Madonninaさんが回答したミラノの質問

イタリアでのマスク着用について

年末年始にパリ→ミラノ旅行を検討しています。
70代の母と旅行に行くのですが、現地でマスクをしていても危険ではないのかというのが気になりこちらに書き込みいたします。
※国が違うため、ミラノ、パリ両方に投稿しております。

現地ではマスク着用の義務が無く(一部あり)コロナ前に戻っているそうなのですが、その中でアジア人の見た目をした2人がマスクをしていても大丈夫なのでしょうか…。
高齢なのでできる対策はしたいと言っていますが、危険なのであれば旅行中止も検討しています。
以下ご教示いただけますと幸いです。
①マスク着用で危険な目にあわないのか
②電車でのマスク着用比率
③マスク着用の義務または推奨している場所以外でのマスク着用比率
何卒、よろしくお願い申し上げます。

ミラノ在住のロコ、Madonninaさん

Madonninaさんの回答

初めまして、イタリア、コモ湖在住のMadonninaです。 個人的な意見になりますが、ご参考にして頂けると幸いでございます。 ①マスク着用で危険な目にあわないのか マスクを着してい...

初めまして、イタリア、コモ湖在住のMadonninaです。

個人的な意見になりますが、ご参考にして頂けると幸いでございます。

①マスク着用で危険な目にあわないのか
マスクを着していても危険な目にあうことはございません。
人種関係なく、感染を気にしている方はマスク着用しています。私のその一人です。

②電車でのマスク着用比率
着用率は以前よりは低いですが、着用されている人はいます。

③マスク着用の義務または推奨している場所以外でのマスク着用比率
着用率は以前よりは低いです。

イタリアの現状は、正直、マスクの着用率は低くなりましたが、マスク着用している人もいます。着用していることで危険な目にあうことはほぼございません。季節の変わり目ということもあり、風邪をひいている人も多くいますので、もし、ご旅行されるのであれば、マスク着用はされるのをお薦め致します。

その他にもご質問などございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

すべて読む

イタリアからEU内への小包発送

イタリア滞在中にミラノからドイツへ小包を送りたいと思っています。コロナのため、ここ2〜3年はイタリアに行ってないため今の郵便事情などわかりません。
普通に郵便局から小包を送って大丈夫なのかどうか、どこから送るのがベストかご教授いただければ幸いです。郵便局以外の方法があるようならお教えいただければ嬉しいです。滞在はLimaのあたりで、送るものは主に食品や日用品です。よろしくお願いいたします。

ミラノ在住のロコ、Madonninaさん

Madonninaさんの回答

初めまして、Madonninaです。 お荷物の発送は、郵便局でも問題はないかとは思いますが、確実、信頼性の部分では、はっきりした情報をお伝えできません。 個人的には、配送会社でお薦めなのは、...

初めまして、Madonninaです。
お荷物の発送は、郵便局でも問題はないかとは思いますが、確実、信頼性の部分では、はっきりした情報をお伝えできません。
個人的には、配送会社でお薦めなのは、DHLになります。仕事で、国内外とよく利用しております。確実で、信頼できる配送会社になります。

DHLの事務所がLIMAの近くにあります。簡単にはなりますが、DHLミラノ店の情報をお送りさせて頂きます。

住所 : Viale Gran Sasso 23 - Milano
Aperto al pubblico con i seguenti orari : 開店時間
Lunedì 月曜日 - Venerdì 金曜日 9.00 – 19.30
Sabato 土曜日 9.00 – 18.30
Domenica Chiuso 日曜日閉店
Scrivi a DHL Milano

ご参考にして頂ける幸いでございます。
また、その他にご不明点やご質問がございましたら、お気軽にメッセージ下さいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。

super_masamuneさん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧に返信いただきましてありがとうございます。ミラノについたら近所の人達に捕まり、なかなかチェックできずお返事が遅くなって申し訳ありません。
やはりイタリアでもDHLですよね。確かに1番信用できると思います。
飛行機の荷物を一つ増やすのとDHLでどれだけかかるのかを較べるべくHPを見ながら検討したいと思います。
貴重な情報ありがとうございました!

すべて読む

ミラノからコモ湖かトリノか、?

フリーの日がミラノであるので
コモ湖ツアーかトリノツアーか迷っています。
歩くのは苦手ですが、綺麗なものは見たいし
ミラノを9時半頃に出てミラノに4時頃帰ることができるのはどちらでしょうか?
アドバイスお願い致します

ミラノ在住のロコ、Madonninaさん

Madonninaさんの回答

kmk7325さん 初めまして、コモ湖在住のMadonninaです。 コモ湖のツアーをお薦め致します。ミラノからは、トリノよりコモ湖の方が近いです。ご希望の出発、到着のお時間(ミラノを9時半...

