Sachi.londonさんが回答したパリの質問

ルーヴル美術館からオペラ座付近のホテルまでに夜間女性一人歩きについて

2月にルーヴル美術館へ訪れる予定なのですが、日没後オペラ座付近のホテルまで徒歩20分かけて女性1人で帰るのは危険ですか?比較的空いている午前中か夕方以降の美術館滞在を考えていたのですが、今予約できる時間帯が午前10時以降だったので、そうであれば夕方頃に予約し20時くらいまで滞在しようと考えています。

もし夕方以降滞在するのであれば、夜何時くらいまでが夜間1人歩きの目安でしょうか?
また、10時以降でもそちらの時間帯で予約した方が良いでしょうか?
ご相談に乗っていただければ幸いです。よろしくお願い致します。

パリ在住のロコ、Sachi.londonさん

Sachi.londonさんの回答

こんにちは。 徒歩20分との事ですが、 具体的にどのエリアでしょうか? ルーブルは、金曜日以外、18時に閉館です。 営業時間にお気を付けください。 さち

こんにちは。

徒歩20分との事ですが、
具体的にどのエリアでしょうか?

ルーブルは、金曜日以外、18時に閉館です。
営業時間にお気を付けください。

さち

すべて読む

お店のオリジナルトートバッグについて

こんにちは。お世話になります。
先日はガレットデロワとフェーヴの質問に対し、たくさんのお返事ありがとうございました。

ところで、パリのお店やミュージアム等のオリジナルトートバッグについて質問です。
MerciやPoilaneのオリジナルトートバッグが有名ですが、おすすめのオリジナルトートバッグや、パリで流行ってるトートバッグを教えていただけませんか?
よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、Sachi.londonさん

Sachi.londonさんの回答

こんにちは。 お店のトートバッグ、よく見かけるのは、Merciですね。 あとは、 有名な書店のもの https://www.shakespeareandcompany.com/ A...

こんにちは。

お店のトートバッグ、よく見かけるのは、Merciですね。
あとは、
有名な書店のもの
https://www.shakespeareandcompany.com/
APC
https://www.apc.fr/women/women-bags/tote-bags.html
Jimmy Fairy
https://www.jimmyfairly.com/products/tote-ete22-ov-tote-bag-raye-orange-et-violet
Monoprixも人気です。

何かご質問があれば、お知らせください。
さち

えるさん

★★★★★
この回答のお礼

さちさん
お返事ありがとうございます!
やはり、Merciは人気なんですね。色が豊富なので悩んでしまいそうです。

たくさんリンク貼っていただき、感謝いたします。トートバッグが大好きで集めてるので、ぜひ全て行ってみたいと思います、
ありがとうございます!!

すべて読む

パリ1歳半子連れ旅行のアドバイス

こんにちは。
1月半ば〜1週間、1歳半になる息子と夫の3人でパリ個人旅行を計画しています。
息子を連れて初めての海外旅行になるため子連れ目線でのアドバイスを頂きたく質問致しました。

*私自身は、イタリアに居住歴あり、フランスも何度か訪れたことある&英語日常会話OK、フランス語少々なので、旅行自体慣れている方です。

①滞在におすすめの地区について
パリ24区、治安がいいところ、悪いところ、調べると出てきます。
安全な地域:3区、5区、6区、11区、12区、13区、14区、15区、16区
という情報を目にして、11区のSQ Marurice Gardette付近の宿を予約しました。

ただ、1区や2区のような中心地のほうが、観光の拠点として便利なのでは?と思い始めています・・・
11区でもgoogle mapなどを見ると30分圏内で色々回れるので悪くないのかなとおもいつつそのあたりの距離感や利便性がいまいちわからないです。

②ベビーカー 、ベビーキャリアについて
3つ折りできるYOYOのベビーカーを持参予定です。地下鉄は不便と聞くのでコンパクトに3つ折りできると便利かなとおもっています。もしくは登山用の、リュックと一体型の背負えるベビーキャリアを持って行った方がいいのかもとおもっていますが、街中でそんなかっこしている人っていませんよね?(道の悪いアジアやアフリカとかだと、アウトドア系の格好をした欧米人が赤ちゃん背負っているのを見かけたので、パリも道が悪ければ登山用のベビーキャリア便利なのかな?と思った次第です)ベビーカーと抱っこ紐で十分なら持っていくのは控えます。

