Angieさんが回答したクアラルンプールの質問

コンドミニアムの契約名義について

初めて海外に住むことになります。
KLでコンドミニアムを借りる際、
賃貸借契約で借主の共同名義人(銀行預金のJOINT ACCOUNTのような)
は可能でしょうか?
宜しくお願い致します。

クアラルンプール在住のロコ、Angieさん

Angieさんの回答

ponpon-kunさん、 現地のプロパティエージェントに訊いてみましたが、1人の名前でのみでの契約になります。基本的に2人の名前では借りられないそうです。 Angie

ponpon-kunさん、

現地のプロパティエージェントに訊いてみましたが、1人の名前でのみでの契約になります。基本的に2人の名前では借りられないそうです。

Angie

ponpon-kunさん

★★★★★
この回答のお礼

的確な回答ありがとうございました。

すべて読む

コンドミニアムの値引き交渉について

KLでコンドミニアムを借りる家賃交渉する際は、
・エージェントに内見を依頼したとき
・内見後、契約を申し込むとき
のどちらが、一般的でスムーズでしょうか?
また、交渉の際の値下げ可能幅の目安は何%ぐらいでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。

クアラルンプール在住のロコ、Angieさん

Angieさんの回答

ponpon-kun様 はじめまして。 KLの中心部であれば、エージェントさんにご自分の予算を内見前に最初から伝えておいて探してもらうという手段もあります。 内見後に気に入った物件であ...

ponpon-kun様

はじめまして。
KLの中心部であれば、エージェントさんにご自分の予算を内見前に最初から伝えておいて探してもらうという手段もあります。
内見後に気に入った物件であれば多少高いと思えば再度交渉してみても良いと思います。
だいたい交渉後値下げは5%くらいに落ち着くと思いますが、もっと値下げを交渉してもいいと思います。
例えば1割値引きを交渉して、8%値引きまで交渉できる場合もありますし、5%しか値引きしてくれない場合もあります。
全く値引きに応じなければ、他の物件当たればよいかと。

Angie

ponpon-kunさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました!

すべて読む

マレーシア アクセサリー 雑貨 食事

私はアクセサリーや雑貨、美術品等を見るのが好きで、日本にお土産として買って持って帰りたいのですが、クアラルンプールでおすすめの場所はありますか?
また、私は肉料理が好きなのですが、おすすめのお店はありますか?

クアラルンプール在住のロコ、Angieさん

Angieさんの回答

karaagekunさん、 先ずはお肉料理の美味しいお店はたくさんあります。 お値段もピンキリ、ツインタワー横絶景の高級感溢れるステーキが有名なマーブル8をはじめ、子豚丸焼きが食べられる...

karaagekunさん、

先ずはお肉料理の美味しいお店はたくさんあります。
お値段もピンキリ、ツインタワー横絶景の高級感溢れるステーキが有名なマーブル8をはじめ、子豚丸焼きが食べられるEl Cerdoや、またリーゾナブルな価格でお肉食べられるお店は数えきれない程いろいろあります。
雑貨や美術品はプラナカンのアンティーク食器や雑貨が素敵ですよ〜少し郊外ですが専門店はたくさんあります。
アクセサリーはどんなものがお好みかは分かりませんが、ボルネオパールやインド系の純金アクセサリーはとても素敵です。詳しくはAngieまでお問い合わせください。

すべて読む

Deface Platinum 2 Kuala Lumpurについて教えてください。

agota で、「Deface Platinum 2 Kuala Lumpur」の部屋を取ったのですが、
不安があります。ご存知の方がいらっしゃったら、教えてください。

同じ建物?で複数の似たような名前の宿泊施設があるのですが、チェックインは、Agotaで出てくる
住所のTHE PLATINUM SUITES ,1020 Jalan Sultan
Ismail, 50250 Kuala Lumpur Kuala Lumpur Malays
を目指せば良いでしょうか?それとも、ホテルに向かえば良いでしょうか?
23時55分に空港到着してからのチェックインなので、不安です。何かアドバイスがあればお願いしたいです。
よろしくお願い致します。

クアラルンプール在住のロコ、Angieさん

Angieさんの回答

fouryamiuさん、 こんにちは! ご心配には不必要です。 Face Platinum2は直ぐ分かります。 The Platinumの横に並行して並んで建っています。 セキュリ...

fouryamiuさん、

こんにちは!
ご心配には不必要です。
Face Platinum2は直ぐ分かります。
The Platinumの横に並行して並んで建っています。
セキュリティガードも立っていて教えてくれますので、直ぐ分かります。

Angie

fouryamiuさん

★★★★★
この回答のお礼

Angieさん、詳しく教えていただきありがとうございます!セキュリティガードの方も立っていてくれるとのこと、とても、安心できました!

