tomobcnさんが回答したバルセロナの質問

スペインのサイトでの購入代行のお願い

スペインのサイトにて
購入したい商品があるのですが
日本への発送はできないようなので
購入代行および日本への発送を
お願いできる方はおられますでしょうか?

バルセロナ在住のロコ、tomobcnさん

tomobcnさんの回答

はじめまして。 バルセロナ在住6年の、ともと申します。 金額が高額なもの、食品(一部を除く)や薬品などの発送が個人では難しいもの以外で、 日本への発送をお手伝いさせていただいております...

はじめまして。
バルセロナ在住6年の、ともと申します。

金額が高額なもの、食品(一部を除く)や薬品などの発送が個人では難しいもの以外で、
日本への発送をお手伝いさせていただいております。
商品によりますが、取り急ぎご連絡させていただきました。

ご希望に添えかねることもありますが、
ご理解いただきまして、もし必要ございましたら連絡いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。

katsu2977さん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
お返事が遅くなり申し訳ございません。

購入したかった商品が
結局は在庫無しで入手不可となりました。

ありがとうございました

すべて読む

スペインの効率的な回り方を教えてください!

5月のはじめに新婚旅行でスペインに行く予定なのですが、
効率的な各都市の回り方を教えて欲しいです。

滞在日数8.5日間で、行きも帰りのマドリードの空港を利用します。

行きたいところは
マドリード、サッカー観賞、トレド、バルセロナ
グラナダ、アルハンブラ宮殿パラドール、闘牛 です。

スペインは初めてなので他おすすめの場所があれば教えてください!

バルセロナ在住のロコ、tomobcnさん

tomobcnさんの回答

こんにちは! すでにいくつかの解答があったかと思いますが、参考になれば! 順番としては、マドリッド(ここの滞在中にトレドに日帰り、もしくは1泊でいけます)→グラナダ(電車だと4時間弱...

こんにちは!

すでにいくつかの解答があったかと思いますが、参考になれば!

順番としては、マドリッド(ここの滞在中にトレドに日帰り、もしくは1泊でいけます)→グラナダ(電車だと4時間弱)→バルセロナ(飛行機で行くのがいいと思います)→AVEかIRYOと呼ばれる新幹線でマドリッド が私はいいかと思います。

サッカーと闘牛は具体的な日程で見られるかどうか、分かりかねますが、
サッカーだとマドリッド・バルセロナも盛んですし、闘牛はLas ventasというマドリッドの闘牛場でも見れます。

グラナダに行かれるなら、個人的にはマラガもおすすめです!
地中海沿いのきれいな街で、南の方なので人も陽気です。
ピカソの生まれた町でもあります。

素敵なハネムーンになりますよう!!

すべて読む

モンセラットの案内について

こんにちは、はじめまして。
来週モンセラットを行きたいと考えており、案内できる方を探してます。
移動方法など、アドバイスいただけると嬉しいです。

バルセロナ在住のロコ、tomobcnさん

tomobcnさんの回答

はじめまして。 バルセロナ在住6年の、ともと申します。 当方がご案内する場合は、主にホテルロビー集合→メトロ、郊外電車、ロープウェイなど公共機関を使ってまいります。 よろしければプロフ...

はじめまして。
バルセロナ在住6年の、ともと申します。
当方がご案内する場合は、主にホテルロビー集合→メトロ、郊外電車、ロープウェイなど公共機関を使ってまいります。

よろしければプロフィールを見ていただけますと幸いです。
何かご質問ありましたら、いつでもご連絡ください。

よろしくお願いいたします。

マニラ在住のロコ、スナッピーさん

★★★★★
この回答のお礼

行き方の説明ありがとうございます。
承知しました!検討させていただきます。

すべて読む

オリンピックスタジアムからの帰り方

ロコの皆さま、こんにちは。
3月にオリンピックスタジアムでCL観戦することになりました。
試合開始が21時とのことなので、帰りは23時過ぎになりそうです。
帰る手段としては地下鉄かタクシーになるかと思いますが、
どのようなルートで帰るのがよいのかご教示いただけますでしょうか。
ホテルはボケリア市場付近です。

どうぞよろしくお願いいたします。

バルセロナ在住のロコ、tomobcnさん

tomobcnさんの回答

こんにちは! おそらくバスは出ると思います、そのバスがスペイン広場(プラサエスパーニャ)に行くので、そこからメトロの緑色でLiceu(リセウ)まで乗ればホテル近くに着くかと思います。 ...

