Angieさんが回答したクアラルンプールの質問

Deface Platinum 2 Kuala Lumpurについて

はじめまして。
3月にクアラルンプールに滞在予定のものです。
タイトルの宿泊施設の予約を考えているのですが、飛行機の到着が1:00a.m、そこからタクシーで移動してのチェックインとなるのでがかなり遅い時間になる予定です。
深夜のチェックインに対応しているか問い合わせてみたのですが返信がありません。
どなたかご存知の方はいらっしゃいますでしょうか。

クアラルンプール在住のロコ、Angieさん

Angieさんの回答

coni1230さん はじめまして。 Deface Platinumは、Airbnbですか? であれば、郵便受け📪からご自分で鍵を受け取る指示が出ていると思われます。 郵便受けを開け...

coni1230さん

はじめまして。
Deface Platinumは、Airbnbですか?
であれば、郵便受け📪からご自分で鍵を受け取る指示が出ていると思われます。
郵便受けを開ける、デジタルの暗証番号の連絡がきていますか?
エントランスは基本的に24時間対応していますから、デジタルキーの暗証番号さえ分かっているならば問題ありません。セキュリティが必ずエントランスにいますから、郵便受け=Mailbox📪が何処にあるかを教えてもらいましょう。

Angie

すべて読む

TTDI周辺の渋滞事情について

こんにちは。もうすぐ駐在でKL近郊に居住予定です。
TTDI周辺に居住したいと考えておりますが、渋滞が激しく、このエリアに住む人たちは電車通勤が中心と聞きました。
通勤時間は実際に渋滞が激しい地域なのか、どのあたりが混んでいるのか、ざっくりでいいので教えていただきたいです。勤務地はクランです。どうぞよろしくお願いいたします。

クアラルンプール在住のロコ、Angieさん

Angieさんの回答

tonkoさん、 はじめまして。 TTDIからのクラン方面への交通渋滞は厳しいと思います。 シャーアラム地区に住むのが便利で交通の便が良いと思います。 どうしてもTTDIに住む必要性...

tonkoさん、

はじめまして。
TTDIからのクラン方面への交通渋滞は厳しいと思います。
シャーアラム地区に住むのが便利で交通の便が良いと思います。
どうしてもTTDIに住む必要性があるのであれば、早朝出発する必要がありと思います。

Angie

toncoさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答いただき、どうもありがとうございます。早朝…ということは、退勤時はどちらにしろ大変ということですね。勉強になりました。

クアラルンプール在住のロコ、Angieさん

Angieさんの追記

マレーシアの交通渋滞はどの地区でも朝夕は酷くて、昨今は公共交通機関を利用する人々が増えているのが現状です。我が家はブキットビンタン地区に住んでいますが徒歩圏内のImbi迄15分程ですが夕方渋滞では酷い場合には1時間くらいかかります。KLCC方面へも同様です。その為、夫は徒歩で通勤しています。

すべて読む

クアラルンプール空港トランジットについて

MH205便からMH070便の乗り継ぎを予定しています。ターミナルはMH205便の到着もMH070便の出発も同じターミナル1とのことです。乗り継ぎ時間1時間40分が短いのではないかと同僚に指摘されたのですが、実際どうなのでしょうか...。ちなみにエコノミークラスに乗る予定です。

クアラルンプール在住のロコ、Angieさん

Angieさんの回答

らいおんさん、 はじめまして。 ターミナル1での乗り継ぎに、1時間40分有れば問題ないです。 但し、荷物がそのまま目的地までスルーであればです。 Angie

らいおんさん、

はじめまして。
ターミナル1での乗り継ぎに、1時間40分有れば問題ないです。
但し、荷物がそのまま目的地までスルーであればです。

Angie

クアラルンプール在住のロコ、らいおんさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。そうですよね、極力荷物を預けないで済むようにしたいなと思っていたところでした。

すべて読む

Guardian VIZAですが、日本の免許を書き換えられますか?

教えて下さい。

Guardian vizaを取得したのですが、
日本の車の免許証を(国際免許ではないです)、
JPJにてマレーシアの免許へ変更可能ですか?
大使館へ問い合わせたら、MM2Hだと可能でGuardian Vizaについては
分からないと回答されましたので、こちらで教えて頂けたらと思い
質問させて頂きました。

宜しくお願いします。

クアラルンプール在住のロコ、Angieさん

Angieさんの回答

Mercyさん、 はじめまして。 コロナ前迄はガーディアンビザで日本の免許証で運転できました。但し、翻訳書類用意でした。 今は通常に戻り、こちらの免許証に変更できる様になったときいてい...

