バルセロナ在住のロコ、BCNJPさん

BCNJP

返信率
本人確認済

BCNJPさんが回答したバルセロナの質問

BARにお付き合い出来る方を探しております^^;(私はヘビースモーカー)

7/28から憧れのバルセロナに滞在予定です。
アパートに3泊ほどの予定です。
主に行きたい場所は本場のスペインバルで、日中はガウディさんの建築物、特にグエル公園には必ず行きたいと思っております。

午後から夜にかけて、お酒を飲みタバコを吸いまくる私にお付き合い出来るロコさんを探しております^^;
出来れば喫煙者で、男女問わずです^^

私は40代で、足腰が弱っておりますので…
あちこち歩き回る旅は苦手になって来ております^^;
お茶…むしろBAR率が高いです^^;

7/31には移動して憧れのクエンカのパラドールに向かう予定です。

ご都合の合う方、
どうかよろしくお願い致しますm(_ _)m

バルセロナ在住のロコ、BCNJPさん

BCNJPさんの回答

現地在住が長いので、日本の方とお話したいのですが、あいにく、スペインは建物内での喫煙は禁止されています。 つまり、バーでは禁煙で、日本のように喫煙ブースもありません。 昔のように、静かなバー...

現地在住が長いので、日本の方とお話したいのですが、あいにく、スペインは建物内での喫煙は禁止されています。
つまり、バーでは禁煙で、日本のように喫煙ブースもありません。
昔のように、静かなバーで煙をくゆらせるながら寛ぐのは。もう、映画の中の世界でしか存在しません。

kinoさん

この回答のお礼

ありがとうございます^^;
存じ上げております^^;
外のテラス席でお付き合い出来る方を探したのですが、現地の喫煙事情に詳しい方にアテンドして頂けることになりましたので安心致しております。
ご意見、ありがとうございました。

バルセロナ在住のロコ、BCNJPさん

BCNJPさんの追記

良かったですね!!!!

すべて読む

来月5月1日について

5月1日にバルセロナに滞在しているのですが、この日はレストランやショップが閉まると聞いています。カタルーニャ広場のエル・コルテ・イングレスなども閉まってしまうのでしょうか?御存知のかた、教えて下さい。あと、このような日はどの様に観光を楽しむのがベストでしょうか?宜しくお願い致します!

バルセロナ在住のロコ、BCNJPさん

BCNJPさんの回答

5月1日は、エル・コルテ・イングレスは休業です。 多くのレストラン、ショップも閉めますが、観光地については、営業しているところもありますので、喰いっぱぐれることはありません。 法改正もあって...

5月1日は、エル・コルテ・イングレスは休業です。
多くのレストラン、ショップも閉めますが、観光地については、営業しているところもありますので、喰いっぱぐれることはありません。
法改正もあって、昔ほど、一斉休業とはなっていません。

観光は名所めぐりや海岸、モンセラットなどを楽しめます。
ただし、サグラダ・ファミリアなどの人気名所は、すでにチケットが売り切れている時間帯もありますので、お目当てがありましたら早めに予約なさって下さい。

norippe05さん

★★★★★
この回答のお礼

的確な回答を頂いてありがとうございました。現地の方の情報は本当に有り難いです!観光に焦点を定めて行動しようと思います。

バルセロナ在住のロコ、BCNJPさん

BCNJPさんの追記

良いご旅行を!

すべて読む

「Hola BCN!トラベルカード」の有効期間について

こんにちは。以前バルセロナ空港からの足を相談させていただきましたが、その後いろいろな助言などで、鉄道で行くことにしました。そこで、「Hola BCN!トラベルカード」の購入を考えていますが、3日券というものが、暦日で3日間なのか、使用開始から72時間(暦日で4日)かが分からず、どなたか親切な方、ご教示いただけますようお願いいたします。初日は夜しか使用しないので、暦日だともったいないかな。と思いまして。
よろしくお願いいたします

バルセロナ在住のロコ、BCNJPさん

BCNJPさんの回答

もう、ご旅行はすんでいるかもしれませんが「Hola BCN!トラベルカード」3日券は72時間利用できます。(実際は、もう少し経過してても使えましたが)

もう、ご旅行はすんでいるかもしれませんが「Hola BCN!トラベルカード」3日券は72時間利用できます。(実際は、もう少し経過してても使えましたが)

ヒラカワさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうこざいます
確かに、利用開始から72時間でした
とてもお得でした!

すべて読む

部バリアフリー情報 バルセロナ市内中心

6月に家族三人市内観光で行こうと思っています。
四肢麻痺の息子が座る手動の専用椅子を押しての回るのですが、
市内中心部のバリアフリー情報を教えて頂けませんか?
観光名所はバスツアーを予約しようと思います。

中心部のホテルから歩きでもって、市場で食事をしたり、海岸でくつろぐといった、バルセロナ市民の都市生活感を味わうルート、選択は多い状況でしょうか。それとも車椅子ではきつい石畳や段差に溢れているのでしょうか?

バルセロナ在住のロコ、BCNJPさん

BCNJPさんの回答

グエル公園やティビダボに行かれるのでなければ、さほど坂道はありません。 ある程度の規模のお店やホテルは、バリアフリーのトイレが義務付けられています。 市場、ボケリアですか? あそこは通勤列車...

