ココりみさんが回答したパリの質問

Chloeの店舗について

パリ旅行の際にChloeで商品を購入したいと考えています。
ボンマルシェに行く予定があるのですが、Chloeの店舗はあるでしょうか?
ご教示いただけると幸いです。

パリ在住のロコ、ココりみさん

ココりみさんの回答

こんにちは、みぱさん。お調べしたところ入っているようです。

こんにちは、みぱさん。お調べしたところ入っているようです。

パリ在住のロコ、みぱさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます(´ᴗ ·̫ ᴗ`)

すべて読む

パリ市内でのワイン購入について。免税方法についてもわかる方お願いします。

フランスワインが好きなので、旅行の記念に自分用2,3本を買って帰りたいと思っています。
本来ならワイナリー見学して購入することがしたいのですが、子供たちも一緒に行くので私の趣味は又の機会に、、、
パリ市内(オペラ座付近のホテル)でおススメのショップありますか?
少しワインの知識はありますが、ラベルをみたらなんでも解るってレベルではないので、相談しながら買えるお店がいいです。
せっかくの機会なので、格安デイリーなワインではなく、そこそこのワインを考えています。
よろしくお願いいたします。

また、免税の方法とかわかりやすく教えて頂けると助かります。。

パリ在住のロコ、ココりみさん

ココりみさんの回答

Nicolasというチェーン店がお勧めです。またラファイエットグルメなどのワインコーナーも色々取り揃えていて教えてもらえると思います。 免税をお考えなら百貨店であるラファイエットグルメで買うほ...

Nicolasというチェーン店がお勧めです。またラファイエットグルメなどのワインコーナーも色々取り揃えていて教えてもらえると思います。
免税をお考えなら百貨店であるラファイエットグルメで買うほうが手続きは簡単かもしれません。
楽しい旅になさってください。

すべて読む

服装と日照時間について

3月頭からパリへ行きます!
2つ質問があります。

一つ目は服装についてですがブーツやダウンは必須でしょうか?お洒落もしたいけど寒さも心配、なるべく荷物は減らしたい...気温を見る限りでは日本より少し温かいみたいなのでコートや皮のスニーカーでも大丈夫かなと思っていますが、朝晩は一気に冷えるなどありましたらご教授ください。

二つ目は日照時間はどんな感じでしょうか?
エッフェル塔や凱旋門辺りでサクッと撮影を依頼したいのですが、何時くらいまで明るい(撮影に向いてる)でしょうか?

パリ在住のロコ、ココりみさん

ココりみさんの回答

まりさんこんにちは。 3月はその日によりますが、まだまだ急に冷える日が多いので直前にお天気確認される事をお勧めします。また朝夕や風が強かったり、雨だと冷えます。ダウンは要らないと思いますけどス...

まりさんこんにちは。
3月はその日によりますが、まだまだ急に冷える日が多いので直前にお天気確認される事をお勧めします。また朝夕や風が強かったり、雨だと冷えます。ダウンは要らないと思いますけどスカーフや薄手で重ね着出来るものがあるといいかも。
楽しい旅になりますように。

まりさん

★★★★★
この回答のお礼

ココりみさま
この旅はご回答下さりありがとうございました。直前までお天気みながら、準備したいと思います。

すべて読む

海に浮かぶモン・サン・ミシェルを観たい

10月下旬〜11月上旬にモン・サン・ミシェルに行きたいと考えています。
少し観光客が少ないかな、と。
ネットで調べてもよくわからない(英語もほとんどわかりません)のですが、
満潮の時間に現地にいる時にしか海に浮かぶモン・サン・ミシェルは観る事ができない、と言う理解で合っていますか?
よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、ココりみさん

