月さんが回答したバンコクの質問

バンコクのお勧めホテルを教えてください

来月バンコクで3泊します
2日間、寺院を見たりアユタヤに行ったりしたいと思っています
空港からあまり遠くなく、バンコクの市街地に宿泊したいと思っていますが
ホテルがたくさんありすぎて決めることができません
五つ星ホテルでジムとバスタブがあるといいです
予算は1泊2,3万くらいで探しています
出来れば交通の便が良く、公共交通機関の駅が違い方が良いと思っています
条件に合うお勧めのホテルがありましたら教えてください

バンコク在住のロコ、月さん

月さんの回答

アソークの「ソラリア西鉄ホテルバンコク」 トンローの「ホテル・ニッコー・バンコク」「ホテルJALシティバンコク」「バンコク・マリオットホテル・スクンビット」 シーロムの「西鉄ホテルCROOM...

アソークの「ソラリア西鉄ホテルバンコク」
トンローの「ホテル・ニッコー・バンコク」「ホテルJALシティバンコク」「バンコク・マリオットホテル・スクンビット」
シーロムの「西鉄ホテルCROOM」
をお勧めします。
・空港から電車で行けます。(エアポート・レール・リンク⇒BTS線)
・駅チカ
・市街地内・ターミナル駅徒歩数分
・日本語も通じやすいです。

札幌在住のロコ、wakoさん

★★★★★
この回答のお礼

コンパクトなお部屋が多いですが手頃なお値段でいいですね
参考にさせていただきます
ありがとうございました

バンコク在住のロコ、月さん

月さんの追記

ホテル内でくつろぐ場合ですと、川沿いをお勧めしますが、
観光メインかと思いまですので、交通の便で選択しました。

すべて読む

1日観光ツアーの1人参加について

7月にバンコクに1人で旅行に行く予定です。

1日、アユタヤ遺跡と水上マーケットの両方に行く1日ツアーを探していますが、2名以上の参加かまたは1人参加可能でも倍以上の価格になってしまうようです。
英語の会話は問題ありませんので、日本語ガイドではなくても結構ですが一人参加(できれば一人だけの参加ではなく、グループに1人追加参加可能なツアー)がないかご存じでしたら教えてください。予算は5000円~8000円くらい。

アユタヤ遺跡と水上マーケットはマストですが、これに象に乗れたり夜の水上マーケットなどのプランもあったらベストです。

よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、月さん

月さんの回答

https://s.klook.com/c/D1ZjlKgAyo このツアーはいかがですか?

https://s.klook.com/c/D1ZjlKgAyo
このツアーはいかがですか?

こりんさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
こちらのツアーは水上マーケット & メークローン鉄道市場なんですね。リーズナブルですね!アユタ遺跡は別に行く場合の参考とさせていただきます。

バンコク在住のロコ、月さん

月さんの追記

スミマセン、このツアーでしたね。
https://s.klook.com/c/v3qj460owx

すべて読む

スワンナプーム空港から別切りチケットの乗り継ぎについて

羽田からタイ航空でスワンナプーム空港に4h50着、その後プーケットもしくはクラビへ行くチケットの購入の時間帯で悩んでおります。AirAsiaの7h55発でも時間的に問題なさそうでしょうか?

入国審査をして、預け荷物を一旦受け取り、この荷物はプーケットやクラビには持っていきたくないため、スワンナプーム空港内の荷物預けをするつもりです。ついでにもし時間があればSimカード購入や両替もしたいです。機内持ち込みのみでAirAsiaには搭乗するつもりです。
早朝4h50の入国審査の混み具合や、荷物預けの場所までの距離、国際線から国内線への移動の距離など、もしわかればアドバイスいただけたら嬉しいです。

バンコク在住のロコ、月さん

月さんの回答

YKparis様 初めまして、タイ航空4:55着⇒AirAsia7:55発までの空港行動ですね。 つまり7:00前には、手荷物検査場に行かなければなりませんね。 ①早朝4h50の入国審...

YKparis様
初めまして、タイ航空4:55着⇒AirAsia7:55発までの空港行動ですね。
つまり7:00前には、手荷物検査場に行かなければなりませんね。

①早朝4h50の入国審査の混み具合
⇒結構空いてます。通常でしたら5:40には到着ロビーに出れるかと思います。

②荷物預けの場所までの距離
⇒2階の到着口ロビーのミーティングポイントと
 地下階のレートの良い両替場の並びにあります。

③国際線から国内線への移動の距離
⇒チェックインカウンターは到着ロビーから10分位の場所にあります。(エスカレーターで4階まで登るのに多少時間を要します)

④時間があればSimカード購入や両替もしたいで。
⇒電車改札口裏手(荷物預けの並び)に両替所があります。
また地下階にはSIMカード屋さんがあり、すぐに使用できるように
定員さんが5分でセットしてくれます。

