【重要】2025年7月23日(水) AM4時00分 - AM5時00分 (日本時間)にメンテンスのためサービスを停止します。詳細はこちらをご確認ください。
みどりのタヌキさん
みどりのタヌキさん

8月下旬から9月上旬くらいにバンコクに行きたいと思っています

こんにちは
8月下旬から9月上旬にバンコクに夫婦(50代)で行きたいと思っています。
現地では3日間ほどを予定していますが、おすすめの観光地やグルメ、宿泊場所やホテルなど、教えていただきたいです。私のイメージでは、タイ=水上マーケット、象、仏像?。間違ってたらごめんさい。

2025年7月16日 10時11分

キヨさんの回答

こんにちは
東南アジアに仕事で関わり30年余り、バンコクに拠点を移し20年を超えました。
わたくしたちと同世代のご夫婦ですね。

昨年もバンコクは「世界で最も多く外国人観光客を集めた街」だったという事からもわかる通り、観光地やグルメ、宿泊場所やホテル…見どころ多すぎ・多様すぎでなかなか一言では語り切れません(笑)
「東京(あるいは大阪)に遊びに行くんだけど、どこに行くのが良い?」と聞かれるのと同じ、もしくはそれ以上かもです。
どういった嗜好やテーマで旅行されるかがわかれば、一般論だけではない的確なアドバイスが集まると思います。
例えば「歴史ある街並みの写真を撮りたい」「ミシュラン★付きレストランをできるだけ回りたい」「世界遺産に行きたい」などなど。

ネットで見ていても散漫でなかなかイメージしにくいと思うので、何でもいいので書店で立ち読みして、ノリが合いそうなガイドブックを1冊買ってみて検討を始めるのが良いと思いますよ。

■観光
・タイは初めての様ですし期間も短いので、基本的には現地ツアー利用をお勧めします。
例えば下記。
https://www.wendytour.com/thailand/bangkok
https://x.gd/hhjQM

・ここ数年人気のの高い「ピンクガネーシャ」はいらっしゃる頃はまだ改修工事中なのでお勧めしません。

・いらっしゃる時期は雨期真っただ中ですが終日雨が降り続くようなことはありません。ただし夕刻を中心に「ドバーッ!」と降ることも一応想定し計画を立てることをお勧めします。

・上記を踏まえつつ、ご夫妻なら「ルーフトップバー」もお勧めしたいところ。
土地勘が無くとも自力で行きやすいルーフトップバーは下記のとおりです。
https://www.thailandtravel.or.jp/rooftopbar-vol-2/

■グルメ
これまたピンキリで色々ありすぎますのでおススメはなかなか難しいですね。

・誰もが伝統的にお勧めするのは「ソンブーンのプーパッポンカリー(蟹のカレー炒め)」でしょうか。
「本店が旨い!」とか「○○支店はダメ!」とか言うひともいますが、あまり気にせず行きやすい支店に行かれればいいと思います。
行きやすくキレイなおススメは「セントラルエンバシー」支店と「セントラルワールド」支店かと思います。
下記URLから予約も可能。
https://www.somboonseafood.com/ja/
観光ツアーにセットになっている場合もあるので、そちらを利用されるのも一案です。

・庶民的なタイ料理を、行きやすく綺麗な場所で安く安全に食べられるのは「Terminal 21」のフードコートでしょうか。BTS(高架鉄道)アソーク駅、MRT(地下鉄)スクムビット駅から直結。
https://www.thailandtravel.or.jp/pier21/

■宿泊場所/ホテル
・自力での移動などの利便性を考えるとBTS(高架鉄道)アソーク駅、MRT(地下鉄)スクムビット駅周辺がおススメ。
安心感を求めるなら、日系の「西鉄ソラリア」が鉄板でしょう。こちらも駅直結。
https://www.solariabangkok.com/ja/index.html

・旅情重視ならチャオプラヤー川沿いがお勧め。
「シャングリラ」や「ペニンシュラ」といった高級ホテルもバンコクは割安です。
https://www.shangri-la.com/jp/bangkok/shangrila/
https://x.gd/ZpMZC

以上、一般的且つ安全安心を基準にしたご紹介です。
お二人の希望や趣味嗜好についてもう少し情報を頂ければ精度の高いご紹介が可能かと思いますので、良ければまた投稿されてください。

良い旅を♪

2025年7月16日 13時6分

バンコク在住のロコ、キヨさん

キヨさん

男性/50代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2005年4月〜
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

