バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェン

返信率
本人確認済

ジェンさんが回答したバンコクの質問

バンコクでの飲食業の求人をする方法

バンコクで飲食業を開業を検討しています。
まだ検討段階ですので、いろいろ調べております。

法的問題、弁護士、物件、仕入れ先などは探すのに困らないようですが、
タイ人(ミャンマー人)従業員の確保をどうしようかと考えています。

タイ人を雇用する場合どのような方法がありますか?
人材派遣会社に依頼、
友人のつて、
店の前に張り出す
いろいろあると思いますが
募集するサイトをお知らせ頂ければ幸いです。
もちろんタイ語で結構です。

いろいろな方に聞いたのですが、かえって来る言葉は「タイ人は~」「この国は~」というような習慣や気質の話ばかりで実際にサイトは皆知りません。
同じような話ばかりで少々うんざりしております。

無いのであれば仕方ありませんが、実際のところどうなのでしょうか?
飲食店に特化していなくても構いません。
どう募集するのがいいかということではなく単純にそのようなサイトがあるかどうか知りたいだけです。

募集したいのは専門職でも、管理職でもありません。
飲食店の単純労働者です。

よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさんの回答

同居人が二人ぶらぶらしています。28と30 女の子 性格は良いので、よかったら使ってください。 知っている派遣会社もあります。一般的には日本と同じように、広告チラシをみて探すのが普通...

同居人が二人ぶらぶらしています。28と30 女の子

性格は良いので、よかったら使ってください。

知っている派遣会社もあります。一般的には日本と同じように、広告チラシをみて探すのが普通ですね。

※因みにタイでは男は使い物になりません。

iryuoさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさんの追記

逆にタイの求人とかで、検索すると求人情報とかと共に派遣会社がわかりますから、そちらに問い合わせてみては???
派遣会社のほとんどは日本人をタイの企業に紹介しながら、タイ人を日本の企業にも紹介しています、
タイにはフリーの求人誌がデパートとか駅とかに置いて有るので、普通のタイ人は祖言う雑誌を利用しています。
腐るほど色々置いてありますよ。

タイの求人では、派遣会社を通じて採用すると派遣会社への支払いは給料のか月分が標準です。
店を構えるなら改装工事と同時に募集の張り紙をすれば、うんざりするほど雇って欲しいと人が来ます。

すべて読む

ピンクのガネーシャへの案内を希望します。

バンコクの皆様はじめまして、
来月数年ぶりに家族でバンコクに行くことになりました。
主人と母親の3人です。

市内観光とアユタヤには行きましたので
今回は最近話題のピンクガネーシャを見たいと思います。
ピンクガネーシャと周辺の市場、観光施設などお勧めのところを案内して頂けますでしょうか?

希望日 6月8日(土)
時間 9:00~8時間くらい
人数 3名 男1名、女2名(30代、60代)

希望 ピンクガネーシャや市場、きれいな観光施設、場所
料金も大体ではなくお車代を含め詳しくお知らせください。

お返事はこの日に案内頂ける方だけで結構です。

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさんの回答

参考までに ピンクのガネーシャは市内から(渋滞が無ければ)1時間半くらいで行けます。 近くにはワット・ソートーンがあります。 土曜日だとどちらも物凄く混んでいます。 少し離れて、竹細...

参考までに
ピンクのガネーシャは市内から(渋滞が無ければ)1時間半くらいで行けます。
近くにはワット・ソートーンがあります。
土曜日だとどちらも物凄く混んでいます。

少し離れて、竹細工工房とか食べ放題フルーツ農場なども有りますが、1日では廻りきれないかな??
道路の渋滞などを考えると、市内を7:30には出たほうが良いです。タイの移動は予想以上に時間が掛かります。
ピンクのガネーシャとワット・ソートーンに行くだけなら、9:00出発でもゆっくりです。

8日が あいているかどうかは近くになら無いと判りませんが、質問だけなら ただなので 質問ください。

参考
レンタカーは1日3000バーツ(x3.5=日本円)+ガソリン代、高速代=1000バーツ位が最低料金。

すべて読む

アパレル縫製工場を探しております。

はじめまして、日本で主にインターネットショップを運営しております。
この度タイで冬物のOEM生産可能な縫製工場様を探しております。(裏起毛等)
タイは年中暑いかと思いますので取り扱い工場様は少ないかと思いますが・・・

冬以外のものも取り扱っておりますが、冬物以外は探しやすいと考え今回は冬物で探しております。
もし情報等を持っておりましたら現地視察をしたいのでアテンド・通訳をお願いしたいと思っております。
よろしくお願い致します。

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさんの回答

タイシルクでしたら何とかなります。

タイシルクでしたら何とかなります。

マサキさん

★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。

冬物だけをみているわけではございませんので、新商品等も探しておりますので何かありましたらご相談させて頂きますm(__)m

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさんの追記

参考までに
タイシルクは意外と知られていないですが、こちらでデザインすればどの様なものでも作ってもらえますよ。
まあタイを代表するものはタイシルクしか無いですけどね。
今まで衣類関係は福建省の新田あたりに沢山工場があって日本に輸出していましたが、中国もここ7-8年の間に人件費が3倍くらいになって中国から衣服を仕入れるメリットがなくなってきましたね。
今タイで仕入れている生地も殆ど中国製ですよ。
縫製技術だとベトナムが良いし、安さではカンボジアになります。
ミャンマーにも工場誘致が盛んですから、タイもそろそろ終わりと思います。
中国にあった日本の工場はベトナムに引っ越し終わったり引越し中だったりで、現在の東南アジアでの世界の工場はベトナムですかね。
次がミャンマーで其の次がカンボジアかなと思います。