kmk7325さん
初めまして、コモ湖在住のMadonninaです。
コモ湖のツアーをお薦め致します。ミラノからは、トリノよりコモ湖の方が近いです。ご希望の出発、到着のお時間(ミラノを9時半頃に出てミラノに4時頃帰る)でも問題ないかと思います。
コモ湖の街は、こじんまりとしています。歩くのが苦手という方でも街中、又、きれいな湖を散策するのは苦ではないかと思います。
ざっくりとしたアドバイスで申し訳ございませんが、ご参考にして頂けると幸いでございます。
また、その他にもご質問がございましたら、ご遠慮なくメッセージを下さいませ。
Madonnina

ノート (イタリア)在住のロコ、kmk7325さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました。
本当に行ってみたくなりました。
以前水がきれいで、イタリアのブランドスカーフの染色地である
ときいたような気がします
残念ながら今回はトリノもコモ湖も聞くことができなくなったようです
すみません

すべて読む

ミラノにて高画質の物を撮影できる機器をお持ちの方を探しています

以下の条件に合う方を探しています。
・撮影に際して、GO PROやその他機器にて画質の高いものを撮影する機器をお持ちの方※お持ちの機材をお知らせください
・10月15日までにこちらが指定するおおよそ1時間程度動画(ミラノ内または近郊)と写真数枚程度を撮影して頂ける方
<事前のやり取り、動画撮影以外にかかるお時間等を含みます>
・撮影いただいた動画は、今後弊社にて所有権を所持し、使用することを事前にご了承いただける方
・指定観光地までの交通費、入場料は別途お支払いさせていただきますので、上記の条件でのお値段をご提示いただきたいです。

ミラノ在住のロコ、Madonninaさん

Madonninaさんの回答

SKY様 初めまして、Madonninaと申します。 こちらの撮影のお手伝いができればと思っております。 条件の確認、質問等させて頂きます。 私は、ミラノ郊外(コモ湖のレッコ市)に在...

SKY様

初めまして、Madonninaと申します。
こちらの撮影のお手伝いができればと思っております。
条件の確認、質問等させて頂きます。
私は、ミラノ郊外(コモ湖のレッコ市)に在住しております。コモ湖近辺であれば撮影は可能ですが、撮影場所は、SKY様のご指定場所になりますか?また、撮影機材ですが、LG G3の携帯では、不可能でしょうか?
撮影の際は、DJI Osmo Mobileを使用します。
どうぞ宜しくお願い致します。

Madonnina

江東区在住のロコ、SKYさん

★★★
この回答のお礼

ご返信ありがとうございます。
申し訳ございませんがミラノ市内を考えております。

ミラノ在住のロコ、Madonninaさん

Madonninaさんの追記

ご返信、ありがとうございます。
承知致しました。

すべて読む

お食事ご一緒してくださる方を募集致します

一人旅女性です。
4/30~5/3のどこかの日程で夜ご飯をご一緒してくださる方を募集しております。

ミラノ風カツレツを食べてみたいと考えております。

急な日程になりますが、どなたかいらっしゃいましたらご連絡お待ちしております。

ミラノ在住のロコ、Madonninaさん

Madonninaさんの回答

みさきさん 初めまして、Madonninaと申します。 30日(火)か3日(金)であればご案内が可能ですがいかがでしょうか。

みさきさん
初めまして、Madonninaと申します。
30日(火)か3日(金)であればご案内が可能ですがいかがでしょうか。

すべて読む

夕方から夜のナヴィリオ地区

5月に熟年夫婦で初めてミラノを訪問します。夕方~夜に夫婦でナヴィリオ地区を散策し、夕食を食べて帰りたいと思います。
同地区の治安はいかがでしょうか?また大聖堂近くのホテルに泊まるのですが、移動手段は何がおすすめですか?
よろしくご教示をお願いします。

ミラノ在住のロコ、Madonninaさん

Madonninaさんの回答

YasuoSさん 初めまして、Madonninaと申します。ナヴィリオ地区の治安ですが、いいとは言い切れませんが悪くはありません。と、言っても貴重品等は必ず身に着け重々気を付けてください。...

YasuoSさん

初めまして、Madonninaと申します。ナヴィリオ地区の治安ですが、いいとは言い切れませんが悪くはありません。と、言っても貴重品等は必ず身に着け重々気を付けてください。この地区は特に週末(金~日)の夕方18時以降は地元の若者で賑わいますので人混みの中の散策は重々気を付けてください。
交通手段でおすすめなのはスムーズに帰れるのでタクシー利用です。

Madonnina

YasuoSさん

★★★★★
この回答のお礼

ご返事をいただきありがとうございました。
参考にさせていただきます。

すべて読む

サルディーニャ島の観光ルート

6月10日からサルディーニャ島に行く予定です。

オルビア付近のホテルを3泊予約しました。
まったく、知識がなく、どのような観光ルートがおすすめでしょうか?