みどりのタヌキさん
★★★★★

安全安心第一です。
具体的な観光地、お店、ホテルを挙げていただき、とても参考になります。
ご助言いただいたとおり、ノリの合いそうなガイドブックをみつけて、行きたいところを整理してご相談させていただければと思います。

2025年7月16日 16時39分

マスバンビさんの回答

こんにちは。50代男性です。
もうバンコクには水路が無くなってしまい、郊外の水上マーケットに行くしかないのですが、正直面白くないです。
また象乗りもアユタヤまで行けば乗れるのでアユタヤ遺跡とセットで行けば仏像も見れるので良いかもしれませんが疲れます。
個人的には少し奮発して良いホテルに泊まって(日本では泊まれないようなホテルに安く泊まれるので)ホテルライフを楽しみ、北京ダックなと美味しい食事やショッピングを楽しみ、観光はオプショナルツアーの半日から1日の市内観光をすれば十分ではないかと思います。
個人的な感想ですみません。

2025年7月16日 15時13分

バンコク在住のロコ、マスバンビさん

マスバンビさん

男性/50代
居住地:東京
現地在住歴:1973年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

みどりのタヌキさん
★★★★

私のバンコクのイメージが30年くらいかも知れません。
水上マーケットは、郊外に出掛けるしかないんですね。とても参考になります。
ホテルは、少し調べてみましたが、確かに3泊ほどしても、そこそこのお値段ですね。
タイらしい食べ物も楽しみながら、満喫したいです。
ご助言ありがとうございます。

2025年7月16日 16時59分

Tomy00さんの回答

初めてのバンコク旅行でしょうか?
ちょうど先日60歳くらいのご夫妻が初めてタイにいらした時にご紹介したプランを参加にご連絡しますね。

まず観光地はバンコクから車で片道1時間半くらいである程度行けてしまいますので、ホテルはバンコク市内固定で良いと思います。
ショッピング・グルメも楽しみたいなら、日本人が多い、BTSプロンポン・アソーク
駅周辺が動きやすいと思います。

三日間詰め込みでガッツリ観光したいか、のんびり過ごしたいかにもよりますが、定番を全部回りたい!ということでしたら、

1日目
チャオプラヤ川周辺のワット・ポー、ワット・プラケオ、ワット・アルン、から2つくらいを周る。近くのアイコンサイアム(ショッピングモール)で休憩。一階に屋台みたいなフードコートあります。
体力があれば、チャオプラヤ川でクルーズレストランに行って戻っても良いかもしれません。

2日目
アユタヤ遺跡観光。バンコクから車で片道2時間。現地では遺跡巡り、ゾウ乗り体験、カフェで休憩など。アユタヤはエビが有名です。
夕方バンコクにホテルに戻り夕食。

3日目
ワット・サマーン・ラッタナーラーム(ピンクの像)、ワット パークナムパーシーチャルーン(エメラルド寺院)どちらか行きたい方。ホテル周辺に戻ってマッサージと買い物。

結構ガッツリに見えますが、意外と回れてしまうと思います。

2025年7月16日 10時51分

バンコク在住のロコ、Tomy00さん

Tomy00さん

男性/40代
居住地:バンコク
現地在住歴:2021年4月から
詳しくみる

この回答へのお礼

みどりのタヌキさん
★★★★

ご助言ありがとうございます。
3日間がっつり観光というよりは、自分たちでタイの雰囲気を体感する時間も欲しいなーと思っています。そんな時間の過ごし方が、どこに行っても好きです。
何より、タイは、日本人がぶらぶらしても安全な街なんでしょうか。。。

2025年7月16日 16時31分

バンコちゃんさんの回答

みどりのタヌキさん、初めまして😊

バンコクにご夫婦でいらっしゃるとのこと、とても嬉しく思います✨
私事ですが、両親も50代でして先日バンコクに初めて遊びに来ました。
その時に案内した場所や喜んでくれた場所も踏まえてお伝えしたいと思います!