グエル公園やティビダボに行かれるのでなければ、さほど坂道はありません。
ある程度の規模のお店やホテルは、バリアフリーのトイレが義務付けられています。
市場、ボケリアですか? あそこは通勤列車並みの混雑ですので、ベビーカーでもかなり難しいかなといった感じです。
ボケリア内のバルは、カウンターだけの簡易的なところが多く、車椅子だとテーブルの高さが合わないと思います。

一方、海岸の散策はいいと思いますよ。
海岸沿いに広い鋪道があり、ウォーキングやマラソンをしている人を見かけます。
住宅街の古い鋪道ですと、あまり広くもなく、あちこち、でこぼこしている箇所がありますのでお気をつけください。
横断歩道のある個所は、スロープになっていて段差がありません。
しかし、車椅子で人ごみを通っていても、誰も嫌な顔をしません。
むしろ、通りやすいように道をあけてくれます。
お店の入り口も、もし段差があれば、周りの人が手伝ってくれます。
どうぞ、ご家族でバルセロナ旅行を満喫なさって下さい。

sojiさん

★★★★
この回答のお礼

BCNJPさん、ご回答ありがとうございます!
返信が遅れ失礼しました。
ボケリアは避けるようにします。
特に海岸沿いの散歩に来たいが高まりました。
重ねてありがとうございます!

バルセロナ在住のロコ、BCNJPさん

BCNJPさんの追記

ステキな旅行となりますように!

すべて読む

amazon.esからの転送

初めまして。
日本ではすでに生産終了してしまっているPCケースをamazon.esで見つけたのですが、どうやらスペイン国内にしか発送できないみたいです。
どなたかスペインから日本に転送していただける業者さんなどをご存知でしたら情報提供お願いします。

バルセロナ在住のロコ、BCNJPさん

BCNJPさんの回答

個人で代行買い付けをしている人が多くいますので、そのような方に依頼されてはいかがですか。

個人で代行買い付けをしている人が多くいますので、そのような方に依頼されてはいかがですか。

すべて読む

転送サービス又は購入代行について

スペインのzaraで商品の代理購入または、転送サービス探してます。コート1着ですが日本までの送料、手数料教えて下さい。初めてなのでこのような質問で大丈夫でしょうか?よろしくお願いします。

バルセロナ在住のロコ、BCNJPさん

BCNJPさんの回答

買い付け代行を現地でやっておりますが、現物を梱包して重さ、大きさを確認し、送付方法を指定していただかないと、費用の算出ができません。

買い付け代行を現地でやっておりますが、現物を梱包して重さ、大きさを確認し、送付方法を指定していただかないと、費用の算出ができません。

すべて読む

空港~市内移動のアテンド

エルプラット空港から市内のホテルまで、バス・地下鉄を利用する移動のアテンドをしてくださる方を探しております。

バルセロナ在住のロコ、BCNJPさん

BCNJPさんの回答

日時はいつですか?

日時はいつですか?

すべて読む

サンツ駅→市内ホテル 市内ホテル→バルセロナ空港送迎

旅行会社の吉本と申します
5/20 午後マドリードからバルセロナは列車にて行かれるご夫婦の方がいらっしゃいます
5/23 午後市内ホテルよりバルセロナ空港
インターネットをされない為代行で申し込みしたいのですが
ホテルは中心部です。¥5500-+タクシー代 以外に掛かる費用お知らせ頂けますでしょうか
又申し込み者と支払いカードの名義が違っても大丈夫でしょうか
宜しくお願い致します。

バルセロナ在住のロコ、BCNJPさん

BCNJPさんの回答

「サンツ駅→市内ホテル」「市内ホテル→バルセロナ空港」の交通費をお尋ねなのでしょうか? 「インターネットをされない為代行で申し込みしたい」とは、何の申し込みでしょうか? ホテル? 列車? ...

「サンツ駅→市内ホテル」「市内ホテル→バルセロナ空港」の交通費をお尋ねなのでしょうか?
「インターネットをされない為代行で申し込みしたい」とは、何の申し込みでしょうか?
ホテル? 列車?
「¥5500-+タクシー代」の「¥5500」とは何の金額でしょうか? 
送迎サービスの費用でしょうか?

すみません、逆質問になってしまいました。

すべて読む

バルセロナの宅急便サービス

6月末にバルセロナへ家族旅行に行こうと思っています。
バルセロナの後にローマに行って観光をしようとしているのですが
その際にバルセロナからローマのホテルへスーツケースを宅急便みたいなもので送るサービスはありますか?
大体の日数と金額が乗っているホームページなどの情報を教えて下さい。
よろしくお願いします。

バルセロナ在住のロコ、BCNJPさん

BCNJPさんの回答

DHLやFEDEXがありますが、私なら絶対に利用しません。 日本のように、業務が正確に行われる国々ではありません。 荷物の盗難、紛失、遅延は日常茶飯のこと。 ローマに到着したものの、スーツ...

DHLやFEDEXがありますが、私なら絶対に利用しません。
日本のように、業務が正確に行われる国々ではありません。
荷物の盗難、紛失、遅延は日常茶飯のこと。
ローマに到着したものの、スーツケースがない!ということもあり得ます。
そのリスクを覚悟でご利用されるなら、DHL.esやFEDEX.comで条件等がわかります。

ゆうさん

★★★★★
この回答のお礼

ありがとうございました
結局、追加料金を払って手で持っていく事にしました。

すべて読む