バルセロナ在住のロコ、BCNJPさん

BCNJP

返信率
本人確認済

BCNJPさんが回答したバルセロナの質問

アンダルシアの駐車場について

レンタカーを借りてアンダルシアを回ろうと思っています。ロンダやミハスは荷物を預けるとことを発見できなかったため、屋内駐車場に駐車して、見えないようにトランクに入れたままにしよう思ってるのですが、それでも車上荒らしにあうリスクは高いでしょうか?

バルセロナ在住のロコ、BCNJPさん

BCNJPさんの回答

都市部と比べて安全だと言われていますが、絶対に被害に遭わないという保証はありません。 たとえ、リスクが低くても、それが自分自身に当たってしまえば、危険度100%ですから。 私ならば、荷物を預...

都市部と比べて安全だと言われていますが、絶対に被害に遭わないという保証はありません。
たとえ、リスクが低くても、それが自分自身に当たってしまえば、危険度100%ですから。
私ならば、荷物を預けるところを何らかの方法で探します。

kazutさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。基本は預けたいと思うの探してみます。都市部だと預かりサービスがあるみたいなのですが、地方だとあまりないみたいなんですよね、、、

バルセロナ在住のロコ、BCNJPさん

BCNJPさんの追記

郵便局で、2時間~2週間の預かりサービスがあります。
確認してみて下さい。

すべて読む

カタルーニャ音楽堂の観光方法について

7月10日にカタルーニャ音楽堂に行きたいと考えております。
観光方法は以下の3つあるのではないかと思っていますが、おすすめを教えてください。ロコさんにはチケットの購入代行とツアーの場合は同行をお願いしたいと思っています。
・ガイドツアー
・セルフガイドツアー
・コンサート(HPを見たところ該当日に選択できるコンサートがないように思います)

よろしくお願いします。

バルセロナ在住のロコ、BCNJPさん

BCNJPさんの回答

・ガイドツアー 専門のガイドが説明してくれますので、ポイント的な知識を得られます。 ただし、日本語はありません。(カタルーニャ語、スペイン語、フランス語、英語、イタリア語、ドイツ語、中国...

・ガイドツアー
専門のガイドが説明してくれますので、ポイント的な知識を得られます。
ただし、日本語はありません。(カタルーニャ語、スペイン語、フランス語、英語、イタリア語、ドイツ語、中国語)
デメリットとして、自由に動けないので、写真を撮ったりできる時間が少ないということ。

・セルフガイドツアー
要するに、個人で見学するものです。
以前は、日本語のパンフレットがありましたが、現在はありません。
QRを読み込んで、日本語で聴くことは可能ですが、視覚的なインパクトが強すぎて、携帯でガイドを聞いている人は少ないように思います。

・コンサート(HPを見たところ該当日に選択できるコンサートがないように思います)
音楽堂主催のものではありませんが、Golden State Youth Orchestraというのがありますね。

催し物に興味があれば、そのチケットを購入し、30分前に入場して見学することも可能です。
ただし、混んでいると、あまり動けません。
セルフガイドでは、ご本人の興味次第ですが、自分のペースで観て回ることができます。
写真も存分に撮れるでしょう。

riko5656さん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご回答ありがとうございます。違いがよく分かりました。
催し物も開催するのですね、教えていただきありがとうございます。

すべて読む

FCバルセロナの観戦チケットの買い方

9月上旬にバルセロナへ行きます。ぜひサッカーを観戦に行きたいのですがお得なチケットの購入方法を教えてください。日本の代理店を通さない購入方法はありますか?

バルセロナ在住のロコ、BCNJPさん

BCNJPさんの回答

お得かどうか断言できませんが、私は、いつも、オフィシャルサイトで購入しています。 他のオンラインサイトが定価より安いとは聞いたことがありません。 また、スタジアムで購入すると、発券手数料が高...

お得かどうか断言できませんが、私は、いつも、オフィシャルサイトで購入しています。
他のオンラインサイトが定価より安いとは聞いたことがありません。
また、スタジアムで購入すると、発券手数料が高くなったと記憶しています。

すべて読む

サンパウ病院 チケット時間変更について

こんにちは。
いつも大変お世話になっております。
サグラダファミリアの件で質問させていただいているのですが、まだ質問にお返事できておらず申し訳ありません。

質問内容なのですが、サンパウ病院のチケットの時間変更は可能なのでしょうか?
チケットには
The itinerary of the visit may be modified according to the availability of spaces.と書いてあり、
スペースがあれば予約変更できると理解しました。
希望時間は予約できそうで空きがあるようなのですが、念のためどなたかご経験があれば
実際に可能なのか教えて頂けると幸いです。

バルセロナ在住のロコ、BCNJPさん

BCNJPさんの回答

サン パウ病院ではありませんが、他の観光施設で、私は電話で変更を依頼したことがあります。(2ケ所) 明確な回答になってなくて申しわけありませんが、メールでも可能なのではないかと思います。

サン パウ病院ではありませんが、他の観光施設で、私は電話で変更を依頼したことがあります。(2ケ所)

明確な回答になってなくて申しわけありませんが、メールでも可能なのではないかと思います。

ブリストル在住のロコ、katyさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます!
他の観光施設で依頼できたとのこと聞いて少し心強いです。
もちろん、無理な場合は仕方ないと思っています。
メールの返信を待ってみて、スペインに入国したら電話することも考えてみます。
ありがとうございます!