③配車アプリやタクシーなどについて
基本バスや地下鉄をと思っていますが、タクシーの類の利用も検討しています。
google mapで検索すると配車アプリFREENOWやBoltが出てきます。どちらが使い勝手いいのでしょう?
(Uberはフランスは撤退したのでしょうか?)
1歳半だとチャイルドシート必須だとおもいますが、事前にリクエストできますか?(そして対応できるタクシーや配車サービスの方はどのくらいいるのでしょう?)

どれか1つの項目でもいいのでご回答いただけると嬉しいです。

パリ在住のロコ、Sachi.londonさん

Sachi.londonさんの回答

こんにちは。 ①滞在におすすめの地区について 1区、2区が観光には便利ですが、3区、5区、6区も良いと思います。 1区、2区、3区の範囲であれば、 メジャーな観光地に徒歩で行ける範囲...

こんにちは。

①滞在におすすめの地区について
1区、2区が観光には便利ですが、3区、5区、6区も良いと思います。
1区、2区、3区の範囲であれば、
メジャーな観光地に徒歩で行ける範囲です。
5、6区の場合は、バスが良いです。

②ベビーカー 、ベビーキャリアについて
ベビーカーと抱っこ紐で十分です。
治安が悪いのと、ベビー連れは狙われやすいので、お気を付けて。

③配車アプリやタクシーなどについて
FREENOW、Bolt、Uber、全て使っています。たまに、Uberがいっぱいの時に他のアプリだとタクシーが捕まる場合があるので。
チャイルドシートですが、なくても、抱っこして、たいてい乗せてくれます。

mikihamajiさん

★★★★★
この回答のお礼

①オススメの区を教えていただきありがとうございます!オススメいただいた通りもう少し中心部で探しなおしてみます。
②ベビーカーと抱っこ紐にします。確かに子供に気をとられていると隙がでてしまいますよね・・・気をつけます。
③それぞれ使いこなせるように事前にダウンロードしておきます。

ご丁寧にありがとうございました!

すべて読む

フランス語で現地に電話代行をお願いできる方を探しています

はじめまして
先日、フランスのオンラインショップで商品を購入し届いたのですが欠品がありました。(お菓子です)
その件をショップに連絡し、お詫びのメールとともに再送もしくは返金する旨の返信があったのですが、1週間たってもその後の連絡がありません。
おそらくこのまま放置だろうな…とは諦めているのですが、電話で状況確認をしたいと思い書き込みいたしました。
因みに10年ほど利用しているお店です。
ショップから返信があるかもしれないので、正式に依頼するのは数日後になるかもしれません。
それから今月多忙のため返信が遅れると思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、Sachi.londonさん

Sachi.londonさんの回答

こんにちは。 フランスのオンラインショップに電話での状況確認、対応可能です。 詳細をお送り頂ければ助かります。 どうぞよろしくお願いいたします。 さち

こんにちは。

フランスのオンラインショップに電話での状況確認、対応可能です。

詳細をお送り頂ければ助かります。

どうぞよろしくお願いいたします。
さち

costapさん

★★★
この回答のお礼

ありがとうございます
数日待って進展がなければどなたかにお願いすることにします

すべて読む

パリの3月末の混雑度を教えてください。

ご覧いただきありがとうございます。
 来年3月最後の週末にパリに行きます。パリミュージアムパスを購入予定で、予定をどうしようかと思っていましたがベルサイユ宮殿はすでに予約が始まっていて焦っています・・・。
 日程上、日曜日にベルサイユ宮殿に行きますがこの時期の混雑度はいかがでしょうか。都合で予約は10時を考えていますが(9時半過ぎに現地到着予定)、セキュリティがすごく混んでたら予約時間に入れないこともあるのでしょうか。混雑度が高ければ夕方への変更も考慮します。
 また、エッフェル塔からサントチャペル辺りまでの両岸の週末の渋滞はいかがでしょうか。バスの方が楽なので使ってみたいのですが、時間が限られているので。。
 よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、Sachi.londonさん

Sachi.londonさんの回答

こんにちは。 ベルサイユ宮殿ですが、 チケットの時間に列に並ぶと、30ー45分位で、セキュリティチェックを通過出来ます。 朝は比較的空いています。 予約時間より多少前後しても、 チ...

