ローマ在住のロコ、はなたまさん
はなたまさん

トプカプ宮殿やアヤソフィアの空いている時間

こんにちは!
7月21日にトプカプ宮殿やアヤソフィアに行きたいです。朝イチに行くと空いているというのをよく拝見しますが、逆に15時以降とかの方が空いてるってことは、ないですか?
当日チケット購入したいのですが並ぶのをなるべく避けたいのでどうなのかな?と思いまして。
どうぞよろしくお願いします

2025年7月6日 22時11分

Yukaringo55さんの回答

朝一番にトプカプ宮殿へ行かれることをお勧め致します。
お昼から当地の現在7月の日差しと気温は16時頃迄、かなり厳しく地元の人も急な用事が無い限り外出は控えています。
日の入りが20時40分頃です。
外にいるのは観光客ばかりです。
今週も3名で朝9時〜お昼12時頃迄トプカプ宮殿に行っていましたが、全て廻れませんでした。
ご参考になれば幸いです。

2025年7月8日 18時53分

イスタンブール在住のロコ、Yukaringo55さん

Yukaringo55さん

女性/50代
居住地:イスタンブール
現地在住歴:2001年
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ローマ在住のロコ、はなたまさん
★★★★★

そんなに暑いのですか??
日本が暑いのでそれにくらべたら、湿気もないし日本より過ごしやすいだろうと思っておりました
参考になります、ありがとうございます

2025年7月8日 22時11分

SUさんの回答

はなたま様
こんにちは、はじめまして。
こればかりは、タイミングになります。
ここ最近は、平日ですと夕方17時以降などはチケット売り場も
比較的すいていて、入場の列も短い日も散見されました。
しかしながら、ガラタポートに大型客船が入ると 一転大変混みあって
しまいます。
一昨日の5日も大型客船が入り、土曜日という事もありかなりの
混雑でした。
また、日本の感覚と相違なのが 気温です。
こちらでは、夕方15時、16時くらいが一番暑くなります。
その様な事を踏まえますと、時間が許される限り朝に少なくも
トプカプ宮殿を先行で回ってしまう方が良いかと思います。
宮殿は外を歩きますし、歩く時間も長いので涼しい午前中がお勧め
になります。

ご参考までに。
素晴らしいイスタンブル旅行になりますこと、祈念致します。
SU@IST

2025年7月7日 14時7分

イスタンブール在住のロコ、SUさん

SUさん

男性/50代
居住地:イスタンブル (アジアサイド)
現地在住歴:2016年より
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ローマ在住のロコ、はなたまさん
★★★★★

15時頃からが暑くなるのですね!
知らなかったです。
やはりトプカプの方がよさそうですね
ありがとうございます

2025年7月7日 19時56分

まぁびさんの回答

トプカプ宮殿は広く時間もかかるので、あまり遅い時間に行くのはおすすめしません。午前中の朝早めがいいと思います。
アヤソフィアに関しては15時ごろはまだ混んでいると思いますが、先週の18時ごろ通りがかった際は誰も並んでいる人がいませんでした。(警備の人に確認すると最終入場19時、19:30閉館とのこと。夏営業時間?)久しぶりにアヤソフィアの行列がない光景をみかけました。
思い切って閉館間際の遅い時間なら空いている可能性はあります。

2025年7月14日 15時21分

イスタンブール在住のロコ、まぁびさん

まぁびさん

女性/50代
居住地:イスタンブール
現地在住歴:2006年から
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ローマ在住のロコ、はなたまさん
★★★★★

そうなんですね、
夕方も視野に入れてみます、ありがとうございます!

2025年7月15日 20時49分

メメットさんの回答

多くの方々が午後から動き出しますので15時に空いてるのは見た事ないですよ。
タイミングもあるでしょうけれど。

またじっくり見ると3-4時間は軽くかかります、早めがお勧めです。また15時から超暑そうな時間に炎天下で列ぶのはきついかと。。朝一頑張って行けば列ばずに入れますよ。

2025年7月6日 22時32分

イスタンブール在住のロコ、メメットさん

メメットさん

女性/50代
居住地:イスタンブール/トルコ
現地在住歴:2018/11〜
詳しくみる

相談・依頼する

この回答へのお礼

ローマ在住のロコ、はなたまさん
★★★★★

そうなんですね、、ありがとうございます!!

2025年7月6日 23時22分