
ParisTeraさんが回答したパリの質問
国際宅配便のことで教えてください。
- ★★★★★この回答のお礼
ご回答を有難うございました。
チーズやハムには制限があることを教えて頂き参考になりました。
PCR検査について。
ParisTeraさんの回答
はじめまして。お問合せありがとうございます! BioGroupeのラボでしたら、同じ書式になっています。 検査結果はラボによって多少違いがありますが、大体11時間後に届きます。 このグルー...- ★★★★★この回答のお礼
お返事ありがとうございます!!
情報教えて下さり助かります。
オペラ近くのBIOGROUPのラボ、3区の最寄り駅がアール.エ.メティエ(フランス語の読みがわかりませんが、、)のところのことでしょうか?
もしお分かりであれば追記して頂けたら大変嬉しいです。
ディズニーランドパリ周辺のPCR検査場所について
ParisTeraさんの回答
はじめまして。オンラインでのサポートでもよろしければ、 予約の取得や、当日の流れの説明、 ラボを一緒にお探しするなど、お手伝いをさせていただくことが可能です。 必要がありましたら、お気軽に...
仕事の契約についての質問
ParisTeraさんの回答
はじめまして。 私もフランス在住しながら、各国とのお仕事をしていましたが、 フランスで申告をすれば、こちら側はOKで むしろ各国でお仕事が出来る条件をクリアすることがポイントになるかなと思...
初回滞在許可証申請について
ParisTeraさんの回答
お問合せありがとうございます! 今お持ちのtitres de séjour の statut によって、手続きの方法が変わるので、差し支えなければ教えてください。(各身分ごとに、公式サイトにく...- ★★★★★この回答のお礼
ご返信ありがとうございます。パスポートタランビザにて渡仏しております。
でフランスの企業からの終了契約書があるので、滞在許可証の申請を初めてしました。
オンライン申請はパリ警視庁のぺーじよりしました。
がずっと進行中でまで審査に入ってもらえないのです。1か月たちました。
滞在許可証がないと契約書にサインができずに困っております。どうぞよろしくお願いします。
シャルルドゴール空港からパリ東駅Gare de l'Estへのバスについて
ParisTeraさんの回答
はじめまして。ご質問ありがとうございます😊 350番はノーマルな路線バスの一つなので、途中から街の人たちも乗車してきたり、おっしゃる通り治安の良くない地域を走るので、慣れていないと厳しいかも知...- ★★★★この回答のお礼
Paris Teraさん
早速回答をありがとうございました。皆さん、電車をお勧めされているので、そちらが早くていいのかなぁとRoissy Busも併せてどちらかにしようと思います。
日本語からフランス語へ翻訳をお願いできる方を探しています(日本語から英語訳でもOKです。)
ParisTeraさんの回答
はじめまして!日本語からフランス語への翻訳お受けしています。フランス人のネイティブなチェックも念のためおつけすることができます。どうぞ、よろしくお願いします。- ★★★★★この回答のお礼
ご連絡ありがとうございました😊
今回は、自身で英訳してしまいました。今後、何かとお願いしたいことが出てくる可能性がありますので、
その際にはお声がけさせてください。
よろしくお願いいたします。
メトロ、バス乗車の時の切符、ticket+ Navigo easyについて
ParisTeraさんの回答
はじめまして。お問合せありがとうございます! https://www.ratp.fr/titres-et-tarifs/ticket-t-sur-passe-navigo-easy-et-...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
パリのナイトクラブについて
ParisTeraさんの回答
はじめまして。お問い合わせありがとうございます! ナイトクラブとの事ですが、キャバレーやショーを楽しみたいなら、18区Piggare周辺のキャバレーがあります。ムーランルージュが有名ですね。お...- ★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます!
ムーランルージュやクレイジホースなどキャバレーも気になっておりますが日曜は営業されてるんでしょうか
私が今回伺いたかったのはイビサにあるようなDJのいるクラブです
コンタクトレンズ購入
ParisTeraさんの回答
はじめまして。お問合せありがとうございます! コンタクトレンズやメガネは、フランスではミチュエル(健康保険)で自己負担なしで購入できますが、逆に保険無しで購入すると、日本に比べてかなり割高にな...- ★★★★★この回答のお礼
色々ご提案まで頂きありがとうございます。やはり、直接行くしかなさそうですね。ありがとうございます!
ParisTeraさんの回答
郵便局から送るのが一番お安いと思います。また、クロネコのパリ支店もあります。(値段がお高めです)。
その他、民間の配送業者に委託する方法もあるかと思います。
品物によってはワシントン条約等で定められた範囲で大丈夫でしたら送ることが可能です。チーズやハムも送る量に制限があるので、ご注意ください。