鈴徳イタリアさんが回答したベネチアの質問

24年10月17日から北イタリア旅行を考えており、プランのアイデア下さい

帰国の日程はおススメコース次第で決めようと思っています。
高齢(80近く)の両親と北イタリア観光をしたいと思っています。
必ず押さえたいと思っているのは、白トリュフを食べることと、ベネチアを行きたいと思います。
航空券もホテルもこれからですが、トリノに入ってトリノ近郊(アルバのトリュフ祭り含む)に入って電車移動でベネチアに移動してベネチアから帰国をざっくりイメージはしてます(知識がない中のイメージなので、アドバイスで是非変更しようと思ってます)

トリノではレンタカーを借りて、近郊をドライブしようと思ってます。(これもこれから予約予定ですが、ガイドをお願いするかもしれません)
名所を回るよりも小さな村やワイナリーなども興味あります。
あとは、それぞれの食事もローカルのものから高級?のものまで楽しみたいと思っています。
行くのはピエモンテ、ベネチア、あと追加しても1都市で友人はヴェローナの野外オペラを推薦してくれました。(今回時期的にはNGなのでしょうが)
是非アドバイス頂きたくメッセージ出させて頂きました。

ベネチア在住のロコ、鈴徳イタリアさん

鈴徳イタリアさんの回答

はじめまして。 イタリアにある日本人経営の旅行会社ベニス・イタリー・トラベルと申します。 おそらく1週間から長くても10日間ぐらいの御旅行だと思いますが、トリノに入り、トリュフ祭りを訪れ、ベ...

はじめまして。
イタリアにある日本人経営の旅行会社ベニス・イタリー・トラベルと申します。
おそらく1週間から長くても10日間ぐらいの御旅行だと思いますが、トリノに入り、トリュフ祭りを訪れ、ベネチアに来られるということでしたら、おっしゃる通り、トリノからアルバにかけてはレンタカーを利用されることをお勧めします。トリノに宿泊しながらアルバに日帰りで行かれるのも良いと思います。トリノ自体が食の街でもありますので、観光も含め3泊ぐらいされても良いでしょう。
ベローナは良いところですが10月後半は既に野外オペラはオフシーズンです。トリノからまっすぐベネチアに来られても良いと思います。電車で3時間ちょっとです。チケットもこちらで御用意できます。
ベネチアでも3泊されて市内観光やゴンドラ遊覧、島巡り等を楽しまれては如何でしょうか。
食事も色々なパターンが楽しめますので、楽しい旅行になると思います。
お気軽にお問い合わせください。
ありがとうございます。
VENICE ITALY TRAVEL

Kaiさん

★★★★★
この回答のお礼

早速ありがとうございます。
ベネチアでは旅程的に2泊になりそうです。
トリノから電車でガルダ湖に寄ってそこで1〜2泊してベネチアとなりそうです。
別途ご相談させて下さい。

ベネチア在住のロコ、鈴徳イタリアさん

鈴徳イタリアさんの追記

シルミオーネですね。綺麗なところですが小さいですから1泊で十分だと思います。

すべて読む

アルバの白トリフどうぞ案内お願いいたします ワイントリフ ハム

私は来年2024年10月初旬3名でアルバのトリフ ワイン ハム等グルメ旅行を 計画しています。日本からの航空機は
予約済みです。私と夫は日本人です。友人の男性はシェフで40年以上フランスの星レストランのシェフ仕事をしています、
彼と 3名で バルセロナ サンセバスチャンもちろんフランス各地 美味しいもの」ワインが大好きです。
今回 もし運転免許とお車を」所有していらしたら アルバからバローロ パルマ3泊4泊程度
案内お願したいと 思っています。ベニス ミラノ ローマは何度か行っています。
今回の 目的は白トリフです。
小さい町でホテルもあまりないことも 知っています。今から仮予約も」ホテルは考えています。
レンタカーは今は少し高いので 自家用車所有ですと 助かります。
トリフ祭りは 10月の土曜 日曜と理解しています。宜しくお願いいたします
ケイ

