バンコク在住のロコ、toshiさん

toshi

返信率

toshiさんが回答したバンコクの質問

バイクタクシーと渋滞について

4月末の金曜日の夜21時くらいですが、バンコクのチャイナタウン付近からサトーンピアまで、出来るだけ早く移動したいと思っています。出来ればサトーンピアを21時半~22時に発のボートに乗りたいからです。

そこで質問なのですが、チャイナタウン付近からサトーンピアまで、金曜日のその時間帯だとタクシーに乗った場合、渋滞が心配なのですが、バイクタクシー(またはトゥクトゥク?)のほうがいいでしょうか?バイクタクシーなら渋滞を気にせずに移動できますか?ちなみに女一人なので、その時間にバイクタクシーというのもちょっと怖くて心配です。

どのように最も早くサトーンピアまで移動できるか、アドバイス下さい。よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、toshiさん

toshiさんの回答

月末の金曜日は鬼門です。21時くらいなら大丈夫かもしれません。30分くらいはかかると 思います。 サトーンピアからボートに乗るということですがわざわざサトーンピアまで行かなくても チャオプ...

月末の金曜日は鬼門です。21時くらいなら大丈夫かもしれません。30分くらいはかかると
思います。
サトーンピアからボートに乗るということですがわざわざサトーンピアまで行かなくても
チャオプラヤエクスプレスボートならRajchawongseピアから乗船することもできます。
チャイナタウンからRajchawongse ピアまでならタクシーでも8-10分です。
ボートでの目的地が書いていなかったので充分な案内ができませんが.
バイクタクシーは夜は危ないのでやめておいたほうがいいでしょう。

poyopoyo219さん

★★★★★
この回答のお礼

ご親切にいろいろ教えていただき、ありがとうございました。
行き先を書かずすみません。サトーンピアからホテルの船が出ているので、それに乗ってホテルへ帰るためにサトーンピアから行きたかったのです。
おっしゃる通り、Rajchawongseピアから船の乗り継ぎで行けないかと思って調べてみましたが、チャオプラヤエクスプレスボートの時間が20時ぐらいで終わりのようで、私の参加したいイベントが21時までなので間に合いません。。やはりタクシーで時間をかけてホテルまで帰るしかないのかなと思っています。ありがとうございました。

バンコク在住のロコ、toshiさん

toshiさんの追記

川向こうのホテルでしたらチャイナタウンからグラブタクシーでホテルまで帰る方か早いでしょう。バンコク市内はアプリで簡単にひろえます。橋を渡ってしまえはすぐです。

すべて読む

バンコクのオカマショーについて

こんにちは、はぎのです。

バンコクにはカリプソとマンボー以外にオカマのキャバレーはありますでしょうか?
回答を楽しみにしております。

バンコク在住のロコ、toshiさん

toshiさんの回答

以下ウェブサイトにも掲載されています。 http://www.bangkok.com/nightlife-ladyboy-shows/ladyboy-show-venues.htm

以下ウェブサイトにも掲載されています。

http://www.bangkok.com/nightlife-ladyboy-shows/ladyboy-show-venues.htm

やまさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しい説明ありがとうございます。
大変役にたちます。
感謝します。

すべて読む

ドンムアンから市街地へ

ドンムアン空港から市街地までのオススメルートはどれでしょうか。
タクシーが良いと見かけますが、初海外で女性1人旅です。英語もあまり得意ではありません。
16時くらいにつく便です。
そのような状態ならタクシーではない方が良いでしょうか。

バンコク在住のロコ、toshiさん

toshiさんの回答

ドムアン空港の午後4時着あたりは着陸便が多く日にもよりますがタクシーの待ち時間が長いことが多いです。 出口を出たところにA1,A2のバスに乗ってMochit(モチット)駅まで行ってそこから ...

ドムアン空港の午後4時着あたりは着陸便が多く日にもよりますがタクシーの待ち時間が長いことが多いです。
出口を出たところにA1,A2のバスに乗ってMochit(モチット)駅まで行ってそこから
スカイトレインかMRT(地下鉄)で宿泊先まで行かれるのをお勧めします。
ツーリストがたくさん乗っていきますので特に英語ができなくても問題ないと思います。
宿泊予定は? 列車駅のちかくでなければタクシーで行く必要があります。

もちこさん

★★★★★
この回答のお礼

宿泊は駅近くにしたので、バス→MRTも検討します。ありがとうございました!

すべて読む

バンコク市内でアンティークの製品があるところ(蓄音機、ジュークボックス)

皆さんこんにちは!

