Donkeyさんが回答したパリの質問

夜の教会でのコンサートは寒いですか?

パリのロコ様方

おはようございます。
どなたかご存知の方がいらしたらアドバイスくださいm(__)m

今月末にサンジェルマンデプレ教会のコンサートに行きます。
そういった場所に夜行くのははじめてなのですが、
古い建物ですし、室内はものすごく寒い前提で出掛けた方が良いでしょうか?

又、皆様はどのような服装でコンサートに出掛けられるのでしょうか?
一応、デニム以外のパンツ、フォーマルではないワンピースなどは持参の予定です(^^;

ご回答お待ちしております!!

hitomii

パリ在住のロコ、Donkeyさん

Donkeyさんの回答

初めまして。 教会の中、外と気温はほとんど変わらないくらいです。 しっかり温かくしてコンサートに行ってください。特に足元はものすごく冷えます。 お元気で。 Donkey ...

初めまして。

教会の中、外と気温はほとんど変わらないくらいです。

しっかり温かくしてコンサートに行ってください。特に足元はものすごく冷えます。

お元気で。

Donkey

hitomiiさん

★★★★★
この回答のお礼

Donkey様

や、やはり…!!
覚悟して参ります(^^;
お早いご回答ありがとうございました!

hitomii

すべて読む

再度パリ観光日程のアドバイス願います

昨日相談させていただき、大変参考になりました。
本当にありがとうございます。

皆さまからのアドバイスを元に再度検討し直してみました。

12/3 前撮り、ヴェルサイユ宮殿
12/4 ルーブル美術館、ノートルダム大聖堂、凱旋門など
12/5 モンサンミッシェル日帰りツアー
12/6 ユーロスターでロンドン観光

ルーブル美術館、再度予約画面を確認してみたところ、12/5は予約不可でした。
そのため前倒しで観光を3・4にし、5日にモンサンミッシェル日帰りツアーに行こうと思います。

幸いにも宿泊先はオペラ座エリアですので、モンサンミッシェルのツアーの集合場所までは15分ほど歩けば行けるようです。

そこで改めてご相談させていただきたいのは、
①オペラ座からユーロスターの北駅まで歩くことは可能か
調べたところ徒歩で30分ほど、大きな荷物は持っていかないので、日本であれば歩ける範囲だなとは思うのですが、、、

②7日は13時ごろの飛行機、パリから出国です。
もしストライキが続いた場合、空港までの手段はtaxi,uber,private car(いずれも予約可能)という理解でよろしいでしょうか。

パリ在住のロコ、Donkeyさん

Donkeyさんの回答

初めまして。 僕は1995年の3週間続いたゼネストを経験いたしました。 よって、あいさんのプランに幾つか無理があるように思われるので、おせっかいかとは思いますが、僕の思うところを書か...

初めまして。

僕は1995年の3週間続いたゼネストを経験いたしました。

よって、あいさんのプランに幾つか無理があるように思われるので、おせっかいかとは思いますが、僕の思うところを書かせていただきます。

まず、12月5日のモンサンミッシェル・ツアー、パリ及びパリ近郊、ノルマンディーのカーン及びカーン近郊の道路の大渋滞が予想されるので、僕なら、12月3日にいたします。

12月6日のロンドン観光、今、SNCF(フランスのJR)のサイトで調べたところ、ユーロスターは切符の予約はまだ受け付けていますが、”大変な混乱が予想される”、となっています。最悪な場合、ロンドンから戻ってこれないなどということも考えられます。という訳で、ロンドン行き、これ、ものすごいギャンブルとなってしまいます。

12月7日は渋滞を鑑みて相当早く、早く着きすぎてしまうかもしれませんが、僕なら8時前に出発します。

ゼネストに関しては、下記の記事が参考になると思います。

http://www.pot.co.jp/oikenparis/greve-2.html

良い旅行になることを祈っております。

お元気で。

Donkey

すべて読む

12月のストライキについて。

12月の7日から一週間、パリに旅行へ行く予定を立てていたのですが、
5日から大規模のストライキが行われるとお聞きしました。

最悪交通機関などが止まってしまっても
商業施設やカフェなどに影響はあるのでしょうか?
観光に支障がきたすようなものであれば
大変悲しいですが日時を変更しようかなとも考えております。

何か情報がございましたらお聞かせ頂けると大変幸いです。
よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、Donkeyさん

Donkeyさんの回答

初めまして。 まず、TGV、運休になる可能性がありあます。 僕の妻はフランス人で財団で働いているのですが、12月5日以降、財団の職員の出張は全て車でする方向で準備しているようです。 ...

