ココりみさんが回答したパリの質問

BOUILLON PIGALLEの予約について

お世話になります。
年末年始にかけてパリ旅行を予定しています。
BOUILLON PIGALLEとRÉPUBLIQUEを訪れたいのですが、有名店であることと、1月1日に訪れたいため、以下の公式サイトより予約を取りました。
https://bouillonlesite.com/reservation
英語を選択しても何故か予約画面ではフランス語が表示されますが、google翻訳を見ながら何とかサイト上では予約が完了した様に見えました。
しかし登録したメールアドレスにも何の連絡もなく、予約を証明出来るものが何もないため、予約が取れているのかどうかも分かりません。
上記サイトから予約した場合、確認メールが来る等、通常どの様に確認可能か分かりますでしょうか?
予約ができている状態か判断できないためアドバイスいただければ幸いです。

パリ在住のロコ、ココりみさん

ココりみさんの回答

holyさん、こんにちは。 私もサイトで別の場所を予約したことがありますが、返信は来ません。 当日予約していることを告げて入る仕組みです。 予約時間に10分遅れると取り消されるシステムにな...

holyさん、こんにちは。
私もサイトで別の場所を予約したことがありますが、返信は来ません。
当日予約していることを告げて入る仕組みです。
予約時間に10分遅れると取り消されるシステムになってるようなので遅刻は気をつけたほうが
良いです。
どうぞ楽しい旅を。

holy3さん

★★★★★
この回答のお礼

ココりみさん
ご回答ありがとうございます。メールで確認したところ予約は取れてなく、再度予約する様にとの回答がありました。残念ですが別の機会に挑戦してみます。

すべて読む

CDG空港のタクシーについて

来月母娘でパリに行きます。
CDG空港に24時前に到着予定で、ホテルまでの移動はタクシーの利用を考えています。
深夜の時間帯でもタクシー乗り場に行けばすぐに乗れるでしょうか?
待ち時間が長いようでしたら送迎サービス等を事前に予約するべきか悩んでいます。

アドバイスを頂けますと幸いです。宜しくお願い致します。

パリ在住のロコ、ココりみさん

ココりみさんの回答

まゆさん、深夜でもタクシーは空港に待機してますので乗れます。 空港待機の車は夜間でも多いですし、フライトもありますので。 空港で声をかけてくる白タクではなく、配車係のいるレーンに並んでくださ...

まゆさん、深夜でもタクシーは空港に待機してますので乗れます。
空港待機の車は夜間でも多いですし、フライトもありますので。
空港で声をかけてくる白タクではなく、配車係のいるレーンに並んでください。
どうぞ良い旅を。

まゆさん

★★★★★
この回答のお礼

ココりみ様
ご回答ありがとうございます。
タクシーで移動します。

すべて読む

12月24日、25日のパリのストライキについて

12月24日25日とTGVやSKCFを使ってパリ—ストラブル間を移動するのですが、今現在ストライキは予定されているでしょうか?

またその場合バスやパリのホテルを取っておく方が無難でしょうか?
タクシーを使った場合、どれぐらいの料金になるでしょうか?

直前まで日本にいてどこのサイトを見ればわからないので教えてください。

急になりますが、ご回答よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、ココりみさん

ココりみさんの回答

のんのんさん、こんにちは。 現時点ではその2日間のストは公表されていませんが、事故や天候などで急に変更になることは 多々あります。 どうなるかはその時にならないと分からないのでホテルな...

のんのんさん、こんにちは。
現時点ではその2日間のストは公表されていませんが、事故や天候などで急に変更になることは
多々あります。
どうなるかはその時にならないと分からないのでホテルなどは取らなくてもいいのではないかと。
キャンセル料も発生しますし。この時期のホテルは高いですし。
SNCFのサイトは以下のとおりです。
離発着など見れると思います。

https://www.sncf-voyageurs.com/fr/voyagez-avec-nous/horaires-et-itineraires/

タクシーはサイトで検索すると、770€は最低かかるようですよ。
参考になれば幸いです。
どうぞ楽しい旅を。

のんのんさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます

すべて読む

「パリ・ミュージアム・パス4日間」の値段

「パリ・ミュージアム・パス4日間」の値段が、「地球の歩き方」によれば77€。一方ネットで日本の旅行業者のが90€だったり、21290円だったりとまちまちです。いずれにせよ高い。
私は、三月4日間でルーヴルを二回(二日間)、オルセー、パンテオン、アンバリッドを訪れる予定ですが、まず買った方がお得かどうか。次にパリの空港で買う方がよいか、それとも日本の旅行業者から買うか。

以上の点を質問します。どうかお答えください。

パリ在住のロコ、ココりみさん

ココりみさんの回答

さとちゃんさん、こんにちは。 まずルーブルの入場料は22€、オルセーは当日券で14€、ネットで前売り予約だと16€、パンテオンは基本入るだけなら無料で展示室か何かを見るなら13€、アンバリッド...

