イスタンブールの在住の日本人に直接質問してみてください。
ロコに質問する
乗継時間でのイスタンブールの楽しみ方
8月16日(土)に下記工程で移動します。
✈️TK1896:ボローニャ10:40発→イスタンブール14:25着
✈️TK782:イスタンブール0:40発→ドーハ4:55着
当初は空港内のラウンジで時間を潰そうと思っていたのですが、乗継時間が約8時間ほどあるので入国を検討しております。
チェックインの時間を考慮すると、実質5時間程と思われるのですが、その時間で楽しめるイスタンブールを教えて頂けますでしょうか⁉️
ちなみに当方、イスタンブールに行くのは初めてとなります。
ご教示、宜しくお願い致します🙇♂️
2025年8月15日 11時53分
まぁびさんの回答
到着便、出発便ともにTKのようですから(PNR予約番号も同じなら)、ターキッシュエアラインが提供している無料のトランジットツアーに参加されてはいかがでしょうか?
https://www.turkishairlines.com/ja-int/flights/fly-different/touristanbul/tour-schedule/
2025年8月16日 3時47分
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました
2025年8月21日 17時13分
Yukaringo55さんの回答
週末ですので、交通渋滞がありますので余裕を持った移動をお勧め致します。
おすすめの5時間観光プラン
エリア:スルタンアフメット地区(旧市街地)
このエリアはアヤソフィアやブルーモスクなど主要観光地が集中しており、短時間で効率的に回るのに最適。
14:25着陸後、入国手続き(約30分)を終えて15:00頃から観光を始める想定のスケジュールです。
15:00〜15:15 空港からスルタンアフメット地区へ移動
移動手段:ハイヤー、 タクシーまたはUber/BiTaksiを利用。スルタンアフメット広場を目指す(約60分)。
ヒント: タクシーはメーター使用を確認し、運転手に「Sultanahmet Meydanı(スルタンアフメット広場)」と伝える。渋滞リスクを考慮し、事前に配車アプリで予約するとスムーズ。イスタンブール空港での乗車位置、要確認。
15:45〜16:30 アヤソフィア(Hagia Sophia)
概要: ビザンチン建築の傑作で、キリスト教とイスラムの融合が魅力。巨大なドームとモザイク画は必見。
所要時間: 約45分(内部見学30分+外観撮影15分)。
ポイント: 2024年1月より観光客向け入場は有料(お一人様25ユーロ程度)。2階のギャラリーでモザイク画を鑑賞。朝や夕方は比較的空いているが、土曜日はやや混雑する可能性有。チケットは事前にオンライン購入(klook等)で待ち時間を短縮。
マナー: モスクとして機能しているため、静かに見学。女性は髪の毛を覆うスカーフと適切な服装を。ドレスコード有り。男性も膝が出る短い半ズボンは不可。
館内にQRコードで日本語ガイドも音声で聞けるためイヤホン持参お勧め致します。
16:30〜17:15 ブルーモスク(スルタンアフメト・モスク)
概要: アヤソフィアから徒歩3分。青いイズニックタイルが美しいモスクで、荘厳な雰囲気と6本のミナレットが特徴。
所要時間: 約45分(内部見学30分+外観撮影15分)。
ポイント: 入場無料だが、礼拝時間(特に夕方)は観光不可。土曜日の17:00頃は見学可能だが、事前に公式サイトで礼拝時間を確認。靴を脱いで入り、ビニール袋に入れると便利。
パスポートや現金、クレジットカードは分散して管理(スリ対策)。
モバイルバッテリーや変換プラグ(Cタイプ)。
トイレットペーパーやウェットティッシュ(公衆トイレ対策)。
折りたたみ傘やレインコート(天候の急変対策)。
日焼け止めや虫除けスプレー(夏季や屋外観光時に便利)。
乾燥しているのでのど飴、うがい薬が有ると便利。
有意義なご旅行となります様に。
2025年8月16日 19時18分