こんにちは。

ベルサイユ宮殿ですが、
チケットの時間に列に並ぶと、30ー45分位で、セキュリティチェックを通過出来ます。
朝は比較的空いています。
予約時間より多少前後しても、
チケットを見せて、列に並べば、入れます。

エッフェル塔ー左岸へのバスは、
便利なので利用者も多く、
バス専用レーンがあるので、そんなに混雑しません。

楽しいご旅行になりますように!

さち

traveloco2019さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
予約時間内には入れるようですね。
また、バス専用レーンがある事で乗ってみたくなりました。
ありがとうございました。

すべて読む

滞在型子連れ旅の旅程や滞在場所の相談にのってくださる方を探しています

はじめまして。日本在住の30代女性です。
2024年3月に2週間ほどパリ近郊に滞在したいと考えているのですが、旅程や滞在先の相談にのってくださる方を探しております。

滞在予定者は、6歳の子供(海外初めて)、60代の母、私の3名です。
ホテルなどではなく、パリ近郊などのアパートに滞在しながら、観光をしてみたいと考えております。
おすすめ観光スポットだけでなく、どのように滞在先を探せば良いか、また女性だけでも安心な地域などがあれば教えていただきたいです。

また、ピアノがある、あるいは楽器の演奏を許可していただける滞在先や、演奏ができる場所を探したいので、そちらの相談も出来ればとても助かります。

どうぞ宜しくお願い致します。

パリ在住のロコ、Sachi.londonさん

Sachi.londonさんの回答

こんにちは。 パリ在住のさちです。 次男が6歳なので、同じ、子育てをする者として、 何かアドバイス出来るかもしれません。 アパートですが、 日本人オーナーが貸しているアパートや、 ...

こんにちは。
パリ在住のさちです。
次男が6歳なので、同じ、子育てをする者として、
何かアドバイス出来るかもしれません。

アパートですが、
日本人オーナーが貸しているアパートや、
エージェント管理の物件、個人で経営されているアパート等、
色々あります。

ご希望を教えていただければ、お手伝い出来ますので、
どうぞよろしくお願い申し上げます。

さち

annanaさん

★★★★★
この回答のお礼

Sachi.london様
ご回答いただき、また頼もしいお言葉もありがとうございます!
まずはアドバイスをもとに自力で検索してみます。
困った際にはお声がけさせてください。
宜しくお願い致します!

すべて読む

ガレット・デ・ロワについて教えてください。

はじめまして。“える”と申します。
もうすぐ60歳の主婦で、東京に住んでいます。

来年1月中旬に初めてのパリ(ヨーロッパは初)旅行を計画しています。

1月といえば、ガレット・デ・ロワの時期だと思います。
パリでのガレット・デ・ロワの購入について質問します。

①ホールのみの販売ですか?一切れでも買えますか?
②ガレット・デ・ロワを買わずにフェーヴのみを購入できますか?
③一切れずつ販売の場合、フェーヴをつけて購入することはできますか?
④人気のガレット・デ・ロワ、フェーヴのお店を教えてください。

よろしくお願いします。

パリ在住のロコ、Sachi.londonさん

Sachi.londonさんの回答

①ホールが基本ですが、一切れで買えるお店もあります。 ②スーパーに行けば、製菓コーナーにフェーブだけで売っています。 ③一切れ売りの場合、フェーブが入っていないお店もあります。 ...

①ホールが基本ですが、一切れで買えるお店もあります。

②スーパーに行けば、製菓コーナーにフェーブだけで売っています。

③一切れ売りの場合、フェーブが入っていないお店もあります。

④Bontempsやリッツが人気ですが、その他有名ホテルや、パティシエさん、各店で見つけて、お試しください!

