Akiさんが回答したバンコクの質問

事業の経営者を募集します

地方の農場とバンコクのレストランを
年老いたオーナーに代わり経営してくださる方
事業を引き継ぎさらに発展させる意欲のある方
そんな方を探しております

できれば農大を卒業、或いは畜産経験者
またはレストランを経営してた方
異業種でも事業経営に携わった経営のある方
そんな方が望ましいです

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

青山様 ロコのAkiです。 事業の継承者を募集されている事との事! 私達タイで弁護士会計士事務所を20年近く営んでおります。 何卒引き継がれる際の注意点に着いてレクチャー...

青山様

ロコのAkiです。

事業の継承者を募集されている事との事!

私達タイで弁護士会計士事務所を20年近く営んでおります。

何卒引き継がれる際の注意点に着いてレクチャーをして差し上げたいと思います。

それは何故かと申しますと矢張り横領や乗っ取られるケースが多いと言う事です。

日本人は人を信じる事から始めます。
そこに落とし穴がございます。

どうか裏事情や対策をご存知の上引き継ぎ事業を行って下さい。

折角先代が頑張って来られた物を失くすことになりかねません。

どうぞご相談下さい。

Aki 拝

バンコク在住のロコ、青山幹雄さん

この回答のお礼

ありがとうございます
確かに海外では日本人が日本人を騙す
ここタイ王国にも少なからずありますね
私も三十年の間に見聞きした事があります
今回はまだ人を探す段階ですので
具体的になりましたらまた考えたいと思います

すべて読む

路上屋台を撮影いただける方を探しています。

バンコクにて路上屋台を撮影いただける方を探しています。
撮影はiPhone、スマホでも問題なく、町の風景、屋台外観、屋台調理風景、出来上がった料理などの撮影を希望しています。

どなたかご紹介いただける方いらっしゃいますでしょうか?
具体的な内容や報酬等は別途ご相談したく思っています。
よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

MA3529さん ロコのAkiです。 いつも町中の写真を取ってますので幾らでも差し上げます。 何軒くらいか具体的に見積頂けましたら 早急に対応致します。 Aki

MA3529さん

ロコのAkiです。
いつも町中の写真を取ってますので幾らでも差し上げます。

何軒くらいか具体的に見積頂けましたら
早急に対応致します。

Aki

すべて読む

空港からホテルへの送迎

時間がなくて申し訳ないのですが明日の朝7時くらいにスワンナプーム空港到着します。
その後両替をしてからバンコク市内のホテルへの送迎をお願いしたいのですが都合のよい方おりませんでしょうか??
また料金も教えてください。
人数は1人です

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

ゆう&ちびさん 急なので対応出来ませんがエアーポートリムジンをお勧め致します。 ホテルはどちらかわかりませんがスクンビット ソイ24のエンポリアムの中に地下2階だったと思います。 ...

ゆう&ちびさん

急なので対応出来ませんがエアーポートリムジンをお勧め致します。

ホテルはどちらかわかりませんがスクンビット ソイ24のエンポリアムの中に地下2階だったと思います。
リッチと言う両替所がございます。

参考になれば幸甚です。

Aki

すべて読む

空港送迎からバンコクホテルまで、値段

空港に到着後、両替えをして市内のホテルに送迎、チエックインの手伝い

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

火山さん 空港はどちらでしょうか? バンコックには2箇所ございます。 また日本と違って着発は24時間です。 到着は何時頃でしょうか? 深夜10時以降翌朝6時まで3,500バ...

火山さん

空港はどちらでしょうか?
バンコックには2箇所ございます。

また日本と違って着発は24時間です。
到着は何時頃でしょうか?

深夜10時以降翌朝6時まで3,500バーツ
日中は3,000バーツ位です。

すべて読む

バンコクでタイの中古車を日本に輸入したいのですが

商用目的でタイの中古車を日本に輸入することを検討しています。
そこでバンコクで中古車を買い付けて輸出手続き、輸送までサポートできる方を探しております。

十分な謝礼をお支払いしますが、お手伝いできる方は過去の実績を証明できるものの提示をお願いすることになります。

実績の証明のない方にはお返事をいたしません。

バンコクの中古車が高い云々、難しい~、そういうネガティブな回答は不要です。

出来ません。わかりません。やったことはあるが証明できないという方からのお返事もお断りいたします。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

くりるさん ご質問ですが船積は自動車専用船としょうか? それとも一般コンテナ船でしょうか? それによっては輸送費や梱包費が変わって参ります。 バンコックの中古自動車の輸出専門の方(日...

くりるさん

ご質問ですが船積は自動車専用船としょうか?
それとも一般コンテナ船でしょうか?
それによっては輸送費や梱包費が変わって参ります。
バンコックの中古自動車の輸出専門の方(日本人の方も居ます。)に頼まれた方がスムーズにいくと思います。

Aki

すべて読む

バンコクで耳かきができるお店

バンコクでは耳かきをしてくれるお店があると聞いたのですがどんなところでやってくれるのでしょうか?
お店でやってもらうのはどんな感じでしょうか?
きれいに掃除してくれるのであればぜひやってみたいです。
場所とか料金など教えて頂けますでしょうか?