ベネチア在住のロコ、鈴徳イタリアさん

鈴徳イタリアさんの回答

御連絡ありがとうございます。 仮に事故が起きた場合など、責任を負いかねます。 その辺はどうお考えでしょうか。

御連絡ありがとうございます。
仮に事故が起きた場合など、責任を負いかねます。
その辺はどうお考えでしょうか。

すべて読む

イタリアのネットショップの代理購入・発送の件

イタリアのネットショップで購入しようと問合せをしたのですが、海外には発送していないとの事でした。
商品はフェズ帽で大量購入ではなく2個購入したく思っています。
代理購入が初めてなので色々と至らない点もありますがよろしくお願いいたします。

ベネチア在住のロコ、鈴徳イタリアさん

鈴徳イタリアさんの回答

はじめまして。 ベネチア在住の鈴木です。 代理購入費用と発送手数料として3千円、他に商品の代金と発送料ということで宜しければお手伝いします。 御検討ください。 鈴木

はじめまして。
ベネチア在住の鈴木です。
代理購入費用と発送手数料として3千円、他に商品の代金と発送料ということで宜しければお手伝いします。
御検討ください。
鈴木

すべて読む

BRTが配送する荷物の再配達依頼及び付随する手続き

BRTが営業所留めにしている荷物の再配達に関わる手続きを代行してくださるかたを募集します。

フランスのサイトで商品を購入しました。発送代行を行うBuyandShipを利用するため、発送先をこの会社が持つカッサーノ・マニャーゴの倉庫に指定しました。

フランスからクロノポストにて発送されたのは確認できましたが、イタリアのBRTが宛先の倉庫に発送せず自社の営業所に荷物を留めたままでそこから動きがない状態です。

BuyandShip側では営業所へ荷物を取りに行くサービスはなく、上記の倉庫へ届けるよう再配達依頼を直接してくださいと言われました。

つきましては荷物の再配達手続きをお願い致します(倉庫への配送が不可の場合、その後どう動けば良いかアドバイスいただけると非常に助かります。)

ちなみにBRTに限らずイタリアの郵便物事情は住所を特定の宛先にしても営業所留めが主流なのでしょうか?

ベネチア在住のロコ、鈴徳イタリアさん

鈴徳イタリアさんの回答

はじめまして。 イタリアの輸送業者はもうひとつです。残念ながら。 いまBRTのどこに荷物があるのかはお判りでしょうか。それがわかれば再配達依頼を進めることはできますが、再配達をしないとな...

はじめまして。
イタリアの輸送業者はもうひとつです。残念ながら。

いまBRTのどこに荷物があるのかはお判りでしょうか。それがわかれば再配達依頼を進めることはできますが、再配達をしないとなった場合はBRTの倉庫まで引き取りに行くことになります。但し、その場合は委任状(英語かイタリア語)が必要です。
おそらくCassano Mangagoに近いところの倉庫にあると思いますが。

そちらの方に住んでいる方を見つけられるとよいと思います。
速やかに解決しますように。
鈴木

すべて読む

卒業旅行、4人で女子旅、ベネチア~フィレンツェ、お勧めの周り方、過ごし方:ベネチア

お世話になります。
初日:前日機中泊でフランクフルトからマルコポーロ空港に12:30に着きます。泊まりはホテルビザンツィオです。
2日目:フリー
3日目:午後に列車でフィレンツェへ向かいます。泊まりは、ホテルパリョーニです。
4日目:フリー
5日目:フリー
6日目:フィレンツェ/アメリゴヴェスプッチ空港から6:30出発、フランクフルト、機中泊
7日目:朝、羽田

ベネチア:初日の午後、2日目の終日、3日目の午前
フィレンツェ:3日目の夕方、4日目、5日目

ベネチアはゴンドラに乗りたい!、フィレンツェはピサの斜塔も行きたい、位しか考えていません。あまりにも何も考えておらず、家族から「アホちゃう?」ちゃんとよくわかっている人に訊いてみたら?といわれ、ここに来ました。よろしくお願いします。

特にゴンドラに関して、どれも一緒なのか?時間帯や、コースなど、よろしくお願いしますm(_ _)m

ベネチア在住のロコ、鈴徳イタリアさん

鈴徳イタリアさんの回答

こんにちは。イタリア旅行良いですね。 アドバイスするには旅行の目的を教えてもらう必要があります。 御連絡お待ちしております。

こんにちは。イタリア旅行良いですね。
アドバイスするには旅行の目的を教えてもらう必要があります。
御連絡お待ちしております。

ゆのうりさん

★★★
この回答のお礼

スミマセン、アバウトで・・。
ベネチアのゴンドラが無くなる前に一度乗りたい!が唯一の目的で、特に美術とかは「綺麗ね~」のレベルです。定番観光、その土地の定番グルメを楽しみたいと思っています。
ありがとうございました!

