マドリード在住のロコ、一休さん

一休

返信率

一休さんが回答したマドリードの質問

サッカーチケット手配

レアルマドリードのホーム戦チケットについて

11月の最初の試合を観戦予定なのですが
①現在販売されている、チケットのみなのでしょうか?
直前にも販売があるのでしょうか?

②公式HPからの、購入方法の説明
又は、代行手配などは可能でしょうか?

分かる方がいれば、教えて頂きたいです。

マドリード在住のロコ、一休さん

一休さんの回答

nachikoooさん ご質問にお答えいたします。 11月最初の試合ということは、Valladolidが相手チームの試合ですね? ①現在販売されている、チケットのみなのでしょうか?...

nachikoooさん

ご質問にお答えいたします。
11月最初の試合ということは、Valladolidが相手チームの試合ですね?

①現在販売されている、チケットのみなのでしょうか?
直前にも販売があるのでしょうか?
◆この試合はまだ正式に11月3日か4日かのも決定していません。現時点では、高いVIP席のみ購入可能ですが、両サイドの安い席の購入は、試合のある週の月曜に始まります。つまり10月29日からです。

https://www.realmadrid.com/ja/tickets

のページの一番上レガネスの試合の右側の青い「チケット購入」をクリックしてみて下さい。45ユーロからのチケットが購入できますね。
その下のエスパニョールとの試合の「チケット購入」をクリックしてみると、購入できるのは、VIP席のみというのが分かるはずです。

②公式HPからの、購入方法の説明
又は、代行手配などは可能でしょうか?
◆上記のURLより10月29日以降に、ご購入なさるとよろしいと思います。
立て替えの発生する代行手配のサービスは致しません。

お役に立ちましたでしょうか?

一休

nachikoooさん

★★★★
この回答のお礼

丁寧な説明をありがとうございます。

すべて読む

スペインから日本へ転送可能なサービス

はじめまして。
スペインのサイトから購入したい商品があるのですが、スペインから日本へ輸入代行していただける方はいらっしゃいますでしょうか?
個人や会社も含めてスペインから日本へ商品を転送してもらえるサービスを探しています
どなたかご存知の方はお返事いただけますと幸いです。

ちなみに、サイトはこちらです。https://www.aussar.es/
商品はPC関係の機械系になります。

マドリード在住のロコ、一休さん

一休さんの回答

aitaro様 詳しくは分かりませんが、日本通運が商品の輸出入を行っているようです。 https://www.nittsu.co.jp/sky/express/ お問い合わせになら...

aitaro様

詳しくは分かりませんが、日本通運が商品の輸出入を行っているようです。
https://www.nittsu.co.jp/sky/express/

お問い合わせになられてみたらいかがでしょうか?

一休

aitaroさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
教えていただき感謝しております。
サイト見て検討してみます。
お忙しい中ご対応ありがとうございました。

すべて読む

マドリッド案内+旅行計画へのアドバイスして下さる方募集します。

9月28日マドリッド~10月4日バルセロナの旅行計画中です。(50代夫婦)
マドリッド付近には下記予定で4泊しますが、最初の導入案内と旅行計画全体へのアドバイスお願いします。
マドリッドは29日当たりです。また色々とお聞きしたい事もありますので対応可能な方、料金の目安と共にお返事お願いします。
9/28 夜マドリッド着 プエルタ デル ソドル近くのホテル泊
9/29(土)半日案内お願いします
朝ホテル、プラド美術館、陶器屋さん、バルで昼食、アトーチャ駅
ここから自分たちで行く計画でトレドに向かい、トレド観光、パラドール泊
9/30(日)朝の電車でマドリッドへホテルへに荷物を置いて午後セゴビアへ
日曜日はライトアップがあるらしいので夜までセゴビアでマドリッド帰る。
10/1(月)一日マドリッド観光
10/2(火)朝一にゴルトバ行きの電車に乗る。
ゴルトバ、グラナダ観光
10/3(水)セゴビア、夜バルセロナへ
10/4(木)バルセロナ観光、夜帰路へ

マドリード在住のロコ、一休さん

一休さんの回答

tomo1965様 返事が遅くなりまして、申し訳ございません。 サービス提供の御相談は、9月29日の半日のご案内ということですね? 私は4時間の市内案内で、人数にかかわらず、16000円頂...