サルディーニャ島のロコさんはおられないようですが
観光のご同行いただけるロコさんはおられますでしょうか。

現時点ではよくわからないので、レンタカーを借りて、島巡りをしようかと思いました。

よろしくお願いいたします。

ミラノ在住のロコ、Madonninaさん

Madonninaさんの回答

credorさん 初めまして,Madonninaと申します。北イタリアに住んでいる為、同行はできませんが、サルデーニャ島の知識があるので旅のおすすめをさせて頂きます。(夫の親せきがサルデー...

credorさん

初めまして,Madonninaと申します。北イタリアに住んでいる為、同行はできませんが、サルデーニャ島の知識があるので旅のおすすめをさせて頂きます。(夫の親せきがサルデーニャ島にいるので毎年、行っています)
オルビアでしたらまず、オルビアの海を楽しんでみてはいかがでしょうか。サルデーニャ島は海がとてもきれいなのでシュノーケルをしたりして1日楽しめます。離島めぐりは船が出ているのでそれを利用して巡るといいと思います。一番のおすすめは、ラマッダレーナ島です。レンタカーを借りるのであれば、オルビアからパラウまででて、そこから船でラマッダレーナ島に行けます。もちろん、車も船に乗り込めますのでラマッダレーナ島まで車で行けます。ここの島は、サルデーニャ島の中でも一番きれいな海でです。
オルビアの海、オルビア近辺の離島めぐり、日帰りラマッダレーナ島の観光ルートが私のおすすめです。
ざっくりなご案内ですが、ご参考にしていただければ幸いです。
また何かご質問がございましたら、ご遠慮なくご連絡くださいませ。
  

すべて読む

クリスマス時期のおすすめと、オペラ情報おしえてください

ミラノのロコさん、こんにちわ。12月中旬のクリスマス時期に行くこともあり、その時期におすすめの場所やショッピングがあればおしえてください。また、オペラ鑑賞も気になっていますが、初めてで楽しめるものか?と考えています。治安も気になるところなので、何か情報ありましたらおしえてください。

ミラノ在住のロコ、Madonninaさん

Madonninaさんの回答

Yaccさん 初めまして、Madonninaです。 ドゥオモ広場はツリーが飾られて素敵です。ここ近辺はおみせがたくさんのありますのでショッピングにもお勧めです。その他、ブランドがお好きであれ...

Yaccさん
初めまして、Madonninaです。
ドゥオモ広場はツリーが飾られて素敵です。ここ近辺はおみせがたくさんのありますのでショッピングにもお勧めです。その他、ブランドがお好きであればモンテナポレオーネ(ドゥオモからも徒歩で行けます)もお勧めです。
オペラ鑑賞はご興味があれば是非、一度は行って見てください。選ぶものにもよりますがある程度、ストーリーの内容を把握しておくと楽しめるかと思います。オペラは迫力があり、また、オペラ会場の雰囲気も素敵ですので個人的には一度はオペラ鑑賞されるのをお勧め致します。
治安は中心地 ドゥオモ近辺であればわりと問題ないかなと思いますが、暗くなってからの人気のない道は避けた方がいいです。すりはどこにでもいますので常に鞄、貴重品は気を付けてください。

yoccさん

★★★
この回答のお礼

Madonninaさん、ありがとうございます。オペラ鑑賞は初めてでも雰囲気を本場で味わうためにも、ぜひ行ってみたいと思いました。

すべて読む

イタリアざんまいツアー

イタリアざんまいツアーは安全ですか?https://www.italiazanmaitours.com/
ネット上の口コミは多いのですが不安です。

ミラノ在住のロコ、Madonninaさん

Madonninaさんの回答

Plk_jsmさん 初めまして、Madonninaです。 どういった点での安全かをお聞きしたいのか不明ですが、基本的にガイド付きであれば安全かと思います。

Plk_jsmさん

初めまして、Madonninaです。
どういった点での安全かをお聞きしたいのか不明ですが、基本的にガイド付きであれば安全かと思います。

すべて読む

オペラ終演後のホテルまでの帰宅方法

近々スカラ座に熟年夫婦でオペラを観に行きます。ホテルはmissoriとcrocettaの中間くらいのところにあります。帰りの手段をどうしたものかと迷っています。地下鉄は怖い怖いとよく聞きますので歩いて帰ろうかと思っていました。それも危険でしょうか?タクシーはDuomo広場までくれば拾えるでしょうか?良い方法を教えていただけるとありがたいです。

ミラノ在住のロコ、Madonninaさん

Madonninaさんの回答

初めまして、Madonnina です。 タクシーを利用されるのが一番安全だと思います。スカラ座近辺でもタクシーは拾えますが、恐らくオペラ終了後はタクシー利用者で込み合う可能性もあると思いま...

初めまして、Madonnina です。
タクシーを利用されるのが一番安全だと思います。スカラ座近辺でもタクシーは拾えますが、恐らくオペラ終了後はタクシー利用者で込み合う可能性もあると思います。Duomo広場でも拾うことはできますので、そこまで行き、タクシーを拾った方がスムーズかと思います。
ホテルからスカラ座まで徒歩10~15分位でメイン通りであれば徒歩でも問題はないと思いますが、一番、安全、安心な方法はタクシー利用だと思います。

また、何かご質問があればご遠慮なくご連絡ください。

すべて読む