ウィーン在住のロコ、Jessieさん
返信率

Jessie

ニューヨークで写真を学び、現在ウィーンでカメラの仕事をしています。ウエディング、マタニティ、ベビー、ファミリー等の個人写真の撮影から、広告写真なども承ります。その他撮影に必要なプランナーやヘアメイクの手配もご用意出来ます。

居住地:
ウィーン
現地在住歴:
2008年1月から
基本属性:
女性/40代
使える言語:
英語、ドイツ語
職業・所属:
フォトグラファー
得意分野:
写真撮影

このロコに相談するJessieさんに相談するお気に入り

Jessieさんが回答したウィーンの質問

茜さん

ウィーンでおすすめのテイクアウト

ウィーン市内、一人旅の夕食でテイクアウトをする際、おすすめの飲食店や食べ物をお伺いしたいです。 お腹が弱いため、一般的なおすすめの他に、消化の良い食材が入手できる場所(スーパーの食品など)...

ウィーン在住のロコ、Jessieさん

Jessieさんの回答

こんにちは、ウィーンには日本人が経営しているレストランがいくつかあります。 たとえば、くいしんぼなどは日本の味が楽しめます。後おすすめはベトナム料理のレストランが多いのでそこでのテイクアウトも...

Santaさん

日本へのスマホの輸送方法についてです

こんにちは 先日置き忘れたスマホの件でお尋ねした者です。 先日長旅の途中でウィーンの宿に置き忘れたスマホを、今ウィーン在住の私の友人が所持してくれているのですが、私の東京の自宅まで郵送す...

ウィーン在住のロコ、Jessieさん

Jessieさんの回答

こんにちは、 大事なスマホを忘れてしまって大変ですねっ。 確かにスマホが海外から送れるのか確認していませんでした。 もし、よければですが、7/3に日本に帰るので、ご依頼していただけたら...

台東区(東京)在住のロコ、YUKIさん

空港から市内への交通について

先日フレキシブル週間チケットについて質問した者です。 空港からSchwechatまでチケットを買い、その先は週間チケットを使うのがよさそうなのですが、空港からSchwechatまでは料金は...

ウィーン在住のロコ、Jessieさん

Jessieさんの回答

こんにちは、 ウィーンの空港Flughafen wienからSchwechat までは5分ほどで2ユーロと表記されています。

台東区(東京)在住のロコ、YUKIさん

街歩きの履き物について

今の時期(6月)、ウィーン竹刀を歩き回るのに素足でサンダルでも大丈夫ですか?

ウィーン在住のロコ、Jessieさん

Jessieさんの回答

こんにちは、 ウィーン市内は裸足でサンダルでも全く問題ありません。 女性の方は細いヒールのサンダルは石畳みなどもあり歩きにくいのでおすすめしません。 楽しいご旅行を!

Santaさん

郵送物について知りたいです。

こんにちは 今旅行で、ウィーンを経由してポーランドのクラコフにおり、ワルシャワに数日後に移動して、ショパン国際空港から日本へ戻るのですが、 今とても困っています。 ウィーンの宿に起き忘...

ウィーン在住のロコ、Jessieさん

Jessieさんの回答

こんにちは、 ウィーンからでしたら郵便局(Post)で配送してもらうのが妥当かなと思います。 荷物が紛失したことはありません。 ただ、ワルシャワのホテルまでとなると速達にしてもらって何...

K88_T5さん

日曜日のウィーンはいかがでしょうか?

日曜日のウィーンは、観光とお買い物は可能でしょうか?欧州の日曜日は、通常休みだと認識しておりますが ウィーンがいかがでしょうか?教えて頂けると幸いです。

ウィーン在住のロコ、Jessieさん

Jessieさんの回答

こんにちは、 ウィーンも日曜日は基本はスーパーマーケットやショッピング店は定休日です。 お土産屋さんや、観光名所は空いてるところもあるので、サイトで確認することをおすすめします。

ウィーン在住のロコ、ふゆふゆさん

ウィーンのレストランの予約について

6月14日-17日にウィーンに行く予定です。 レストラン夕食の予約は必要でしょうか。 初日週末なので混んでいるだろうかとちょっと心配しています。 おすすめのレストランや予約をお願いでき...

ウィーン在住のロコ、Jessieさん

Jessieさんの回答

こんにちは、ウィーンのレストランも人気で週末になると大変込みます。確実に入りたい場合は予約は必須です。 レストラン名と日付、時間をお伝えしていただいたら代わりに予約します。 Jessie

台東区(東京)在住のロコ、YUKIさん

7日間チケットについて

地球の歩き方を見るとウェブかアプリでしか買えないとありますが、駅の券売機で買えるのですか?

ウィーン在住のロコ、Jessieさん

Jessieさんの回答

こんにちは、7日間のチケットはWochenkarteという名前で販売機でも買えます。大きな駅にはインフォメーションセンターもあるので、そこでの購入も可能です。

rururuportaさん

ザルツブルクの古城ホテルでの七五三撮影について

はじめて質問させていただきます。 8月に子連れでオーストリアに旅行する予定です。 その時、ザルツブルクのホテルシュロスメンヒシュタインという古城ホテルでレストランに行く予定です。 娘は7歳...

ウィーン在住のロコ、Jessieさん

Jessieさんの回答

はじめまして、 ウィーンでカメラマンをしているJessieです。あいにく8月に帰省していてご依頼は承れないのですが、現地のカメラマンにお願いするに辺り、言語や写真のスタイル等でご心配であれ...

みかちゃんさん

ウイーン中央駅からトラムに乗るには

夜遅くウイーン中央駅につく予定なのですが、トラムDに乗るのは簡単ですか?ホテルがシュベルツエンベルグプラッツのそばなので、それが便利じゃないかと思うのですが。それともCATでミッテに行った方がい...

ウィーン在住のロコ、Jessieさん

Jessieさんの回答

こんにちは、 到着が深夜であれば、是非タクシーを使ってください。ウィーンは比較的安全な国ではありますが、やはり犯罪は夜に多いです。トラムDは中央駅の人の少ない通りで待つことになりますし、U...