ココりみさんの回答

あららさん、はい。その通りです。 潮の満ち引きによって、歩いて渡れる時間もありますので海に浮かんでいる状態を見たければ 満ち潮の時間まで待つことになります。

あららさん、はい。その通りです。
潮の満ち引きによって、歩いて渡れる時間もありますので海に浮かんでいる状態を見たければ
満ち潮の時間まで待つことになります。

あららさん

この回答のお礼

わかりました。
回答をありがとうございました。

すべて読む

パリホテルでの宅配サービス利用について

今年の3月にフランスのパリに旅行に行きます。
その際に有名なチョコレートのお店に立ち寄りたかったのですが、パリに滞在する3日間のうち、2日間が定休日、1日が早朝からの日帰り旅行と被ってしまい、行くことができません。そこで、考えた案がチョコレートショップの通販を利用し、宿泊ホテル宛に注文するというものです。
宿泊ホテルとチョコレートショップの方にホテル宛の注文は可能であるか、確認したところ了承を得ることができました。

そこで2つ質問があります。
① 宿泊ホテルサイドで、窃盗、紛失被害などにあったりはしないか?
ホテル側がそのようなことをするのは、リスクだとは思いますが、パリは治安が悪いとも言われていますし、海外のルーズなイメージから管理が行き届いておらず、届かないというリスクもあるのかなと考えています。(この点無知なため、海外ホテルで宅配サービスなどを利用された経験がある方にお伺いしたいです。)※ちなみに、パリ中心部で2名1泊2万円ほどのホテルです。

② 宅配サービス側の遅延、紛失などのリスクはあるか?

(勿論、どちらの意見にも絶対はないことは承知しています。)

パリに宿泊するのが2日間しかないため、2泊3日のうちに受け取れるか少し不安です。
フランスでは配送がルーズだったり、紛失が日常茶飯事だったりするのか、皆さんの認識や経験をお伺いしたいです。

もちろん、これらのリスクを考慮し断念することも考えていますが、どうしても欲しい商品かつ日本に輸入するとなると高価であるため、海外やパリでの経験のある方にぜひアドバイスをいただければと思います。

パリ在住のロコ、ココりみさん

ココりみさんの回答

こんにちはサチさん。 そうですね、懸念していることが全くないとは言えません。 チョコレートの場合、1日で賞味期限が切れることはないので 新たにロコタビさんで事前に購入代行してもらい、パリ滞...

こんにちはサチさん。
そうですね、懸念していることが全くないとは言えません。
チョコレートの場合、1日で賞味期限が切れることはないので
新たにロコタビさんで事前に購入代行してもらい、パリ滞在時にホテルで受け取るのが一番
確実なのではないかと思います。

すべて読む

パリディズニーランドへの移動時の治安

3月の日曜日にディズニーランドパークとウォルトディズニースタジオに行く予定です。
開園から閉園までいたいのですが、朝と夜の電車移動時の治安を教えてください。
閉園までいるのはやっぱりやめたほうがいいのでしょうか?
移動はリヨン駅から電車、ホテルはリヨン駅すぐの場所になります。

パリ在住のロコ、ココりみさん

ココりみさんの回答

こんにちは、youkan_さん。 朝夜ともにディズニーへ行く人、帰る人、プラス通勤で混雑するはずなのでカバンや携帯だけ しっかり管理していればそんなに怖いことないと思います。 ホテルもパリ...

こんにちは、youkan_さん。
朝夜ともにディズニーへ行く人、帰る人、プラス通勤で混雑するはずなのでカバンや携帯だけ
しっかり管理していればそんなに怖いことないと思います。
ホテルもパリ中心地ですし、郊外へ向かって帰るわけでもないので大丈夫ですよ。
楽しんでください。

youkan_さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。持ち物の管理しっかりします。楽しんできます。