定時着陸と迷わないのを前提で回答しましたが、
図面でシミュレーションした方が良いですね。
良い旅を。

すべて読む

子連れでのバンコク・アユタヤ観光

初めまして。このたび家族で初めてバンコクとアユタヤを旅行することになり、ロコを利用したいと検討中です。
色々と質問させてください。

日程:7月24日〜7月29日(中4日間)
家族構成:夫婦+小学3年生の息子(男児)
移動手段:地下鉄を主に検考中(土地勘がなく、最適なルート等はまだ把握できていません)

現時点で行きたいと考えている観光スポット:
・ゾウに乗る
・アユタヤの寺院観光
・水上マーケット
・ピンクガネーシャ(現在工事中との情報もあり)
・ワット・パクナム
・メークロン市場
・ワット・プラケオ(王宮)
・ワット・ポー
・ナイトマーケット(子供も楽しめるか知りたいです)
・パタヤ(行ったほうが良いか悩み中)

特にお聞きしたいこと:
1:パンダバスの「ゾウ乗り体験とお世話プラン」に興味があるのですが、同じような内容をロコの方にお願いすることは可能でしょうか?それとも、これはパンダバスだけの特別なプランですか?(https://www.pandabus.com/thailand/-ar-BKK/-tr-BKK_E12)
2:子連れならではで楽しめる、現地の方おすすめのスポットやアクティビティは他にもありますか?
3:アユタヤ観光や、地下鉄では行きにくい場所への半日ガイドをお願いすることは可能ですか?
4:食べたいものとして、マッサマンカレーとバナナロティが美味しいおすすめのお店

どうぞよろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、月さん

月さんの回答

初めましてバンコク在住の月と申します。 ご質問の件 1:パンダバスの「ゾウ乗り体験とお世話プラン」 ➔同じような内容をアレンジする事が出来ます。 2:子連れならではで楽しめる ➔サファ...

初めましてバンコク在住の月と申します。
ご質問の件
1:パンダバスの「ゾウ乗り体験とお世話プラン」
➔同じような内容をアレンジする事が出来ます。
2:子連れならではで楽しめる
➔サファリワールドでキリンやカンガルーへの餌付けが楽しいです。キリンは頭ナデナデ出来ます。
3:アユタヤ観光や、地下鉄では行きにくい場所への半日ガイド
➔ご希望をお伝え頂けましたらアレンジします。
4:食べたいものとして、マッサマンカレーとバナナロティ
➔どちらもご紹介出来ます。

ピンクのガネーシャは先月行きましたが、少し工事してましたが、ガネーシャは健在ですご希望であれば座るガネーシャにも行きましょうか?
ナイトマーケットは、日中より暑く無いので、買い物や屋台料理にオススメです。

宜しければ、私のサービス内容をご確認して
私宛にご連絡下さい。

すべて読む

バンコク市内、指定した場所のスナップ写真を撮っていただける方を探しています

はじめまして、バンコクの現地写真の撮影をお願いできる方を探しております
バンコク市内のとあるチェーン店の外観の写真がほしいです。
当方3月にタイを訪れておりまして、まとめ資料を作成しているのですが、
必要なものを撮り逃してしまい、代理できないかと考えています。
専門的な写真ではなく、資料として利用するため、店舗が写っていれば
スマートフォンでのスナップ程度のもので問題ありません。

ご依頼、ご相談できる方おりましたらよろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、月さん

月さんの回答

初めまして、バンコク在住の月と申します。 スマホもしくはデジカメでしたら、 明日の20日•金に対応出来ます。 お手数ですが私宛にご連絡頂けますと幸いです。

初めまして、バンコク在住の月と申します。
スマホもしくはデジカメでしたら、
明日の20日•金に対応出来ます。
お手数ですが私宛にご連絡頂けますと幸いです。

ota25さん

★★★★★
この回答のお礼

こんばんは、お返事ありがとうございます。
検討させていただきます!

バンコク在住のロコ、月さん

月さんの追記

私はBTS沿線に住んでおりますので、
何なりとお申し付け下さい。

すべて読む

タイの住所へ配送 日本へ転送

タイのショッピングサイトで購入した商品を受け取っていただき、日本の住所へ送っていただく代行サービスを引き受けて下さる方はいますか?
購入は当方がします。

バンコク在住のロコ、月さん

月さんの回答

keikossi様 初めまして、バンコク在住の月と申します。 郵便局からのEMS便でよろしければお請けできます。 当方の自宅から徒歩10分の場所に土日も営業している郵便局がございます。 ...

keikossi様
初めまして、バンコク在住の月と申します。
郵便局からのEMS便でよろしければお請けできます。
当方の自宅から徒歩10分の場所に土日も営業している郵便局がございます。
お荷物の詳細をお伺いできたらと思います。
宜しくお願いします。

