わたるさんが回答したシャンハイ(上海)の質問

リニア片道と地下鉄一日券のセット料金について

はじめまして。10月中旬に上海浦東空港で乗り継ぎをする予定です。乗り継ぎの時間が8時間以上あります(16時頃空港に到着予定、翌1:20頃空港を出発予定)ので、外難や豫園などに出かけて短時間ですが上海の観光を楽しみたいと考えています。

そこで片道のリニア乗車券と地下鉄一日券のセットを購入して利用したいと考えていますが、ネットで料金を調べても最新の料金を上手く調べることができず、数年前の情報しかわかりません。(数年前の情報では計55元と書かれています)
2024年現在の料金を知りたいのですが、現在でも55元でしょうか?それとも料金は変わっているでしょうか?

また、リニア(龍陽路駅発)と地下鉄(南京東路駅)の最終列車時刻も教えていただけたらと思います。

現地の情報にお詳しい方、上記について教えていただけましたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いします。

シャンハイ(上海)在住のロコ、わたるさん

わたるさんの回答

N/A

N/A

すべて読む

周浦小上海步行街と宿泊エリアについて質問です

初めまして、ユカと申します
来月10月にトランジットで上海に一泊する予定です(17:00に上海虹橋に着いて翌日14:30浦東から出発します)
そこで、昔の上海を思わせるような場所に行きたい
一人なのでレストランよりも屋台の食べ歩きがしたいと思い「周浦小上海步行街」へ行こうと思いました
そこで質問ですが平日も土日祝日も屋台は出るのでしょうか?
また宿泊するならどの辺りが移動等、便利でしょうか?宿はドミトリーでも構いません
どうぞ宜しくお願いします

シャンハイ(上海)在住のロコ、わたるさん

わたるさんの回答

初めましてこんばんは。屋台は雨でも深夜でも出ていますよ。天気が良いと23時くらいでも人がたくさんいます。今年は特に暑いので衛生面で少し心配ですので、食べるものは良く火を通して貰いましょう。 ...

初めましてこんばんは。屋台は雨でも深夜でも出ていますよ。天気が良いと23時くらいでも人がたくさんいます。今年は特に暑いので衛生面で少し心配ですので、食べるものは良く火を通して貰いましょう。

宿泊は早朝ではないので地下鉄沿線であればどこでも便利ですね。地下鉄18号線沿線には安いビジネスホテルがわんさかあります。しっかりとした歴史があるところであれば豫園などにも屋台は出ているので、併せてご検討ください。ご予算を仰って頂ければご希望に合う宿泊施設をご案内可能です。良い旅になりますように🎵

以下、よろしければご利用ください
🔍セルフ旅のリモートサポート✈️🗺️🚇🚄https://locotabi.jp/shanghai/services/37104

y_u_k_aさん

★★★★★
この回答のお礼

ワタル様
早速のご回答をありがとうございます
国慶節と重なるようで人混みが苦手な私なので少々不安に思っています
上海は三度目豫園は行ったことがあります
良い所ですよね
ホテル等も、もう少し検討したいと思います
ありがとうございました

すべて読む

一直娱 TWS トレカ 代行

トレカ12枚代行お願いしたいです。
450元くらいかと思います。
手数料や送料など教えてください。

シャンハイ(上海)在住のロコ、わたるさん

わたるさんの回答

N/A

N/A

すべて読む

上海浦東空港のトランジットでの過ごし方について

11:50上海浦東空港着でマレーシア行き18:55発の間で
6歳の子供連れですが、トランジットで空港の外へ出たいと思っています。また軽くランチができたらと思います。
オススメのルートや場所などありますでしょうか?

シャンハイ(上海)在住のロコ、わたるさん

わたるさんの回答

初めまして、折角ですのでリニアモーターカーを乗車体験されるのも良いでしょう。小さなお子さまに大人気です🎵 最高速約430km/h(当日の天候と時間帯により)のリニアモーターカー乗車体験是非お試...

初めまして、折角ですのでリニアモーターカーを乗車体験されるのも良いでしょう。小さなお子さまに大人気です🎵
最高速約430km/h(当日の天候と時間帯により)のリニアモーターカー乗車体験是非お試しください。空港国際到着ターミナルから早足で徒歩5分ゆっくり歩いても10分くらいのところにリニアモーターカー駅があります。発車タイミングにもよりますが、龍陽路というところまで30kmを8分で移動可能です。お昼の時間帯は15分ごとに一本発車しており、リニアモーター料金は航空券半券もしくは電子チケット提示で1名片道40元(約820円)程度になります。

セルフ旅のリモートサポート、レストランオススメ&予約手配サポート、お気軽にお申し付けください。ご検討のほど宜しくお願い申し上げます。

⬇️セルフ旅のリモートサポート、ロコ手取り1,000円
https://locotabi.jp/shanghai/services/37104

すべて読む

トランジットによる観光モデルコース

上海16:15着、翌日0:15の8時間トランジットで時間があります。観光のモデルコースを教えてください。

シャンハイ(上海)在住のロコ、わたるさん

わたるさんの回答

はじめまして、浦東・虹橋空港/ディズニー送迎、上海市内↔︎近郊日帰りツアー専門でアテンドサービスをご提供いたしております。当方トヨタカムリ5人乗りセダン&中国自動車運転免許保有しております。 ...