すべて読む

カーニバル中のベネチア

来年2024年2月にベネチアに到着します。1名で個人旅行です。
その後のフィレンツェ滞在は決まっていますが、このたびエアチケットの関係で出発が早くなり、ベネチアに2泊(あるいは3泊)してからフィレンツェに向かいたいと思っています。
イタリア個人旅行は4度目ですがベネチアは初めてで、まったく土地勘がありません。しかも、偶然にもカーニバルの時期の最終日曜のようです。
そこで、以下教えていただきたく、お願いいたします。

①ホテルをどこにするか
到着は鉄道で午後2時前後になりそうです。高級でなくても島内連泊が希望ですが、カーニバル中は大変な人出との情報もあり、スーツケース(大きめ)を持ってヴァポレットに乗り、一人で移動できるのか不安です。
サンタルチア駅周辺、あるいはメストレ周辺にホテルを取り、そこを基地にして島に通ったほうが良いでしょうか。

②博物館・美術館・レストランなど
平常時とカーニバルの時期はどのくらい違うのでしょう。閉館してしまう、チケット予約が取れない、あるいは、そもそも歩けないくらい人であふれるなど、教えてください。
夜はバーカロが楽しそうなどと考えていますが、カーニバルの時期には無謀かどうかも。

③以上、おおまかですが、ベネチアという街そのものを見て歩きたい、訪ねるならベネチア派の絵画鑑賞はしたい、地元のものを食べたいのが何よりの希望です。
アドバイスと、アテンドのご提案など、ぜひともよろしくお願いいたします。

ベネチア在住のロコ、鈴徳イタリアさん

鈴徳イタリアさんの回答

はじめまして。ガイドの鈴木です。 カーニバル中は仮面舞踏会等に参加されるのでなければ6時ぐらいで人手は減っていきます。ですから島内ではなく、メストレ地区のホテルに泊まっても問題はありません。メ...

はじめまして。ガイドの鈴木です。
カーニバル中は仮面舞踏会等に参加されるのでなければ6時ぐらいで人手は減っていきます。ですから島内ではなく、メストレ地区のホテルに泊まっても問題はありません。メストレの中央広場のカーニバルの装飾も綺麗ですし。

博物館やレストランは普通に営業しています。

手前味噌ですが、やはりライセンスガイドと一緒に美術館や教会を巡ると理解が深まります。お問い合わせお待ち致しております。

鈴木徳郎

nagi_141さん

★★★★
この回答のお礼

鈴木徳郎さま
カーニバル中のベネチアの様子を教えていただいて、ありがとうございます。
よく検討して出かけようと思います。

すべて読む

サンマルコ寺院及びドゥカーレ宮殿へのカーニバル衣装での入場

はじめまして😊
2024/2/9、10ベネチアに旅行に行きます。

カーニバル期間中なのでドレスを着て仮装する予定ですが、あまり時間が無いのでドレスを着たままサンマルコ寺院、ドゥカーレ宮殿へ入場できたらいいなーっと考えています。

寺院、宮殿へドレスで入場可能なのかどなたかご存知の方いらっしゃいませんか?

ドレスは露出のないタイプで、帽子も被る予定です。

よろしくお願いします😊

ベネチア在住のロコ、鈴徳イタリアさん

鈴徳イタリアさんの回答

こんにちは。 教会は禁止ですがドゥカーレは大丈夫です。でも仮面はつけられません。衣装によっては警備員によるチェックが入るかもしれません。周りのお客様にも迷惑になる可能性大で、仮装での入場はお勧...

こんにちは。
教会は禁止ですがドゥカーレは大丈夫です。でも仮面はつけられません。衣装によっては警備員によるチェックが入るかもしれません。周りのお客様にも迷惑になる可能性大で、仮装での入場はお勧めはしません。
鈴木徳郎

しらほしさん

★★★★★
この回答のお礼

とても参考になりました😊ありがとうございます🙏

すべて読む

ゴンドラのおすすめのコース

はじめまして。

2024/2/9、10にベネチアに行きます。
そこでゴンドラに乗ってサンセットを見たいのですが、
ここから乗るのがおすすめなど、ご存知でしたら教えていただきたいです😊

またベネチアの2月のだいたいの日の入りの時間は何時くらいでしょうか?

