ようちゃんさんが回答したロンドンの質問

ヒースロー空港から市内へ行くバスについて

ヒースロー空港からセントラルバスを使って、ロンドン市内へ行こうと考えています。
そこで、一部の区間は、乗車料金が無料だという情報を見ました。
もし、無料であればどこからどこまでの区間が無料であるかを知りたいです。

目的地は空港近くの、「Nene road」というバス停です。
また、有料の場合オイスターカードでいくらほどかかるかを知りたいです。

お手数をおかけしますが、ご回答いただけるとありがたいです。

ロンドン在住のロコ、ようちゃんさん

ようちゃんさんの回答

大変申し訳ないのですが、そのバスには乗ったことがありません。 通常,空港からロンドン市内で有ればリムジンバスかピカデリーラインの地下鉄が便利です。

大変申し訳ないのですが、そのバスには乗ったことがありません。
通常,空港からロンドン市内で有ればリムジンバスかピカデリーラインの地下鉄が便利です。

takkentaさん

★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
イビススタイルズロンドンというホテルに宿泊するので、
最寄のバス停まで行くバスを探していました。

近くに駅はないみたいなので、バスを使っていく予定です。
ありがとうございました。

ロンドン在住のロコ、ようちゃんさん

ようちゃんさんの追記

ホテル名を書いていなかったのでわからなかったのですが,現地に着いて案内などで聴いた方が確実です!

すべて読む

ロンドンっ子の知人への結婚プレゼントは?

来月ロンドンに渡った時、知人と会います。彼(30歳代)は春に結婚の予定。お祝いとして何が好ましいでしょうか。もちろん、さほどお金をかけずに用意できる範囲のもので。

良いアイデアをお持ちの方、お知恵を貸してください。

ロンドン在住のロコ、ようちゃんさん

ようちゃんさんの回答

プレゼントは本人に聞くのが1番です。 私の時もそうでしたが,欲しいものをリストにして友達がそのリストから選んでプレゼントしてくれました.無駄がなくて今も大切に使っています。本人達に聞いてみた方...

プレゼントは本人に聞くのが1番です。
私の時もそうでしたが,欲しいものをリストにして友達がそのリストから選んでプレゼントしてくれました.無駄がなくて今も大切に使っています。本人達に聞いてみた方がいいですよ!

さとちゃんさん

★★★★
この回答のお礼

ようちゃんさん、回答ありがとうございます。

おっしゃる通りですね。本人に聞いてみる、これが一番だと思います。貴重なご意見、参考にさせていただきます。

すべて読む

ENOでのオペラ「アクナテン」の「予習」は?

3月、ENOでのオペラ「アクナテン」のチケットを取りました。このオペラを「予習」しておきたいと思いますが、どんなサイトを調べればよいでしょうか。
詳しい方いらっしゃいましたら、お知恵を拝借したいのですが……。ちなみに私はあまり英語が達者ではありません。

ロンドン在住のロコ、ようちゃんさん

ようちゃんさんの回答

さとちゃんへ エジプトのフェラオの事を調べておいた方が良いのでは? その背景の歴史を調べておくと良いでしょう!

さとちゃんへ

エジプトのフェラオの事を調べておいた方が良いのでは?
その背景の歴史を調べておくと良いでしょう!

さとちゃんさん

★★★★
この回答のお礼

ようちゃんさん、回答ありがとうございます。

ファラオのこと、特にアメンホテップ4世のことを調べておこうと思います。有難うございました。

すべて読む

Royal Opera HouseやTheatre Royal Drury Laneからの帰り方

はじめまして
今月バレエやミュージカルを夜観に行きたいと思っています。
ウォータールー駅付近のホテルに泊まる予定ですが、
タクシー、バス、徒歩いずれの帰り方をするのが一番安全でしょうか。
よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、ようちゃんさん