Mercyさん、

はじめまして。
コロナ前迄はガーディアンビザで日本の免許証で運転できました。但し、翻訳書類用意でした。
今は通常に戻り、こちらの免許証に変更できる様になったときいていますが、多少の不安が残ります。
先ずは、日本で国際免許証取得されて来馬されてください。
又、日本の免許証残存期間が一年未満ですとマレーシア免許証に変更できませんので、残存期間残り少ない場合には必ず日本で更新済ませてからいらっしゃる事をお勧めします。

Angie

クアラルンプール在住のロコ、Mercyさん

★★★★★
この回答のお礼

国際免許取得が一番安全ですね。
アドバイスありがとうございます。

すべて読む

マレーシアのマラッカについて教えてください。

主人の仕事の関係でマラッカに駐在が決まりそうです。
駐在が決まったら、長期になる見込みで家族で帯同します。
4月に小学校に入学する長男と、2歳の次男がおり、現地の子育て環境がよくわからず、不安です。
在住の方でわかる方がいれば教えていただきたいのですが、
マラッカの住みやすさ、子育て環境、治安、買い物、などの利便性(日本食品が購入てきるような所はあるか)、車が必要か、必要な場合運転は日本人でもできるか、もしくは車を持たずともグラブなどのアプリも利用できるような環境なのか、
インター校やインターの幼稚園の情報なんでも知っていることがあれば教えて下さい。
マラッカ在住でなくても、行ったことがある方で、わかる範囲の情報たけでも大丈夫です。
教えていただけると大変助かります。

クアラルンプール在住のロコ、Angieさん

Angieさんの回答

ayasuchasunさん はじめまして、 KL在住なのでマラッカの事は余り詳しくないのですが、こじんまりしたいい街ですよ。日本に例えるならば、奈良みたいに旧所名跡が多く歴史ある街です。...

ayasuchasunさん

はじめまして、
KL在住なのでマラッカの事は余り詳しくないのですが、こじんまりしたいい街ですよ。日本に例えるならば、奈良みたいに旧所名跡が多く歴史ある街です。
Wrong Baba Low@Tranquerahというお店が好きです。KLにもある有名なノニャ料理店です。マレーシア料理の中ではあまり辛くない郷土料理のお店です。我が家も大好きで、KL店によく行きますが…マラッカ店が本店とのこと。

マレーシアのお菓子「クエ」というお饅頭(名古屋のウイロウの様なお菓子)の有名店Baba CharieNonya Cafeです。もっちりしたお餅の様なお菓子で、とても美味しいです。日本人味覚にも合うと思います。

これらのお店はネットで調べるとすぐ分かります。

もう一点、マラッカからはシンガポールに比較的近く200km以内なので、バスや車でも移動可能な距離です。

Angie

文ちゃっちゃさん

★★★★
この回答のお礼

お忙しい中ご親切に回答して下さりありがとうございます。
おすすめのお店行ってみたいです。
参考にさせていただきます!

すべて読む

マレーシアのマラッカについて

主人の仕事の関係でマラッカに駐在が決まりそうです。
駐在が決まったら、長期になる見込みで家族で帯同します。
4月に小学校に入学する長男と、2歳の次男がおり、現地の子育て環境がよくわからず、不安です。
在住の方でわかる方がいれば教えていただきたいのですが、
マラッカの住みやすさ、子育て環境、治安、買い物、などの利便性(日本食品が購入てきるような所はあるか)、車が必要か、必要な場合運転は日本人でもできるか、もしくは車を持たずともグラブなどのアプリも利用できるような環境なのか、
インター校やインターの幼稚園の情報なんでも知っていることがあれば教えて下さい。
マラッカ在住でなくても、行ったことがある方で、わかる範囲の情報たけでも大丈夫です。
教えていただけると大変助かります。

クアラルンプール在住のロコ、Angieさん

Angieさんの回答

ayasuchasunさん はじめまして、 KL在住なのでマラッカの事は余り詳しくないのですが、こじんまりしたいい街ですよ。日本に例えるならば、奈良みたいに旧所名跡が多く歴史ある街です。...

ayasuchasunさん

はじめまして、
KL在住なのでマラッカの事は余り詳しくないのですが、こじんまりしたいい街ですよ。日本に例えるならば、奈良みたいに旧所名跡が多く歴史ある街です。

Angie

すべて読む

市内から郊外の移動手段について

配車アプリについてですが、やはりGrabが主流になると思いますが、ネットの噂では、値段か高騰しているとか、混みあってなかなか呼べないとかの情報があります。Grabの現状は如何なものなでしょうか?分とか距離の相場がわかれば教えて下さい。
もし他に、市内から、ブルー、ピンクモスク~空港程度の利用でお勧めの配車アプリがあったら教えて下さい。
また、以前はOBIKEというシェアサイクルがあった様ですが、現在それに代わるレンタサイクルみたいなものはあるのでしょうか?
来春渡航予定です。情報お待ちしております。宜しくお願い致します。

クアラルンプール在住のロコ、Angieさん

Angieさんの回答

OTCHANさん、 はじめまして。 交通手段はgrab以外にもAirAsiaRideとかもあります…grabよりこちらの方が若干安いと思います。 grabも多少値上がりしていますが大し...