こんにちは!

おそらくバスは出ると思います、そのバスがスペイン広場(プラサエスパーニャ)に行くので、そこからメトロの緑色でLiceu(リセウ)まで乗ればホテル近くに着くかと思います。

スタジアム近くにはメトロや電車は通っていません。
タクシーは待機してることもありますが、スタジアムのキャパからすると乗ることは難しいと思います。

またスペイン広場(プラサエスパーニャ)まで徒歩20分ほどかかりますが、歩く人も多いと思うので、その流れについていくのも手だと思います。下りなので、楽かとは思います。

また何かありましたら、お気軽にご質問ください!

mimato14さん

★★★★★
この回答のお礼

tomobcnさま
ご回答ありがとうございます。
駅まで徒歩20分ほどでしたら、歩きでも大丈夫そうですね!最終電車が心配なので、少し早めにスタジアム出たり対策考えたいと思います。
ありがとうございました。

バルセロナ在住のロコ、tomobcnさん

tomobcnさんの追記

メトロの終電は平日は0時に始発の駅を出発するので、エスパーニャ駅の最終は0:15, 0:20頃となります。時刻表はありません。
金曜だと夜2時まで、土曜は朝5時まで動いています。ご参考まで。
素敵な旅になりますよう!

すべて読む

イースターホリデー(バスセロナ)

丁度、3月29日~4月1日までBarcelonaに滞在予定ですが、検索したところ3月31日~4月1日はホリデーのようですがその場合、観光地、ショップ、レストランの営業はどのようになっているのでしょうか?

バルセロナ在住のロコ、tomobcnさん

tomobcnさんの回答

はじめまして。 すでに返答がいくつかあったかと存じますが、ご参考になれば幸いです。 3/29から 4/1が丸々イースターの祝日に今年はあたりますが、 観光施設は概ね空いています。4日間...

はじめまして。
すでに返答がいくつかあったかと存じますが、ご参考になれば幸いです。

3/29から 4/1が丸々イースターの祝日に今年はあたりますが、
観光施設は概ね空いています。4日間連続で閉まるということはありません。
大手のスーパーは閉まりますが、小さいスーパーや中心地にある小さなコンビニのようなところも閉まりません。
レストランは閉まるところは多いですが、観光地に位置するところは開いていることが多いです。でもGoogleマップなどは情報が異なることが多いので、行きたい場所はホームページや直接電話で確認する方がいいです。

もし何かお手伝いできることがあれば、いつでもご連絡ください。
素敵な旅になりますよう!

トーランス(カリフォルニア)在住のロコ、acaiaさん

★★★★
この回答のお礼

大手スーパーも閉まってる可能性があるんですねー。お土産など購入したかったんですが…また、ブランドのショップもしまってるんでしょうか?
因みに、日曜日と月曜日だったらどちらの日がメインにクローズされてる感じなんでしょうか?もしどちらかの日にちが閉まってるのであれば、その日をアウトレット日にセッティングしようと思ってます

すべて読む

バルセロナからサンセバスチャンまでの交通方法

4月にBarcelona市内からサンセバスチャンへ行く予定なんですが、調べたら1本で電車では行けず電車とバスの乗り継ぎで行けるようなのですが、朝出発して午後3時過ぎぐらいにサンセバスチャンに到着を希望しています。どのサイトを調べても時刻表がアップデートされてなく日本の新幹線のように年間を通しての時刻表はないのでしょうか?良い方法またはアドバイスをいただけないでしょうか。宜しくお願いします。

バルセロナ在住のロコ、tomobcnさん

tomobcnさんの回答

こんにちは! もう何かいい返事があったかもしれませんが、もしご参考になれば。 バルセロナ~サンセバスチャンは午後ですと直行の電車が、所要時間約6時間ほどでありますが、 朝に出られたい場...

