
パリねこさんが回答したパリの質問
フランスから周辺の国への入国について
パリでポーカーが出来る場所を教えてください!
パリねこさんの回答
こんばんは。 興味が無いので行った事は無いですが、下記にあるように聞いています。 Club Barrière Paris 104 Av. des Champs-Élysées, 750...- ★★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます!
参考にさせて頂きます!
日本帰国時のPCR検査について
パリねこさんの回答
こんにちは。 おススメは、アメリカンホスピタルです。 混雑し始めていますので、予約はお早めに。 おススメの理由は、日本帰国時に必要なのは、PCR検査だけでないからです。 日本政府発行の厚...
10月3日、4日、昼間、パリの観光案内をしくれる人を募集します。
パリねこさんの回答
こんにちは。 3日4日パリ観光いたしますよ。 宜しければ、マイページからご連絡下さい。 パリねこ
来年春夏、渡航予定。マニアックな場所に詳しい方。
パリねこさんの回答
ゆいさん こんにちは。 フランスには、廃墟になっているような場所が多いので、他にもいくつかご提案します。 場所が特殊だったりしますので、どうしても車で行く必要性があります。専用車にて同...- ★★★★★この回答のお礼
パリねこさん、回答ありがとうございます。
移動手段のことを全く考えていなかったです!;
プロフィール拝見させていただきましたが経歴がすばらしいですね。
依頼させていただくことがあればよろしくお願いいたします。
CDG空港へのアクセス?
パリねこさんの回答
こんにちは。 コロナ禍に、オルリー空港にお迎えに行き、CDG空港にお送りした事があります。 どこの空港も航空券が無い限り、中に入れません。 CDG空港2Eには、タクシーで行きましたが、...- ★★★この回答のお礼
パリねこさん、こんばんは!
空港内に入るのは無理みたいです。
ロワシーバスは運行していてもやはり本数少ないですよね。
当日は早めに行って待機したいと思います。
ありがとうございました!
パリのペット事情について教えてください。
パリねこさんの回答
こんにちは。 ・ペットは犬と猫どちらが多いですか? はっきりと分かりませんが、多分犬のように思います。 しかし、日本と違い、犬猫以外に、実に多種の生き物を飼っているようです。 ・...- ★★★★★この回答のお礼
こんにちは。
ペットを尊重している考え方が素敵な国民性、本当に学ぶべき部分だと思います。
日本でも最近、犬と猫と一緒に暮らす仲の良い様子を見かけることが多くなりました。
仲が悪いと日本人が勝手に思い込んでいるだけなのかもしれませんね。
大変参考になりました。
ありがとうございました!
日本帰国時のPCR検査について
パリねこさんの回答
こんにちは。 海外旅行者保険に加入してきて下さい。 その保険でアメリカン ホスピタルが指定されています。パリ郊外です。日本人医師がいます。 PCR検査は、医者の処方箋が無いと受けられま...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます★
アメホスにて予約できましたm(__)mご回答ありがとうございました♫
パリの飲食店、交通手段等質問です
パリねこさんの回答
こんにちは。 ホテルや飲食店は、小さな所ですと、残念ながら完全閉鎖に追い込まれた所も多いのが現状ですが、基本的に、ホテルもレストランもカフェもやっています。 ただ、8月上旬以降に、デルタ...- ★★★★この回答のお礼
ご回答ありがとうございます。
ワクチン接種証明か陰性証明の提示とは何時間前のものが有効なのでしょうか?
滞在中に有効期限が切れてしまったら旅行者がパリでPCRの検査キットを購入することはできるのでしょうか?そして陰性証明を発行してもらえるのでしょうか? パリねこさんの追記
2回のワクチン接種終了証明書は、そのままずっとコピーを使えるかと思います。
陰性証明は、通常72時間までかと思いますので、ワクチン接種後の訪仏が理想的です。
陰性証明書は、医者の処方箋が必要かと思いますので、必ず、海外旅行者保険に加入してから訪仏してください。指定の病院にて検査が受けられると思います。
引っ越しに伴うEDFの切り替えについて
パリねこさんの回答
こんにちは。 現在の住所の領収書にあるEDFに電話して、ご希望の日にちで引っ越しするので電気契約を終了するだけで良かったと思いますよ。 新しい引っ越し先は、また、別で、大家さん又は不動産...- ★★★★★この回答のお礼
パリねこ様
早速お返事ありがとうございます。
引っ越し先ではまた別に情報が必要になるのですね!
不動産屋さんに聞いてみようと思います!
無事に全て終われる様に頑張ります!
ありがとうございました。
パリねこさんの回答
こんにちは。
EC内は、ヨーロッパ衛生パス(EU Digital COVID Certificate, EUDCC)を取得されれば、大丈夫です。今年7月1日からこの衛生パスが出来ました。
このヨーロッパ衛生パスは、各国のQRコードに適応しているそうです。
テストセンターや保健当局などで発行されます。私の場合ですと、AMELI健康保険サイトですが、旅行者の場合ですと、PCR検査している薬局でも可能かと思いますので、聞いてみて下さい。
又、行く国ごとに、ロコさんに現地の状況を聞くのも良いと思いますよ。
尚、EC内の場合の移動ですが、電車やバスならば、乗車する時に衛生パスのQRコード提示が必要です。車の場合には、国境近くの高速の料金場かと思われます。
良いご旅行を。
パリねこ