私は建築関係の仕事ですが、タイもそろそろ終わりです。今一番忙しいのがベトナムで、ミャンマーも工場用造成地の規模は広大です。
メイドインチャイナからメイドインベトナムに変わっているのに日本でメイドインベトナムが目立たないのは、中国の圧力のせいなのですかね???

中国のベトナムへの圧力のかけ方は半端無いですからね。

気を悪くするかもしれませんが、
日本の方は何かとタイ製品を求めます。タイは中国以前に終わっており、今はベトナムから、ミャンマー、カンボジアヘと移っているので、タイで物色するよりもベトナムのほうがメリットが有ると思います。

5-6年前まではタイより中国のほうが少し物価が安かったですが、今は中国のほうが高いです。
しかし中国には膨大な生産能力が有りますから、中国から原材料を仕入れてタイで加工するのが主流でしたが、タイでも其の図式は変わりつつあります。

バンコクに生活していて手に入るものは未だにメイドインチャイナです。
そろそろベトナムからいろいろなものが入ってきているはずなので、いろいろな商品の生産地も調べています。

ダオカノーン辺りには未だに縫製工場は沢山有りますよ。

すべて読む

ワニ革製品(クロコダイル)の仕入れサポートをお願いします。

はじめまして、3回目のタイですが、今回7月に主人とワニ革製品を買付けに行きます。
前回チャトチャクである程度見たのですが、どうもCITESが偽物くさいので正規のCITESを発行してくれるところを案内してくれるロコさんを募集します。エイ(ガルーシャ)にも興味があります。

主に財布ですが、今回は試しに20個程度購入するつもりですが、良いものがあればもう少し仕入れるかもしれません。

噂によるとPLATINAMのお店は財布の中に入れてある自作の保証書をCITESだというところもあるとか、CITESを調べたらA4の書類だということを知ってびっくりです。

CITESをきちんと商品ごとに発行してくれる信頼できるところを紹介して頂けるロコさんからの連絡をお待ちしております。

人数 2名
時期 7月5日と6日の2日間
ホテル シーロム周辺
チャトチャク以外を希望

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさんの回答

ヤワラーに知っている店があり、保証書も発行してくれますが、保証書がお望みのものかどうかはわかりません。 確実だとサイアムパラゴンなどになりますが、とても高いですよ。 パトゥーナームは安売...

ヤワラーに知っている店があり、保証書も発行してくれますが、保証書がお望みのものかどうかはわかりません。
確実だとサイアムパラゴンなどになりますが、とても高いですよ。

パトゥーナームは安売りの所ですから、偽物承知で買います。いろんなブランド品っぽいものを安く売っていますが、日常使うのに不具合が無ければ十分です。

エイの革製品(パカペー)はいつもヤワラーの店で買っています。使っていますが、2個位粒が欠けています。まあそんな物だと思って使っていますが、エイの革の欠点は粒粒が欠けます。

すべて読む

初タイです。スキューバダイビングと市内観光について教えてください。

貧乏男1人旅で、7月中儒にバンコクに行く予定です。有名所の観光と市内の観光を考えています。
後、出きればスキューバダイビングをしたいのですが、あまり有名所は控えたいと考えています。
日本語のわかる方がなおありがたいです。
値段の相場がわかりませんのでその辺も教えて下さい。
宿泊先ははまだ決まっていません。

バンコク在住のロコ、ジェンさん

ジェンさんの回答

スキュウーバ ダイビングでしたら、 これしかない場所は、タオ島と、思います。 岩礁の島で、透明度は40m以上。 魚影は、5mx10m規模の魚群が無数に来ます。 食パンを水中で振る...

スキュウーバ ダイビングでしたら、
これしかない場所は、タオ島と、思います。

岩礁の島で、透明度は40m以上。
魚影は、5mx10m規模の魚群が無数に来ます。

食パンを水中で振ると魚に囲まれます。
魚には人に対する警戒心がないので、
日本では味わった事のない経験が出来ます。

周りの海は全てコーラルグリーン。

ダイビングすぽっっとしても知る人ぞ知る場所ですよ。

ラノーンから船で行く、パヤム島も綺麗です。ラノーンまでは、飛行機でも行けますが、長距離バスでも行けます。
600バーツ位だったかな。バンコクからは6時間位かかります。

タオ島に行くには、チュンポーン迄行き、タオ島行きの高速ボートで、2時間半位です。

チュンポーンに行くにはラノーンに行くより1時間ちょっと近いですね。
タイのかいがんは、砂混じりで濁って居ます。

バンコクから一番近いのはチョンブリに有る島ですが、シュノーケリングに適しているかは、行ったことがないので判りませんが、ネットで調べて下さい。

ヒロさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
参考に、させていただきます。

すべて読む