tomo1965様
返事が遅くなりまして、申し訳ございません。
サービス提供の御相談は、9月29日の半日のご案内ということですね?
私は4時間の市内案内で、人数にかかわらず、16000円頂いています。お二人ですと、お高いかも知れませんね。
交通費、入場料、飲食代は別ですが、定期がありますので、公共機関を利用なさるのでしたら、私の分はかかりません。また、ガイドが本業ですので、プラド美術館、レイナ・ソフィア美術館は私は無料です.(美術館はご自分で自由に周られるのは良いのですが、案内をつける場合は、ガイド以外は許されていません)。

ご検討なさって下さい。
よろしくお願いいたします。

一休

tomo1965さん

★★★★★
この回答のお礼

早速のお返事ありがとうございます。
お願いする場合は、改めて依頼させていただきます。

すべて読む

7月のスペインの気温&気候

来年の7月か9月スペイン全土を周遊する旅行を計画しています。

7月か9月か迷っているのですが、7月のスペインの気温&気候はどうですか?
気温は日本と同じくらいでも、湿度が低いので30~40度までいっても、汗で服がびちゃびちゃになることはないときいていますが、そうなんですか?

マドリード在住のロコ、一休さん

一休さんの回答

ahinorst様 日本の今年の夏は、猛烈な暑さだと聞いています。 確かにスペインのマドリッドなどの内陸地方は乾燥していますので、気温が高くても汗をかくことはあまりありません。ただ、ネッ...

ahinorst様
日本の今年の夏は、猛烈な暑さだと聞いています。
確かにスペインのマドリッドなどの内陸地方は乾燥していますので、気温が高くても汗をかくことはあまりありません。ただ、ネットなどで見るこちらの気温は、日陰の1,50メートルの気温で、現在朝の11時で日の当たっている所は40度を超えています。一番暑い時間帯は17時ごろで、街の電光掲示板は47度、48度と出ています。
バルセローナなど海に面した地方は、気温は内陸より低いですが、代わりに湿気があります。
観光でおいでになられるのでしたら、歩かなければならないことをご考慮なさって下さい。

一休

すべて読む

商品(靴)の転送をしてくださる方を探しています

海外限定のバレーボールシューズ(スペイン国内にしか送ってくれない)を購入したいのですが、日本に送っていただける方を探しています。

マドリード在住のロコ、一休さん

一休さんの回答

がんちゃん様 はじめまして。 商品に関しますご依頼は、買付けをした商品に問題があることが度々ですので、大変申し訳ありませんが、お受けしないことにしています。 靴の場合は、日本とサイ...

がんちゃん様
はじめまして。

商品に関しますご依頼は、買付けをした商品に問題があることが度々ですので、大変申し訳ありませんが、お受けしないことにしています。

靴の場合は、日本とサイズが違いますので、足に合わない可能性があります。十分にお気をつけください!

一休

すべて読む

マドリッド、バルセロナで売っているお店

マドリッド、バルセロナで
イタリアのmarvisという歯磨き粉を取り扱っている
お店をご存知でしょうか?

また marvisとは異なりますがスペインで
小分けになっている おススメのお土産はありますか?

マドリード在住のロコ、一休さん

一休さんの回答

stilla様 marvisはネットで見ますと、バレンシアがスペインの仕入元のようです。 薬屋がネット販売をしていますが、買いに行かれるのでしたら、デパート(El Corte Ingles)...

stilla様
marvisはネットで見ますと、バレンシアがスペインの仕入元のようです。
薬屋がネット販売をしていますが、買いに行かれるのでしたら、デパート(El Corte Ingles)のドラッグストアコーナーにあるかも知れません。可能性大です。

小分けになっているお土産、というのは、小分けに出来る、ということですね?

◆5本セットのプラスチック容器に入った極小オリーブオイル(2.50€ぐらい)
◆10本1袋に入ったチュッパチャップス(スイカ味はスペイン限定)
◆3缶セットのイベリコ豚のパテ
◆2個箱がセットになったスイカ味のガム

デパートの地下のスーパーに行かれて、じっくり探すと、いろいろあると思います。

一休

stillaさん

★★★★
この回答のお礼

お返事が遅くなり申し訳ありません。
デパート行ってみます。
ありがとうございました。

すべて読む

マドリッド、アトーチャ駅周辺の様子(治安、明るさ等)

こんにちは。まだ計画段階ですが、11月の末から12月頭にかけてスペイン旅行を考えています。幾つか質問です。

①日数が無いため、飛行機でマドリッドに18:30頃着いて、リムジンバスでアトーチャ駅、徒歩5分でホテルへ移動して荷物を預けて、隣にあるソフィア王妃芸術センター20:00頃入ってゲルニカを観たいです。この時間は入場料は無料でしょうか?また入場リミットはいつまででしょうか?

