Akiさんが回答したバンコクの質問

Liveチケット購入代行

11月4日チケットマスターにて購入したいチケットがございます。
代行購入していただける方、もしくは、良い代行業者をご紹介いただける方を探しております。
比較的難しい購入になるかと思いますので、成功報酬型希望です。
よろしくお願いいたします。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

Yuka さん こんにちわ ロコのAkiです。 具体的なことを書いて頂かないと購入代行も出来ませんのでご説明を下さいね。 拝 あき

Yuka さん

こんにちわ ロコのAkiです。

具体的なことを書いて頂かないと購入代行も出来ませんのでご説明を下さいね。

拝 あき

すべて読む

カオ・サムローイ・ヨード国立公園

50代の夫婦です。クーハーカルハット宮殿を観に行こうと思っています。二人ともインドアな人間なので途中険しい山道があるとのことで少し不安に思っています。経験者の方、アドバイスいただけると嬉しいです。またカオ・サムローイ・ヨード国立公園の宮殿以外の見所などについても情報いただけると嬉しいです。ちなみに旅行は1月中旬を予定しております。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

コバさん こんにちわ!ロコのAkiです。 ホアヒンの国立公園の中のクーハーカルハット宮殿へ行かれたいのですね? バンコックからですと260km位あります。 ①一般の交通を...

コバさん

こんにちわ!ロコのAkiです。

ホアヒンの国立公園の中のクーハーカルハット宮殿へ行かれたいのですね?

バンコックからですと260km位あります。

①一般の交通を使って行かれる場合
・バス/サイタイマイ〜ホアヒン/4時間(200km)
・ソンテォ/ホアヒン〜ワット バーン プー/1時間(60km)
・ボート/ワット バーン プー(ビーチ)〜レームサラビーチ/30分
・徒歩/レームサラ ビーチ〜宮殿/20分480m

*)山道の岬めぐりもありますが2kmのアップダウンの道のりです。
ボートの方が宜しいと思います。
*)レームサラ ビーチでしつこいガイドがいますが無視して真っ直ぐ行ってください。
宮殿はアップダウンの有る坂道です。虫や蚊が沢山いますので注意して下さい。

バンコックから運転手付きのレンタカーも有りますのでご相談下さい。

Aki 拝

コバさん

★★★★
この回答のお礼

詳細な情報ありがとうございます!運転手付きのレンタカーというのもあるのですね〜検討してみます!

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの追記

コバさん

私弁護士事務所の他にレンタカー会社も経営しております。

是非見積依頼お待ちしてます。

Aki 拝

すべて読む

美味しい屋台の見つけ方

50代の夫婦なのですが、二人ともお酒は飲めないのですが、屋台で美味しいタイ料理を食べてみたいと思っています。ちなみに妻は超辛いもの好きですが、私は辛さにあまり強くありません。美味しい屋台の見つけ方や楽しみ方などアドバイスいただけると嬉しいです。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

コバさん こんにちわ! ロコのAkiです。 最近、条例改定で道路での販売が禁止されてます。以前にも曜日であったのですが美化を損なうと言う理由で禁止されました。 それでもやってい...

コバさん

こんにちわ! ロコのAkiです。

最近、条例改定で道路での販売が禁止されてます。以前にも曜日であったのですが美化を損なうと言う理由で禁止されました。

それでもやっているところもあります。

スクンビット ソイ38の入り口とかですね。

もし色々な安いタイ料理をご所望でしたら各デパートのフードコート食券を買って各コーナーで注文して食べる方法もあります。

大きなナイトバザール(夜市)特にシーナカリン道路の鉄道市場の中には美味しい屋台が沢山集まってましたよ。

辛く無いものの中には蒸し鶏のご飯とか唐揚げのご飯!!
後はとんがらしを使わないでくれ!(マイサイ プリック!!)と言われれば大丈夫ですよ。

タイの旅楽しんで下さいね。

Aki 拝

コバさん

★★★★
この回答のお礼

なるほどフードコートでもタイ料理が食べられるのですね。
シーナカリン道路の鉄道市場も調べてみます!ありがとうございます!

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの追記

どういたしまして。

お勧め料理!

パッタイ(タイ風焼きそば)
バァミーナーム(タイ風ラーメン)
ランナータレーセンヤイ(餡掛け麺)

カオパット クン(エビ入れチャーハン)
カオパット プー(カニチャーハン)
ガパァカオムーサップ(豚ひき肉とバジル炒め)

すべて読む

パクチョンで映画のロケ地巡り

みなさん初めまして。
2月にタイへ行く予定ですが一日暇があるのでパクチョンにBLUCE LEEの映画のロケ地を見に行きたいと思っています。
見たいのは氷工場と敵と死闘を繰り広げた場所で滞在時間は1時間半か2時間ぐらいとみています。
ガイド料、移動費込みで値段はどのくらいみておいた方がいいでしょうか?

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

Ikanpausさん こんにちは ロコのAkiです。 パックチョンと言いますとナコンラチャシマ県(片道220km約3時間)でしょうか? バンコックだと往復6時間を必要とします。...

Ikanpausさん

こんにちは ロコのAkiです。

パックチョンと言いますとナコンラチャシマ県(片道220km約3時間)でしょうか?

バンコックだと往復6時間を必要とします。
運転手付きレンタカーを1日借りて行きますか?

