はるかさん

スペイン観光について

  • アンダルシア観光
  • バルセロナ観光
  • ラスベンタス闘牛場

はるかさん

新婚旅行で今年の夏頃スペインへ行く予定です。
自分達でスケジュールを考えてみたので、現地の皆様に現実味があるか、実際に可能かアドバイスをいただきたいです。
日:夕方マドリード着、ラスベンタス闘牛場で闘牛を見る
月:マドリード観光(プラド美術館、王宮)
火:アンダルシア観光
水:アンダルシア観光
木:アンダルシア観光(グラナダ発)/バルセロナ観光
金:バルセロナ観光
土:バルセロナ観光
日:バルセロナ観光
(※マドリード→コルドバはAVE、グラナダ→バルセロナは飛行機を考えてます)
【アンダルシア観光】2.5日(2日)
①コルドバ(ユダヤ人街、メスキータ)
②グラナダ(アルハンブラ宮殿、グラナダ大聖堂)
③セビーリャ(セビーリャ大聖堂、アルカサル)
(④ミハス)
【バルセロナ観光】3.5(3日)
①サクラダファミリア聖堂
②グエル公園
③カサ・ミラ
④カサ・バトリョ
⑤ボケリア市場
⑥サンタエウラリア大聖堂
⑦サンパウ病院
⑧カタルーニャ音楽堂
+ウェディングフォト撮影(カメラマンは探し中です)
を考えています。このようなプランは、大丈夫でしょうか???
また、加えて3点お伺いさせていただきます。
(1) 1番不安なのが、アンダルシア観光です。色々見ていると、アンダルシア地方は、公共交通機関での移動が難しい(バスや電車が少ない?)ようで、夫婦2人で頑張るより、どなたかにアンダルシア観光をお手伝いいただきながらの方が、効率よく、かつ、安心で良いのかなと思っています。(どなたが受け入れてくださる方いたら嬉しいです。)また2.5日(2日)くらいで、アンダルシアを周りきれるかも教えていただきたいです。(ミハスまで行くのは厳しいでしょうか…。)
(2) 闘牛場で闘牛を見たく、日曜日にMadridにしました。闘牛は見たいです。闘牛場のチケットは何ヶ月前から取ることができますか?(私達が見た公式サイトでは、6月までのスケジュールが出ていて、試しに6月のチケット選択を押してみると、販売していないような画面になってしまい、取れません…)
(3) 各場所で行きたいところを挙げたのですが、それ以外に各場所付近で、せっかくスペイン行くなら行った方がいいスポット等ありましたら、教えていただきたいです。
よろしくお願い致します。

2024年2月4日 21時11分

しゅんさんの回答

バルセロナ在住のロコ、しゅんさん

はるか様

はじめまして。
バルセロナ在住15年のしゅんと言います。
以前、観光ガイドを数年しており、最近このサイトに登録しました。

質問にお答えしていきますね。

(1)2日半で4箇所の観光は結構ハードですね。

バルセロナ行きのフライトの時間にもよりますが、
3日目の夜にバルセロナに着く便があれば、不可能ではないと思います。
ただし、移動の流れを以下のように即席で考えました。

マドリード
 AVE
コルドバ
セビージャ
 ここでレンタカーを借りる
 もしくは、マラガまで電車などで移動し、そこでレンタカーを借りる
ミハスの代わりに、フリヒリアナを訪問
 (マラガからこの街の方角がグラナダに向いているためです。)
グラナダ

フリヒリアナも、白い村でミハスほど有名ではないですが、
「スペインで一番美しい村」とも言われています。
まだ、それほど観光地化していないので、狙い目です。

以下にその村についてのブログを紹介しますね。
https://www.travel.co.jp/guide/article/34397/

(2)今、サイトを見ましたが、買えそうです。

(3)大体の良いポイントは抑えている素晴らしいプランだと思いますよ。

私はバルセロナ在住ですが、ご希望であれば、アンダルシアを案内し、
そのままバルセロナをカメラマンも含めて、フルアテンドすることは可能です。

ただし、日程にもよりますので、早めに訪問予定日を教えて頂ければ、
調整して対応することは可能です。

何かご質問、不明な点がございましたら、遠慮なくおっしゃってください。

ご検討のほど、よろしくお願いします。

2024年2月4日 23時19分

この回答への評価

はるかさん
★★★★★

ご丁寧にご回答いただきありがとうございます。この週末、またプランを考えていたのですが、しゅんさんのご回答を見て、フリヒリアナ、ぜひ行きたいと思いスケジュールにいれました!ご回答が大変分かりやすく、とても助かりました。ありがとうございます!!また機会がありましたら、よろしくお願い致します。

2024年2月12日 22時23分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

はるかさん

スペイン観光について

はるかさんのQ&A

すべての回答をみる