またアトーチャ駅から徒歩は道のりはスーツケースに鞄を縛って動くには大変でしょうか?また危険でしょうか?(場所はソフィア王妃芸術センター近くまてです)

②欲張ってその後22:00頃から地下鉄を使ってフラメンコを観に行きたいです。場所は「CASA PATAS」を考えていて、徒歩で13分、地下鉄だと一駅と徒歩2分だそうです。できるだけ費用をおさえたいのですが(タクシーが一番安全なのは分かるのですが…勿論帰りはTAXIをつかいます)この時間帯の治安はどうですか?

以上宜しくお願い致します。

マドリード在住のロコ、一休さん

一休さんの回答

じゅん様 返事が大変遅くなりまして、申し訳ございません。 レイナ・ソフィア美術館は、日曜と火曜以外は19:00から無料になり、美術館は21:00まで開いていますが、入場リミットは20:3...

じゅん様
返事が大変遅くなりまして、申し訳ございません。

レイナ・ソフィア美術館は、日曜と火曜以外は19:00から無料になり、美術館は21:00まで開いていますが、入場リミットは20:30までです。

飛行機の便名が分かりませんが、18:30分ぐらいに到着ということは、イベリア航空ではないでしょうか?
日本からのイベリア便ですと、ターミナル4のサテライト(T4S)に到着します。空港内の移動やパスポートコントロールを通ることなどで、到着してから荷物を受け取って外に出るまで、最低1時間はかかります。

EU国で乗り継ぎをするルフトハンザやエアーフランス、オランダ航空などは、ターミナル2に到着し、乗り継ぎ国でパスポートコントロールを通ってきますので、マドリードでは通りませんから、到着から出るまでは30分ほどです。

シャトルバスはアトーチャ駅に着きますが、この時間帯は道が大変渋滞します。T4Sに着いた場合、レイナ・ソフィア美術館の入場リミットには間に合わないことがほぼ確実です。
ターミナル4に到着するのであれば、国鉄レンフェをご利用になれば、やはりアトーチャ駅に30分ほどで着きます(終点ではありません)。1時間に4本しか出ませんが、それでもバスより早いでしょう。
ターミナル2であれば、地下鉄を利用し、1度乗り換えますがアトーチャまで行けば、出てすぐの所がレイナ・ソフィア美術館です。

ただ、国鉄、地下鉄共に最初にカードを作成し(共通のカードで2,50ユーロ)、行き先までの料金をチャージする形になりまして、このカード作成が少々難しいのです。自動販売機の所には必ず係員がいますので、助けてもらうといいでしょう。

アトーチャ駅からレイナ・ソフィア美術館までの距離を、スーツケースに鞄を縛って歩くのは、若いのであればそう大変ではありませんが、走らない限り5分では着きません。10分~15分みて下さい。そう危険ではありませんが、荷物は必ず自分の身体の前において押して行くことです。身体の後ろ、つまり見えない所には絶対におかないこと。

フラメンコには、手ぶらであれば徒歩で行かれてもいいでしょう。人通りのない裏道は、昼夜関係なく通らないで下さい。

以上です。

一休

じゅんさん

★★★★★
この回答のお礼

細かい情報ありがとうございます。非常に参考になります❗ありがとうございます。

すべて読む

返品交渉してくれる方を探しています。

こんにちは、返品トラブルで困っていて、ご相談させてください。

スペインのショップ店員さんとwhatsappで型番や写真などの連絡を取り合い、しっかり情報を伝えた上で
日本に€800(送料含む)ほどの商品を送ってもらったのですが、届いた商品が似ているけれど別の商品でした。

店員さんに別の商品が届いたので返品したいとチャットしたのですが、ごめん何もできないと言われ困っています。

私は商品と送料の返金と、スペインまでの返送料もショップに持ってほしいと思っています。ショップに電話をしてこの希望が通るよう交渉していただける方はいらっしゃらないでしょうか?