OTCHANさん、

はじめまして。
交通手段はgrab以外にもAirAsiaRideとかもあります…grabよりこちらの方が若干安いと思います。
grabも多少値上がりしていますが大した事はありません。
1時間でRM 70〜RM 80くらいです…若干の金額違いは高速道路を使用するかどうかです。
交通渋滞している時間帯や☔️の時はなかなか見つかり難い時もありますが、それも大したことありません、雨は長時間降りませんので、お茶でも飲んで雨宿りすれば特に問題ないです。

レンタサイクルは消滅して、もう存在していないです。
自転車に代わって、電動キックボードの様なもののレンタルありますが危険なのでオススメできません。中心部では交通量多く一般的に運転マナーが悪い為かなり危険です。

KL中心部では公共交通機関発達しています。grab以外にはMRT地下鉄やLRT電車等の利用も大変便利です。
かなり郊外までこの様な公共交通機関を利用して移動できます。移動前にチェックしてみて下さい。ホテルでは無料地図をくれますし、日系レストランに置いてあるフリーペーパーにも詳しい地図が掲載されていて便利ですのでチェックしてみて下さい。レストラン以外にはKLCC伊勢丹2/FのI Clubにもフリーペーパー置いてあります。
ご参考までに。

Angie

OTCHANさん

★★★★★
この回答のお礼

初めてGlab以外の配車アプリをご紹介頂けました。有難う御座います。
実はGlabのアプリは既に日本で入れて試してみたんですけど、日本のサイトに入ってしまうようで、マレーシアを地点選択しても算出してくれないですよ。。。
AirAsiaも存在はわかっていましたが、どれを選んでいいのか悩んでました。結果入れてみましたが、こちらはGPSの現在地からしか算出できないようで、結局試算できませんでした。
また現地についてから試してみます。有難う御座いました。
アジアの交通事情は、ベトナムのバイク地獄では無い程でしょうが、運転の基本は同じ感じでしょうと察しております。
鉄道も考えてはおりましたが、細かなKLセントラル駅付近の観光にはシェアバイク最高だと思い、廃止情報がはっきり出て無く代替えの物が無いかと探していましたが、時代とは言えキックボードは、若者でないとちょっと厳しいですね.。
大変参考になりました。行程、天気を参考にまたプラン考えてみたいと思います。
ご教授誠に有難う御座いました。有難う御座いました。

すべて読む

KL市内の犬の散歩の場所

KLに引っ越します。デサパークシティで物件はすでに探したのですが、3週間ほど、わんことどこかで過ごさなければなりません。Airbnbか、ホテルか、なのですが、KLの市内ゴールデントライアングルの近くに良さげなホテルを見つけました。もちろんペット可。ただ、朝晩のお散歩ができるものか心配です。情報頂けないでしょうか。

クアラルンプール在住のロコ、Angieさん

Angieさんの回答

YEAHさん、 はじめまして。 我が家もKL市内のゴールデントライアングル付近に住んでいますが、ご近所に皆さん散歩させていらっしゃいますよ🐕…少々坂道が多いですが特に問題ないと思います。...

YEAHさん、

はじめまして。
我が家もKL市内のゴールデントライアングル付近に住んでいますが、ご近所に皆さん散歩させていらっしゃいますよ🐕…少々坂道が多いですが特に問題ないと思います。

Angie

ロンドン在住のロコ、YEAHさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!道を歩ければ十分です!助かりました。

すべて読む

マレーシア(バンサーサウス近辺)で、主流の居住スタイル(賃貸)はありますか?

