
しんしんさんが回答したメキシコシティの質問
メキシコ永住権についての質問です。
- ★★★★★この回答のお礼
しんしん様
ご回答ありがとうございます。
移民局の手続き代行を8年もされているのですね!
パスポート変更による手続きは不要だけどステータス変更手続きは必要で、今後は出国後について規定変更の可能性があるとのこと、承知致しました。
とても参考になりました。
メキシコペソを日本に送金する方法
しんしんさんの回答
こんばんは。 Banamex やBBVA等の大手銀行で、その場でペソから円に換金して送金出来ますよ。 手数料は少し高めではございますが。 今から6年ぐらい前ですが、凡そ200万程を自身の個人...- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます
この方法が1番現実的かなとは
今のところ考えてます
この方法でトラブル解決したら
再度依頼させていただきます しんしんさんの追記
ウエスタンウニオンで日本で代理受け取りが出来る代理の方がおられないのでしたら、その方法しかないと考えます。
メキシコは法人口座と違って、個人口座からトークン等で国際送金を直接出来ないようですので。 出来ましたらお知らせください。
メキシコでクリーニング
しんしんさんの回答
こんにちは。 長らく洗濯を出してないのでなんとも言えませんが、通常の洗濯だとキロ単位での請求となり、値段もその地区により異なりますが、概算で$40~60ペソ/キロではないでしょうか。
オアハカからサンクリストバルデラスカサスまでの長距離バスについて
しんしんさんの回答
おはようございます。 そのルートは知りませんが、やはり格安と夜間は避けた方が良いですよ。 後、途中で検問している警察は信用しない方が良いですので、多額の現金の持ち運びは控えた方が良いです。 ...- ★★★★★この回答のお礼
教えていただきありがとうございます。
現金は靴底に隠すなども参考になりました。
メキシコシティの観光プランに関して
しんしんさんの回答
おはようございます。 日程的には十分だと考えます。- ★★★★★この回答のお礼
ありがとうございます
MEX空港にて夜間の両替所、ATMについて
しんしんさんの回答
おはようございます。 ATMは開いていると思いますが、両替所はその大部分は閉まっていると思いますよ。- ★★★★★この回答のお礼
教えていただきありがとうございます!
ATMは24hなのですね。
Mexico City、Pueblaのラテンクラブやバーについて教えてください
しんしんさんの回答
今日は、初めましてメキシコ在住歴14年目のシンです。 当方サルサ等も踊ります。 踊れる場所は無数にありますが、メキシコシティーでしたら、MamaRumbaかManboCafeがお洒落で良いか...- ★★★★★この回答のお礼
情報ありがとうございます。メキシコシティは平日と日曜の滞在になるため、ラテンスポットの営業日や賑わいが気になるところです。夜の外出以外でも送迎サービスをお願いする場合は再度ご相談させていただきます。
しんしんさんの追記
Mickey210様
お世話になります。
承知しました。またご連絡下さい。
シン
ホテルで朝食をとる際のチップについて
しんしんさんの回答
おはようございます。 基本的にそれらのサービスにはチップを払いますよ。食事なら食事費用の10~15%程でしょうか。 後、ホテルのベットメイキングにもチップを払います。- ★★★★★この回答のお礼
しんしん様、早速のご回答ありがとうございました。なるほど、参考にさせていただきます。
ローマエリアの夜間歩行
しんしんさんの回答
こんばんは。 ホテルから東側にあるクアウテモック大通りは越えないようにした方が良いですね。越えるとドクトレス地区に入り夜は危険です。 歩かれるなら真逆方向の西側にあるコンデサ地区にし...- ★★★★★この回答のお礼
はい!了解しました!
貴重なアドバイスありがとうございます!
メキシコシティ国際空港からの移動(夜間)について
しんしんさんの回答
今晩は。 私の理解では空港タクシーは24時間稼働しているとの理解ですが、仮にそうでなくてもその時間帯だとまだサービスは間違いなくあると思います。 後メキシコはUBER使えますが、空港への乗り...
しんしんさんの回答
こんばんは。 メキシコ在住歴15年目のシンともうします。
移民局の手続き代行をもう8年近くしております。
以下回答です。
1) パスポートを変更しても届け出する必要はございませんが、メキシコ国内の住所、職場変更及び婚姻に伴うステータス変更は変更後90日以内に届け出を行う必要があります。
2)国外の住所は登録出来ません、メキシコ国内のみです。日本へ完全帰国される予定でも永住権の返却は義務ではございませんが、戻ってこられないなら返却も可能ですが、返却すると失効します。
3) 現行移民法では国外にしばらくいても問題ないみたいですが、今後はアメリカのように規定が変更になる可能性もございますが、現時点では期限はないです。カードを国外で失くさなければ。失くさない様にお気を付け下さい。
シン