ワンダさんが回答したシャモニーの質問

荷物の荷受、検品、転送の依頼

はじめまして。日本(東京)在住のmitaと申します。
当方、輸入雑貨を自社サイト並びにオークションなどで販売しております。

ビジネスの拡大に伴い、フランス在住の方で、荷物の受入をしていただけるパートナーを募集しております。 
荷物の受入後、指定の住所(日本)までの転送をするだけの簡単なお仕事です
※但し取扱い商品が陶器類/割れ物なので梱包には注意が必要です。

こちらの指示があるまで荷受けしていただき出荷指示がありましたらまとめて梱包/発送していただきます。
月に10~20件程度を予定しております。
報酬は下記となります。
1受入につき、600円
1発送につき、1000円
(例)商品を10点受取り、まとめて発送した場合 ⇒ @500円×10受入+1000円(1発送)=¥7,000の報酬

主婦の方など、ご自宅にいられる事が多い方に大変喜ばれる求人です^^

概略、以上です。
ご興味がございましたらご連絡をお待ちしております!

シャモニー在住のロコ、ワンダさん

ワンダさんの回答

荷物受け入れ業務の件、拝見いたしました。自宅におりますし、業者トラックによる荷物搬入も可能ですし、在庫ストックする場所も確保できると思いますが、何分にもアルプスの山の中に住んでおります。出荷に時...

荷物受け入れ業務の件、拝見いたしました。自宅におりますし、業者トラックによる荷物搬入も可能ですし、在庫ストックする場所も確保できると思いますが、何分にもアルプスの山の中に住んでおります。出荷に時間もリスクも要すると思いますが、これは問題になるでしょうか?他にあてがなかった場合は、もう一度ご連絡ください。

すべて読む

TGV一等車での食事に関して

TGV一等車では、機内食のように食事が配られる場合があると知り、できれば食べてみたいと考えています。
自分で調べた限りでは、国際線では出るけれど国内のみの利用では出ないという情報しか見つけられませんでした。

しかし、旅行会社の方に相談したところ、時間によってはあるとのことでした。
どなたか、TGVの一等車をフランス内のみで利用して食事が出たことがある方はいらっしゃいますか?

TGVでの食事に関してご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。

よろしくお願い致します。

シャモニー在住のロコ、ワンダさん

ワンダさんの回答

メール障害があったようで、質問が来ていたことに気づかず、今ごろの回答で失礼します。 上記のお話、在仏10年以上になりますが、初めて聞きました。友人に国鉄マンがおりますので、どうしても必要な情報...

メール障害があったようで、質問が来ていたことに気づかず、今ごろの回答で失礼します。
上記のお話、在仏10年以上になりますが、初めて聞きました。友人に国鉄マンがおりますので、どうしても必要な情報でしたらご返信ください。聞いてまいります。

すべて読む

急募!フランスでの商品買付 発送代行

初めまして。wakuwakuと申します。
日本で個人のバイヤー活動を行っています。

今後、ヨーロッパでの高級アパレルブランド取扱も拡大していこうと考えています。
そこで、商品買付け、発送代行をお手伝い頂ける方を募集しています。

最初は月数件程度ですが、仕組みが出来てくれば効率よく報酬が得られるようにしていきたいと考えています。

既に経験がお有りだったり、お店との関係作りが出来ている方、大歓迎です!
※ファッション好きな方の方が、やっていて楽しめます。

近くにブティックや百貨店、または郵便局などがある方ですと、動きやすいかと思います。

宜しくお願い致します。

シャモニー在住のロコ、ワンダさん

ワンダさんの回答

申し訳ありませんが、ただ今ちょっと忙しくしておりまして、お引き受けすることができません。どなたか見つかるといいですね。

申し訳ありませんが、ただ今ちょっと忙しくしておりまして、お引き受けすることができません。どなたか見つかるといいですね。

すべて読む

6月22日(木)ランスでのシャンパーニュ取材通訳

来週、22日(木)にシャンパーニュの取材の仕事で、ランスに行くことになりました。
日本の某ビールメーカーより依頼を受けた取材です。

現地での見学ツアーのフランス語と日本語の通訳をお願いしたいです。

シャンパーニュの見学の予約などはすべて手配済みで、
内容は一般的なアテンド対応の随行通訳になります。

取材主体2名。カメラマンとディレクター2名。
計4名のクルーとなります。

クルーの現地到着は21日。
取材日の22日は朝9:30集合。16時見学終了となります。

ランスまで来ていただける方を探しています。
ランスでの移動はレンタカーを手配してあります。

ギャランティー、経費は応相談です。

まずはスケジュール可能な方、ご連絡ください。

シャモニー在住のロコ、ワンダさん

ワンダさんの回答

このお仕事の件、連絡に気づかずにおりました。すみません。

このお仕事の件、連絡に気づかずにおりました。すみません。

すべて読む

OUIGOチケットを代理購入してくれる方を探しています

上海在住で自身もロコ登録している日本人です。8月中旬のパリ発ボルドー着のOUIGO TGVを予約しようとしたのですが、クレジットカードが対象国外で決済が使用できず購入ができません。idTGVはカスタマーサービスで受け入れ対応してくれたのですが、OUIGOはダメみたいです。どなたか代理でオンライン購入いただくことはできないでしょうか。謝礼込みでご指定の送金方法で事前送金します。

シャモニー在住のロコ、ワンダさん

ワンダさんの回答

遅くなりましたが、どなたか代理購入してくださる方が見つかっていますでしょうか。私自身はこのところ多忙にしておりまして、またの機会に何かありましたらご相談ください。

遅くなりましたが、どなたか代理購入してくださる方が見つかっていますでしょうか。私自身はこのところ多忙にしておりまして、またの機会に何かありましたらご相談ください。