タイのイメージは、みどりのタヌキさんのおっしゃる通りだと思います笑
水上マーケットと象乗りの有名な箇所のURLを添付いたします。
・水上マーケット
https://www.thailandtravel.or.jp/damnoen-saduak-floating-market/

・象乗り(アユタヤにあります。アユタヤはバンコクから電車で1時間~2時間です。)
https://fujitriplog.com/elephant-camp/

私の両親は、そこまで寺院に興味があるわけではありませんが、3大寺院は圧巻でとても楽しんでくれました!!
私のページのおススメにも記載ありますが、もし土日であればチャトチャックウィークエンドマーケット、アイコンサイアムの毎日やっている噴水ショーもおススメです💡
他にもタイ料理はもちろんですがカフェも充実してあります。

みどりのタヌキさんご夫婦の趣味や好きなもの等をお聞きし、具体的な提案ができればと思っておりますので、もしよろしければご連絡お待ちしております🙇‍♀️

追記:

ご返信ありがとうございます!
はい、バンコクは本当に様々な観光地がありますので、いろいろな方のご回答を参考にされたら良いかと思います✨

2025年7月16日 16時33分

バンコク在住のロコ、バンコちゃんさん

バンコちゃんさん

女性/20代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2024年12月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

みどりのタヌキさん
★★★★

50代のご両親の例は、とても参考になります。
私も寺院にとても興味がある訳ではありませんが、振り返ってみると好きかも知れません。
少し、自分のなかでも整理して相談させてください。

2025年7月16日 16時29分

ちっちさんの回答

こんにちは、ちっちと申します😊
どんなことに興味があるかによると思いますが、初めてのタイ旅行で定番の観光をお伝えしますね😊
①三大寺院、旧市街散策
②アユタヤ遺跡、象乗り
③鉄道マーケット、水上マーケット
他、願い事を早く叶えてくれるピンクガネーシャ、ニューハーフショー、ナイトマーケット、ルーフトップバー、買い物、タイマッサージ、ムエタイ観戦。
ローカルなタイを感じたい、都会的なエンターテイメントを感じたい。
好みが分かれると思います🇹🇭

食べ物は、南国フルーツは豊富で美味しいです♪見たことがないフルーツもあると思うので、色々試してみては?
タイに来たからには一度は食べて欲しいのがプーパッポンカリー(カニカレー)です。人気なお店はソンブーンやサヴォイです🦀
美味しいと評判のローカル店はたくさんありますし、落ち着いてコース料理を楽しむのも良いと思います♪

2025年7月16日 10時42分

バンコク在住のロコ、ちっちさん

ちっちさん

女性/50代
居住地:バンコク
現地在住歴:2024
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

みどりのタヌキさん
★★★★

美味しいお店とても興味があります。
あと、東南アジアは、お腹が痛くならないかも少し心配ですが。。。
ご助言ありがとうございます。
どこに行きたいのか、少し考えてみます。

2025年7月16日 16時27分

ハルさんの回答

初めましてハルです。タイのイメージですが、大体 合ってますよ。付け加えるなら世界遺産のアユタヤ遺跡などです。 
【観光ポイント】バンコクを中心に東西北の3方向に点在しており、それぞれバンコクから80Km以上離れており往復で3時間~4時間掛かる為、観光(見学)の時間を考えるとそれぞれ1日(8時間)必要です。
①北:アユタヤ遺跡群(アユタヤ王朝時代の王都)
 世界遺産に認定されており、象乗り場も有るので、観光の定番スポットです。
②西:メークロン鉄道市場やダムヌンサドゥアック水上マーケットが有り、ここも観光の定番です。
③東:ピンクガネーシャ(ワットサマーンラッターナーム)がインスタ映えすると言うことで人気です。
④バンコク都内: 3大寺院(ワットプラケオ・ワットポー・ワットアルン)+ワットパクナムが定番です。 
※3日間なら全部は無理なので、今回は2箇所ぐらいにして次回に取っておくのも良いかもしれません。
【宿泊エリア】
昔はチャオプラヤー川の岸辺のホテルがメインでしたが、現在は中心部に観光ホテルは移って来ています。 治安が良く移動やショッピング、食事を考えるとBTSのアソーク駅~トンロー駅が良いと思います。 ナナ駅の周辺はバンコク最大の風俗街で事件も多いので家族連れにはお勧めしません。
【食事】
ナイトマーケットやチャイナタウンでのB級グルメの食べ歩き、ブルーエレファントなどの最高級レストラン、中流層のタイ人が良く使うタリンプリン(何でも上手い)などがあります。
※①や②などの郊外の観光地は送迎車が必要なので、興味が有ればロコ詳細ページから申し込んで下さい。

2025年7月16日 10時51分

バンコク在住のロコ、ハルさん

ハルさん

男性/60代
居住地:バンコク(プロンポン駅近く)
現地在住歴:2009年3月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