すべて読む

トランジットでの宿泊と観光について

木曜日の深夜クアラルンプール国際空港に到着し、翌日金曜日の18時の最終目的地へ飛行機に乗る予定になっています。

初めてのマレーシア、旅慣れているわけでもありませんが、折角なので、クアラルンプール周辺を観光したいなと思っています。

行きたい所は、プトラモスク、ツインタワー、バトゥ洞窟です。このうち2つ行けるものなんでしょうか。やはり、一つに絞るべきでしょうか。

プトラモスクに行くならプトラジャヤ、他であればKLセントラル付近が宿泊地として、いいかなと思っています。

同行者の意向からはプトラモスクが優勢ですが、金曜日は朝、見学できるという情報とできないという情報もあり、悩んでいます。

ぜひ、複数見学の是非と周り方、宿泊場所、その他、おすすめの過ごし方を教えて下さい。金曜日のプトラモスクの見学時間も教えてください。因みに、小中学生との家族旅行です。

クアラルンプール在住のロコ、Angieさん

Angieさんの回答

Totoyoさん、はじめまして。 もし私が同様の旅行したいのであれば、木曜深夜着の場合は空港内ホテル或いは空港直近ホテルに宿泊すると思います。 翌日は、荷物を空港内ホテルに預け、身軽に行...

Totoyoさん、はじめまして。

もし私が同様の旅行したいのであれば、木曜深夜着の場合は空港内ホテル或いは空港直近ホテルに宿泊すると思います。
翌日は、荷物を空港内ホテルに預け、身軽に行動がベストです。
翌日金曜は、出発までに(空港には)夕方4時には戻っている方がよいので、観光地出発は午後3時前の予定を立てられる事をお勧めします。けっこう渋滞するので時間厳守です。

プトラモスク金曜の拝観時間は朝9時〜11時まで、午後は3時半以降からまた拝観可能です。午前中早めに行かれる事を強くお勧めします。
午前中プトラモスク拝観後に「ツインタワー」を外から見るだけであればタクシーに乗って行く事は可能です。プトラモスク→ペトラナスツインタワー→KLIA空港の移動だけの時間は最低3時間かかります。但し、現地で簡単に流しのタクシーを拾う事は観光客には不可能です。

観光時間に昼食時間加えると4時間かかると予測されます。
ペトロナスツインタワーツアーに参加される場合には更に1時間かかり、合計5時間〜6時間かかる予定です。
迷ったり探したり目的地に到着するにも時間かかります。
朝9時出発して観光終了時間は午後3時というところでしょうか。
バトゥ洞窟に行かれるのは困難でしょう。
オンラインで車手配のできるGrabか或いはAirAsiaRide等アプリを事前にダウンロード必要です。もちろんWifiルーターをご持参ください。🆓Wifiなのは空港だけです。

ペトロナスツインタワーツアーに参加されたい場合には、オンラインで事前予約なさってください。当日切符はまず売り切れです。

夏休みですので、どこも混雑しており、観光客が多いと思います。
時間配分や事前予測をきちんとなさって、次の目的地まで無事行かれるようご計画ください。
ご参考になさってください。

もし「空港からプトラジャヤ→ペトロナスツインタワー及び短時間のKL市内観光→空港送り」をご希望であれば観光案内承ります。料金はご相談に応じます。

Angie

Totoyoさん

★★★★★
この回答のお礼

Angie様、回答ありがとうございます。非常に具体的に提示してくださり、参考になりました。プトラモスクとツインタワー、二つ行けたら素敵ですね。家族とも話をし、観光のお願いをするようでしたら、再度、ご連絡をさせて頂こうかと思っております。その際には、どうぞよろしくお願い致します。

クアラルンプール在住のロコ、Angieさん

Angieさんの追記

Totoyo様

ご家族様とよくご相談の上、楽しい夏休み旅行計画をなさってくださいませ。もしご用命の際には空港ホテル宿泊或いは別ホテルの場合にもホテル名とホテル所在地をご連絡お願いします。同名ホテル多い為です🙏

Angie

すべて読む

クアラルンプールのインド人街エリアの宿について

こんばんは。
女子大生のバックパッカーなのですが、
7/1から5日間クアラルンプールに1人旅予定です。

インドは3月に家族と行ったことがあるのですが、
東南アジアのマレーシアは初めてです。

クアラルンプールのインド人街でヨガのイベントがあり、
その近辺のドミトリーホテルに安いので滞在を考えてますが、
治安や夜10時ごろに女性1人で出歩くのは少し危ないでしょうか?