すべて読む

シャモニー旅行について

こんにちは。ロンドンに在住しておりますTramarikoです。
6月下旬にGeneva発着でシャモニーへ行くことを検討しています。
予定は、Genevaに土曜午前着。ダイレクトバスでシャモニーへ。月曜夜にGenevaから発ちます。
目的は、山とそのほか自然を楽しむこと。
夫はワンダーフォーゲル出身ですが、わたしはトレッキングくらしか経験ありません。
1、登山スキルに大きな差がある二人でも同時に楽しめるプランはありますか。
2、2泊する必要があるか、それともジュネーブやシャモニー周辺で自然あふれるすてきな場所があったりしますか。
ヨーロッパの各地は月2で旅行して結構行きつくしているので、ユニークなこと又は自然が最近は好きです。

よろしくお願いします。

シャモニー在住のロコ、ワンダさん

ワンダさんの回答

こんにちは、シャモニ在住の者です。6月下旬になりますと、山のリフト類が動き出しますし、今年は山草も早くに咲き出しそうな勢いなので、とても良い季節と思います。ただ、6月23日から25日の3日間は、...

こんにちは、シャモニ在住の者です。6月下旬になりますと、山のリフト類が動き出しますし、今年は山草も早くに咲き出しそうな勢いなので、とても良い季節と思います。ただ、6月23日から25日の3日間は、モンブランマラソン大会というトレランの祭典が開かれますので、宿泊先など混んでいるかもしれませんね。知人のアパートをお貸しできるかもしれませんので、ご希望があればコンタクトください。
さて、ご夫妻が一緒に遊べるプランですが、Tamarikoさんがトレッキングを楽しめるのであれば、ぜひアルプスの山を一緒にハイキングしてみてください。ご主人の方が、それでは物足りないというのであれば、ハイキングガイドを付けてはいかがでしょうか。奥様が途中の山小屋でお茶している間にご主人だけ連れて高みへ登るとか、いかようにもアイデアが出てきます。また、6月下旬でしたら山小屋も開きますので、ツール・ド・モンブランと言うフランス→イタリア→スイスへと3ヶ国をまたいで1週間かけて歩くトレッキングも楽しめます。滞在日数が短いですから、今回はここからここまで、といった風に、何度か足を運んでゴールするのも楽しみが一つ増えていいですよね。そういったプランニングからガイド手配まで可能ですので、ご希望がありましたらご連絡ください。

ロンドン在住のロコ、Tramarikoさん

★★★★★
この回答のお礼

とても役に立つ情報をたくさんありがとうございます。
モンブランマラソン大会があるとは知りませんでした。ホテルやAirbnbもとてつもなく高かったので、びっくりしています。
ハイキングコースもあるのですね!本格的な登山か、したから山を眺めるかのどちらかしかないと思っていました。
もっと長く居られたら、3国またいでみたいですね。。。。それは次回のお楽しみということで(笑

アドバイス参考に、検討してみます。
ありがとうございます。

シャモニー在住のロコ、ワンダさん

ワンダさんの追記

モンブランマラソンの週末にいらっしゃるのですね。街が混んではいますが、活気があって楽しいと思いますよ。宿泊先も、間貸し(家主とキッチンなど共有)でよろしければ、もしくは、バス路線上の少し離れた所であれば、安く見つかるかもしれません。時間有効利用のために、ハイキングガイドを雇って、ジュネーブ空港送迎まで依頼すれば、土曜も月曜も山を歩けますね。ご希望に沿ってプランニングのお手伝いが出来ますので、またよろしくお願いします。

すべて読む

購入代行を引き受けていただける方

お世話になります。

フランスのフリマサイトのような所から商品を購入してみたいのですが
その際の購入代行の手数料等を教えていただけないでしょうか?
商品は書籍等です。

よろしくお願いいたします。

シャモニー在住のロコ、ワンダさん

ワンダさんの回答

遅くなりまして、すみません。私自身があまりネット購入をしないものですから、トラブルが起きた時の経験値が少ないため、この依頼は遠慮させていただきます。

遅くなりまして、すみません。私自身があまりネット購入をしないものですから、トラブルが起きた時の経験値が少ないため、この依頼は遠慮させていただきます。

すべて読む

フランス大統領選挙の結果についてフランス在住者の感想を聞かせていただけないでしょうか

今回のフランス大統領選挙は、ルペンとマクロンの決選投票になるなど最後まで目が離せない状況になり、結果マクロンが勝利しましたが、今までこれほどまでに日本でフランス大統領選挙が注目された事はなかったと思います。

イギリスはEU離脱、アメリカはトランプを大統領にする選択をしましたが、今回のフランスでの大統領選での結果をうけて、現地の反応や状況はどうでしょうか?
実際に現地に住んでいる人の目線として、今回の選挙の結果や今後の自国への影響についての感想を頂けると嬉しいです。

また、今回の現地でのニュースに関して、よく理解するための参考サイトや記事のURLなどあれば教えて頂けると大変参考になります。

よろしくお願いします。

シャモニー在住のロコ、ワンダさん

ワンダさんの回答

遅くなりまして、すみません。すでに様々な回答が寄せられていると思いますので、私の周囲の小さなことを一つ。 知人に辞職希望の者がおりまして、フランスでは失業保険が2年も貰える仕組みがあり、それが...

遅くなりまして、すみません。すでに様々な回答が寄せられていると思いますので、私の周囲の小さなことを一つ。
知人に辞職希望の者がおりまして、フランスでは失業保険が2年も貰える仕組みがあり、それがマクロン大統領が半年経過後からは減額するよう公約に掲げていることから、「辞めるなら今かも!?」と悩んでいたりします。

すべて読む