2時間はかかります。出発の時間は8時過ぎがベストかと思います。9時過ぎてもいいんですが、あっという間にお昼になるの...

すみません。3番目以外ならお答えできます。セントラルえきからカトゥーンバ駅まで、2時間はかかります。出発の時間は8時過ぎがベストかと思います。9時過ぎてもいいんですが、あっという間にお昼になるので。確かに週末にトラックワークがある可能があるので避けた方がいいです。ここまでは電車で行けるけど、あとはバスで。又は電車、バス、電車とか。時間は余計にかかるし大変です。カトゥーンバに着いてからスリーシスターズまでのバスは頻繁にあるしバス停も駅のそばで分かりやすいと思います。
観光時間の目安は4〜5時間もあればいいとは思いますが、12月は夏時間なので夜8時でもプラプラ出来るくらい明るいのでセントラルに戻る時間を決めてから帰りの電車の時間を先に決めてはいかかですか。
私は電車を逃して、長い時間(30分くらい)待った経験があります。その時間がもったいと思いましたね。
とにかくブルーマウンテンを楽しんで下さい。

mocoRさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。12月のは夜8時でも明るいのですね。
実はその辺りも実際どうなのかな〜と気になっていたので助かりました。
30分待ってると勿体無いというより不安になってしまいそう。。。たくさんの有益な情報ありがとうございました。

すべて読む

シドニーのお天気について☀️

今月24〜30日にシドニーへ行きます!

みなさんの現在のお出かけコーデは
どんな感じでしょうか?

ヒートテックやアウターをどうするか
迷っています✨!

日本ではウェザーニュースってサイトが
信憑性のある天気予報サイトですが、

シドニーでは
なんていうサイトがよく使われて&
信用されていますか???
もしよろしければ教えてください!

シドニー在住のロコ、Schlossliebhaberinさん

Schlossliebhaberinさんの回答

最近の天候ですが、昼間は過ごしやすく20度になりますが夜はまだまだ寒いです。ヒートテックと上に羽織るものとか、ダウンジャケットがあれば良いと思います。雨が降ると更に冷たく感じるのでマフラーがある...

最近の天候ですが、昼間は過ごしやすく20度になりますが夜はまだまだ寒いです。ヒートテックと上に羽織るものとか、ダウンジャケットがあれば良いと思います。雨が降ると更に冷たく感じるのでマフラーがあると良いです。シドニーが温かくなるのは9月末からです。それまでは冬支度して下さい。

すべて読む

レッドファーンの治安

シドニーのシェアハウスの件で質問です。レッドファーン地区は今も治安が悪いのでしょうか。
ネットで検索したところ、近寄らない方がいいと書いてあったり、現在は治安はよくなっていると真反対のことが書いてあり、現地の方の意見を聞きたいと思いました。
よろしくお願いします。

シドニー在住のロコ、Schlossliebhaberinさん

Schlossliebhaberinさんの回答

今でも悪いという印象が強いですし、周りの人に聞いても殆どの人がやめた方がいいと言いますよ。何かあってからじゃ遅いので他を当たってみてはいかがでしょうか?

今でも悪いという印象が強いですし、周りの人に聞いても殆どの人がやめた方がいいと言いますよ。何かあってからじゃ遅いので他を当たってみてはいかがでしょうか?

シドニー在住のロコ、ソウナノさん

★★★★★
この回答のお礼

そうですか。今も悪いという印象が強いのですね。色んな意見がありますね。
ありがとうございます。

すべて読む

ブルーマウンテンとその他

1日観光でブルーマウンテンに二人で行こうかと。ツアーにするかレンタカーにするかロコさんにお願いするか検討中です。ツアーでジェノランケーブに行きたかったのですが、曜日があいませんでした。個人でレンタカーでブルーマウンテンとジェノランケーブにいけるのでしょうか?また、ブルーマウンテンの近くに機関車の展示?乗る場所あるように読んだのですが、どうなのでしょうか?

シドニー在住のロコ、Schlossliebhaberinさん

Schlossliebhaberinさんの回答

ジェノーランケーブとブルーマウンテンを両方1日で行くのは無理があります。バタバタしてせっかく行ったのに十分に見れないからです。1泊二日をお勧めします。もしくは日を改めるとか。 ブルーマウンテン...

ジェノーランケーブとブルーマウンテンを両方1日で行くのは無理があります。バタバタしてせっかく行ったのに十分に見れないからです。1泊二日をお勧めします。もしくは日を改めるとか。
ブルーマウンテンに行ったら途中にLeuraという小さな町があります。かわいいお店なんかあったりして、良いですよ。
機関車の展示してあるところありますね。子供が喜ぶ場所です。やっぱり車が必要ですね。

まいまいさん

★★★★★
この回答のお礼

遅くなりましたが、ありがとうございました。
ジェノランケーブは遠いみたいですね。ちょっと残念しようというほうに傾いています。よく考えます。

すべて読む