コロンボ/スリランカに2016年7月在住のspicy_jackさんがコロンボの現地案内・現地ガイドのサービスを提供します。観光地、カフェ、レストラン、ホテル、バー、お土産スポットが得意な40代男性ですので、他にはないすてきなサービスをご期待ください。
サービス提供ロコ
サービス内容
コロンボの街をご案内いたします。
スリランカは世界遺産が多くあり、自然が豊かなため、最大都市のコロンボの魅力は過小評価されていると感じています。
スリランカにおける経済・政治・文化の中心であり、おしゃれなカフェやお店、歴史的な建物など見所がたくさんあります。
そして、なんといってもコロンボは最大都市でありながら、西側が海に面しており、天気の良い時期は毎日のように素晴らしい夕日が楽しめます。
日本語のスリランカ観光情報誌の発行と、スリランカ観光ウェブサイトの運営が本業ですので、ご関心、ご興味に合わせてご案内できます。
4時間プラン:1万8000円、8時間プラン:3万円、2日間プラン:6万円をご用意しております。
◆8時間ガイドのモデルコース
-コロンボが一望できる絶景のインフィニティープールがある日系ホテル「グランベル」
-線路を歩いて海岸を見る
-在住外国人も買い物にいく「コッルピティヤ市場」
–ジェフリーバワ設計「シーママラカヤ寺院」、コロンボ最大の仏教寺院「ガンガラーマ寺院」
-イギリス建築が立ち並ぶ「コロンボフォート」
–オランダ時代の区画が残る旧市街ペター(カーン時計塔、ヒンドゥー寺院、レッドモスク、カイマンズゲート、旧市役所、ローカル市場、鉄道駅)
-海岸鉄道に乗ってマウンドラビニアへ
-コロニアルホテル「マウントビニア」からコロンボの摩天楼を望む
-マウントラビニアビーチでランチ
-チームジェフリーバワの一人バーバラサンソーニによるショップ・ギャラリー・カフェ「Barefoot」
-チームジェフリーバワの一人ウダヤシャーンスによるショップ・ギャラリー・カフェ「Paradise Road」
-スリランカ最大のショッピングモール「One Galle Face Mall」
-昭和天皇はじめ世界のVIPが泊まった「ゴールフェイスホテル」でのサンセット
-夜間がムーディーなジェフリーバワの旧オフィス「ギャラリーカフェ」
※鉄道が運休の場合はマウントラビニアには車で行く、あるいはコロンボ市内の他の場所を巡ります。
◆バワ建築やギャラリーを中心に巡る8時間コース
以下全てを8時間で回るのは難しいですが、優先準備を決めて回っていきます。
バワがパートナーを務めた建築事務所を設立者エドワードが設計した白亜の市役所「タウンホール」
バワ設計シーママラカヤ&コロンボ最大の仏教寺院ガンガラーマ
バワの旧タウンハウス「ナンバー11」見学ツアー
チームジェフリーバワの一人バーバラサンソーニのベアフットでランチ・ギャラリー見学・ショッピング
バワ設計・三井建設施工「国会議事堂」見学ツアー
バワ設計「De Saram House」見学ツアー
バワ設計「Bawa Place」見学
チームジェフリーバワの一人ウダヤシャーンスのParadise Road
ウダヤシャーンスの長女アニカによる高級ブティック「PR Concept Store」
ウダヤシャーンスの次女サスキアによるギャラリー「Saskia Fernando Gallery」
芸術大学内のギャラリー「JDA Perera Gallery」
ミネッタデシルワ設計「Senanayake Flats」
アートギャラリー「Curado Art Space」
アートギャラリー「Gallery FourLife」
ビヨンドバワの一人アミラ・デ・メル設計の花屋「Shirohana Atelier」
ビヨンドバワの一人ヴィノド・ジャヤシンハ設計のホテル「ME Colombo」
家具店「Gandhara」
ジェフリーバワの旧オフィス「ギャラリーカフェ」でディナー
※国会議事堂ツアーは事前予約制、平日のみ、また見学できない期間もあります。
※ナンバー11ツアーは事前予約制・有料です。
※De Saram Houseツアーは事前予約制・有料です。
◆アーユルヴェーダ関連施設を巡る8時間コース
日本人経営のオーガニックショップ「Kenko 1st」
オーガニックセレクトショップ「Good Market」
スリランカ産セレクトショップ「Urban Island」
仏教組織が運営するオーガニックショップ「Umandawa Green Hut」
定番お土産ショップ「Barefoot」でランチ
老舗アーユルヴェーダLink Natural直営ショップ「Swastha」
老舗アーユルヴェーダSiddhalepa 直営ショップ
老舗アーユルヴェーダSanjeewanie Ayurveda直営ショップ
