Akiさんが回答したバンコクの質問

バンコクホテル泊について

以前よりここにと決めていて
泊まりたいホテルが3泊からしか取れません。
実際2泊の選択は無理なのでしょうか?
良い方法がございましたらよろしくお願い申し上げます。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

ちいさん こんにちわ ロコのAkiです。 ホテルは年末や連休前は宿泊者をフィックスしたいが為そのような対策を取りますね。 因みに期日とホテル名を教えて頂けましたらこちらから問い...

ちいさん

こんにちわ ロコのAkiです。

ホテルは年末や連休前は宿泊者をフィックスしたいが為そのような対策を取りますね。

因みに期日とホテル名を教えて頂けましたらこちらから問い合わせをして差し上げますよ。

Aki

ちいさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます^_^

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの追記

どう致しまして。

すべて読む

(バンコク市内の観光について)

バンコク市内の観光についてです。

社会勉強として、タイ滞在中にゴーゴーバーに行ってみたいと思いました。
ただ、ぼったくりなどのイメージがあります。

バンコク市内でぼったくりがなく、それなりに規模もあり楽しめるゴーゴーバーはありますでしょうか?
地域や、もしご存知でしたら、お店の名前を教えて頂ければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

90990さん こんにちわ! ゴーゴーバァーですね。 バンコック市内ですと大きな処は3ヶ所御座います。 1)シーロム地区のパッポン①とパッポン②です。 2階のお店に上ら...

90990さん

こんにちわ!

ゴーゴーバァーですね。

バンコック市内ですと大きな処は3ヶ所御座います。

1)シーロム地区のパッポン①とパッポン②です。
2階のお店に上らない限り問題無いと思います。

2)ナナ地区(スクンビット ソイ4)のナナプラザ
3階以上のお店で良くぼったくられるようです。

3)アソーク地区(スクンビット ソイ21)ソイ カウボーイです。
ぼったくられた話は余りないです。

どの地域でもドリンク制(ドリンク代:ビール1本200バーツ位です)
後はまとわりつくレディ〜やレディーもどきの強烈なおねだりさえ受けなければビール一本の値段とボーイへの50バーツ位のものです。

バンコックナイトライフ満喫下さいね。

すべて読む

インパクトアリーナまでの送迎

「KCON 2023 THAILAND」見るために3月18日にインパクトアリーナまで行きます。
終了時刻が遅いので帰りのタクシーを事前に予約しておきたいのですが、方法を教えて頂けると幸いです。
どうぞ宜しくお願い致します。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

タケビンさん こんにちわ! タイ国内だとLine Taxiというのがありますが事前予約は出来るかはわかるませんが市中のタクシー運転手はこれを使って客を集めているようです。 ラインを...

タケビンさん

こんにちわ!
タイ国内だとLine Taxiというのがありますが事前予約は出来るかはわかるませんが市中のタクシー運転手はこれを使って客を集めているようです。

ラインを使われると呼びやすいと聞きます。

璃 拝

タケビンさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答有難うございます。

すべて読む

送金サービスについて教えてください。(WU以外)

現地通貨が(銀行開設なしで)受け取り可能なサービスを教えてください。
WU以外でお願いいたします。。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

イッセイさん 各普通銀行が海外に支店を持っていれば指名人(記名)払を使えば資金を払出してくれますよ。 受取る方の身分証明書や理由書が必要だったと思います。 璃

イッセイさん

各普通銀行が海外に支店を持っていれば指名人(記名)払を使えば資金を払出してくれますよ。

受取る方の身分証明書や理由書が必要だったと思います。

イッセイさん

★★★★★
この回答のお礼

Aki様
ご回答ありがとうございます。

すべて読む

労働許可証・就労ビザのとりかた

いろいろな取り方があると思いますが
大使館別(差異があれば)の申請方法や、
おすすめ(難易度低め)の申請方法について教えてください。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

イッセイさん 【就労ビザを日本で取得する場合】 タイの就労先が労働許可申請を行い許可されれば許可証くれますそれを持ってタイ大使館へ行かれノンイミグラント-Bを申請する。 【就労ビザ...

イッセイさん

【就労ビザを日本で取得する場合】
タイの就労先が労働許可申請を行い許可されれば許可証くれますそれを持ってタイ大使館へ行かれノンイミグラント-Bを申請する。

【就労ビザを日本以外の国で取得する場合】
同じくタイの就労先が労働許可申請を行い許可されれば許可証をくれますそれを持って在外国のタイ大使館へ行かれノンイミグラント-Bを申請する。

どちらの場合もお自分の就労先が決まってる事とその企業が労働許可を申請してくれる事が絶対条件になります。

私の弁護士事務所でも取扱っています。
ご依頼下さい。

璃 拝

すべて読む

バンコク近郊のレンタカー(1~2ヶ月)

バンコク近郊でレンタカーを借りることを検討しています。
MT/AT問わず、排気量も特に問いません。
どこかお勧めのショップ・ディーラーがありましたら、
教えてください。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

イッセイさん こんにちわ、 大手のハーツやナショナル日本レンタカー、タイ企業のハイウェイレンタカー等沢山ありますよ。 日本語でのお問合せ等出来るところではSKCインターサービスなどもあり...