サンセット狙いとは別で綺麗な街並み狙いで2回乗ろうかと考えています😊笑

ベネチア在住のロコ、鈴徳イタリアさん

鈴徳イタリアさんの回答

はじめまして。 ゴンドラでサンセットを見るのは容易ではありませんが、強いて言えば、リアルト橋の近くの乗り場から乗ると、大運河を通っている間に太陽が見えることでしょう。地平線が見えないベネチアで...

はじめまして。
ゴンドラでサンセットを見るのは容易ではありませんが、強いて言えば、リアルト橋の近くの乗り場から乗ると、大運河を通っている間に太陽が見えることでしょう。地平線が見えないベネチアでは、サンセットとはだいぶ違うイメージですが、建物の間に火が隠れてゆく様子が見えるかもです。2月半ばの日の入りは4時30分から5時ごろです。
参考にして頂ければ幸いです。
素敵な旅を!
鈴木

しらほしさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます😊
なるほどです。少し開けているところが良さそうなんですね。
参考にさせていただきます🤲

すべて読む

発送代行・お買い物代行していただける方大募集!

ご覧いただきありがとうございます。

アパレルサイトで個人バイヤーをやってるユリと申します!
私生活では在豪10年の主婦です。

この度新しくイタリアブランドの商品販売に伴い、買い付けパートナーを大募集致します。

【仕事内容】
当方のHPから受注が入ったら、あなた様宛のご住所に商品を送りますので、検品・梱包と、日本のエンドユーザーのお客様宛に発送の代行をお願いします。長期でできる方大歓迎です!

買い付け商品代金、交通費はこちらで負担します。

以下のような方大歓迎です。

・買い物代行経験者の方
・アパレル、ファッションに興味がある方
・学生さん、主婦の方
・ショッピングが好きな方
・日常会話程度の現地語ができる方(勉強中の方)

【謝礼金】
1万円以下の場合、1件500円、1万円~3万円→1000円、3万円~5万円→1500円、5万円以上は2000円以上。
直接お買い物代行をお願いする場合は1件5000円。

※梱包材等雑費、日本までの送料も別途お支払いします。

※かかる費用は前払いで全てお支払いします。

※発送できる郵便局から遠い場所にお住みの場合は応募は厳しいかもしれませんのでご了承ください。

不定期のお仕事です。掛け持ちでされる方も歓迎します。

【応募条件】
・日常会話程度の現地語が話せる方
・時間にある程度余裕がある方。
・連絡がマメにできる方

信頼第一のお仕事です。

まずは、お気軽にご連絡ください。

ベネチア在住のロコ、鈴徳イタリアさん

鈴徳イタリアさんの回答

はじめまして。 興味も時間もあるのですが、残念ながら経験はありません。

はじめまして。
興味も時間もあるのですが、残念ながら経験はありません。

すべて読む

trenitalia の チケットについて

はじめまして。
現在、新婚旅行でヨーロッパに旅行中のtatsuyaと申します。

私たちは10/8にパリのシャルルドゴール空港から関西空港に帰国予定です。
そのため、10/7にイタリアのミラノからフランスのリヨンへ移動予定です。
その後、リヨンで1泊してシャルルドゴールに向かいます。

先日、Trenitaliaより突然列車がキャンセルされた旨の連絡がありました。

この場合、返金等を鉄道会社へ行うことは可能なのでしょうか。

旅先で急な予定変更の可能性が生じたため、質問させていただきました。

非常に困っております。
どうかお助けいただけますでしょうか。

ベネチア在住のロコ、鈴徳イタリアさん

鈴徳イタリアさんの回答

はじめまして。 チケットを購入したのはどこでしょうか。 代理店で購入の場合はそこに問い合わせればすぐ解決してくれます。 自分でオンラインで購入の場合はキャセルコンディションを確認してみてく...

はじめまして。
チケットを購入したのはどこでしょうか。
代理店で購入の場合はそこに問い合わせればすぐ解決してくれます。
自分でオンラインで購入の場合はキャセルコンディションを確認してみてください。

すべて読む