にっしーさんが回答したコウシュウ(広州)の質問

中国元円の両替について

中国元の両替について質問です。

私は外資系の日本企業に勤め、中国に住んでいる者です。
給料は日本円とアメリカドルをもらっています。そのため、毎月中国元への両替が必要です。

為替の状況によって一概には言えませんが下記の三パターンでどのように両替するのがいいでしょうか。
①アメリカドル ➡ 中国元
②日本円 ➡ 中国元
③日本円 ➡ アメリカドル ➡ 中国元

※参考レート
1日本円 =0.049人民元
1米ドル = 148.02円
1米ドル =7.23人民元

ご教授いただけますと嬉しいです。宜しくお願いいたします。

コウシュウ(広州)在住のロコ、にっしーさん

にっしーさんの回答

私の場合は、 ①「現地の人が欲しがっている日本製の物(風邪薬・日常品など)」を日本から来る出張者に買ってきてもらって、現地の人に人民元を受取り、出張者に日本円を支払います。この方法だと「その日...

私の場合は、
①「現地の人が欲しがっている日本製の物(風邪薬・日常品など)」を日本から来る出張者に買ってきてもらって、現地の人に人民元を受取り、出張者に日本円を支払います。この方法だと「その日のレートで交換」という形になり、損はしません。

②他には、現地駐在員で知り合いを増やして、現地で人民元で給料をもらっている人を見つけたら、その人と「その日のレートで交換」というのが、一番シンプルで最良ですが、最近は他の国に転勤してしまう人が多く、見つけるのが困難になりました

③シンプルなのは「出張者が来るたびに両替」でしょうか

すべて読む

広州駅近辺のホテル予約の件

この度はよろしくお願いいたします。
今年2024年年末に広州旅行を計画しております。
以前宿泊した広州駅近くの「凱高思酒店(K-HOUSE HOTEL)」が予約できたらと思っでいたのですが、日本のホテル予約サイトでは見つけることができなくなりました。
以前Booking.comで予約した時も宿泊日当日にフロントで予約出来てないとかいろいろもめてたいへんだったんですが、、
その際、WeChatの登録はしたのですが日本からやりとりするのが不安でまだ出来ておりません。
2024年12/28~1/3迄(大人2人・ツイン)にて予約したいのですが、何か良い方法はないでしょうか?
広州LOCOの皆様、何卒良きアドバイスよろしくお願いします。

コウシュウ(広州)在住のロコ、にっしーさん

にっしーさんの回答

Googleで「凱高思酒店」で検索すると、一番上にトリップドットコムのサイトで「Kaigaosi Hotel (Guangzhou Railway Station Subway Station ...

Googleで「凱高思酒店」で検索すると、一番上にトリップドットコムのサイトで「Kaigaosi Hotel (Guangzhou Railway Station Subway Station Baima Clothing City)」と出ます。

https://jp.trip.com/hotels/guangzhou-hotel-detail-1622884/ibis-styles/

ご確認ください

konpei-comさん

★★★★★
この回答のお礼

この度は早々にアドバイスありがとうございます。
確認してみます。

すべて読む

大阪から杭州トランジットで広州予定

初めての質問になります。
今度、大阪(KIX)から杭州国際航空(HGH)経由で広州(CAN)を計画してます。(23年年末・年始の旅行)
広州は、国際線はJALでの直行便しか経験無く、行き(中国国際航空)・杭州でのトランジット2時間50分となりますが、時間的に少し不安です。リスク回避で預入荷物は無しで機内持込みだけにしようかとも考えております。
現状では航空券取得+ホテル予約にて1回限りのシングル観光ビザを取得にての旅行です。
帰りはHGK経由(キャセイ)で乗換時間2時間15分です。預入荷物はどうしても必要になります。
ロコの皆様でこのあたりお詳しい方がおられましたら、時間的にどんなものか教えていただければ心強いです。
質問の仕方が分かりにくかったらすみません。
どうぞよろしくお願いします。

コウシュウ(広州)在住のロコ、にっしーさん

にっしーさんの回答

関空から広州へは「関空発の、火曜・木曜・土曜の直行便」をお勧めします。 他の曜日に中国へ移動したい場合は、関空から早朝にLCCで東京(成田空港)へ移動して、広州への午後の直行便に乗り換え(トラ...

関空から広州へは「関空発の、火曜・木曜・土曜の直行便」をお勧めします。
他の曜日に中国へ移動したい場合は、関空から早朝にLCCで東京(成田空港)へ移動して、広州への午後の直行便に乗り換え(トランジット)して広州移動をお勧めします。

杭州トランジットですが、お勧めできません。
国際線で杭州に到着して、国内線に乗り換えますが、ターミナルの移動が伴います。
「中国の国内線はよく遅延」しますので、リスクしかありません。

konpei-comさん

★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
いろいろ検討してみます。

すべて読む