nahirekyoさん

デンマークで気を付けること

  • 留学
  • 注意事項

nahirekyoさん

大学生(未成年)の子供が今月からコペンハーゲンへ短期留学(1か月間)します。
コペンハーゲンは初めてで、寮に入ります。
「デンマークで気を付けること」をネットで調べておりますが、スリ、置き引き、若い人の薬物利用の問題などの記載が多いように思います。
自己管理以外ないとは思うのですが、
①実際の所はどうなのでしょうか?
 スリ、置き引きなどの事例、薬物は簡単に売られており、日本人の学生などに売りつけするようなことはあるのですか?

②日本では、当たり前の事だが、デンマークではやってはいけない事などありますか?
日本では、コロナウィルス感染予防のためマスク着用を推奨されております。別の質問で、ロコさん達から、デンマークではマスク着用は一般的ではなく、着用していると重症患者を意味して嫌がられる、顔を覆う行為は良くないなどという事を教えていただき驚いた次第です。
このような、注意が必要なことがありましたらどうかお教えください。

大学生ですが未成年で、簡単に考えているところが多く、知らなかったがためにトラブルにならないよう事前に教えておきたいと思っています。

お教えいただける方がいらっしゃいましたらどうぞよろしくお願いいたします。

2020年2月2日 22時1分

アンデルセン(Educational Visits Denmark)さんの回答

コペンハーゲン在住のロコ、アンデルセン(Educational Visits Denmark)さん

デンマークは全般的に治安は良いほうだと思います。
①スリや置き引きは自身で気を付ける必要がありますが、コロナ後あまりそういった犯罪は聞きません。ひったくりや暴行事件などはまず聞きません。
②特にないと思います。マスクをつけている人は少ないですが、付けていても何も言われることはないでしょう。

2022年10月22日 22時30分

このQ&Aへのすべての回答はこちら

nahirekyoさん

デンマークで気を付けること

nahirekyoさんのQ&A

すべての回答をみる