はじめまして、浦東・虹橋空港/ディズニー送迎、上海市内↔︎近郊日帰りツアー専門でアテンドサービスをご提供いたしております。当方トヨタカムリ5人乗りセダン&中国自動車運転免許保有しております。

世界遺産、中国式庭園、寺院、タワー、水郷・オールドタウンなど各種観光スポット、上海蟹の本場陽澄湖グルメツアー、無人スーパー・キャッシュレス体験などデジタル視察、アウトレットモールショッピングなどご希望に合わせてご案内・アテンドサポート可能です。

アテンドなしでご滞在中のプランニングサポート、見せるだけで通じる中国語フレーズご案内、各種Q&A、ご滞在中のご注意事項、天気予報・定時発着率・フライト情報ご案内、最新版地下鉄MAPご案内などリモートサポートも可能です。まずは1,250円の基本料金をお支払い頂ければお役立ち情報をご案内させて頂きます。これまで旅慣れた方で当方のリモートサポートにてご自身で回れた方も多くいらっしゃいます。ご検討のほど宜しくお願い申し上げます。

【市内観光プラン例】
【公共交通機関利用】※時間単価2,000円
●4時間コース1万円(ロコ手取8,000円)
【マイカー利用】時間単価3,000円
●4時間コース1.5万円(ロコ手取12,000円)

● 市内おススメプラン:静安寺 or 玉佛寺(お寺系) ➤ 豫園(中国式庭園、小籠包) ➤ 田子坊 or 新天地(中華小物ショッピング・カフェ散歩系) ➤ スタバロースタリー(焙煎工場併設店)、チーズティー・タピオカなど中華スイーツ店など ➤外灘夜景散策・フェリー乗船など
● 浦東おススメプラン:東方明珠(TV塔) or 上海センター or 上海グローバルファイナンシャルセンター or 金茂ビル(タワー系)など
● 郊外おススメプラン:七宝・南翔(小籠包発祥の地)・朱家角・新場など水郷・オールドタウン、大型アウトレットモールでのショッピング

⬇️上海ひとり旅リモートサポートサービス📱💬
https://locotabi.jp/shanghai/services/37104

すべて読む

KMStationでの購入代行につきまして

はじめまして。
KMStationというショップにて、CD購入特典のイベントに応募したいと考えております。
アプリにて会員登録はできたのですが、どうやらCDの配送が中国国内にしかできないようです。

支払いに日本のクレジットカードが使えるようでしたら住所のみ貸していただくか、それも難しければ購入自体の代行をお願いしたいと考えております。

KMStationのアプリでの購入経験がある方ですとより助かります。

シャンハイ(上海)在住のロコ、わたるさん

わたるさんの回答

おはようございます、本件当方にてサポート可能でございます。8/27より日本へ一時帰国(北海道旅行)予定しておりますので、お品物がお急ぎでなく、タイミングが合えば1番早いタイミングで日本国内札幌の...

おはようございます、本件当方にてサポート可能でございます。8/27より日本へ一時帰国(北海道旅行)予定しておりますので、お品物がお急ぎでなく、タイミングが合えば1番早いタイミングで日本国内札幌の空港までハンドキャリーいたします。年末年始であれば羽田もしくは成田にて手渡しもしくは、空港内宅配カウンターより国内配送となります。ご検討のほど宜しくお願い申し上げます。

すべて読む

浦東空港でのトランジット待ち時間過ごし方

こんにちは

ハルビンから浦東空港着 経由成田です。
東方航空で22時着次の朝7:00発です。

この場合、安全で快適に仮眠が取れる場所はありますで
しょうか?
ラウンジも閉まっている時間です。
有料で構わないので移動が少なく良い場所があれば
教えてください。

シャンハイ(上海)在住のロコ、わたるさん

わたるさんの回答

初めまして、浦東空港敷地内には500-600元程度のホテルが隣接しております。また、片道5-6kmの範囲内に200元以下で外国人でも宿泊が可能なビジネスホテルが幾つかありますが、深夜の時間帯です...

