
最終ログイン・3日以内
本人確認済
らごさんが回答したインチョン(仁川)の質問
回答へのお礼のメッセージ、、、
すべて読む
皮膚科の診療,診察の通訳依頼
らごさんの回答
仁川在住ソウル勤務者です。 31日の ご予約時間や、皮膚科名称、診療時間など、詳しい情報をお知らせいただければ 対応可能だと思われます。 皮膚科をはじめ、医療、美容関係の取材、記事作成な...
すべて読む
仁王像があるお寺を探しています。
らごさんの回答
確認が遅くなりましたが… 先日、地震があったというキョンジュの方に、このような仁王像があるようです。 http://egloos.zum.com/hanulh/v/4838018 また...
すべて読む
歴史に詳しい観光ガイドの方を探しています
らごさんの回答
確認が遅れましたが、詳しい方を探されましたか? 少し時間がかかってもよろしければ、こちらでもお探しできるかもしれませんが…- ★★★★★この回答のお礼
ご連絡ありがとうございます 今回は自分たちで観光してみることにしました
すべて読む
平昌オリンピックのチケット購入お願いします
らごさんの回答
確認が遅れましたが、もう代理購入される方を探されましたか? 検索して調べてみたのですが、今のところ協賛コンサートのチケット販売のニュースしか見当たらなくて… もし購入が可能であれば、代理...
すべて読む
2018年平昌オリンピックのフィギュアスケートチケット購入について
らごさんの回答
確認が遅くなりましたが、すでに購入をお願いされましたでしょうか? 一応、こちらも韓国在住ではあるので、お調べすることは可能ですが…
すべて読む
江陵のホテルを探しています
らごさんの回答
ホテルは多いとは言えないかもしれませんが、ゲストハウスなどもお手頃価格でお勧めですよ。 http://blog.naver.com/PostList.nhn?blogId=park368999...
すべて読む
ユジョンナクチ 狎鴎亭店のお店を予約したい
らごさんの回答
確認が遅れましたが、こちらのお店ですかね? http://korean.visitkorea.or.kr/kor/bz15/where/where_tour.jsp?cid=1798475 ...
すべて読む
らごさんの回答
そうですか、無事に過ごされて何よりでしたね^^
私もかれこれ、17年以上韓国に住んでいますが、当時は大学の語学堂以外は、韓国語を正式に学ぶ機関もなかったのが、2008年に多文化家族支援法が施行されて以来、図書館やら多文化センターやら、どこでも気軽に韓国語が学べるようになり、これから 移住される方には、かなり語学面でのサポートがあるので 助かると思います。
余談ですが、私の場合は、ニュースやら、テレビドラマやら、見て聞くことが、とても訓練になったような気がしますね^^;
ニュースで一般的な社会事象は理解できるようになり、ドラマで韓国文化を学ぶことができると思いますね。そして 看板などを見ながら、ハングルも多く学べたような気がします。
また、韓国に来られる際には、お気軽に ご連絡くださいませ~
10月28日から30日は、梨花女子大内アートハウスモモで、移住民映画祭を開催予定です。もし、そのころに 渡韓される方がおられたら、ぜひお知らせくださいね!^^