
ダナン太郎さんが回答したダナンの質問
ホイアンでのオーダーメイド
- ★★★★★この回答のお礼
ダナン太郎さん
丁寧な回答ありがとうございます!
私が前回オーダーメイドした時は色々と運が良かったんですね…!
実際にオーダーメイドされている方からのご意見大変参考になります。
ぜひオーダーメイドはしたいと思っているので、どうすればベストか日程が決まりましたらまたご相談させていただくかもしれません。
その際にはぜひよろしくお願いいたします。 ダナン太郎さんの追記
とんでもございません!
長々と烏滸がましくすみません。私も完璧な情報はありませんので、
もしご日程が決まりましたら、
事前にコートや生地のイメージ(出来るだけ多く写真が載っているものが好ましい)
など頂けたら、めぼしいテーラーでどこが
希望通りできるか、信頼性があるお店を調べ共有させてただければと思います。またご不明な点やご希望などありましたらご遠慮なく仰って頂けたら嬉しいです!😊
玉田
アパレル生産に関して
ダナン太郎さんの回答
SAKAWAKIさん 初めまして、ダナン太郎ことDX-LABB.comの玉田です。 単刀直入に申し上げます。 小ロットで可能かどうかは、OEM委託先の 規模・設備・方針ま...
同行ガイドを探しています。
ダナン太郎さんの回答
みつお さま はじめまして、ダナン太郎こと DX-LABB .com の玉田と申します。 ホーチミン・ハノイを跨ぐ同行ガイドという事で、一度弊社で当たって見たいと思います。 ...- ★★★★★この回答のお礼
玉田様
お申し出ありがとうございます。
ただし、同行いただきたいのは26日の4時間と28日の4時間の予定です。
ランチかディナーと少しだけ観光同行願えたらと思います。
ホーチミンかハノイのどちらかだけでも結構です。
時間や内容等検討してまた連絡させていただきます。 ダナン太郎さんの追記
みつお 様
早速ご返信評価頂きまして有難うございます。
ざっくり概算で4時間(ハノイ・ホーチミンいずれも)1万5-8千円前後になるかと思います。
ご指南どおり、アサインするお時間や集合場所(宿泊先ホテル)によっても変わってきますので、細かい部分はご依頼後に詰めていくという流れになるかと思います。弊社ではお土産さんなどお客様が希望されない場所に勝手にご案内したり、悪質なマークアップ(例えばレストランでガイドさんが料金をいじるなど)一才行なっておりませんので、そのあたりはご安心頂ければと思います。
長文すみませんが、ご査収のほど宜しくお願い申し上げます。🙇♀️
ダナンのおすすめの観光地について
ダナン太郎さんの回答
foodfoodfood さん ダナン太郎ことDX-LABB.comの玉田です。 50割主観にてお答えします! ・観光にかんして ローカルがお好きであればダナン・ホイアン観...- ★★★★★この回答のお礼
観光場所をわかりやすく教えていただきありがとうございます!
12/30-1/1
ダナン太郎さんの回答
はるかさん はじめましてダナン太郎こと玉田です。 1.目的にもよりますが遊ぶなら断然ホーチミンです。 ただハノイも好き嫌いが分かれ、冬のハノイは寒くて霧がでるので、それがフランス...
ダナンの大晦日の楽しみ方
ダナン太郎さんの回答
お世話になります。 既に多くの情報を得られているかもしれませんがご参考までにと思います。 年末はガイド・ドライバーもアサインし難く、どちらかというとお察しの通り、街のイベントやホ...- ★★★★★この回答のお礼
情報やアドバイスありがとうございます。
初めてのベトナムですので、遠隔サポートは心強いサービスですね!
年末年始の観光案内してくださる方
ダナン太郎さんの回答
テツヤさま お世話になります。 年末はスケジュールが不安定な為、アテンドではございませんが、 5日間遠隔サポートサービスを行っております。 初日に現地携帯を三日月にて私からお...
ベトナムのコーヒー農園をガイドしてくれる方を探しています
ダナン太郎さんの回答
yooohei さん ダナン太郎ことDX-labbの玉田です。 コーヒー豆3大地域はホーチミンまたはダナンよりダックラックなどの非常に奥深い場所に位置しております。 農村のとなると...
ダナンの貝殻事情について
ダナン太郎さんの回答
shiori さん 初めましてダナン太郎こと玉田です。 ダナン市内のローカル市場やお土産屋さんでは様々な貝殻製品がございます。 ビーチ自体は綺麗なのですが、日本でいう日本海...- ★★★★★この回答のお礼
回答ありがとうございます。大まかに拾えそうな貝は把握してるのですが、現実は厳しそうですね。もう少し考えますありがとうございます
ダナン・ホイアン9月の気候
ダナン太郎さんの回答
sanaさん 経験則で恐縮ですが、 毎年雨季といえど、晴れが続く年もあれば、 まさに雨季という事もあります。 また昨今では季節外れの台風が直撃する事もありますが、こればっかりは運に...
ダナン太郎さんの回答
しょうこ さん
初めまして、ダナン太郎ことDX-LABB.comの玉田です。
少しご返答に躊躇したのですが、やはり参考までにと思い情報共有させて頂きます。
私はホイアンから30分の場所にあるダナン市という政令指定都市に住んでいます。リゾート地です。
おそらくホイアンにはディベロッパーサラリーマン時代から2,000回以上は訪れており、お客様もご案内しております。
オーダーメイドに関して、あくまでも経験上の話という事で、たまたまものによっては上手くいく事もあるかと存じております。
ホイアンという街に関しては一昔前と異なり、完全に観光地化しております。
つまり生地やテーラー屋専門屋さんというのは物価の上昇と共に、ホイアンには現存しておらず、観光製品の為のテーラー仕様になっております。
また、トラブルも多い事で知られております。現物ができまでの期日や仕様が希望のものとは異なったりする事が多いです。
高品質のカシミア生地は物流拠点であるダナン市で仕入れ、テーラー屋さんは専門店にお願いする事ができます。
ただ、普通は採寸から再調整までに1週間、現物が3週間ほどかかります。
私もよくオーダーメイドしますが、このプロセスが正常かと感じています。
ホイアンではたった半日で仕上がるケースもあったり、観光地の為受注が多く滞在中受け取りに失敗し、国際郵送になるリスクもあります。
決して、悪い店が多いということではなく、
無理に作るものですから、品質も振れ幅が大きいと心して購入された方が無難かと存じます。
どうしてもオーダーメイドされたい!ということでしたら、日程にもよりますが、私がお供させて頂き、店舗のコンディションなど一緒に確認する事も可能です。
※生地はバリエーションが多く、老舗が多いダナン市で選んだ方が良いかと思います。
テーラー選択は作りたいものにもよります。
既製品があればその通り作る事も可能ですが、なければ細かい仕様をまとめた方が無難かと存じます。
その際は観光などもご提案させていただくことができます。
一度ご査収のほど宜しくお願い申し上げます。