バンコク市内で古い蓄音機やジュークボックスを販売用に置いている店を探しています。

今のところ電車市場(ラチャダー、シーナカリン)ビンテージナイトマーケット
チャイナタウンで数店見つけました。

他の場所であくまでも販売用(お店の飾りではなく)の蓄音機やジュークボックスがあるところを教えてください。
よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、toshiさん

toshiさんの回答

私の友人がヨーロッパから仕入れてタイで卸販売しています。前はチャイナタウンで直販していましたが今は別の場所でやっています。タイに仕入れに来られるのでしたらご紹介しますが

私の友人がヨーロッパから仕入れてタイで卸販売しています。前はチャイナタウンで直販していましたが今は別の場所でやっています。タイに仕入れに来られるのでしたらご紹介しますが

バンコク在住のロコ、ぷーこさん

★★★★★
この回答のお礼

お願いしたいんですが、少ない予算でやっているので

バンコク在住のロコ、toshiさん

toshiさんの追記

実際に来タイされて販売している場所を見学する予定でしょうか?
販売用と明記されていましたのでどのくらいの物量をお考えですか?

すべて読む

早朝のタクシーについて

初めまして☆

BTSが走っていない早朝4~5時頃に、
ラチャテーウィー駅付近のホテルからドンムアン空港に行きたいのですが
Grabタクシーはつかまりますか???(><)

早朝だとつかまらないこともあるのでしょうか??

また、だいたいでいいのですが空港まで車で何分くらいかかるか教えて頂けませんでしょうか??(><)

バンコク在住のロコ、toshiさん

toshiさんの回答

Grab タクシーはこの時間でも大体つかまると思います。JUST GrabにしてGrab 登録のタクシー専用車もしくはプライベートカーのいずれかが来るプログラムにすると堅いと思います。 こ...

Grab タクシーはこの時間でも大体つかまると思います。JUST GrabにしてGrab 登録のタクシー専用車もしくはプライベートカーのいずれかが来るプログラムにすると堅いと思います。

この時間でもラチャテウィー駅近辺なら一般のタクシーもつかまると思います

所要時間はシーアユタヤ通り→ディンデン通り経由でドムアン空港高速にのれば30-35分で
着くと思います。

もちまるさん

★★★★
この回答のお礼

無事にGrabでドンムアン空港に行けました♪道もすいていました!
ありがとうございました♪

すべて読む

お刺身が美味しい居酒屋

バンコクの美味しくてワイワイしている雰囲気の居酒屋さんのオススメはどこですか?
安くてワイワイではなくて、美味しくてワイワイしたカウンターがある居酒屋さんを探しています。

バンコク在住のロコ、toshiさん

toshiさんの回答

海鮮屋 261/2 Sukhumvit Rd, Khlong Toei, Khet Khlong Toei, Krung Thep Maha Nakhon 10110 02 663 5340...

海鮮屋
261/2 Sukhumvit Rd, Khlong Toei, Khet Khlong Toei, Krung Thep Maha Nakhon 10110
02 663 5340

https://goo.gl/maps/qa2J9KstJP32

スクムビット通りソイ22の海鮮屋さんがお刺身が美味しい居酒屋さんです。

ルアンパバーン在住のロコ、Nokさん

★★★★★
この回答のお礼

海戦屋さんも気になってきたお店でした
オススメしていただけると、試す勇気が湧きます。ありがとうございました

すべて読む

インターネット回線契約代行

バンコクにコンド借りて、インターネット回線(TRUEを予定)を引きたいのですが
(インターネット回線のみの)手続き代行していただけるロコさんはいらっしゃいますか?
ただ、バンコクでインターネット回線を引く場合、「タイ人の保証人」と「その人の国民カードの写し」が必要と、
とあるHPに記載されています。これは本当に必要なのでしょうか?
必要なら諦めるしかないでしょうか。

バンコク在住のロコ、toshiさん

toshiさんの回答

インターネット回線の契約はタイ人でなくても居住ビザがあれば外国人でも彼女です。コンドミニアムを賃貸で借りるのでしたら大家さんに契約してもらい、インターネット回線料込みで家賃を提示してもらうのかい...

インターネット回線の契約はタイ人でなくても居住ビザがあれば外国人でも彼女です。コンドミニアムを賃貸で借りるのでしたら大家さんに契約してもらい、インターネット回線料込みで家賃を提示してもらうのかいいと思います。

Kochiさん

★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございました。

すべて読む