みどりのタヌキさん
★★★★

詳細なご説明ありがとうございます。
観光には1日8時間も必要になってしまうんですね。
ゆっくりする時間も欲しいので、どこに行きたいのか整理したいと思います。

2025年7月16日 16時32分

しんちゃんさんの回答

バンコク1日は、ポー+ワットアルン+ワットパグナム+マッサージ+タイ料理 

2日目アユタヤ1観光 世界遺産のお寺6カ所ぐらいと像乗り+水上マーケット見学 
終日アユタヤ遺跡でゆっくりする。1泊してもいいぐらい。

最終日 バンコクで お買い物 ワットプラチナムデパートで土産物店や雑貨などのを回るのが
宜しいかと思います。

ホテルは値段が25,000円ぐらい1泊払えるの予算があればパンヤツリーバンコクが
移動が便利と思います。 チケットとホテル一緒に取るとアゴダやBOOKING,COMでは
最大50%割引があるのでセットで取る方がお得になります。

あくまで個人的主観です。参考にしてください。

2025年7月16日 13時56分

バンコク在住のロコ、しんちゃんさん

しんちゃんさん

男性/40代
居住地:バンコク郊外 
現地在住歴:9年になります。
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

みどりのタヌキさん
★★★★

ホテルや予約方法について、とても参考になります。
アクセスやホテルの周辺を散歩できるような場所が理想ですが、自分たちのなかで優先具合を整理してみます。

2025年7月16日 16時55分

月さんの回答

みどりのタヌキ様
私が勧める場所は
〇観光地
・巨大涅槃像のワット・ポー
・タイの民族衣装に着替えての暁の塔ワット・アルンでの撮影
・インスタ映えするワット・パクナム
・ライトアップされたお寺が見れるディナークルーズ
・オカマショー
・古都アユタヤでの廃墟寺院
・象乗り
・トラとの写真撮影
・汽車とスレスレのメークロン市場
〇グルメ
・タイ風ヤキソバのパッタイ
・東南アジアのチキンライスのカオマンガイ
・カニをカレーで炒めるプーパッポンカリー
・中華街でのフカヒレスープとツバメの巣
・ナイトマーケットで屋台街
〇宿泊場所やホテル
・渋滞を回避できるターミナル駅近くで日本語も通じるトンロー地区やアソーク地区

≫私のイメージでは、タイ=水上マーケット、象、仏像
⇒合ってます。
水上マーケット:バンコクから西側地区
象:アユタヤのエレファントキャンプ
仏像:樹木の根に絡まった仏頭のワット・マハタート等

ご興味がございましたら私宛のご連絡ください。

追記:

今までアテンドした方々で、
楽しめる方は、YOUTUBEでいろいろ調べてます。
そして希望をいくつも寄せた中で、私が最高の楽しみ方を提案してます。

2025年7月16日 16時40分

バンコク在住のロコ、月さん

月さん

男性/40代
居住地:タイ・バンコク・スクンビット通り
現地在住歴:2000年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

みどりのタヌキさん
★★★★

ありがとうございます。
具体的な例をたくさんあげていただき、とても参考になります。
どこに行きたいのか、自分たちのなかで少し整理したいと思います。

2025年7月16日 16時35分

じょーかーさんの回答

こんにちは。よろしくお願いいたします。

3日間のバンコク旅行ですね。

観光のおすすめは王道のお寺めぐり
・三大寺院(ワットプラケオ、ワットポー 、ワットアルン)
・ワットパクナム(ガラスのエメラルド)
・ワットクンチャン(ワットパクナムの隣)

👇下の3つのお寺はチャチュンサオ県にあり車で1時間半ほどかかります。近いので3箇所行かれるのがベストです。
・ワット サマーン ラッタナーラーム(ピンクのガネーシャ) 3倍速で願いが叶うと言われてます。
・クローンクアン ガネーシャ公園
・ワット プローン アーカート

👇下の2箇所は近いので一緒に行くのがおすすめ。
・メークロン鉄道市場(行きもしくは帰りは国鉄に乗って行くのがオススメ)列車本数は少ないので注意
・ダムヌンサドゥアック水上マーケット
(モーターボートはぼったくり注意)

👇アユタヤ遺跡で象乗り体験
・アユタヤ遺跡(世界遺産)
・象乗り体験

・夜のチャイナタウン(夜ご飯はオススメです)