初めまして。

まず、TGV、運休になる可能性がありあます。

僕の妻はフランス人で財団で働いているのですが、12月5日以降、財団の職員の出張は全て車でする方向で準備しているようです。

いきなり解決することもありえますが、長引く可能性も十分あります。

フランスのストライキは5、6ある別々の労働組合、全部が合意しないとゼネストにはなりません。今回全ての労働組合がゼネストをすることを決議しています。

せっかくの旅行、慎重に状況を見極めながらいろいろなことを決められたら良いと思います。

健闘を祈っています。

お元気で。

Donkey

すべて読む

12月5日のストライキについて

はじめまして。12月5日のストライキについてご質問です。こちらのストライキが無期限になった場合12月半ばにパリからストラスブールまでTGVにて移動予定ですが運休になる可能性もあるのでしょうか?TGV利用は初めてなもので、万一の場合を考えると不安になっております。 

何か情報を教えていただけましたら幸いでございます。よろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、Donkeyさん

Donkeyさんの回答

初めまして。 まず、TGV、運休になる可能性がありあます。 僕の妻はフランス人で財団で働いているのですが、12月5日以降、財団の職員の出張は全て車でする方向で準備しているようです。 ...

初めまして。

まず、TGV、運休になる可能性がありあます。

僕の妻はフランス人で財団で働いているのですが、12月5日以降、財団の職員の出張は全て車でする方向で準備しているようです。

いきなり解決することもありえますが、長引く可能性も十分あります。

フランスのストライキは5、6ある別々の労働組合、全部が合意しないとゼネストにはなりません。今回全ての労働組合がゼネストをすることを決議しています。

せっかくの旅行、慎重に状況を見極めながらいろいろなことを決められたら良いと思います。

健闘を祈っています。

お元気で。

Donkey

mataroさん

★★★★★
この回答のお礼

大変貴重なご意見ありがとうございます。いろんな場合を考えて対策したいと思います。

すべて読む

パリのガイド・通訳を募集しております。

■内容

26日〜30日までパリの通訳、ガイドを探しております。
(時間は柔軟に対応いただければ幸いです)

・魚市場
・買い物(LV / FENDI / CHANEL / HERMESなどハイブランド)
・ディズニーランド
・ノートダム大聖堂
・ヴェルサイユ宮殿
・オペラ・ガルニエ

■希望日
候補:2019年10月26日
候補:2019年10月28日
候補:2019年10月29日
候補:2019年10月30日

■人数:2人(男1、女1)

■時間
→柔軟に可能であれば幸いです。

■場所、Paris

パリ在住のロコ、Donkeyさん

Donkeyさんの回答

初めまして。 29日と30日、対応可能です。 さて、サービス料金のことを説明させていただきます。 車で空港片道送迎:10000円 、車で空港往復送迎:18000円、ただし、ガソ...

初めまして。

29日と30日、対応可能です。

さて、サービス料金のことを説明させていただきます。

車で空港片道送迎:10000円 、車で空港往復送迎:18000円、ただし、ガソリン代高騰と渋滞がとてもひどくなっているため、実費として片道10€ずつのガソリン代を請求させていただいております。

アテンド料金、これはパリの旅行会社の半額以下です。

車でのアテンド:時給5000円(ガソリン代は実費)、 
車なしのアテンド:時給3250円

サービス料金の仕組みですが、仮にお客様がトラベロコに5500円お支払いになりますとサービス料金が5000円と設定されます。そこから20%がトラベロコに行き、4000円が僕に支払われます。その後、銀行手数料などを差し引くと、およそ30ユーロになります。うちのベビーシッターの値段が時給10ユーロです。

僕にとってのトラベロコの仕事は、お客様に良心的な値段で十分喜んでいただける事を心がけています。みんなでハッピーになれる着地点が僕の理想です。

ご検討ください。

どうぞ宜しくお願い致します。

お元気で。

Donkey

すべて読む

パリで美味しいレストラン

年末年始でパリに泊まります。
美味しいフランス料理を食べたいと思っておりますが、おすすめはありますでしょうか??
一人10000〜15000円で食べられる感じのお店が嬉しいです。

パリ在住のロコ、Donkeyさん

Donkeyさんの回答

初めまして。 最近、僕の周りで一番評判が良いのが下記のレストランです。 https://www.restaurant-kei.fr/welcome-japan.html 良いご...