こんにちは!
もう何かいい返事があったかもしれませんが、もしご参考になれば。

バルセロナ~サンセバスチャンは午後ですと直行の電車が、所要時間約6時間ほどでありますが、
朝に出られたい場合は、サラゴサまで電車で行って、そこからバスがよくあるパターンですね。

電車の時間はフィックスしたものがないので、今は行きたい日と場所を入力してその日の電車を見るというのが普通かなと思います。
https://www.renfe.com/es/en/travel/informacion-util/horarios

飛行機のLCCが安いので、飛行機を使う人も多いかと思いますが、
陸路をご希望であれば、バルセロナ(サンツ駅)~サラゴサ~サンセバスチャンが一番かと思います。サラゴサも古き良き街なので、1時間くらい乗り換えで立ち寄ってもいいかとも。

AVEが、いわゆる新幹線なので、1時間28分で着きます。
また何かありましたら、お気軽にご連絡ください。

トーランス(カリフォルニア)在住のロコ、acaiaさん

★★★★
この回答のお礼

お返事ありがとうございました。皆さんがお勧めのは飛行機ですね。家族5人なので出来れば電車とバスを利用したかったんですが、GeoogleMap で検索したらサラゴサ~サンセバスチャンがPamplona経由でバスが運行しているみたいなのですが、バス会社が見つからず困っているんですが、どこのバス会社が運行してるかお分かりになるでしょうか?

バルセロナ在住のロコ、tomobcnさん

tomobcnさんの追記

Pamplonaには必ず止まります、ALSAという会社になります。

すべて読む

バルセロナとコスタブラバ観光について

5月下旬から6月の上旬の間で6泊8日程度の旅行を考えています。
バルセロナではサクラダファミリア周辺のホテルは不便でしょうか?
また、コスタブラバのおすすめの地域やホテルについて教えていただきたいです。
(白い街並みが見たい。海の見える部屋に泊まりたい。)

新婚旅行の為できる限り心配の少ない旅行にしたいと思っています。
そのため引き続きご相談させていただく可能性が高く、ご対応いただける方がいらっしゃると嬉しいです。

バルセロナ在住のロコ、tomobcnさん

tomobcnさんの回答

こんにちは! バルセロナ市内はメトロがたくさん通っていますので、 サグラダファミリア近くでも移動は特に問題ないです。 いわゆるコスタブラバには、たくさんのビーチがあり どれも観光...

こんにちは!

バルセロナ市内はメトロがたくさん通っていますので、
サグラダファミリア近くでも移動は特に問題ないです。

いわゆるコスタブラバには、たくさんのビーチがあり
どれも観光地となっていますが、
バルセロナから近めのところですと、Blanes, Llolet de Marあたりが有名です。
〇〇 de Marというのが、Marが海なんですが、こういった地名が付いているところは
大体観光地で、中規模の町になります。
こじんまりしていますが、個人的にPlatja d'Aroも好きです。

さらにフランス側、東のほうだと、サルバドールダリが愛したCadaques(カダケス)という町、ここも有名です。
頻繁には出ていませんが、コスタブラバの地域は電車やバスなど方法はいろいろあります。

また何かありましたら、ご質問いただければと思います。
いい旅になりますよう!!

HONOKAさん

★★★★★
この回答のお礼

こんにちは!
ご回答いただきありがとうございます!

移動は不便ではなさそうで安心しました。
コスタブラバといってもかなり広いエリアなのですね。
Marが海という意味なんですね!面白い情報ありがとうございます!
のんびり散歩したいと思っているのでこじんまりした街、いいですね。

カダケスの街並みはイメージしているものに一番近いように思います。
少し遠いので、他の方に教えていただいたシッチェスと悩んでいます。

モンセラットも行きたい場所の一つなので、
プロフィールを拝見するとそちらも御詳しいのですね。

ありがたいことに多くの方にお返事をいただき、どの方に相談しようか迷っております。
すこし悩ませていただき、ご相談お願いするかもしれないです。
ありがとうございます!

すべて読む

バスケ観戦の後ホテルに帰る方法について

滞在中バスケ観戦を予定しています。
カンプノウのそばのthe Palauという会場で、21時開始予定で終了は0時頃になると思います。
ホテルはグラシア通り近くで、タクシーで帰ろうと考えていますが、その時間に会場付近でタクシーを簡単に拾えるのでしょうか?
私達はバルセロナは初めてで、治安について良くない話ばかりなので心配しています。
他にもアドバイスがあればお願い致します。

バルセロナ在住のロコ、tomobcnさん

tomobcnさんの回答

はじめまして。 例えば曜日にもよりますが、週末であれば平日よりはタクシーはあります。 観客の多さなどがわかりませんが、現地の人はメトロなどを使うので、タクシーが通れば捕まえられるとも思います...

