ルンルンさんが回答したソウルの質問

観光ガイドの費用について

今年の秋に3人で明洞あたりのホテルに3泊4日で計画しています。
そのうちの2日間ガイドをお願いしようと考えてます。
王族衣装を借りての記念撮影とかエステとかコスメショップ巡りもなんですが、私も含めてかなりの少食なのでお昼ご飯と晩ごはんも案内も兼ねてご一緒していただけて、交通費やかかる費用、食事代などを抜いて大体1日のガイド料は幾らが相場なのか知りたいです。

ソウル在住のロコ、ルンルンさん

ルンルンさんの回答

はじめましてー お世話になります!主に貿易の仕事に携わってることから仕事が入っていない際にスケジュールが合えば観光通訳をさせて頂いております。 ガイド料は1時間2500円くらいを頂いておりま...

はじめましてー
お世話になります!主に貿易の仕事に携わってることから仕事が入っていない際にスケジュールが合えば観光通訳をさせて頂いております。
ガイド料は1時間2500円くらいを頂いております。
宜しくお願い致します。

すべて読む

送迎、観光案内お願いします

今月、19日から2泊3日で男8人の同級生(39歳)で訪韓予定です
仁川空港からソウル市内までの送迎、ソウル市内の観光などアテンド可能な方いらっしゃいませんか?

ソウル在住のロコ、ルンルンさん

ルンルンさんの回答

初めまして! ソウルで買い付けや観光の仕事をしているものです。 12人乗りのバンの運転できる方に聞いてみますがアテンドの方はお見つかりなりましたでしょうか?

初めまして!
ソウルで買い付けや観光の仕事をしているものです。
12人乗りのバンの運転できる方に聞いてみますがアテンドの方はお見つかりなりましたでしょうか?

すべて読む

忘れ物をしてしまいましたお願いします

ホテルに忘れ物をしてしまい日本に届けて欲しいのですが、届けてくださる方、発送してくださる方いらっしゃいませんか?

ソウル在住のロコ、ルンルンさん

ルンルンさんの回答

初めまして! ソウルのどちらのホテルでしょうか? 仕事で東、南大門に行くので近ければしてあげても大丈夫ですがホテルに連絡済みですか?

初めまして!
ソウルのどちらのホテルでしょうか?
仕事で東、南大門に行くので近ければしてあげても大丈夫ですがホテルに連絡済みですか?

すべて読む

東大門でショッピングした品

東大門の数店ででたくさん買い物をして
多い荷物が不安です。
どこか保管するところはありますか?
タクシーまで一回で運ぶ方法はありますか?

ソウル在住のロコ、ルンルンさん

ルンルンさんの回答

初めてまして 仕入れに来てる環境でない限りは、買い物全部まとめ市場の近くでオートバイのキックサービスがありまりますが韓国語ができますか? 韓国語が分かれば何とかなると思います。 ホテルの住...

初めてまして
仕入れに来てる環境でない限りは、買い物全部まとめ市場の近くでオートバイのキックサービスがありまりますが韓国語ができますか?
韓国語が分かれば何とかなると思います。
ホテルの住所の名刺の様な用紙をもらって、それをオートバイ業者に渡して運賃を支払えば大丈夫と思います..

tptpさん

★★★★★
この回答のお礼

参考になりました
ありがとうございます

すべて読む

女性一人での初のソウル市内の過ごし方教えてください

7月3日(火)の16時以降から夜まで市内観光やお食事をどのようにしたらいいか、出来れば同行してくださる女性の方を、出来れば募集しています。初の韓国で仕事で深夜に仕入れに行くのですがその前までどのように過ごしていいか、初めて踏み入る地なのと、言葉がわからないし、地理もわからないし不安です。どこをまわったら、どのように過ごしたらいいでしょうか。宿泊地は一番明洞の中心地です。

ソウル在住のロコ、ルンルンさん

ルンルンさんの回答

初めまして、韓国在住の者です。夕方の市内観光はどちらに行きたいか?ちなみに景福宮は火曜日がお休みの為、行くことが出来ませんが東大門のファッションプラザや旧ソウル駅、仁寺洞、ソウルタワーなどは見れ...

初めまして、韓国在住の者です。夕方の市内観光はどちらに行きたいか?ちなみに景福宮は火曜日がお休みの為、行くことが出来ませんが東大門のファッションプラザや旧ソウル駅、仁寺洞、ソウルタワーなどは見れると思います。
私は50代前半の者です。
食事も様々にありますので食べたい者を教えて頂ければ案内出来るかと思います。

min375さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。沢山の方からご連絡いただけそうなので、少し検討させてください。でも、いま、ルンルン様はサービス提供はされてないのですよね。実際の同行を希望しております。

ソウル在住のロコ、ルンルンさん

ルンルンさんの追記

すいません。こちらサイトがまだよく分からず^^;
年齢の近い方が良いかもしれませんね!
私は仕事が市場中心でして、それ以外にお仕事で取り引きされてる皆さんのガイドと観光もしてます。
サイト、勉強させて頂きます!

すべて読む