初めまして。

最近、僕の周りで一番評判が良いのが下記のレストランです。

https://www.restaurant-kei.fr/welcome-japan.html

良いご旅行を。

Donkey

すべて読む

モンサンミッシェルとベルサイユ宮殿の観光について

年末年始にかけて、ロンドンとパリに行く予定です。
12/31(火)にベルサイユ宮殿、1/2(木)にモンサンミッシェルの観光客に行きたいと思っております。
滞在ホテルはパリ市内のルルレマドレーヌです。
それそれの場所に詳しい方に説明を受けながら観光したいのですが、案内をお願いできるロコさんはいらっしゃいましでしょうか?
息子と私の二人の旅行です。
お見積りをどうぞよろしくお願いいたします。

パリ在住のロコ、Donkeyさん

Donkeyさんの回答

初めまして。 ベルサイユ宮殿とモンサンミッシェルの観光のアテンド可能です。 僕は車でのアテンドをしております。 ベルサイユ宮殿、モンサンミッシェルともに、ホテルまで車でお迎えに...

初めまして。

ベルサイユ宮殿とモンサンミッシェルの観光のアテンド可能です。

僕は車でのアテンドをしております。

ベルサイユ宮殿、モンサンミッシェルともに、ホテルまで車でお迎えにあがりホテルまでお送りいたします。

僕は通常、演劇と通訳の仕事をしています。モンサンミッシェルには以前100回以上行っていました。これは現地フランス人国家公認ガイドの横で僕が同時通訳をしていました。ただし、モンサンミッシェル修道院内では国家公認ガイド以外が観光案内をすることが禁じられている(ガイドの通訳はOK) ため、モンサンミッシェルに行くまでの間に詳しく説明させていただきます。

VTC免許(観光客を乗せて運転できる国家発行の免許証)も所持しているので、運転は安心してお任せいただけると思います。

今回のモンサンミッシェル往復のサービス料金は、97500円(これは時間制限はありません)となります。これは僕の手取りの日給が600ユーロとなるようサービス料金を設定してあります。その他に、高速、ガソリン代が170ユーロかかりますので、これは実費として別途請求させていただく事になります。その他に現地での駐車場代14ユーロ、そして僕の分の昼食代もかかります。2名様ですと大変割高になってしまい、とても申し訳なく思うのですが、往復700km以上あり、日帰りでの往復はちょっとした負担になるので、翌日はゆっくり休まなくてはなりません。

パリの旅行会社の日本語の話せるドライバーのモンサンミッシェル往復料金は1500ユーロ前後です。

ベルサイユ宮殿は、並ばずに入れる前売り券を僕があらかじめ購入できます。無料のオーディオガイドがあるので宮殿内の説明は不要かと思いますが、宮殿内、ごいっしょさせていただけます。その後に庭もゆっくり散策できます。

ベルサイユ宮殿観光のサービス料金は、ホテルからベルサイユ宮殿までが30分から40分かかるので、車でのアテンド(1時間5000円)4時間で十分かと思われます。この場合のサービス料金は20000円となります。もしもオーバーした場合は1時間30ユーロ(20分10ユーロ)の追加料金となります。

車種は Reanult Vel Satis (5人乗り大型セダン)です。

僕にとってのトラベロコの仕事は、お客様に良心的な値段でとても喜んでいただける事を心がけています。みんなでハッピーになれる着地点が僕の理想です。

ご検討ください。

どうぞ宜しくお願い致します。

お元気で。

Donkey

みらさん

★★★★★
この回答のお礼

急遽長く不在にしたため返信が遅くなりました。
今一度検討をし直す予定です。
誠にありがとうございました。

すべて読む

パリからシェンゲン協定内での飛行機移動の際のシャルルドゴール空港到着時間について

10月下旬にパリ(シャルルドゴール空港)からバルセロナへ向かいます。
シェンゲン協定で国内線扱いになると思いますが、空港にはどれくらい前に着くべきなのでしょうか。
15:25出発の飛行機なのですが、送迎業者に頼んだところ、12:25ピックアップになってしまいました。
ホテルはオペラ座付近です。
もちろん早く行くに越したことはないのですが、国際線でないのにこれはちょっと早すぎでは?と感じています。
初めてのパリで不安でしたのでタクシーでのピックアップをお願いしているのですが、ロワシーバスや鉄道など、他にも空港までのアクセスが便利でなるべく時間が読める移動手段はありますか?
(ロワシーバスがオペラ座まで1本だというのは知っていますが、20分おきくらいということで正確な時刻表が見当たらず念には念をと思いタクシーを申し込みました。)