はじめまして。
例えば曜日にもよりますが、週末であれば平日よりはタクシーはあります。
観客の多さなどがわかりませんが、現地の人はメトロなどを使うので、タクシーが通れば捕まえられるとも思います。

カンプ・ノウの前の通りも大通りですが、他の大通り、ランブラ・デ・ブラシル(Rambla de Brasil)やディアゴナル通り(Avenida Diagonal)という大通りにも出るという方法もあります。

またアプリはCabifyというものが主流で、これは金額をアプリ内で計算して払うので安心です。

不安なことが多いかと思いますが、また何かありましたらお問い合わせください。
素敵な旅になりますよう!

izumitokyoさん

★★★★★
この回答のお礼

なるほどCabifyというアプリがあるのですね。
インストールしてみます。
ありがとうございました!

すべて読む

バルセロナカードは買うべきか?

こんにちは
バルセロナカードについて教えてください。
地下鉄チケットと美術館の割引が受けられる、となっていますが
美術館のチケットを事前に購入した場合は適用なりませんよね・・・

人気の美術館は事前購入がおススメだと聞いています。バルセロナカードを買う意味はあると思いますか?地下鉄回数券でいいですか?

教えてください。

バルセロナ在住のロコ、tomobcnさん

tomobcnさんの回答

はじめまして。 ご指摘のとおり、予約をしてしまうと割引が使えないのですが、カサ・バトリョや音楽堂は当日行ってその日の空いている時間で予約できます。カサ・ミラも当日で大丈夫なときもありますが、翌...

はじめまして。
ご指摘のとおり、予約をしてしまうと割引が使えないのですが、カサ・バトリョや音楽堂は当日行ってその日の空いている時間で予約できます。カサ・ミラも当日で大丈夫なときもありますが、翌日になるときもあります。すぐにその場で入れるわけではないので、また時間になったら戻ってきたりする手間を考えるとオンライン予約のほうがいいと思います。
回数券も高いわけではないので、例えば1日で10回とか乗るなら別ですが、数回程度だとバルセロナカードでなくてもいいと思います。

もちろん個人の意見ですので、行きたい施設が無料入場の対象になっている、定番以外でも美術館を巡りたいなどありましたら、検討されてもいいとは思います。ご参考まで。
よい旅になりますよう!

あいさん

★★★★★
この回答のお礼

なるほど!ありがとうございました♪♪

すべて読む

カタルーニャ広場からバルセロナ空港への早朝移動について

こんばんは

教えていただけますでしょうか。
カタルーニャ広場からバルセロナ空港まで
5時台の早朝便に乗る予定です。

アエロバスは24時間運行と調べたのですが、
運行状況等がわからず……です。

① 事前にチケットは購入できますか?(往復購入の方が良いですか?)

② 5時台の便ですと、かなり早いバスになるかと思うのですが、
治安はそこまで心配する必要はないですか?

②早朝便の場合、日本はそこまで混まないのですが
バルセロナも同じでしょうか?何時間前に空港についたら良いのか予定を組む目安を教えていただけますと幸いです。

よろしくお願い申し上げます。

バルセロナ在住のロコ、tomobcnさん

tomobcnさんの回答

こんばんは。 カタルーニャ広場に機械がありますので、そこで購入もできますが 事前に往復を買った方が少しお得です。 夜中から5時までは約20分の間隔で運行しています。 カタルーニャ広場...

こんばんは。
カタルーニャ広場に機械がありますので、そこで購入もできますが
事前に往復を買った方が少しお得です。
夜中から5時までは約20分の間隔で運行しています。

カタルーニャ広場やバス停あたりの治安は夜でもさほど悪くないです。
お泊まりのホテルがどこかによりますが、ラバル地区などは少し気をつけたほうがいいと思います。直接タクシーでカタルーニャ広場に行かれるなどであれば、問題ないです。

ヨーロッパを経由しない便でしたら、2時間から3時間前に空港に着くのがいいです。
混んでいることはないですが、出国審査や同じ便が大きな飛行機でしたら乗る人も多いのでカウンターはある程度待つかと思います。

また何かあれば聞いていただければお答えできることがあるかと思います。
楽しい旅になりますよう!

まりさん

★★★★★
この回答のお礼

tomobcnさん、こんばんは

お調べいただきありがとうございます!

宿泊先は、カタルーニャ広場にとても近いところにしました。
とはいえ心配でしたので、夜でもさほど悪くないときき
ちょっと安心しました!でもしっかり注意して行動するようにします。

また、空港の情報もありがとうございます!
早目に行くようにいたします。

ありがとうございます!
また、不明な点がありましたら問い合わせをさせていただきます!
ロコの皆様の生の情報がとても心強いです!

すべて読む