さとちゃんさん、こんにちは。
まずルーブルの入場料は22€、オルセーは当日券で14€、ネットで前売り予約だと16€、パンテオンは基本入るだけなら無料で展示室か何かを見るなら13€、アンバリッドの入場料は18€。
これだけを計算してもパスのほうがお得な気がします。
その気になればふらっと違うミュゼも見れるでしょうし。
購入は現地で出来ると思うので現地購入をお勧めします。
どうぞ良い旅を。

さとちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

ココりみさん

ご回答有難うございます。パスの利点がよく分かりました。じっくり検討いたします。

すべて読む

ルーブル美術館の営業時間について※

お尋ねです。
ルーブル美術館は1月3日金曜日は 閉館が21時なのでしょうか。
公式ではチケットの最終が17時30分となっており金曜日なのでてっきり21時閉館と思っていましたがもしかすると18時閉館なのかと疑問に感じました。

知っている方いらっしゃいましたら教えてください(´;ω;`)

パリ在住のロコ、ココりみさん

ココりみさんの回答

こんにちは、とんとんさん 公式のサイトを見ると、通常の開館時間として金曜は21時までになってますが 一番上のところに今日の開館時間が別途記載されており、本日16日(月)は18時までと なっ...

こんにちは、とんとんさん
公式のサイトを見ると、通常の開館時間として金曜は21時までになってますが
一番上のところに今日の開館時間が別途記載されており、本日16日(月)は18時までと
なっています。
1月3日の開館時間は公式チケット通りなのかもしれません。
当日公式サイトの開館時間を確認されるのが一番いいと思います。
予定変更はしょっちゅう有りますので直前まで確認されることをお勧めします。

すべて読む

CDG空港からのタクシー、その他について。

①3名でCDGからパリ右岸のホテルまでタクシーを利用する予定です。
検索して調べてみましたが、情報がいろいろで混乱しています。以下の通りで合っているか教えていただけますか?
料金について、右岸までは定額56€、スーツケース料金、時間帯、渋滞で時間がかかっても追加料金はない。
帰り、ホテルから空港までを依頼した場合、迎車料金4€。

②スーツケースLサイズ(100L以上)×3個あります。1台のタクシーでの移動を希望しています。
空港の配車係の方にお願いをして、大型のバンを待てば載せられるでしょうか?

③個人のブログ等で、タクシーを利用する際の注意。空港(街中も)ではタクシー乗り場から乗車する。乗車時に金額を確認する。Taxi Parisienと明記されたランプが付いている車両を選ぶ。車内に料金メーターが設置されているか確認する。とありましたが、配車係が案内してくれるタクシーは、正規のタクシーになるのでしょうか?
もしランプやメーターがついていない場合、配車係に希望を伝えればよいのでしょうか?
以前別の国ですが、配車係が案内してくれたタクシーでも明らかに遠回り(一方通行等でない)や、定額となっていたのに5€程度上乗せされたことがあり少々不安に思っています。

パリ在住のロコ、ココりみさん

ココりみさんの回答

こんにちは、maru7さん ⓵については基本その通りですがスーツケース代を加算してくる運転手もおります。 ホテルの手数料については各ホテルによって違うかもしれません。 ⓶配車係が大型の...

こんにちは、maru7さん
⓵については基本その通りですがスーツケース代を加算してくる運転手もおります。
ホテルの手数料については各ホテルによって違うかもしれません。

⓶配車係が大型のタクシーが対応出来る車が来るまで待たせてくれます。時間が掛かってもいいなら可能です。

③タクシー乗り場からが安全です。しかしながら市内のタクシー乗り場は配車係はおりません。
多くのタクシーはG7のマークがついてます。もしくはTAXI BLUE。
仰る通り遠回りをする車もありますがG7などはその後クレームが出せます。

参考になれば幸いです。
どうぞ良い旅を。

maru7さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答いただきありがとうございます。
お礼が遅くなり失礼しました。
スーツケース代加算、ホテルの手数料についてはホテルによって違うかもしれないのですね。
心の準備が出来、スムーズにお支払いが出来そうです。
多くのタクシーはG7、TAXI BLUEというマークがついているのですね。クレームを出すという発想はありませんでした。そういうトラブルにならないことを祈ります。
アドバイスありがとうございました!