初めまして、浦東空港敷地内には500-600元程度のホテルが隣接しております。また、片道5-6kmの範囲内に200元以下で外国人でも宿泊が可能なビジネスホテルが幾つかありますが、深夜の時間帯ですと、アプリがなく言葉ができないと苦労されるかもしれません。

⬇️リモートサポートサービスを提供しておりますので、宜しければご利用ご検討ください。
https://locotabi.jp/shanghai/services/37104

ヨコさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
必要な場合、申し込みをいたしますのでよろしくお願いいたします

すべて読む

閉魚 購入代行を希望いたします

閉魚での購入代行を希望します。
商品代、購入手数料、愛知県までの送料とあわせてお支払いできればと考えております。

シャンハイ(上海)在住のロコ、わたるさん

わたるさんの回答

こんにちは、本件当方にてサポート可能でございます。8/27より日本へ一時帰国(北海道旅行)予定しておりますので、お品物がお急ぎでなく、タイミングが合えば1番早いタイミングで日本国内札幌の空港まで...

こんにちは、本件当方にてサポート可能でございます。8/27より日本へ一時帰国(北海道旅行)予定しておりますので、お品物がお急ぎでなく、タイミングが合えば1番早いタイミングで日本国内札幌の空港までハンドキャリーいたします。年末年始であれば羽田もしくは成田にて手渡しもしくは、空港内宅配カウンターより国内配送となります。ご検討のほど宜しくお願い申し上げます。

すべて読む

上海持ち込みの処方薬について

今年秋から数年、上海に駐在予定の者です。
処方薬の上海への持ち込みは、最大1年分くらいできるか、
持ち込みの方法などご存じの方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
(英文診断書添付・手持ち持ち込み?)
ちなみに処方薬は、婦人疾患対応のためのピルになります。

外務省に確認しましたところ、詳細については現地税関への問い合わせを案内されましたが、
まだ日本にいるためハードル高く。

シャンハイ(上海)在住のロコ、わたるさん

わたるさんの回答

こんばんは、数年単位での駐在になると上海現地に日系クリニック、欧米系クリニック、ローカルクリニック国際部など、居住予定エリアで事前に調べておいたほうが良いですね。上海には日本人医師も山ほどいるの...

こんばんは、数年単位での駐在になると上海現地に日系クリニック、欧米系クリニック、ローカルクリニック国際部など、居住予定エリアで事前に調べておいたほうが良いですね。上海には日本人医師も山ほどいるので経過観察も含めて必要最低限のみ持参しあとは現地での対応・処方をお勧めします。駐在員であれば会社の海外旅行保険でカバーされるはずです。

xiaohei-kzmさん

★★★★★
この回答のお礼

早々のご回答ありがとうございます。
たしかに、上海には日本語対応のクリニックがあると聞いています。現地クリニックで処方してもらえれば安心です。
居住予定エリア界隈で調べていこうと思います。
具体的なご案内ありがとうございました。

すべて読む

トランジット6時間35分の旅

こんにちは。

8月に初めて、トランジット経由地として中国に行きます。

私は全く中国語ができない20代女性、一人旅行です。
中国に旅行に行ってみたいとは常々思っていましたが、
言語が通じないこともあり、なめられるんじゃないかという怖さがありました。

なので、このトランジットが中国旅行をプチ体験できる絶好のチャンスです。
しかしトランジットの時間が6時間35分しかありません。なので、フリーの時間はせいぜい4時間強。

しかも中国には19時台着で、飛行機の出発時間はAM2時頃。

言語の制限もありながら、時間の制限もあります。それもなかなかの夜中。
この条件で、浦東空港近場を観光できますか?
お金はかかっても、少ししか観光できなくても良いので、安全で、オススメの観光地あれば教えてくださると、助かります!(できれば、夕食を頂きたいです!)

シャンハイ(上海)在住のロコ、わたるさん

わたるさんの回答

こんにちは、リニアで市内に出て、陸家嘴エリアで対岸のバンドの夜景を見ながら小籠包くらいであれば十分にいけますね。必要に応じてワンコイン(+ロコタビプラットフォーム手数料)にてリモートサポート提供...

こんにちは、リニアで市内に出て、陸家嘴エリアで対岸のバンドの夜景を見ながら小籠包くらいであれば十分にいけますね。必要に応じてワンコイン(+ロコタビプラットフォーム手数料)にてリモートサポート提供しております、お時間ある時にご覧ください。
⬇️🔍セルフ旅のリモートサポート✈️🗺️🚇🚄
https://locotabi.jp/shanghai/services/37104

すべて読む