ようちゃんさんの回答

Waterloo であれば,どの交通機関を使ってもよろしいかと思います。 終了時間にもよりますが、 電車やバスがない時は黒塗りのタクシーが良いでしょう^_^

Waterloo であれば,どの交通機関を使ってもよろしいかと思います。
終了時間にもよりますが、
電車やバスがない時は黒塗りのタクシーが良いでしょう^_^

nanamoさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のお返事ありがとうございます。
タクシーは黒塗りが安全なのですね。
参考になりました!ありがとうございます。

すべて読む

ロンドンでの過ごし方

三月某日、早朝5時にヒースローに着きます。ホテル(パディントン)チェックインの13時まで何をして過ごそうか、と悩んでいます。
一応2、3時間はラウンジで暇をつぶす予定ではありますが……。良いアイデアをお持ちの方がいらしたら、ご教示ください。
よろしくお願いいたします。

ロンドン在住のロコ、ようちゃんさん

ようちゃんさんの回答

さとちゃんへ それこそホテルに荷物を預けてロンドン観光した方が良いですよ! ホテルは荷物を預かってくれます!

さとちゃんへ

それこそホテルに荷物を預けてロンドン観光した方が良いですよ!
ホテルは荷物を預かってくれます!

さとちゃんさん

★★★★
この回答のお礼

ようちゃんさん、回答ありがとうございます。

早速ホテルに連絡しました。荷物を預けたのち、近くのハイドパークでのんびり過ごしたいと思います。ここは何度も行ったことがありますので。

ロンドン在住のロコ、ようちゃんさん

ようちゃんさんの追記

良かったですね!

すべて読む

イギリスロンドン、フランスパリ観光

イギリス、フランスの観光で土曜日に日本発、金曜日に現地発日本に土曜日着の6泊8日の旅行を考えています。
イギリスではウェストミンスター寺院、バッキンガム宮殿、ビックベンなどロンドンの有名どころ観光とショッピングがしたいと考えています。
フランスでは凱旋門、エッフェル塔、ノートルダム大聖堂、ルーブル美術館などパリの有名どころ観光とショッピング。パリのディズニーランド、モンサンミッシェルにも行きたいと考えています。
イギリスとフランスそれぞれ何日づつの滞在がいいか、ロンドン‐パリ間の移動手段のおすすめ等教えていただきたいです。
カップル旅行で二人とも海外初なので考えが甘い点や、無理のある点があると思いますがご教授ください。
よろしくお願いします。

ロンドン在住のロコ、ようちゃんさん

ようちゃんさんの回答

その旅程であれば,近場同士なので、英国に3日間、フランスに3日間というスケジュールで良いのではないかと思います。 英国は田舎の方が良いところが多いですがフランスも行くので有れば,3日ずつで決め...

その旅程であれば,近場同士なので、英国に3日間、フランスに3日間というスケジュールで良いのではないかと思います。
英国は田舎の方が良いところが多いですがフランスも行くので有れば,3日ずつで決めれば良いでしょう!

temaさん

★★★★★
この回答のお礼

英国の田舎の方も魅力があるんですね!機会があったら行ってみたいと思います。

ロンドン在住のロコ、ようちゃんさん

ようちゃんさんの追記

綺麗ですよ^ ^
是非,行ってみてください。
車も用意できますよ!

すべて読む

オイスターカード使用時のウーバーボートの乗り換えについて

オイスターカードを使って、テムズクリッパーズ社のウーバーボートに乗る予定です。
平日の朝早い時間にバタシーパワーステーションからグリニッジまで行こうと思っています(往路のみ)。
タイムテーブルを見ると、直通で行けるものがなく、エンバンクメントで乗り換えが必要になるのかなと判断しています。

この場合、オイスターカードはエンバンクメントで乗り換えするときにタッチする必要がありますか?
また、料金はバタシーパワーステーションからグリニッジまでオイスターカードを使った場合、大人1人片道£8.7とあったのですが、乗り換えした場合でも変わらないのでしょうか…?

詳しい方がいらっしゃいましたら、ご回答をいただけますと幸いです!