すべて読む

バンコクでの現地在住優先チケット販売がある為代行していただける方

バンコク開催のコンサートチケットを取得する為に、代行していただける方を探しております。

・チケット取得の際の無料アプリにご登録いただける方
・タイの住所と電話番号をお貸しだししていただける方
・クレジット支払いの為、建て替えをしていただける方
・発券してチケット発送(日本)をしていただける方

詳細はチャットにてご相談させていただきたいです。

上記内容で募集しております。
よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、月さん

月さんの回答

ナカムラ様 初めまして、バンコク在住に月と申します。 どなたのコンサートチケットでしょうか? よろしくお願いいたします。 月

ナカムラ様
初めまして、バンコク在住に月と申します。
どなたのコンサートチケットでしょうか?
よろしくお願いいたします。

ナカムラさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。チャットにてご相談させていただきます。

バンコク在住のロコ、月さん

月さんの追記

恐れ入りますが、私個人へご連絡ください。

すべて読む

【急募】インタビューに協力していただける日本人の方を探しています

下記内容でインタビューに協力していただける日本人の方を探しています。
ご協力いただける方はご連絡お待ちしております。

※インタビューはオンラインで行わせていただきます

―――
【内容】オウンドメディア記事でのインタビュー

【対象者】
タイ在住でお仕事をされている方。(ワーホリの方でも年収や月収がわかる方)
お仕事内容は日本人でも馴染みあるもの(美容師、医師、レストラン、トレーナー、サービス業など。)
また「日本での年収と現在の比較」がテーマのため、年収をお答えいただける方を募集します。"

【インタビューテーマ】
日本での年収と現在の比較をした際、仕事内容は同じことを行っているのにもかかわらず、
海外の方が倍くらい稼げている方、もしくは日本より稼げなくなってしまった方の年収調査。"

"例:日本の飲食店で働いていた方がカナダ移住後に同じ仕事に就いたところ、残業はなく短い業務時間にもかかわらず、
円安の影響とチップの文化により、日本の給料と比較して倍以上稼ぐことができている。"

【謝礼】●●ドル、バーツ、AEDなど該当する国の通貨

【時間】45分~1時間ほど

【謝礼】ロコ手数料込み 日本円で15000円
―――

上記対象に該当されインタビューを受けることにご興味がある方は、日本での職業、現在の職業、年収を明記の上、お気軽にご応募ください!

※クライアントへ日本での年収、現在の年収を提示しなければいけないので、年収をこちらのロコ旅でお答えして頂ける方に限ります。
年収はプライベートな情報になるため、個人でのメールのやり取りで提示をお願い致します。
※どのような記事になるのか、気になる方、過去のインタビュー記事がありますので、提示可能です。

バンコク在住のロコ、月さん

月さんの回答

はじめまして、バンコク在住の月と申します。 日本ではサービス業 タイでは営業職に従事しております。 趣旨に合うようでしたら、協力したいと思います。

はじめまして、バンコク在住の月と申します。
日本ではサービス業
タイでは営業職に従事しております。
趣旨に合うようでしたら、協力したいと思います。

すべて読む

Shopeeの商品購入代行を希望しています。

日本では手に入らない草刈機用リチウム電池 PINSEN Dayi(40000mAh) をShopeeで見つけました。使用中のバッテリーが寿命のようなのでどなたか代行購入をお願い出来ますか?

バンコク在住のロコ、月さん

月さんの回答

初めまして、バンコク在住の月と申します。 代理購入は可能ですが、 バッテリーの郵送は問題無いでしょうか? 以前スマホをEMSで郵送したら、受け付けてくれませんでした。

初めまして、バンコク在住の月と申します。
代理購入は可能ですが、
バッテリーの郵送は問題無いでしょうか?
以前スマホをEMSで郵送したら、受け付けてくれませんでした。

すべて読む

バンコク、ルーフトップバーについて

ルーフトップバーを体験したくて、口コミでオクターブがリーズナブルと見かけたので予約しました。
予約完了後のメールで、テーブル席ソファ席は最低利用料金1人2,000バーツと記載されていて、予算オーバーなのでハヌマーンの入場料1,000バーツにプラン変更しようと検討しております。
こちらは入場料にカクテル2杯分が付いてくるのでしょうか?

また、実際のところオクターブは1人2,000バーツ利用必須なのでしょうか?

よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、月さん

月さんの回答

オクターブは座席により最低金額が設定され、 立ち席の場合は制限なし。 49階の外側の席は2,000バーツ。 48階のソファー席と49階の内側席1,000バーツ。

オクターブは座席により最低金額が設定され、
立ち席の場合は制限なし。
49階の外側の席は2,000バーツ。
48階のソファー席と49階の内側席1,000バーツ。

すべて読む