すべて読む

北駅の治安についてです。

こんにちは。
12月の土曜日にオランダからパリ北駅へ移動する予定です。
パリ北駅に着くのが17時頃になりそうなのですが、その後
地下鉄で4区まで行きたいです。
パリ北駅に行ったことがなく、治安が悪いとよく聞くので大丈夫かなと思っています。アドバイス頂けると助かります。
よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、ココりみさん

ココりみさんの回答

kyoukeiさん、こんにちは。 北駅は基本、出入りが多い駅であること、有色人種の方が多い場所なので ちょっと怖い感じがするかもしれませんがバッグはファスナーを閉め、携帯を見ながらの 行動...

kyoukeiさん、こんにちは。
北駅は基本、出入りが多い駅であること、有色人種の方が多い場所なので
ちょっと怖い感じがするかもしれませんがバッグはファスナーを閉め、携帯を見ながらの
行動は避け、声をかけてきたりする人は無視していれば問題ないです。(これは観光場所全部に当てはまりますが)
17時頃は通勤の人も多い時間帯なので観光客だけではないと思います。
リラックスしてお過ごしください。

kyoukeiさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返答感謝いたします。
日本と違うので気を引きしめて移動します。
参考になりました。
ありがとうございます!

すべて読む

パトリックロジェの年末年始の営業状況

こんにちは。
年末年始にかけてパリ滞在予定のあるものです。
年末年始の滞在が初めてのため、お店の営業状況が確認できず困っております。
パリ市内のパトリックロジェでチョコレートを買って帰りたいと思っておりますが、年末年始の各店舗の営業状況がわからないので教えていただけますと嬉しいです。
合わせて、ボンマルシェの年末年始の営業状況も知りたいです。

パリ在住のロコ、ココりみさん

ココりみさんの回答

11sumireさん、こんにちは。 パリのお店の営業は基本フランスの暦通りなので、12/24だけは16時~から閉めるところが あったり、18時ごろで終了もありますがそれ以外は通常どおりです。...

11sumireさん、こんにちは。
パリのお店の営業は基本フランスの暦通りなので、12/24だけは16時~から閉めるところが
あったり、18時ごろで終了もありますがそれ以外は通常どおりです。
12/25、1/1は祝日でお休みです。
ボンマルシェ(10時~19時45分、日曜は11時から)、パトリックロジェ(11時~19時)共に12月は週末も営業しているようです。
楽しい旅行になさってください。

11sumireさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
参考にさせていただきます!

すべて読む

シテ・ド・ラ・ミュージックでのコンサート

20時〜22時半のコンサートに行く予定ですが、シテ・ド・ラ・ミュージックへの行き帰りに5号線を一人で利用するのは危ないでしょうか?
またタクシー利用の場合、5区あたりまでは料金はどれぐらいかかるでしょうか?
お教えいただけましたら幸いです。よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、ココりみさん

ココりみさんの回答

きのさん、こんにちは。 5番線は乗っている方々が結構色んな人種の方なので慣れてないと怖いかもしれませんが 車両は最新になり綺麗で車両内の区切りもないので思っているほど怖くないですよ。 タク...

きのさん、こんにちは。
5番線は乗っている方々が結構色んな人種の方なので慣れてないと怖いかもしれませんが
車両は最新になり綺麗で車両内の区切りもないので思っているほど怖くないですよ。
タクシーはどこからお乗りになるかわからないですが市内から20~30€あれば十分行けると
思います。
コンサート楽しんでください。

パリ在住のロコ、ぽのぽのさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。車両も綺麗で区切りが無いとのこと、それは良いですね!貴重な情報をありがとうございました。

すべて読む

5月8日戦勝記念日について

2025年5月8日(木)戦勝記念日はフランスの祝日でセレモニーなどが行われるとのことですが、
公共交通の運休、道路の封鎖などは実施されるでしょうか?
また、美術館や店舗などが休業になったり、開いている時間が変更になったりするでしょうか?
当日にパリにいる場合、観光や買い物、食事などにどの程度影響がありそうか、お教えください。

パリ在住のロコ、ココりみさん

ココりみさんの回答

takako04701さん、こんにちは。 5月の祝日は1日は休んでいるところが多いですが8日は営業している店が多いです。 美術館など祝日は休みと明記してあるところは休館してます。 セレモニ...

takako04701さん、こんにちは。
5月の祝日は1日は休んでいるところが多いですが8日は営業している店が多いです。
美術館など祝日は休みと明記してあるところは休館してます。
セレモニーなどやっている場所は地域的にセレモニー前後の時間だけ通行止めやメトロの駅が閉まりますが1日中ではありません。
お店も祝日であってもやっている店はあります。ただし地方は閉まっているところが多いと思います。
ご参考になれば幸いです。

takako04701さん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
お礼が遅くなりすみません。
美術館などの開館か閉館を確認したいと思います。

すべて読む