参考:テムズクリッパーズ社の公式サイト
https://www.thamesclippers.com/

ロンドン在住のロコ、ようちゃんさん

ようちゃんさんの回答

個人のお値段はわかりませんが、oyster card を使用すると安くなります。 いずれもタッチするは柱がありますので,タッチしましょう!

個人のお値段はわかりませんが、oyster card を使用すると安くなります。
いずれもタッチするは柱がありますので,タッチしましょう!

ニコさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!参考にさせていただきます!

すべて読む

ヒースロー空港から市内ホテルへの送迎

2月3日PM12:15にヒースロー空港に到着します。空港からのアテンド、オイスターカードの購入、鉄道・地下鉄の乗り方など教えていただきながら、パディントン駅近くのホテルまで送迎をお願いしたいです。荷物はスーツケース1つと手荷物です。5000円以下でお願いできますと有難いです。

ロンドン在住のロコ、ようちゃんさん

ようちゃんさんの回答

私はそのお値段で引き受けることはできませんので、ロンドンに住んでいる学生さんのロコさんに頼むと良いかもしれませんが、荷物の量が少ないので、自分で移動することをお薦めします。 Paddinton...

私はそのお値段で引き受けることはできませんので、ロンドンに住んでいる学生さんのロコさんに頼むと良いかもしれませんが、荷物の量が少ないので、自分で移動することをお薦めします。
Paddinton stationの近くならば、電車が直通で走っていますので、それに乗るといいですよ!
Oyster Cardは券売機に行けば、購入できます。スイカやパスモを購入するのと同じですよ!
もしくは黒塗りのロンドンタクシーがお薦めで、Paddingtonまで50-60ポンドで行くことが
できます。プロのドライバーで安心して乗ることができますよ!

nyansさん

★★★
この回答のお礼

質問してから出発まで時間がなかったので返信できず、すみませんでした。
またの機会がございましたら、よろしくお願いいたします。

すべて読む

ロイヤルオペラの立見席とは

3月2日ロイヤルオペラで「ルサルカ」の立見席を取りました。

「Row W, Standing 621 Amphitheatre」とあります。

この立見席とは、どんな様子なのかご存知の方はいらっしゃいますか。
教えていただければ幸いです。

ロンドン在住のロコ、ようちゃんさん

ようちゃんさんの回答

私が行ったわけではありませんが,友人の話によると,正面向かって、席が楕円になっていて,4階建ての席で構成されてるとの事。 チケットがlLowならば、1番下の階のサイドの立ち見席ではないかとの事...

私が行ったわけではありませんが,友人の話によると,正面向かって、席が楕円になっていて,4階建ての席で構成されてるとの事。
チケットがlLowならば、1番下の階のサイドの立ち見席ではないかとの事です。
横からの見学なので,正面と違い見にくいところはあるかと思いますが音響は良いとの事。雰囲気が素敵なので、足は辛いですが、
滅多に見れる作品ではないとのことなので
とても良い記念になるのではないかという事です。

さとちゃんさん

★★★★★
この回答のお礼

ようちゃんさん、回答ありがとうございます。

わざわざご友人の方から聞いてくださったのですね。とても感謝いたしております。
確かに3時間半も立ちっぱなしはつらいでしょうが、めったにない貴重な経験なのでしっかり楽しみたいと存じます。良い記念になるように。

すべて読む

2月9日より2月13日までイギリスに行きます

はじめまして、2月9日から2月13日までロンドンに会社の同僚と研修を兼ねて行きます。
ある程度は予定は計画はしています。
都合が合う方で、現地で相談できる方いましたらお願いします。
オンラインでも相談したいです。
また、リサイクルショップ、ディスカウントショップなど現地の視察も検討してます。
2月9日朝ヒースローに到着予定です
2月13日は飛行機でエディンバラに日帰りで行きます。
よろしくお願いしたします。

*こちらのサイトはYKKさんのユーチューブ動画より知りました。

ロンドン在住のロコ、ようちゃんさん

ようちゃんさんの回答

On line でよろしければ,相談に乗ります。

On line でよろしければ,相談に乗ります。

すべて読む