イッセイさん

こんにちわ、 大手のハーツやナショナル日本レンタカー、タイ企業のハイウェイレンタカー等沢山ありますよ。
日本語でのお問合せ等出来るところではSKCインターサービスなどもあります。

各レンタカー会社ではクレジットカードを使いますのでご用意しておられると良いです。

カードはVISAかマスターカードが良いと思います。

ネットで直接お問合せできますよ。

璃 拝

イッセイさん

★★★★★
この回答のお礼

@Aki様
いつもご回答ありがとうございます。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの追記

どう致しまして。

すべて読む

自動車購入とその手続きについて伺いたいです

現地で車を購入されたことがあるかたはいますか?

・前提としてビザは必要か
・新車・中古車の違い(車検ついてくるかなど)
・自賠責・車検・ナンバー取得はどうなっているか
・上記以外に必要な手続きはあるか

などについて伺いたいです。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

イッセイさん こんにちわ! タイで乗るために購入されるのであれば登録の際外国人は労働許可証と査証が必要です。 中古も新車も販売ディーラーが手続きをしてくれますよ。 中古車の場...

イッセイさん

こんにちわ!

タイで乗るために購入されるのであれば登録の際外国人は労働許可証と査証が必要です。
中古も新車も販売ディーラーが手続きをしてくれますよ。

中古車の場合は交通省の検査場で検査を受けて頂くことになりますがこれも販売ディーラーがやってくれます。

登録ナンバー在庫が有れば選択が出来ますが無ければある番号をつけています。

中古車は継続して番号を使用することが多いですが気に入って番号があれば変更出来ますよ。

昔はタイ人の名義で登録されておっている方もいましたが最近は名義貸しは難しいですね。

日本に輸入して日本で乗られる方もいらっしゃいます。

その場合のは査証等労働許可証は必要ありません。

参考になれば幸いです。

璃 拝

イッセイさん

★★★★★
この回答のお礼

@Aki様
ありがとうございます!

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの追記

イッセイさん

どう致しまして。

すべて読む

タイでのサマースクール

こんにちは。
2023年8月に私と10歳、6歳の子供と初タイ渡航希望です。
2週間滞在したく、1週間はサマースクール1週間は観光と考えています。
タイのサマースクール情報があまりなく、こちらで質問させていただきました。
初めてのタイ、サマースクールも初なのでこちらで全体的にコーディネートしてくれる方がいればと思っています。
サマースクールは確実に参加したいので、2週間という期間は変更可能です。
まずはタイでこのような滞在が可能でしょうか?

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

Kaoru8992さん 過去に日本人の師弟を受け入れてくださったアメリカンスクールがございました。 またそれを専門に送迎を含めて取り扱ってる方もいらっしゃいますよ。 ここに書い...

Kaoru8992さん

過去に日本人の師弟を受け入れてくださったアメリカンスクールがございました。

またそれを専門に送迎を含めて取り扱ってる方もいらっしゃいますよ。

ここに書いて良いのかわかりませんので私の方に直接お問合せ下さい。

璃 拝

KAORUさん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。検討させていただきます。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの追記

いつでもどうぞ!

すべて読む

S1バスの時刻について

帰国日にカオサン通りからスワンナプーム空港行きS1バスに乗ろうと思っています。空港に21時に着きたいです。
バスの時刻表がバス停にあるでしょうか?
もしくは、19時頃にバス停で30分くらい待てば、バスが来るでしょうか?

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

こんにちわ! バンコック市内は曜日と時間帯によって極端に遅延や早配が御座います。 特に夕刻の時間帯は交通渋滞に巻き込まれる事は日常です。 正確な事を申し上げられなくてすみません...

こんにちわ!

バンコック市内は曜日と時間帯によって極端に遅延や早配が御座います。

特に夕刻の時間帯は交通渋滞に巻き込まれる事は日常です。

正確な事を申し上げられなくてすみませんが前もって余裕のある時間でご利用下さい。

一番良いのは地下鉄を利用されスカイトレインにお乗り換え頂く方が時間が読めると思います。

Aki 拝

バンコク在住のロコ、1126_ryuuさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
確かに、時間が読めないのはデンジャラスですね。鉄道検討します!

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの追記

安全で楽しんで頂けるよう祈ってます。

璃 拝

すべて読む

タイ東北部(イサーン)の楽器エレキピン購入

2月中旬頃にタイに観光で行く際に、どこかで、エレキピンを購入予定です。日本では購入困難。
イサーン方言で「ピン」と呼ばれている楽器です。
バンコクで買えるのか、あるいは、イサーンの町、例えばナコーン・ラーチャシーマーに行く方が良いのか?
イサーン現地の方が価格は安いかもしれませんが、品質が良いかどうかも考慮する必要があります。
なお、ご都合がつけば、場所案内や購入時の通訳も御願いできますか?
よろしく御願いいたします。tanabe

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

こんにちわ Akiです。 3弦のリュートですね。 2月は予定が合えばお連れ致しますよ。 娘が大学でタイ舞踏科を卒業して話しましたらリュートを作っている製造者を紹介してくれるそうです...

こんにちわ Akiです。

3弦のリュートですね。
2月は予定が合えばお連れ致しますよ。

娘が大学でタイ舞踏科を卒業して話しましたらリュートを作っている製造者を紹介してくれるそうです。

良ければ一緒に行きませんか?

じぶん旅さん

★★★★★
この回答のお礼

早速のお返事ありがとうございます。
製造者の場所はバンコクですか? それとも、東北地区の都市でしょうか?
よろしく御願いいたします。
日程が決まりましたら、個別に相談いたします。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの追記

娘が出張しているので3日程お待ち下さい。

追記しておきます。

すべて読む