また、移動は普通のタクシーよりは、Grab やUber を使った方が賢明なのかもご教示いただきたいです。

詳しいロコの方でアドバイスいただけますと嬉しいです。
また、ナイトマーケットに同行してくれる方も募集中です

以上、よろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、Angieさん

Angieさんの回答

Riisaさん、 はじめまして! KL在住ロコのAngieです。 残念ながらその期間は日本一時帰国中なのでナイトマーケットお付き合いできませんが、どなたか見つかるとよいですね♪ イン...

Riisaさん、

はじめまして!
KL在住ロコのAngieです。
残念ながらその期間は日本一時帰国中なのでナイトマーケットお付き合いできませんが、どなたか見つかるとよいですね♪
インド人街ドミトリー宿泊はやめた方が賢明です。
先日もツィッターでドミトリー宿泊した人が荷物から財布抜きとられたってツィートしてましたよ❗️
昼間でも裏路地は少々危険なインド人街なのに、夜女性1人歩きはオススメできません〜実は先日真昼間インド人街裏路地で夫と写真撮っていたら暴力振るわれそうになりました🥲
安全とは言えない地区ですから女性1人の夜間行動及びドミトリー宿泊は本当にオススメできないです‼️

普通のタクシーはほとんどの場合料金交渉制なので、明確な事前料金提示のGrabはオススメです。Uberは今はもうありませんが他にAirAsiaRideもあるので、ダウンロードしておくと便利です。確かもう一社あった記憶です。ネットで調べてダウンロードしてくださいね♪

表面的には街も整っていて安全そうに見えますがスリ・バイク引ったくり等の軽犯罪は警察は取り締まりません🚔
誘拐や強姦も表沙汰にはなりませんがけっこうあるようです。若い女性の1人旅は用心し過ぎるくらいの用心に越したことはありません…気をつけてください。
ご参考までに❣️

すべて読む

KLIA 深夜到着便 SIMカードの購入とタクシーについて

KLIAに24時近くに到着する便で向かうのですが、到着時に空港でSIMカードを購入することは可能でしょうか?
KLIA2だと深夜でも入手できるかも、という情報を見つけたのですが(それも定かではないのですが)、KLIAではすべて閉店していますかね…?

また、もし空港で入手できなかった場合は、街でコンビニや通信会社の店頭で購入するという理解であっていますか?

また、到着後ホテルまでの移動についてですが、タクシーとgrabだったらどちらが安全だと思われますか…?そもそも、どちらも深夜でも乗車可能なのでしょうか?

ご存知の方がいらっしゃればお知恵を貸していただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

クアラルンプール在住のロコ、Angieさん

Angieさんの回答

ななさん、 はじめまして。 KL在住ロコのAngieです。 Simは空港でも購入可能です。 ただ空港はFreeWifiなのでそれほど急いでSim購入しなくても大丈夫だと思います。...

ななさん、

はじめまして。
KL在住ロコのAngieです。

Simは空港でも購入可能です。
ただ空港はFreeWifiなのでそれほど急いでSim購入しなくても大丈夫だと思います。

Simはいろいろありますので、コンビニよりは基本的にMaxisやDigiという通信会社で直接購入する方がいいです。日本からご自分の携帯をSim Free設定に変えてきてください。

基本的に夜中でも空港からチケットタクシーやGrabカー或いはAirAsiaRide等に乗車できます。
B1フロアに乗車位置が指定されています。Grab乗車位置にはE〜Hiringと書かれています。GrabやAirAsiaRideは料金以外に後で高速料金を加算されます。加算といってもRM10ほどです。
車種によって料金も違います。

チケットタクシーは予めブースで料金支払ってチケット購入してからタクシーに乗車、一定金額で安心です。タクシードライバーにチケット渡したら、それ以上請求されることはありません。