老舗アーユルヴェーダSiddhalepa 直営クリニック「Siddhalepa Clinic」
老舗アーユルヴェーダBarberyn直営クリニック
スパセイロンのショップ&スパ
ガボスレーンのアーユルヴェーダ薬局
日本人経営のアーユルヴェーダ治療院「Shanthi Lanka Ayurveda」
◆名所旧跡を巡る8時間コース
コロンボ最大の石造りのヒンドゥー寺院「スリ・ポンナンバラワンスワラム寺院」
19世紀に建てられたカトリック教会「聖アンソニー教会」
オランダ時代の中心的な教会「ウォルベンダール教会」
イギリス時代にインド商人たちが建てたザクロ模様の「レッドモスク」
イギリス時代の市役所を改装した「オールドタウンホール博物館」
野菜や果物が並ぶ「ペターマーケット」
オランダ時代のゲート「カイマンズゲート」
オランダ総督の私邸を改装した「オランダ時代博物館」
スリランカ最大の駅舎「コロンボフォート駅」
フィリピンの英雄やロシアの劇作家が泊まった「グランドオリエンタルホテル」
イギリス建築群(カーギリス本社ビル、ロイドビルディングなど)
オランダ要塞の入口跡「デルフトゲート」
オランダ時代の病院を改装した「ダッチホスピタル」
オランダ要塞倉庫を改装した「コロンボ港海事博物館」
イギリス時代に建てられた「コロンボ国立博物館」
イギリス時代の病院を改装した「Independence Arcade Square」
「独立記念ホール」と「独立記念博物館」
アナガリーカ・ダルマパーラの「マハボディソサエティー」
スリジャヤワルナダプラ大学の前身のダンマスクール「ウィデヨーダヤ・ピリウェナ」
マラダーナ駅舎
◆日本との関連スポット巡り
セイロン沖海戦で亡くなった日本海軍の墓などがあるボレッラの「日本人墓地」
親日家の第2代大統領ジャヤワルダナ氏の「JRジャヤワルダナセンター」
日本政府の支援で作られたSri Lanka Nippon AvenueとSri Lanka Nippon Educational & Cultural Centre
Japan Sri Lanka Friendship Roadとジェフリーバワ設計・三井建設施工の国会議事堂
日本政府の支援で建設された「スリジャヤワルダナプラ総合病院」
◆その他の訪問先の一例
南アジア一高いタワー「ロータスタワー」※敷地内のカジノは2025年中に開業予定
カジノリゾート「シナモンライフ」※カジノは2025年8月開業予定
カジノ(Bally’s Casino、Bellagio Colombo、Casino Marina)
ポートシティー(夜にゴールフェイスの夜景を見るのはおススメです。)
コロンボ最大の屋台街「アルトゥカデー」(夕方以降、お酒は飲めません)
海沿いを走る海岸鉄道と平行して走る「マリンドライブ」※トゥクトゥクに乗ってみるならここ!
地元の人たちが夕方に集まる「ゴールフェイスグリーン」
ペリヤゴダの魚市場「セントラルフィッシュマーケット」※営業時間は朝2時~9時
ペリヤゴダの青果市場「ニューマニングマーケット」
ブッタが訪れたと伝わる古寺「ケラニヤ寺院」
スリランカ最大のコワーキングスペース「Hatch Works」
外資系企業などが入居するITパーク「Orion City」
電気自動車メーカーVega Innovationsなど入るITパーク「Trace Expert City」
ロイヤルコロンボゴルフクラブ
デヒワラ動物園
カフェ巡り
ルーフトップバー巡り
◆提供内容
時間:4時間プラン:1万8000円、8時間プラン:3万円、2日間プラン:6万円
人数:1名様~
◆ポイント
行きたい場所ややりたいことをあげて頂ければ、それに合わせて当日の行程を計画します。
※サービスを依頼してもお支払いは発生しません。ロコとの相談後、料金のお支払いをして、申込みが確定します。
◆提供方法
現地で直接会ってサービスを提供します。
※事前にメッセージ機能で相談しながら現地の観光プランを作成します。
◆料金に含まれ無いもの
当日実費をお支払下さい
・移動費(カーチャーター費、鉄道、バスなどの交通料金)
・その他観光施設などへの入場料(ルヌガンガやブリーフガーデンの見学料金など)
・食事代(同席をご希望の場合はガイドの食事代もお支払いお願いします。同席中の食事時間はご案内の8時間から除外しますので、ゆっくりと食事をお楽しみください。)
※入場料や食事代はロコへの直接の受渡しは禁止されていますので、利用先にお支払いとなります。
◆教えていただきたいこと
・当日行きたい場所
・当日やりたいコト
・ご到着、ご出発のフライト情報
・ご希望の現地集合場所・食事の好き嫌い
・これまでの海外でのご経験(旅行や留学、仕事など)