すべて読む

シニアチケットの年齢確認について

6月はじめにバルセロナを訪問します。
ガウディの建築物等の入場チケットについて、65才以上のシニアチケットで予約予定です。
現地での使用の際、年齢確認のためパスポートの提示は必要でしょうか?
必要の場合コピーでも大丈夫でしょうか?
よろしくお願いします。

バルセロナ在住のロコ、BCNJPさん

BCNJPさんの回答

施設によって、また、その時の担当者によって、提示を求めたり、しなかったりです。 でも、予約サイトには、「提示が必要」と書いてありませんか? (これもサイトによって異なるかも) いずれにしま...

施設によって、また、その時の担当者によって、提示を求めたり、しなかったりです。
でも、予約サイトには、「提示が必要」と書いてありませんか?
(これもサイトによって異なるかも)
いずれにしましても、提示出来るように準備しておいた方がいいでしょう。

パスポートの携帯は、盗難のリスクからできるだけ避けた方がいいと思います。
日本のパスポートの場合、コピーでも大丈夫です。(政府間の取り決めがありますので)

また、65歳以上でも、EU居住者に限定しているところもありますのでご注意下さい。

jun@momoさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。

すべて読む

モンセラットへのチケット購入は

行きは鉄道と登山鉄道、帰りはロープウェイと鉄道を利用したいのですが、事前にチケットを購入するにはどこで求めたらいいですか。また大聖堂の入場チケットは予約が必要ですか。

バルセロナ在住のロコ、BCNJPさん

BCNJPさんの回答

事前にチケットを購入するには、FGC(カタルーニャ公営鉄道)のプラザエスパーニャ駅で入手できます。 なお、各施設の入場券、クレマジェラ、バルセロナからの往復交通機関がセットになったチケット...

事前にチケットを購入するには、FGC(カタルーニャ公営鉄道)のプラザエスパーニャ駅で入手できます。

なお、各施設の入場券、クレマジェラ、バルセロナからの往復交通機関がセットになったチケットがありますが(webでも予約可能)、これは、往復とも同じ経路(登山列車かロープウェイのいずれか)でなければなりませんので、ご希望のルートでは利用できません。

また、「行きは鉄道と登山鉄道、帰りはロープウェイと鉄道を利用」とのことですが、逆にされることをお勧めします。
ロープウェイは、キャパが小さいので、乗車に並ぶことがあります。
そのため、バルセロナに戻るFGCの列車に間に合わなくなる可能性があります。

セット券ですと、各施設の予約は不要ですが、そうでない場合は、各施設の入場、黒いマリア像、コーラスなど予約が必要です。

tabayan03050903さん

★★★★★
この回答のお礼

ご丁寧な回答、有難うございます。とても参考になります。利用したいロープウェイの内容もよくわかりました。各施設とのセット券が便利なようですね。モンセラットが、楽しみになってきました!

すべて読む

サグラダファミリアの塔はどちらがおすすめ?

購入済みのチケットはエレベーター含まれず1人9000円もして、不要な、英語とスペイン語のガイド付きツアーでした。前日までキャンセル可能なので今から公式サイトで申し込みます。工事状況にもよると思うのですが、ゴールデンウィークごろ
どちらがおすすめでしょうか。生誕か受難か、棟を選べればエレベーター付きということでしょうか

バルセロナ在住のロコ、BCNJPさん

BCNJPさんの回答

現在、登ることができる生誕の塔、受難の塔は、双方とも完成していますので、工事の進捗とは関係ありません。 「塔を選べればエレベーター付き」とは、塔込みのチケットなら、エレベーターが付いている...

現在、登ることができる生誕の塔、受難の塔は、双方とも完成していますので、工事の進捗とは関係ありません。

「塔を選べればエレベーター付き」とは、塔込みのチケットなら、エレベーターが付いているかということでしょうか?
塔に上るなら、エレベーターしかありません。
下りるのは、階段のみです。
なので、塔に上るなら、エレベーターの時間も予約できるチケットになります。

どちらの塔がお勧めかは、個人によります。
私の個人的な意見は、受難の塔です。

生誕の塔は、ガウディの設計によるものなので価値はあるのですが、内部の壁は、取り立ててみるほどのものではありません、
受難の塔との違いは、見える外の景色の方向です。

また、受難の塔の方が少し高く、景色を見る場所も、狭いですが、生誕の塔より見やすいです。
それに、時期によっては、工事現場が見えるとろもあります。
眺めたい景色の方向、若干の高さの違い、周囲の感じから判断することになります。

きなこさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!
20年ほど前に行った時には、確か受難の方でしたので、同じ棟で比べるのもいいですね!

