YokoYokoさんが回答したグルガーオンの質問

仕事 & 住所 国内/国外

ご訪問の方

初めまして。

この度はご訪問いただき、感謝申し上げます。

この場をお借りして、率直な質問をいたします。

現在インドBengaluru在住のもので、
オフショアの人材開発事業に取り組んでおります。

インドでご勤務者には以下のように三分類されると
認識しております(独断で「分類」をしてみます)。

-日系企業の駐在者

-日系/外資企業の常駐者

-現地企業の常駐者

こちらの中でも、後二者の方は中・長期ご滞在の
可能性が割と高いはずです。

一方で、帰国および再就職/転職をされる方が、
どの程度いらっしゃるのか、2016年10月現在で
不明でございます。

今まで現地日本人の方を拝見した限りで、現地の
お仕事経験者の20%ほどの方は、現地でご勤務継続
されると、垣間見られます。

穏和・潔さ > 長期滞在 
という、インド方が日本でお仕事を続けられたいという、
図式とは違うものが、日本の方はインドでは感じられる
のでしょう。
いずれにしましても、以下の二点で疑問にいたります。

-インドから帰国されてお仕事されたい
現地常駐の方の人数/割合

-上記関連情報の入手方法

一言のような些細なご情報でも、共有いただけますと
幸いでございます。

ご質問も歓迎いたします。

最後までお付き合いいただき、お礼申し上げます。

グルガーオン在住のロコ、YokoYokoさん

YokoYokoさんの回答

スズキク様 こんにちは。 ご質問に関しては在インドの人材紹介の会社が詳しいかと思います。 yoko yoko

スズキク様

こんにちは。

ご質問に関しては在インドの人材紹介の会社が詳しいかと思います。

yoko yoko

グルガーオン在住のロコ、スズキクさん

★★★★
この回答のお礼

yoko yoko さん

こんにちは。

ご適格なご意見に感謝いたします。

情報開示の可能な限りで、
該当業者から情報を共有してもらう
価値はありそうですね。

また、よろしくお願いいたします。

すべて読む

アーグラからの移動について。

こんにちわ!
5月25日頃にアーグラからバラナシへ移動したいのですが、アーグラから飛び立つ飛行機は無くなったのですか?
個人旅行で、探しているのですが見つけられません。(直行便じゃなくても大丈夫です)
以前は、アーグラ⇒カジュラホ⇒バラナシがあったかと思いますが・・・
アーグラからの移動は鉄道だけでしょうか?

グルガーオン在住のロコ、YokoYokoさん

YokoYokoさんの回答

ruichi0905さん こんにちは。 アグラ/バラナシ間は、もしかすると次回のオンシーズンになりましたら便が復活するのかも知れませんが、前回のシーズン中でさえありませんでした。 ...

ruichi0905さん

こんにちは。

アグラ/バラナシ間は、もしかすると次回のオンシーズンになりましたら便が復活するのかも知れませんが、前回のシーズン中でさえありませんでした。

よって、車または列車での移動が選択肢です。

私は3月31日に同じく移動しましたが、車でアグラ➡︎デリー、航空便にてデリー➡︎バラナシのルートを取りました。

ご参考まで。

ruichi0905さん

★★★
この回答のお礼

オンシーズン、オフシーズン、やはりあるんですね!
飛行機以外で検討してみます。
ありがとうございました!

すべて読む

日本からインドへのお土産

すみません教えてください。来月出張でお客様のインド工場に行くのですが、インドで働いている日本人の方に、日本から買っていくお土産は何が喜ばれますか?またインド人の方に喜ばれる日本から買っていくお土産はどんなものでしょうか?

グルガーオン在住のロコ、YokoYokoさん

YokoYokoさんの回答

足りない物、必要な物をお聞きになるのが良いと思います。 日本のスイーツは美味しいですので日本でも一般的なお土産ですが喜ばれるます。 ちなみに先日訪れた友人は納豆と生卵、ニュージーランドワイン...

足りない物、必要な物をお聞きになるのが良いと思います。
日本のスイーツは美味しいですので日本でも一般的なお土産ですが喜ばれるます。
ちなみに先日訪れた友人は納豆と生卵、ニュージーランドワインを持ってきましたがどれも税関で申告せず没収もされませんでしたがラッキーだっただけかも知れません。

masao_42さん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。生たまごはチャレンジしようと思います。

すべて読む

南インドのバスについて

はじめまして。来年の2月末から3月上旬に南インドを旅行予定です。
旅行中にペリヤール自然動物保護区を訪れる予定なのですが、バスのチケットはあらかじめ取っておいた方がいいでしょうか??
コーチンのエルナンクラムからクミリーにKSRTCバスで行く予定です。

もしインドで購入する場合はバンガロールのマジェスティックにあるKSRTCバスステーションでの購入を考えているのですが、バンガロール発じゃないバスのチケットは購入可能でしょうか??

お答えを頂けたら幸いです。m(_ _)m

グルガーオン在住のロコ、YokoYokoさん

YokoYokoさんの回答

かずさん こんにちは。ご返信が遅くなり申し訳ありません。 バスは問い合わせをしてみなければ分かりかねますが、 KSRTCの問い合わせ番号はインドの電話番号で08049596666です。...

かずさん

こんにちは。ご返信が遅くなり申し訳ありません。
バスは問い合わせをしてみなければ分かりかねますが、
KSRTCの問い合わせ番号はインドの電話番号で08049596666です。

すべて読む

アラサー女性ひとり旅です

年末の長期休みにインドに行ってみようと思っています。
危ないとは聞きますが、現地にお住まいの方なら危険の回避の仕方をご存知かと思いますのでこちらで質問致します。
海外では日本人旅行者がいない田舎が好きなのですがなにかアドバイス頂けると幸いです。
ちなみにキレイ好きでもなく、ゲテモノでも好奇心が持てる変わり者です。
もし一緒にまわって下さる方いたらそちらもご相談させて下さい。

グルガーオン在住のロコ、YokoYokoさん

YokoYokoさんの回答

こんにちは。インドの田舎町では女性の自立が認められておりませんので女性が独りでいらっしゃると男性のジロジロとした視線を感じたり危険なこともあるかも知れません。 現地ガイドがRs.3000(...

こんにちは。インドの田舎町では女性の自立が認められておりませんので女性が独りでいらっしゃると男性のジロジロとした視線を感じたり危険なこともあるかも知れません。

現地ガイドがRs.3000(日本円で、6000円)くらいから雇えますのでお勧めします。

デリー、ムンバイの賑やかなエリアで昼間独りでいらっしゃるにはさほど危険は感じないかと思います。

すべて読む