深夜でもどちらも安心だと思います。心配であれば、車のナンバープレートの写真撮影オススメします。
私は長距離乗る時、ナンバープレート写真撮る習慣にしています。
あと、車に乗り込んでから電話をかけるフリをします。実際にかけなくてもフリで構いません。日本語で話して、まるで現地に友人がいるように見せかけます。そうすればドライバーはこの客は現地に友人がいて連絡しているんだ思います。私は1人でGrabに長時間乗車の際には夫に電話かけたり、かけるフリをして何時に着く等と話しをします。
以上、ご参考までに。

すべて読む

カメラマン、フォトスタジオについて

子どもの誕生日にクアラルンプールへの旅行を予定しているのですが、カメラマンやフォトスタジオについてお知恵をお借りできませんでしょうか?
せっかくマレーシアに来ているので、できれば屋外で写真撮影をしてもらえたらなと考えています。カメラマンのマッチングサイト?のようなものがあれば(日本でいうourphotoやLovegraphのような…)、教えていただけると助かります。
よくマレーシアカップルなどが記念撮影をSNSなどにあげているのを拝見しますが、あのようなカメラマンさんはどこで見つかるのでしょうか?
また、マレーシアでいうところのスタジオアリスのような子供用の写真スタジオなどももしご存知でしたら、併せてお聞きできると大変ありがたいです!
どうぞよろしくお願いします。

クアラルンプール在住のロコ、Angieさん

Angieさんの回答

ななさん、 はじめまして! 日本の屋外写真撮影サービスをしてくれるサービスたくさんあります。 下に貼付けてある情報ご参照ください。 Angie https://storie...

ななさん、

はじめまして!
日本の屋外写真撮影サービスをしてくれるサービスたくさんあります。
下に貼付けてある情報ご参照ください。

Angie

https://stories.my/blog/2022/07/21/10-best-parks-for-outdoor-family-portraits/?amp=1

https://www.littlestepsasia.com/kuala-lumpur/party/photographers/family-photographers/

シンガポール在住のロコ、ななさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!情報感謝いたします。参考にさせていただきます。

すべて読む

深夜のgrabについて

KLIAに深夜に到着します。
空港バスや電車の終電後なのでタクシーの利用を検討しています。
女性一人旅なので心配しています。
深夜のgrabの安全性を教えてください。
よろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、Angieさん

Angieさんの回答

chainaさん、 はじめまして! タクシー(チケットタクシー)やGrabカー、深夜時間帯でも大丈夫です。 心配であれば、車のナンバープレートの写真を撮る、車に乗ったら携帯電話をかける...

chainaさん、

はじめまして!
タクシー(チケットタクシー)やGrabカー、深夜時間帯でも大丈夫です。
心配であれば、車のナンバープレートの写真を撮る、車に乗ったら携帯電話をかける(実際に友人にかけているフリをする)、相手につけ入らせるスキを与えない(露出の多い服を避ける)等…注意すれば大丈夫だとは思います。
夜中であれば、多少割高ですが空港でチケット購入するチケットタクシーの方が安心かと思います。
必ずナンバープレートの車番を写メしてください。
私は日中でも1人でgrab乗る時は、ナンバープレート車番撮影を習慣にしています。とにかく電話をかけるフリをする…そうすれば知り合いがいるんだと思われ、タクシー運転手もこの客は慣れていると思って手を出してこないです。
ご参考までに。

Angie

すべて読む

チャイナタウンエリアのおすすめランチ

チャイナタウンエリアでおすすめのランチがあったら教えてください。
セントラルマーケットに有料トイレがあるようですが、その他のトイレ事情についても教えていただけると助かります。

クアラルンプール在住のロコ、Angieさん

Angieさんの回答

yuzu7さん! はじめまして! チャイナタウンでオススメのランチはLai Foong Lala Noodleです。 あとカフェメシでオススメはMarchants Lane。 ...

yuzu7さん!
はじめまして!

チャイナタウンでオススメのランチはLai Foong Lala Noodleです。
あとカフェメシでオススメはMarchants Lane。

Central Marketのトイレは有料ですが、確か50セントほどです。
Bukit BintangのLot 10も同様に有料です。
KLCCのSria Shopping Mallもコンコースフロアと地上階が確か有料だったと思います。
それ以外のショッピングモールは基本的に無料です。
但し、こちらマレーシアのコンビニは日本のコンビニの様にトイレは使用できません。
街中にも公衆トイレは見かけません。

基本的に大型ショッピングモール、レストラン、カフェ等でトイレに行くのがベストです。

Angie

yuzu7さん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
どちらも美味しそうですね。
トイレ参考になります。

すべて読む