すべて読む

オペラ・ガルニエのファサードについて

こんにちは。今年の夏にパリへの旅行を計画しています。宿泊は、オペラ座周辺を検討しているのですが、現在もファサードの工事は行われているのでしょうか。

パリ在住のロコ、ココりみさん

ココりみさんの回答

こんにちは、現在ファサードは工事中ですが中には入れますし講演もしています。

こんにちは、現在ファサードは工事中ですが中には入れますし講演もしています。

seminanaさん

★★★★★
この回答のお礼

情報ありがとうございます。

すべて読む

パリ7区のホテル 交通の便・観光拠点としてどうか

こんにちは。
パリ7区の【Hotel de L'Empereur by Malone】というホテルに泊まろうかと思っています。
パリ7区はパリ観光の拠点として便利でしょうか?交通の便や、食事などの観点で教えて欲しいです!
空港からホテルはタクシー使うのでそこは大丈夫です。

・ベルサイユ宮殿
・エッフェル塔
・ルーブル美術館
などに行こうかと思ってます。

もし交通の便悪そうならオペラ当たりの方がいいですかね。

パリ在住のロコ、ココりみさん

ココりみさんの回答

rintmdsさん、こんにちは。 7区は環境も良いし、アクセスも便利です。美味しいレストランも沢山あるので楽しめると思います。

rintmdsさん、こんにちは。
7区は環境も良いし、アクセスも便利です。美味しいレストランも沢山あるので楽しめると思います。

すべて読む

ホテルについて その他

こんちには。
パリで2泊します。
3日目の昼にシャルル・ド・ゴール空港から国内線に乗る予定です。

そこで空港の近くにホテルを取ろうとおもうのですが、中心地に行ったり来たりするのは不便ですか?
もちろん中心地のほうが便利ではあるものの、狭くて高級(それがパリ)なのがネックです。

過去の質問で、治安の良い地域などは学習しましたが、いわゆる何区という名前がついている外側の地域はどうなんでしょうか。

中心地まで徒歩でプラプラ行ける距離なのか、安全な地域がどの辺りになるか知りたいです。

また、6月のパリは服装的にどのような感じですか?
南フランスにも行くのですが同じ格好でいいのでしょうか。

ちなみにパリは30年前の団体旅行以来です。

よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、ココりみさん

ココりみさんの回答

yulocoさん、こんにちは。 空港近くのホテルはパリまで出るのに不便だと思います。 パリの外側、高級エリアを外すなら、Boulogne-Billancourt, Issy-Moulinea...

yulocoさん、こんにちは。
空港近くのホテルはパリまで出るのに不便だと思います。
パリの外側、高級エリアを外すなら、Boulogne-Billancourt, Issy-Moulineaux, Vincennes, Levallois-perretあたりのホテルだとメトロが通じてるのでいいかと思います。
ただ中心地までブラブラ歩いては厳しいと思いますが…
6月のパリは夏服でいいと思いますが、薄い羽織もの(カーディガンとか)薄手のスカーフは
持参されたほうがいいです。
木陰や夜はそれなりにヒンヤリしてます。
南仏は暑いので夏服のままで大丈夫です。
楽しい旅になりますように。

yulocoさん

★★★★★
この回答のお礼

VINCENNESやはりおすすめなんですね。
他の地域も調べてみます。
パリでスカーフ買うのも良さそうです。
ありがとうございました。

すべて読む

パリでおすすめのレストランを教えて下さい

大学生の一人旅です。フルコースが食べられるおすすめのレストランはありますか?
カジュアルよりは本格的なフレンチを体験したいと考えています

パリ在住のロコ、ココりみさん

ココりみさんの回答

mkさん、こんにちは。 レストランは星の数ほどあるので、その気になればビストロでも本格的なフレンチをフルコースで頼めます。 注文がうまく出来ない、もしくは素材や味付けが分からないという不安が...

mkさん、こんにちは。
レストランは星の数ほどあるので、その気になればビストロでも本格的なフレンチをフルコースで頼めます。
注文がうまく出来ない、もしくは素材や味付けが分からないという不安があるなら
日本人シェフがいるレストランも沢山あります。
パリ、フレンチ、日本人シェフで検索してみてください。
14区のkigawaとか良いですよ。
下記サイト、ご参考までに。
https://ovninavi.com/category/vivre-en-france/les-japonais/

すべて読む