・Liabduan Danneramit Night Market
(ちょっと離れてるが、お城があるナイトマーケット)

ホテルはBTSアソーク駅周辺がベスト
地下鉄もBTSもどちらもすぐ乗れるので動きやすいです。バンコクは世界有数の渋滞大国なので市内移動は公共の乗り物で動くのがベストです。

グルメ
ゴーアン カオマンガイ プラトゥーナム
(ピンクのカオマンガイ)
クルアアロイアロイ(マッサマンカレー)
バンコクはハンバーガー🍔も美味しいお店が沢山あるのでぜひそちらも。
Barney’s Burger Joint Sukhumvit 23

バンコク旅行楽しんでください。

2025年7月16日 12時4分

バンコク在住のロコ、じょーかーさん

じょーかーさん

男性/50代
居住地:タイ・バンコク
現地在住歴:8年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

みどりのタヌキさん
★★★★

ありがとうございます。
ホテルは、BTSアソーク駅周辺が良いんですね。
とても参考になります。
どこに行きたいのか、少し考えてみます。

2025年7月16日 16時34分

プラーさんの回答

こんにちは!
少し値が張りますが、アムパワーの水上マーケットをおススメします。
タイでは、水上マーケットはいたるところにあります。観光地として有名なのは、ダムヌン・サドゥアックですが、ここは観光客が多いので少しぼられるのが当たり前になっています。
アムパワーは観光客も来ますが、タイ人も多く来るところで、土日にはかなり活気があります。そこまでは車をチャーターしていかないといけないですが、自然も多くあり、寺院なども見どころが多いです。
夜になりますが、川でホタルをボートに乗って見に行くこともできます。日本とは違ったホタルをみるのもいいと思います。

あと、日程があえば、近くで潮干狩りもできますし、マングローブツアーもできます。
盛りだくさんなので、おススメです。

2025年7月16日 14時2分

バンコク在住のロコ、プラーさん

プラーさん

男性/40代
居住地:スクンビット/バンコク
現地在住歴:4年目
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

みどりのタヌキさん
★★★★

実は潮干狩り好きですが、タイで潮干狩りとは想定外でした。
水上マーケットもいろいろあるんですね。
参考にさせてください。

2025年7月16日 16時57分

けんちめんさんの回答

こんにちは!
バンコクへのご旅行をご検討とのこと、ありがとうございます。8月下旬〜9月上旬のご予定でしたら、ちょうど雨季ですが短時間のスコールが多いだけなので、観光にはそれほど支障ありません。3日間ということで、タイらしさをギュッと詰め込んだプランをご提案します!

🌟【おすすめの観光スポット】
1. ワット・ポー(涅槃仏)
巨大な金色の寝釈迦仏で有名なお寺。バンコクらしい荘厳な雰囲気が楽しめます。

2. ワット・アルン(暁の寺)
チャオプラヤー川沿いの美しい寺院。夕方のライトアップも幻想的です。

3. ダムヌンサドゥアック水上マーケット(半日ツアー可)
タイらしさ満点!舟に乗って買い物や食べ歩きが楽しめます(バンコクから車で1時間半ほど)。

4. エレファントキャンプ(バンコク郊外、日帰り可能)
象とふれあえる体験施設も郊外にあり、象乗りや餌やりができます(雨天時は注意)。

🍽【おすすめグルメ】
カオマンガイ(チキンライス):ピンクのカオマンガイ(プラトゥーナム)
パッタイ:ティップサマイ(バンコクで最も有名なパッタイ専門店)
トムヤムクン / グリーンカレー:「バーンカニタ」など上品なレストランで本格タイ料理
屋台グルメ:サトーン、アソーク、シーロムなども夜屋台が楽しめます

🏨【おすすめホテル・エリア】
3日間のご滞在でしたら、移動がしやすく、快適なホテルがおすすめです。

✅ ホテルの選び方:
BTS(スカイトレイン)やMRTの駅近(移動がスムーズ)
静かな立地+ショッピングや飲食が便利

🏨 おすすめエリアとホテル:
エリア・特徴・おすすめホテル例(目安:1泊2〜3万円)

1. スクンビット(Asok / Phrom Phong)(便利・レストラン豊富)
The Landmark Bangkok / Carlton Hotel Bangkok

2. サイアム(ショッピング重視)
Siam Kempinski / Pathumwan Princess

3. リバーサイド(景観が美しい・落ち着いた雰囲気)
Avani+ Riverside / Anantara Riverside

ご希望の観光やグルメのスタイルに合わせて、もっと詳しい日程プランもご提案できますので、お気軽にご相談ください!
またタイはお寺、水上マーケット、象、全部正解です😊
色々と安心して楽しめます!