もし引き受けてくれる方がいらっしゃいましたら、詳細を詰めさせてください。
お忙しいところ恐れ入りますが、どうぞよろしくお願いいたします。

マドリード在住のロコ、一休さん

一休さんの回答

re_sort様 さぞご立腹のこととお察しいたします。 お買い物をなされたショップは、サイトを持っていないのでしょうか? サイトのコンタクト欄にお書きになられたらいかがでしょう。 シ...

re_sort様
さぞご立腹のこととお察しいたします。

お買い物をなされたショップは、サイトを持っていないのでしょうか?
サイトのコンタクト欄にお書きになられたらいかがでしょう。
ショップの単なる1店員の連絡を取り合ったのであれば、責任を問われるのが嫌で、上の者は知らないかもしれませんよ。
名の通ったブランド店であれば、きちんと対応してくれるはずです。

一休

re_sortさん

★★★★★
この回答のお礼

お忙しい中ご回答いただきまして本当にありがとうございます。
ブランドのコンタクト欄やフェイスブックなどからも問い合わせてみようと思います。

すべて読む

ユーレイルグローバルパス

初めまして。Yuiと申します。
8月中旬からヨーロッパを周遊する予定で(国や滞在期間は検討中)、【ユーレイルグローバルパス】を考えているのですが、利用したことがある方がいらっしゃいましたら感想を教えて頂きたいです☺︎

マドリード在住のロコ、一休さん

一休さんの回答

Yui様 ユーレイルグローバルパスを利用なさっている方のアテンドをしたことはありますが、私自身は利用したことがありません。 お答えすることができず、申し訳ございません。 一休

Yui様
ユーレイルグローバルパスを利用なさっている方のアテンドをしたことはありますが、私自身は利用したことがありません。

お答えすることができず、申し訳ございません。

一休

すべて読む

マドリード?バルセロナ?

8月末にスペイン旅行を友達と2人でしようとしてるのですが、スペインでゆっくりと観光できる期間が5日間と限られています。はじめてのスペイン旅行です。どうしてもアルハンブラ宮殿に行ってみたいのですが、ツアーガイドさんがいないとグラナダに行く勇気はないです。旅行会社のオプショナルツアーで宮殿に行くガイド同行が、二泊三日のものしかないです。(マドリッド発でゴルドバやセビリア、ミハス、マラガを周遊します)
5日中3日をそこで使ってしまうことになり、あと2日をどうしようかと考えてます。
2日のうち、1日マドリード1日バルセロナにするか、2日ともバルセロナにするか迷っています。
美術館とかはあまり興味はないのですが、サクラダファミリアは絶対にみたいと思っています。マドリードに1日行くべきか、バルセロナで2日いれば、だいたいのスペイン感は味わえるのか、どちらがいいのかご意見ください!
それと、グラナダって治安は大丈夫なのか、教えてください!

マドリード在住のロコ、一休さん

一休さんの回答

Tomonikku様 はじめまして。 ご友人とお二人でスペインツアーをなさるとのこと、楽しい旅ができるようにしたいですね。 でもなぜグラナダに行くのにツアーガイドがいないと勇気が出ない...

Tomonikku様
はじめまして。

ご友人とお二人でスペインツアーをなさるとのこと、楽しい旅ができるようにしたいですね。
でもなぜグラナダに行くのにツアーガイドがいないと勇気が出ないのですか? お二人でもっとずっと遠い日本から飛んでいらっしゃるのでしょう。
旅行会社のオプショナルツアーというのは、ミカミトラベルが主催しているものと思いますが、個人旅行をなさっている方たちの混乗で、結局パッケージツアーと同じになってしまうのですよ。
マドリッドとグラナダ間、またバルセローナとグラナダ間、どちらも飛行機が飛んでいて、今から8月末の予約を取れば、預ける荷物があっても50ユーロ以下で買えますね。
誰にでも、最初というものはあります。恐々ドキドキしますが、やってみればそれほど難しいことじゃありませんし、できた時はそれはうれしいことと思います。また、次回からの自信もつきますね。
アルハンブラ宮殿には、日本語のオーディオガイドがあります。入場券の予約と一緒にオーディオガイドの予約が出来なくても、現地で借りることができます。

マドリッドの市内観光、近郊のトレド観光、バルセローナでもゆっくり観光ができるのではないでしょうか?

グラナダの治安は大丈夫かというご質問ですが、特にグラナダが悪いなどということはありません。どこにいても、スリ、置き引きにご注意なさって下さい。

一休

Tomonikkuさん

★★★★★
この回答のお礼

とても丁寧にありがとうございます(^^)

すべて読む