ちなみにパリに着くときも、イタリアからパリへの飛行機なのですが、これも到着予定時刻から40分後ピックアップなのですが、これもまた国内線扱いだと思うのですが、荷物を受け取って出るのにそれくらいかかるのでしょうか。

もちろん業者としては時間に余裕を持ってるっていうのはわかるのですが、これはもしかしてピックアップ業者が日本から到着・出発と思って、全体的に国際線と勘違いされてるのかなと思って質問させていただきました。
どうぞよろしくお願い致します。

パリ在住のロコ、Donkeyさん

Donkeyさんの回答

初めまして。 パリの飛行場に関して、国際線でも国内線(シェンゲン含む)でも、僕は2時間前には行きます。理由は、オーバーブッキングで乗れない場合が多々あるからです。ビジネスクラスでも同じです...

初めまして。

パリの飛行場に関して、国際線でも国内線(シェンゲン含む)でも、僕は2時間前には行きます。理由は、オーバーブッキングで乗れない場合が多々あるからです。ビジネスクラスでも同じです。せちがない世の中で空席がないようにするために余分に予約を取り、効率を上げるためだと聞いています。

空港ピックアップの40分、妥当だと思います。国際線の場合も以前は4、50分で出てこれましたが、最近は60分はかかります。これも経費節減か、パスポート検査の係員が一人だけ、みたいなことが増えているからです。

最近とみに、ファースト、ビジネス以外のお客さんは、あまり良い待遇を受けていないようなので、時間に余裕を持って移動されることをお勧めいたします。

それから、ロワシーバス、十分信頼できると僕は思っています。

良いご旅行を。

Donkey

icechocoさん

★★★★★
この回答のお礼

初めまして。
ご回答くださりありがとうございます。

オーバーブッキングのことは全く考えておりませんでした 汗
そんなに頻繁にあることなのですね…
たしかに海外のサイトを見てるとよくオーバーブッキングという言葉は目にしますが、どこか自分とは関係ないと思い込んでしまっていました。
自分の認識の甘さを痛感致しました。
それこそ外国ですからそこまで考えて行動しなければなりませんよね。
外国だからこそ余裕を持たないと、何かあっても自分では対処しきれないことを考えると恐ろしいですよね。
詳しい情報をありがとうございます!
空港へ行く直前までアクティビティに申し込んでいたので、それで迷っておりました。
いただいたアドバイスをもとに、楽しいプランにしてパリを過ごしたいと思います!
本当にありがとうございました^^

すべて読む

9月末のパリの気温について

9月末にパリに滞在します。
その際の洋服についてなのですが、コートなどは必要なぐらい寒いのでしょうか?
ダウンコートが必要かどうか迷っています。

パリ在住のロコ、Donkeyさん

Donkeyさんの回答

Kaoruさん、 とても良い質問だと思います。 何故かというと、9月末でも昔と違って、とても暑くなる可能性もあり、とても寒くなる可能性もあります。 僕なら両方対応できるようにし...

Kaoruさん、

とても良い質問だと思います。

何故かというと、9月末でも昔と違って、とても暑くなる可能性もあり、とても寒くなる可能性もあります。

僕なら両方対応できるようにします。ダウンジャケットを真空パックしてかさばらないようにしてトランクには必ず入れます。マフラーも忘れないでしょう。

ちなみに昨日の朝は10°Cぐらいでしたので、娘はジーパンにちょっと厚めのヨットパーカを着せて学校に送って行きました。お昼過ぎ娘を学校に迎えに行ったら、半袖のTシャツだけ着て出てきて、暑いからショートパンツで学校に来た方が良かったとブツブツ言っていました。

何が言いたいかというと、パリの気温、予想がつきません、乙女心(こんな言い方日本ではもうしないかもしれませんね)のように残酷にコロコロ変わります。

良いご旅行を。

Donkey

kaoruさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答有難うございました!

すべて読む