すべて読む

4月15日月曜日23時50分にバルセロナ空港到着でスペイン広場まで行くのですが

深夜便で到着後、大き目スーツケース一つで市内スペイン広場近くのアパートまで行く予定です。
エアビーのホストが青いバス(6ユーロ)?に乗ってスペイン広場で降り6ブロック歩いてと教えてくれました。
しかし女性一人旅だし、真夜中なのでタクシーのほうが絶対的に良いですよね? 
バルセロナは3回目の訪問ですが前回はコロナ前で最近の事情も分かりません。アドバイス頂けたら助かります。
よろしくお願いいたします。 

バルセロナ在住のロコ、BCNJPさん

BCNJPさんの回答

深夜にスーツケース持って6ブロックは、ちょっと距離感ありますね。 しかも、スペイン広場界隈の治安は、あまりいいとは言えません。 知った道でもないわけですから、絶対にタクシーをお勧めします。

深夜にスーツケース持って6ブロックは、ちょっと距離感ありますね。
しかも、スペイン広場界隈の治安は、あまりいいとは言えません。
知った道でもないわけですから、絶対にタクシーをお勧めします。

みにさんさん

★★★★★
この回答のお礼

はい、6ブロックをスーツケースと一緒というのは無謀な気がしつつ質問してしまいました。回答ありがとうございます。

バルセロナ在住のロコ、BCNJPさん

BCNJPさんの追記

楽しい旅行となりますように。

すべて読む

フラメンコ鑑賞について

はじめまして。
4/2-6にバルセロナ滞在予定です。
フラメンコ鑑賞をしたいのですが、ディナータイムのみなのでしょうか?20:30にショーが終わるプランがあるのですが、夜のホテルまでの帰路の治安が心配です。地下鉄とタクシーではどちらの方が安心でしょうか?

もしくは、ランチ帯にフラメンコ鑑賞出来るおすすめの店舗はご存知でしょうか?

お返事お待ちしております。よろしくお願いします。

バルセロナ在住のロコ、BCNJPさん

BCNJPさんの回答

基本的にフラメンコは、夜に行われるもので、夕方から開催するのは、観光客向けに設定してあります。 他のロコさんからの回答にありますように、31日から夏季時間に切り替わります。 日本の感覚とは違...

基本的にフラメンコは、夜に行われるもので、夕方から開催するのは、観光客向けに設定してあります。
他のロコさんからの回答にありますように、31日から夏季時間に切り替わります。
日本の感覚とは違い、20時は明るいです。
ご滞在予定のホテルの場所にもよりますが、ご不安でしたら、タクシーで帰路につかれるのがよいでしょう。

ただ、その時間は、通りに多くの人が行きかっていますので、スリさえ気を付けて、細い路地などに入り込まなければ、問題ないと思います。
せっかくのご旅行、少しでも多く、楽しんでいただきたいです。

fu-ta123さん

★★★★★
この回答のお礼

丁寧なご説明ありがとうございます。
気をつけて楽しんで過ごそうと思います。
初めて過ごす明るい20時を体感してきます!

すべて読む

Vueling航空について

バルセロナからの乗り継ぎで、これなら時間が大丈夫と思うveuling の航空券を買おうと思っています。
エミレーツでバルセロナ着13:25 でバルセロナ発18:10 マジョルカ着19:00のvueling航空の航空券を買おうかと思いましたが、vuelingはネットで長時間の遅延及び、欠航が多く、なんの連絡もない。
そして凄く気になるのはlost luggage が煩雑にあり、戻って来ないと書かれています。

air europa にしようかと思いますが、便数が少なく間に合いそうな便ですと20:00近くにマジョルカに着くことになります。
女性一人旅なので、早くホテルに着きたいのでvueling が問題なければ18:10発のに乗りたいです。
航空券はflex を買うつもりで、欠航の場合時間変更に対応できるようにします。

LCCに乗ったことがないので、どのくらい信頼出来るのかが分かりません。

バルセロナからマジョルカまではLCCしか無いのでしょうか。
IBERIAもあるようですけど、あつかいはvuelingと書いてあります。

バルセロナ在住のロコ、BCNJPさん

BCNJPさんの回答

ブエリングはイベリアの関連会社です。 荷物の紛失は、大手航空会社でもあり得ますし、遅延は日常茶飯のことです。 また、これからのご旅行となると、夏季時間になります。(3/31~) 20時...

ブエリングはイベリアの関連会社です。

荷物の紛失は、大手航空会社でもあり得ますし、遅延は日常茶飯のことです。
また、これからのご旅行となると、夏季時間になります。(3/31~)
20時でも、まだ明るいのではないでしょうか。

万一、乗り遅れたら、バルセロナで一泊するくらいに考えておかれてはいかがでしょう。

keiko_renaudさん

★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
そうですね、lost baggage や遅延はどの航空会社でもありますね。
口コミに書いてあるのはその時の対応がひどいとの事。
旅行時期は5月初旬ですので、20:00ですとまだ真っ暗と言うわけではなく。
ホテルまでタクシーで行けばいいだけです。

すべて読む