
shigexさんが回答したタイペイ(台北)の質問
鉄道で台湾一周するのですが
- ★★★★★この回答のお礼
早速ありがとうございます。連休なのですね。危なかった。16日に入国予定です。
shigexさんの追記
ご評価ありがとうございます。
16日のご訪台でよかったですね。なお、金曜日午後、土日のチケットも取りにくくなると思いますのでご留意ください。
ガラス工場見学希望です。
shigexさんの回答
台北から一番近いところで 新竹の香山に下記のようなガラス観光工場があります。 https://blog.xuite.net/xalekd/940109/122163095-%E3%80%90...- ★★★★この回答のお礼
ありがとうございます。
検索してみます。
11月の台北を着物で散策する場合
shigexさんの回答
chigusa0305様 初めまして、まず、結論から言うと、着物と浴衣の違いを理解している現地人は少ないのではと思いますので、「夏でもないのに浴衣着て変」と思う現地人はあまりいないのではと思い...- ★★★★★この回答のお礼
shigexさん
ご意見ありがとうございます!
平均気温だけではわからない気温の変動があるんですね。
今回がどうなるか近くならないとわからないので、天気予報チェックするようにします。国によっては「民族衣装着てる=観光客=犯罪のカモにされやすい」こともありそうですが、ちょっとジロジロ見られたとしても台湾ならわりと安全かなーと思い、チャレンジしたくなっちゃいました。
shigexさんの追記
chigusa0305様
ご評価ありがとうございます。
ご出発前に台北の天候をご確認ください。
台湾の方々は比較的親日なので、着物(浴衣)で観光していると、話しかけられたり、行先へのサポートをしてくれる機会が増えるかもしれませんね。
點水樓sogo復興店の食べ放題は週末はやっていますか?
shigexさんの回答
前回の回答では、「食べ放題」を見落としておりまして失礼しました。 直接電話で確認しましたが、休日も食べ放題があるそうです。 平日399/469/499元 休日469/499元 価格の違い...
到着日に點水樓の食べ放題に間に合いますか?
shigexさんの回答
Google mapで確認すると営業時間は11時00分~21時00分となっているので問題ないのでは。(昼食の稼ぎ時に14:30~はありえない) ちなみに點水樓は「南僑グループ」が経営するレスト...
台北で自転車と観光を楽しむ
shigexさんの回答
はじめまして。 Shigexと申します。 体力的に山道が大丈夫なら、九份金瓜石をご案内致します。但し、平日は働いているので、土日のみの対応となります。ご興味があれば、ごれんらくください。- ★★★★★この回答のお礼
こんにちは。今回観光メインなので、山道は遠慮しておきます^^ありがとうございました。
shigexさんの追記
ご回答ありがとうございました。
金門島の野生のカワウソについて
shigexさんの回答
金門島へわざわざカワウソを見には行ったことはないですが、ウェブで探してみると、 すでに生息数は200匹以下で、絶滅気機種に属しているとのことなので、 遭遇できる機会はあまり多くないのではない...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます!中々会えるのは難しいのですね。。。 以前シンガポールに旅行に行った際に野生のカワウソに会えているので、もしかしたらと思ったんですが もう少し計画を練り直してみることにします。 ありがとうございました。
『サガリバナ(穂花棋盤脚)』の咲いている場所を教えてください
shigexさんの回答
台湾大学構内にあるようですね。 https://www.youtube.com/watch?v=d8lA7qUoNJs youtubeの公開日が2017/06/24なので、今月みられるかどう...- ★★★★★この回答のお礼
たくさんの情報、ありがとうございます!
いろいろ回ってみたいと思います!!
ライチ狩りに行きたい。
shigexさんの回答
下記ご参考ください。 https://www.google.com/search?client=firefox-b-d&q=%E8%8D%94%E6%9E%9D%E8%A7%80%E5%85%...- ★★★★この回答のお礼
さっそく調べてみます、ありがとうございます。
同行案内してくださる方いませんか
shigexさんの回答
はじめまして。Shigexと申します。 対応可能です。 5000円でお受けいたします。(食事代依頼者負担) ご検討ください。
shigexさんの回答
初めまして
DAY2が高雄なので、
DAY3は台鉄の南回り線(南迴線)利用で高雄→台東→花蓮宿泊
DAY4花蓮→宜蘭(礁溪)宿泊
DAY5宜蘭(礁溪)→平渓線→桃園空港はいかがでしょうか
詳しい時刻表は確認していませんが、距離的には上記が妥当でないかと考えます。
平渓線→空港最低2時間半ぐらい見ておいたほうがいいと思います
(平渓線→瑞芳→台北(空港MRT乗り換え)→桃園空港
なお、ご訪台は10月中旬とありますが、台湾は10/10~10/13まで4連休ですので、この期間および前後は非常にチケットが取りにくいと思います。
上記以外の日であれば、高鐵の特急指定席も朝夕以外はそんなに取りづらくないと思います。
その他は調べておりません、以上ご参考までに