フィレンツェの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
女性ひとり、少なめでもキアニーナ牛を提供してくれるお店はありますか?
来月フィレンツェに滞在します。
小柄で普段から少食です。
でも、フィレンツェに行くからにはTボーンステーキを食べたい思いがありまして…。
ニセモノ(があるのかはわかりませんが観光用)ではなく
本当のキアニーナ牛で、
少なめでも許してもらえるようなトラットリアがありましたら
情報いただけないでしょうか?
2025年8月6日 11時28分
ビアンカさんの回答
フィレンツェの旧市街には18ユーロでTボーンステーキとポテトと看板が出てる店もありますがニセモノ(ブラジル産の肉とか)フィレンツェ風ビステッカの意味はフィレンツェとアレッゾの間のキアーナ地方特有の白い肉牛の子牛の肉を炭火で焼いて塩胡椒で食べるという意味なのですがフィレンツェの普通のスーパーではこのキsーナ牛は高いので売っていません。高級な肉屋に行かないと売ってないのです。本当に美味しいビステッカはペルセウスとカンビだけですが最低でも800グラムの重さがないと骨付きなので薄くはきれないし、焼いた時に火が通ってベルダンになってしまうのでありえないのです。席料、ドリンク、野菜で合計1人40ユーロ-50ユーロだと思います。
追記:
なぜかリンクを開けることができませんが、名前はあっています。昼間でもビステッカあります。イタリアではランチちゃんと食べて夕食はごく軽くという人も多いので昼間からガンガン肉食べてます。前の日絶食して、最低でも800グラムですが骨があるから肉は800グラムはないですが、冷めると美味しくないですが食べきれなかった分はお持ち帰り可能なので夜ホテルで召し上がって下さい。次の日の昼にも!!(笑)ここの付け合わせの温野菜も美味しいです。
2025年8月6日 18時29分
この回答へのお礼

ありがとうございます、それぞれ、ココで合っていますか?
https://www.anticoristorodicambi.it/
https://tabelog.com/italy/A6508/A650805/65000383/
前晩から絶食してでも行ってみます
昼間でもビステッカは提供されていますか?
2025年8月6日 12時49分
マリさんの回答
こんにちは、
Trattoria d’Osteという肉専門店がフィレンツェにはいくつかありますが、そこにはChianina があります。
Bistecca alla Fiorentina(T-bone)は最低でも900Gからです。
少食な場合かなり残すことになります。
お一人の場合は、ダイス状にフィレ肉が切ってある、
Tagliata(タリアータ)がおすすめです。
TagliataのChianinaを頼めるような気がします。
お肉の専門では出してもらえると思います。。(多分)
良い旅を。
まり
2025年8月6日 16時54分
この回答へのお礼

ありがとうございます、公式サイトが日本語対応していました。
街の中心に数店舗あり、行きやすそうですね。
先のご回答のお店共々、候補にいたします。
持ち帰りも想定して…。
2025年8月6日 21時25分
ルッコラさんの回答
こんにちは。フィレンツェ在住のルッコラです。tボーンステーキはt型の骨つきで通常は2人で食べきれるような量です。キロ売りかグラム売りが基本です。子牛の肉のためとても柔らかいですが、子牛でも骨つきでない小さいステーキもレストランのメニューにあります。またレストランによっては持ち帰りできる場所もあるので、注文する前にレストランの店員さんと相談してみることをおすすめします。どうか良い旅路を。
2025年8月6日 12時48分
この回答へのお礼

ありがとうございます、持ち帰りも検討してみます。
2025年8月6日 21時26分