日本では、アパート・マンションがほとんどですが、マレーシアではコンドミニアムタイプが多いのでしょうか。
現在、日本に住んでおり、いずれ仕事でタイトルに記載した地域に移住になる可能性があります。
私は、日本のように1LDKで自分の時間を充実させられる空間で生活できたらいいな。通勤も徒歩圏内がいいな~なんて思っているところです。
まだ、具体的にマレーシアの不動産会社等もまだ詳しく調べてはおらず、現地の皆さんはどのように生活されているのか聞いてみたくて、こちらにご質問させていただきました。

そうでした、私はAirbnbの物件で落ち着くまで生活して、不動産会社の紹介する物件を探すつもりでいます。
Airbnbは危険でしょうか?パスポート等の重要書類の保管場所も気になりますし、治安が穏やかな地域も情報として知りたいなとも思っております。
ご質問を項目ごとに書き出せず申し訳ありません。
ご回答いただけますと嬉しいです<(_ _)>よろしくお願いします。

クアラルンプール在住のロコ、Angieさん

Angieさんの回答

peperiさん、 はじめまして。 Bangsar south界隈は新しい地域です。 新しいコンドミニアムが多いですね、またコンドミニアムの低層階にはショッピングモールやスーパーマーケ...

peperiさん、

はじめまして。
Bangsar south界隈は新しい地域です。
新しいコンドミニアムが多いですね、またコンドミニアムの低層階にはショッピングモールやスーパーマーケットが入っている物件もあり、大変便利だときいています。
日本人知人が同地区の「Komune Living」という短期間から滞在できる物件に居住していた事があると教えてくれました。実際には彼女は約3ヶ月住んでいたようです。

https://maps.google.com/maps/place//data=!4m2!3m1!1s0x31cc498bda2ff17d:0x213d8fc8c9bc4ab?entry=s&sa=X&ved=2ahUKEwiVuKfQy4KDAxVIbWwGHd4bA98Q4kB6BAgSEAA&hl=ja

ご参考までに。

Angie

peperiさん

★★★★
この回答のお礼

わーーー!嬉しい情報ありがとうございます!!
約3ヵ月お住まいになっていたなんて!!偶然、私が初回に滞在を予定している期間です!
なぜ3か月かと申しますと、マレーシアで働いてその位が落ち着いてくるかな~と。
ただ、その物件が快適ならそのまま居住していたいとは思うのですが・・・。

追加でご質問可能でしょうか。
マレーシアでは、居住している物件の契約更新には、決まった期間等があるのでしょうか。
そして、家賃のお支払いのシステムも月払いではなく、物件に居住する期間を決めて契約するようなシステムなのでしょうか。

クアラルンプール在住のロコ、Angieさん

Angieさんの追記

追伸

マレーシアのコンドミニアム物件の賃貸基本は、年間契約になります。
【契約時の基本内容】
①1ヶ月分家賃
②デポジット:2ヶ月分家賃
③ユーティリティデポジット:半月分家賃
※上記内容の様に入居前に3ヶ月半分の用意が必要です。
※コンドミニアム契約一年後退去時にデポジットはある程度戻ってきますが、全額ではありません。退去時に、エアコンの清掃及びガス注入費用、部屋の清掃やカーテン洗濯費用と差し引かれた後に残額が戻ります。

先にお話したKomune Livingは違う種類の物件のように聞いています。
基本的に短期貸し物件は割高です。
ご参考までに。

Angie

すべて読む

2024GW計画について

2024年のGWを計画しております。
この計画に対して、ご意見、ご感想を現地目線で評価頂きたく、ご質問させて頂きます。
時期 :2024年GW
旅行者:家族50代父(本人)50代母 娘18 計3名
目的 :移住の下見、バカンス、
日数 :8泊程度
旅行スタイル:トラブル有っても楽しみ、グイグイ現地を楽しみ、アクティブ家族系
計画
1日目東京⇒クアラルンプール空港着 ホテル
2日目ランカウェイを目的に鉄道移動⇒島内はレンタカー ホテル
3日目⇒ジェットスキー、シュノーケリング、アクティビティーを満喫 ホテル
4日目⇒ペナン移動 レンタカーにて 途中適当に観光 ペナンホテル
5日目⇒ペナン観光 レンタカーにて
6日目⇒クアラルンプール移動 レンタカーにて 市内観光
7日目⇒ラフティングツアー参加
8日目⇒市内観光
9日目⇒帰国 東京

シュノーケリングは国内でも多数経験
ラフティングも国内で経験
英語は全く話せません。海外旅行経験はあり
海外運転も経験あり
ロコの方とは事前のアドバイスと2日目、8日目に同行で観光や地元飯をお願いしようと思っております。
ご意見、ご感想をお願い致します。

クアラルンプール在住のロコ、Angieさん

Angieさんの回答

佐々木様 とっても楽しそうな旅行プランですね。 マレーシアでのアクティビティを是非堪能なさって下さい。 8日目のクアラルンプール市内観光承り可能です。 また移住のご相談も承ります...

佐々木様

とっても楽しそうな旅行プランですね。
マレーシアでのアクティビティを是非堪能なさって下さい。

8日目のクアラルンプール市内観光承り可能です。
また移住のご相談も承ります。
是非ご相談下さいませ。

Angie

すべて読む