
最終ログイン・1ヶ月以内
本人確認済
タカヒロさんが回答したジャカルタの質問
アイドルのコンサートチケット
すべて読む
shopeeの購入代行をしていただける方を探しています
タカヒロさんの回答
iiiii様 はじめまして、ジャカルタ在住の若林と申します。 shopeeでの購入代行と日本への発送手続きを当方でお引き受けできます。 手数料については、商品詳細を確認してからご相談さ...
すべて読む
インドネシアのフリマアプリ
タカヒロさんの回答
mosmosone様 はじめまして、ジャカルタ在住の若林と申します。 インドネシアでもメルカリのようなフリマアプリはありますが、先にお金だけ取られて商品が送られてこないケースがよくありま...- ★★★★★この回答のお礼
具体的なご説明ありがとうございます!試してみて何か困ったことがあったら是非相談させていただきたいと思います。
すべて読む
購入代行と日本国内での発送
タカヒロさんの回答
petit様 はじめまして ジャカルタ在住の若林と申します。 トコペディアで香水を購入して日本へお送りするご依頼をお引き受け致します。 来週日本へ帰る友人がいますので香水を日本へ運ん...
すべて読む
プラムカ島への行き方
タカヒロさんの回答
ラミ様 はじめまして。 この度はご依頼ありがとう御座います。 アンチョール港からプラムカ島に行く船のチケット購入について事前予約購入が可能か調査することは可能です。 ①港へ電話して確...
すべて読む
tokopediaやshopeeでの購入代行について
タカヒロさんの回答
jp2683 様 はじめまして。 インドネシア在住の若林と申します。 ご依頼のエアガン購入代行について、当方はエアガンを日本へお送りした経験はありませんが、玩具などの購入代行を引き受け...- ★★★★★この回答のお礼
大変参考になりました。
locotabiのシステムがまだ良く分からないので
後日改めて購入代行依頼してみたいと思います。
すべて読む
クリスマスのジャカルタについて
タカヒロさんの回答
みちみっちー様 初めまして。 ジャカルタ在住の若林と申します。 12月25日はインドネシアは祭日ですが、 国立博物館以外のイスティクラルモスク、モナスなど ジャカルタ近郊の観光...- ★★★★★この回答のお礼
返信遅くなってすみません。
通常通り!
そうなんですね。
観光できるのは嬉しいのですが、休みですという方も多かったので、情報が錯綜しており、迷ってきました!
しっかり調べて頂きありがとうございます。
また機会ありましたらよろしくお願いします。
すべて読む
調べ物をして翻訳してまとめてくれる方を探しています。
タカヒロさんの回答
レイナ様 上記のネット検索と翻訳を当方でお引き受け可能です。 サービス料金は翻訳する量(ページ数)によってご相談させていただき決定したいと思います。 (内容によりますが、おおよそ1ペー...
すべて読む
Tokopediaの商品購入代行について
タカヒロさんの回答
初めまして。 ジャカルタで日系企業の駐在員をしております若林と申します。 トコペディアでの購入代行と日本への発送はお引き受けできます。 自動車関連カタログの商品詳細をご教示いただき...- ★★★この回答のお礼
ご連絡ありがとうございます。今回は既に先に連絡いただいた方に以来済みです。またの機会によろしくお願いいたします。
すべて読む
ジャカルタから日本への商品発送
タカヒロさんの回答
ゴリ様 オートバイパーツの代行購入や日本への発送について当方でお引き受け可能であります。 パーツの詳細をご教示いただきたく存じます。 パーツの大きさやお取り引きが1度きりか継続するお取...
すべて読む
タカヒロさんの回答
Dadadfg様
はじめまして。
ジャカルタ在住の若林と申します。
先日、私がジャカルタで行われた某有名アーティストのライブチケットを指定のチケット販売サイトで購入した際には身分証明書が必要でした。
インドネシア人はKTP(住民登録カード)が必要、外国人はパスポートが必要でした。
名前と居住地が証明書と一致していることが必要でした。
(メールアドレスや電話番号は一致していなくても問題ない。)
チケットにKTPやパスポートの写真が出る場合があるので、購入者と入場者は同一人物であるか入場の際にチェックされると思います。
アーティストの有名度や会場の規模によりますが、チケット販売サイトに規約が出ていると思いますのでそちらを確認した方が良いと思います。
私が購入したチケットの規約には転売防止の為に本人確認が取れない場合は購入不可、譲渡された場合でも購入者本人以外の使用は無効など厳しく決められていました。
(電子チケットでしたのでチケットを有効にする為にアプリをダウンロードして本人確認を行い登録をする必要がありました。)
インドネシアは結構ゆるいと思いましたが意外と厳しく定められていました。
ご参考になれば幸いです。
ご質問がありましたらご連絡下さい。
宜しくお願い致します。
若林