追記:

また、何かお困りごとありましたら
お気軽にご連絡いただければと思います。

2025年7月16日 18時58分

バンコク在住のロコ、けんちめんさん

けんちめんさん

男性/30代
居住地:バンコク/タイ
現地在住歴:2013年〜2024年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

みどりのタヌキさん
★★★★

適切なご助言ありがとうございます。
どのようなことを優先したいのか少し考えてみます。

2025年7月16日 16時24分

ミラベルさんの回答

1日目: バンコク市内観光
午前:
三大寺院(ワット・アルン、ワット・ポー、ワット・プラケオ)を訪問。これらは近接しているため、午前中にまとめて回ることができます。

王宮もワット・プラケオと隣接しているので一緒に見学可能です。

午後:
ワットパクナムを訪問。

ピンクガネーシャ(ワット・サマンラッタナラム)はバンコク郊外にあるため、専用車やツアーを利用すると効率的です。

2日目: バンコク郊外観光
午前:
メークロン線路市場を訪問(列車が通過する時間を事前に確認)。

水上マーケット(ダムヌンサドゥアックやアムパワーなど)を訪問。

午後:
アユタヤ遺跡を訪問。象乗り体験もアユタヤで可能です。

効率的に回るためのポイント
ツアーを利用: 日本語ガイド付きのツアーや専用車を手配すると、移動がスムーズで効率的です。

早朝出発: 観光地は早朝から混雑するため、早めに行動を開始しましょう。

移動手段: タクシーやGrab(配車アプリ)を活用すると時間を節約できます。

レストランのお薦めは「カルマカメット」のレストラン「カルマカメットダイナー」です。
予約してから行かれることを薦めます。

プロンポン駅のエンポリアムのバンコク銀行脇を200mほど行き、左手のソイの奥にあります。

2025年7月16日 10時36分

バンコク在住のロコ、ミラベルさん

ミラベルさん

男性/60代
居住地:目黒区
現地在住歴:1995年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

みどりのタヌキさん
★★★

配車アプリは便利そうですね。
ご助言ありがとうございます。

2025年7月16日 16時25分

Hanaさんの回答

タイは観光、グルメ、ショッピングなど盛り沢山で、とても魅力的な国です。事前にご連絡頂けましたら、日程に合わせた
タイを満喫して頂けるプランをご用意致します。
バンコク在住25年以上で、これまで多くの方々のアテンドをさせて頂きました。
宿泊場所はアソーク等BTS沿線のホテルをお勧めします。
よろしくお願い致します。

Hana

2025年7月16日 10時46分

バンコク在住のロコ、Hanaさん

Hanaさん

女性/60代
居住地:スクンビット地区
現地在住歴:20年以上
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

みどりのタヌキさん
★★

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

2025年7月16日 16時27分

あっきーさんの回答

はじめまして、個別の相談を受けています。
費用もお聞かせいただければ 外国人はタイ法律でガイドは法律違反で逮捕され、できませんが プランは提案可能です。相談をお待ちしています。

2025年7月16日 13時35分

バンコク在住のロコ、あっきーさん

あっきーさん

男性/70代
居住地:バンコク 最寄り駅は 地下鉄スティサン駅、BTSプロンポン駅までは自宅から30分です
現地在住歴:1992年6月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

みどりのタヌキさん
★★

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

2025年7月16日 16時36分

カミンバードさんの回答

お問い合わせの内容、拝見しました。在タイ16年目、タイ人の妻とゲストハウスを営んでいる50代の者です。
宿泊先は利便性を考えスクンビット界隈、観光はお寺廻りナイトマーケット最新のショッピングモール、水上マーケットは郊外なので午前中それも週末がよろしいかと。確か象にも乗れたはずです。
もしご要望ございましたら宿泊先の選定含め、3日間のプランニングをして差し上げます。

2025年7月16日 12時46分

バンコク在住のロコ、カミンバードさん

カミンバードさん

男性/50代
居住地:タイ/バンコク
現地在住歴:2009年1月から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

みどりのタヌキさん

ありがとうございます。
参考になります。

2025年7月16日 16時35分