一日中に成りますので以下見積金額です。
運転手付きレンタカー 6,000バーツ
ガソリン代と高速代4,000バーツ
日当5,000バーツ
トラべロコ20%手数料3,000バーツ

合計で18,000バーツ(62,000円)でお引き受けできます。

すべて読む

ビニール袋の問屋街の情報を求む!

バンコク近辺の市場でビニール袋の問屋さんをご存知の方、場所住所などの情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えてください!

因みに、現在アソーク駅近くに宿泊しています。

宜しくお願いします!

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

Ciao Ciaoさん 以前回答差し上げましたが駄目でしたか? Sin Thai aPlastic Shop. Add. : 246 Rajawong Rd., Chakrasa...

Ciao Ciaoさん

以前回答差し上げましたが駄目でしたか?

Sin Thai aPlastic Shop.
Add. : 246 Rajawong Rd., Chakrasat, Samphanthawong, Bangkok 10110, Thailand
Tel: 02-2226268
Fax: 02-2226283

もっと必要でしたら確認して住所等差し上げます。

拝 Aki

すべて読む

屋台などで使われているドリンク用手提げを購入したい!

ケンと申します。

来週バンコクへ行く予定です。

屋台などでよく使われているドリンクカップをはめてもつビニールの手提げを購入出来るところを探しています。
普通の袋と違い、袋状になっていないものです。
日本で言う、合羽橋の用なところがあるのでしょうか?
購入出来る場所がわかる方がいらっしゃったら教えてください!
宜しくお願いいたします!

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

ケンさん、 こんにちは〜コロのAkiです。 ご質問ですがこのショップには沢山の種類がある様です。 Sin Thai aPlastic Shop. Add. : 246 Rajaw...

ケンさん、

こんにちは〜コロのAkiです。
ご質問ですがこのショップには沢山の種類がある様です。

Sin Thai aPlastic Shop.
Add. : 246 Rajawong Rd., Chakrasat, Samphanthawong, Bangkok 10110, Thailand
Tel: 02-2226268
Fax: 02-2226283

拝 Aki

ciaociaoさん

★★★★★
この回答のお礼

akiさん、ありがとうございます!

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの追記

ケンさん

どういたしまして。

Aki 拝

すべて読む

ウタパオ国際空港からパタヤ市内へのアクセス

プーケット→パタヤへの移動にバンコクエアウェイズの飛行機を使おうと考えています。(PG282便 16:45着)
到着はウタパオ国際空港になるのですが、この空港からパタヤ市内へのアクセス情報があまりなく困っています。
この空港にバスやタクシーはいるのでしょうか?
もしくは送迎を担当していただける方がいればご相談したいです。
よろしくお願いします。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

Nozoさん 2015年のご質問を御回答されてなく大変申し訳ありません。 まだ始めたばかりでメールを見落としてしまったのではないかと思います。 楽しいパタヤの旅をして頂けましたでし...

Nozoさん

2015年のご質問を御回答されてなく大変申し訳ありません。

まだ始めたばかりでメールを見落としてしまったのではないかと思います。
楽しいパタヤの旅をして頂けましたでしょうか?

また機会があれば是非タイの旅をトラベロコてお申し付けください。

拝 Aki

すべて読む

タイまたは近隣諸国のカブトムシ、クワガタ事情教えて

こんにちは
日本の夏と言えば、子供たちの世界ではまだクワガタ、カブトムシが人気があります。
タイもしくは近隣諸国のクワガタ、カブトムシの事情をご存じであれば教えてください。 アジアだととても大きなすごいものが採れそうなイメージありますが、実際はどうなのでしょうか? またどの地域で採れるものなのでしょうか?
変な質問で申し訳ありませんが、知っている方いれば教えていただけますでしょうか?
お願いいたします。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

yt229315さん 2014年のご質問ですね。 回答出来なくて申し訳ありません。 東南アジアでは多種多様なクワガタやカブトムシがいると聞き及びます。 実際にチャトチャックサ...

yt229315さん

2014年のご質問ですね。

回答出来なくて申し訳ありません。

東南アジアでは多種多様なクワガタやカブトムシがいると聞き及びます。
実際にチャトチャックサンデェーマーケットなどでは沢山売られています。

是非タイにお越しの機会がありましたらサンデェーマーケットに是非お立ち寄り下さい。

拝 Aki

すべて読む

アユタヤ観光に関して

7月3日に遺跡、寺院好きアラサー女二人で一日アユタヤを観光しようと思っています。
ツアーが苦手なため電車で行く予定なのですが、、、アユタヤ一日って時間あまりますでしょうか?
参考にツアー見てみると半日や2、3時間トゥクトゥクで回れば終了するとなっているのでどうなんだろうと。
二人とも初タイで日本語と怪しい英語しかできないのに無謀とは思いますがお願いします。
またもしタイやアユタヤ王朝の歴史に詳しい方いらっしゃいましたら色々教えていただきたいです。

バンコク在住のロコ、Akiさん

Akiさんの回答

シュマリさん 2015年のお問合せですが回答出来なくて済みません。 多分使い方を知らなくて其の儘見過ごしてしまったのでしょう。 誠に申し訳ありません。 現在はより良いサポート...

シュマリさん

2015年のお問合せですが回答出来なくて済みません。
多分使い方を知らなくて其の儘見過ごしてしまったのでしょう。

誠に申し訳ありません。

現在はより良いサポートができるようになりましたのでこれに懲りずにお申込み頂ければ
幸甚です。

タイの旅が良い思い出であった事を願っています。

拝 Aki

すべて読む