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

更紗さん バンコック市内ですと大概のトラディショナルマッサージ店で耳掃除はやってくれますよ。 代金は250〜300バーツとチップですね。 私はいつも有馬温泉と言うところに行っていま...

更紗さん

バンコック市内ですと大概のトラディショナルマッサージ店で耳掃除はやってくれますよ。
代金は250〜300バーツとチップですね。

私はいつも有馬温泉と言うところに行っています。

Aki

すべて読む

観光ガイドをお願いします。

グループで観光を検討しています。
観光ガイド(プライベートガイド)をお願いしようかと考えております。

タイ語が出来る方できちんと観光案内が出来るロコの方、料金を教えてください。

3日間なのですがアユタヤ、バンコク市内観光、メークロンと水上マーケット周辺にわけてお願いします。

それぞれの料金と車代をお知らせください。
人数は6名です。あまり高いようなら旅行会社のツアーにするかもしれません。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

ヒロさん こんにちはロコのAkiです。 大体の見積金額を書いておきますので参考にして下さい。 ①アユタヤとバンコックの3箇所お寺廻りをされる位と夜のナイトライフコースを合わせて...

ヒロさん

こんにちはロコのAkiです。

大体の見積金額を書いておきますので参考にして下さい。

①アユタヤとバンコックの3箇所お寺廻りをされる位と夜のナイトライフコースを合わせて早朝8時から夜00時迄で車両代(運転手付き)が約9,000バーツ位で可能です走行距離は約240km位
ガソリン代と高速代は別途です。

②メークローンとアンパワー水上マーケットは往復約300km超です。早朝8時に出て途中鉄道に乗り換え?1時間メークローンの駅へ此方でまた車両に乗ってアンパワー水上マーケットへスピードボートでご案内します。
帰路はホテルには20時頃到着です。
車両代(運転手付き)約9,000バーツ
ガソリン代と高速代は別途です。

私の同行費用は1日15,000円頂ければ幸いです。

仰られた日程は2日で回れますのでバンコック市内に一日は必要ないかと思われます。

概算の見積です。
車はトヨタベンチュリーと言うワンボックス車10名乗りです。

ご参考にして下さい。

すべて読む

タイ人を日本で雇用するための手続きについて

日本で飲食店を経営しているものです。
本格的なタイ料理レストランをオープンすべく日本人を雇ってタイ料理を研究していますが、どうもいまひとついいものが出来ません。私の地域にはタイ人が多く本物のタイ料理を出そうと思い。タイ人に協力を求めましたが皆料理が下手なのです。本格どころか基本的な部分は日本人の方がうまいくらいです。ただ日本人の作ったものは材料が本物でも本物では無いと彼らは言います。

そこでタイ人を雇ってみたいのですがビザを取る上で大変な手続きや費用をご存知ないでしょうか?5年くらい雇ってしっかりした店の土台を作ろうと思います。

タイ人料理人を探すのも難しいでしょうが、日本人に寄せるのではなく本物にこだわってやりたいと考えています。

タイ人の雇用のための労働許可を取得するための方法を教えてください。
日本人でやることはもう考えていません。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

更沙さん こんにちは! ロコのAkiです。 バンコックで弁護士事務所とコンサルタントをしています。 参考になれば幸甚です。 日本にいるタイ人の方で料理を本格的に基礎から...

更沙さん

こんにちは!

ロコのAkiです。
バンコックで弁護士事務所とコンサルタントをしています。

参考になれば幸甚です。

日本にいるタイ人の方で料理を本格的に基礎から勉強してる方は少ないと思います。

家庭で何種類か作った事がある程度で商品として出すのは難しいと存じます。

私のタイの友人も東京の丸ノ内でタイ料理のお店をしていますが決して美味しいものではありませんよ。笑笑

①採用
タイ国内で募集され試験をされる。
採用が決まれば日本への査証の準備
②査証の準備
採用者の個人情報の取得
日本国内で在留資格を取得
③在庫タイ国日本大使館で査証取得
④労働局に届け出
研修(労働局による)
⑤日本へ

注)日本で働くには労働許可証の取得とは言いません。

在留資格の取得と申します。

大体この手順です。

その他ご質問等がございましたら別途ご相談下さい。

Aki 拝

すべて読む

バンコクのヒンドゥー教占い師

みなさん、こんばんは

バンコクでヒンドゥー教の占い師はご存知ないでしょうか?Baanbaiboooと言うところは見つけたのですが、他にもあれば教えて頂けませんでしょうか?

タロットとか占星術、単純な曜日占いではなくヒンドゥー教の占いがいいのです。
よろしくお願いいたします。
WEBページや場所、連絡先も合わせてお願いします。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

KAZさん 拝 と書く方です。 トラべロコには通報してあります。 拝

KAZさん

拝 と書く方です。

トラべロコには通報してあります。

すべて読む