えるさん

★★★★★
この回答のお礼

Sachi.londonさん、お返事ありがとうございます!

一切れで買えるお店を探すのも楽しそうですね。
スーパーの製菓コーナーにフェーヴだけが売ってるんですね!!
スーパーにはかならず行きたいと思っていますので、製菓コーナーをのぞいてみたいと思います。
街歩きに目的があると楽しい気がします。
あちこちのパン屋さんや有名店を見て、見つけられたら嬉しいです.

ありがとうございました。

える

すべて読む

時計の輸入に関する税金

時計の販売サイトを通してフランス在住の方が日本にある腕時計を購入したいそうなのですが、関税が高いと言い、ためらっております。時計は160万円ほどするものです。だいたいいくらぐらいか分かる方いますか?また解決法があれば教えて頂きたいです。

パリ在住のロコ、Sachi.londonさん

Sachi.londonさんの回答

こんにちは。 日本→フランスの関税は、4.5%で、関税額 (商品の実際の価格 + 送料 + 保険) に基づいて計算されます。 消費税は、20%で、関税額(商品の実際の価格 + 送料 + ...

こんにちは。

日本→フランスの関税は、4.5%で、関税額 (商品の実際の価格 + 送料 + 保険) に基づいて計算されます。
消費税は、20%で、関税額(商品の実際の価格 + 送料 + 保険)と関税に基づいて計算されます。
また、管理手数料は、運送業者によって異なります。

ご確認ください。
さち

すべて読む

古いカルネは使用できますか。

ご覧いただきありがとうございます。
 来年パリに旅行に行きます。10年以上前のカルネ(多分回数券の残り)が発掘され、、記載されている値段も現在とは全然違っており、ネットで比較すると少し柄も異なるようです。多分磁気不良になっていると思われます。駅の窓口で新しいカルネに無料で交換してもらえるのでしょうか。その際は、change please で切符を見せたら通じますか?
 ご存知の方、教えてください。よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、Sachi.londonさん

Sachi.londonさんの回答

こんにちは。 古いカルネ、使えますよ。 改札を通すと磁気不良かどうか分かるので、 通れない場合は窓口に行けば、変えてもらえます。 ”ボンジュール”、”メルシー”+”シルブプレ”(...

こんにちは。

古いカルネ、使えますよ。
改札を通すと磁気不良かどうか分かるので、
通れない場合は窓口に行けば、変えてもらえます。

”ボンジュール”、”メルシー”+”シルブプレ”(お願いします)をちゃんと言えば、大丈夫です!

traveloco2019さん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
挨拶、とても重要なのですね。参考になりました。
ありがとうございました。

すべて読む

パリ蚤の市のクレジット事情について

11/10から4日間パリに滞在します。
パリでは蚤の市のヴァンブとクリニャンクール(サントゥアン)に行く予定です。
初めてこれらの蚤の市にいくのですが、
クレジットは使用できず、
やはり現金でのお支払いがほとんどでしょうか?

自分なりに調べてみると「4日間ぐらいなら200€の現金を持っていけば大丈夫」と見ましたが、私の場合、蚤の市に行くので心配です。

何かアドバイス頂けますと幸いです。

パリ在住のロコ、Sachi.londonさん

Sachi.londonさんの回答

こんにちは。 何を買いたいか、それによって、金額も変わって来ると思いますが、高額の現金を持ち歩くのは、防犯上良くないです。 もし、現金をお持ちになるなら、まとめて財布に入れるのではなく、...

こんにちは。

何を買いたいか、それによって、金額も変わって来ると思いますが、高額の現金を持ち歩くのは、防犯上良くないです。
もし、現金をお持ちになるなら、まとめて財布に入れるのではなく、
なるべく色んな場所に分散して持つと良いです。

日本で現金を両替するよりも、
クレジットカードをお持ちなら、海外キャッシングをする方が、手数料は低く抑えられるし、必要な金額を引き出せます。

何かご質問があれば、お知らせください。

さち

すべて読む