Masaさんが回答したビーゴの質問

サグラダ・ファミリアの内部見学について

お世話になります。
11月にサグラダ・ファミリアを見に行きます。ネットで予約をとり、生誕の塔の中も見学する予定です。
入場の仕方や、塔に上がるエレベーターへの向かい方、塔に上がるときに大きな荷物はロッカーに入れると書いてあったのですがランドセルくらいのリュックサックも同様に預けるのでしょうか、入場のためのQRコードはいつ必要になるのか、分からないことが多く、教えていただけたら大変ありがたいです。

ビーゴ在住のロコ、Masaさん

Masaさんの回答

こんにちは、 入館は長蛇の列がありますが、その列とは別に予約者専用の入り口が同列に設置されています、混雑が予想されますので、1時間前に行くことをおすすめします。入館には厳重(飛行並み、水は大丈...

こんにちは、
入館は長蛇の列がありますが、その列とは別に予約者専用の入り口が同列に設置されています、混雑が予想されますので、1時間前に行くことをおすすめします。入館には厳重(飛行並み、水は大丈夫)な荷物検査がありますので、そこでリュックの対処がわかると思います。QRコードはその後か前に提示をまたたられると思われますのでいつでも提示できるようにして下さい。

basil-reafさん

★★★★★
この回答のお礼

回答ありがとうございます。
混雑するんですね。予約時間の前に余裕をもって並びたいと思います。
ありがとうございます。

すべて読む

スペインにホッカイロや貼るカイロは売っていますか?

冬のスペインに行き、しばらく滞在する予定があるのですが、冷え性なので、カイロを持って行こうか考えています。

貼るカイロやホッカイロは、スペインでも買えるのでしょうか?

ビーゴ在住のロコ、Masaさん

Masaさんの回答

こんにちは、自分の知るところカイロは売っていません。偶にお土産や頼まれて取り寄せています。

こんにちは、自分の知るところカイロは売っていません。偶にお土産や頼まれて取り寄せています。

すべて読む

トレドからマドリード ALSA社バス移動について

こんにちは。
来月、トレド観光を予定しております。

トレドからマドリードに帰る際、バスを利用したいと考えており、ALSAのアプリからチケットを購入しようとしましたが、時間の指定ができません。

チケット購入画面には"El billete es válido para el día seleccionado en cualquiera de nuestros horarios con plazas disponibles."と表示されています。これは当日直接バス乗り場に行ってQRコードを見せれば、バスの空席がある場合はバスに乗ることができるという意味なのでしょうか?

時間を指定してチケットを購入するタイプのバスしか乗ったことがなかったため、不安に思い質問させていただきました。

利用したことがある方や詳しい方がいらっしゃいましたら、事前に時間指定などすることができるのか等教えていただきたいです。

よろしくお願いいたします。

ビーゴ在住のロコ、Masaさん

Masaさんの回答

こんにちは、自分は、電車を使っての旅行だっので体験した訳ではないですが、気になったので、お手伝いします。 その様です、Alsaに問い合わせてみました、返事は下記です。 Buenos ...

こんにちは、自分は、電車を使っての旅行だっので体験した訳ではないですが、気になったので、お手伝いします。

その様です、Alsaに問い合わせてみました、返事は下記です。

Buenos días. Entendemos que es el trayecto Toledo - Madrid, los billetes son abiertos para cualquiera de los horarios del día gestionado, cuando llegue a la estación ha de esperar a que llegue el autobús que quiera y presentar el billete. ¡Un saludo! 🙂

というのも、ちゃんと理由がありました。
30分おきに出ているみたいです。

原文は下記です。

Del horario no es posible, solo del día, es un autobús que sale cada 30 minutos.

安心してご旅行楽しんで下さい🤗

すべて読む

スペインへ数ヶ月間滞在したいです

こんにちは
いつも大変お世話になります。
先日シェンゲン協定以内の長期のスペイン旅行から帰国したばかりです。
早速次のスペイン旅行の為のチケットも購入して宿も手配しています。
本当は4ヶ月から最長で5ヶ月ほど連続して滞在したいのですが、(観光です)、大使館の情報などを調べているのですが良くわかりません。非営利目的での4ヶ月ほど滞在可能なビザはありますでしょうか?
非営利目的居住ビザでは、連続して6ヶ月以上国外には出られないとの情報もありました。
どなたかご教示いただけましたら幸いです。

ビーゴ在住のロコ、Masaさん

Masaさんの回答

こんにちは、スペインの日本領事部に問い合わせてみてください。 https://www.es.emb-japan.go.jp/itpr_ja/00_000006.html 🤞🏻 Suert...

こんにちは、スペインの日本領事部に問い合わせてみてください。
https://www.es.emb-japan.go.jp/itpr_ja/00_000006.html

🤞🏻 Suerte !!

Santaさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答をどうもありがとうございます。
お電話は幾度かけても通じず、メールもすでに2週間ほど経っていますがお返事がありませんが、何とか頑張ってみます。

ビーゴ在住のロコ、Masaさん

Masaさんの追記

そうですか、時間帯は確認されましたか?自分の経験ではほぼ確実に通じていたのですが、、、
メールはspamに入ってしまって知るかもしれませんね、、、
FAXもあるようなので、そちらも送ってみては如何でしょうか。

すべて読む

車椅子での鉄道移動について

8月に高齢の両親を連れて基本的にはレンタカーで旅を計画しています。
バルセロナからバレンシア間のみ鉄道の移動を考えているのですが、一人が車椅子のためあらかじめ色々と手配しなければなりません。
そこで、車椅子での乗り降りの補助を頼むのは、当日では無理なのか、当日お願いするなら何分前に行けば良いのかどなたかご存知ではないでしょうか?

ビーゴ在住のロコ、Masaさん

Masaさんの回答

こんにちは、ご旅行楽しみですね、スムーズにストレスなく事が運びます様に🙏🏻✨ さて、ネットで調べた限りですが、当日で大丈夫な様です。券売コーナーで電車の出発30分前までに申請できると記載されて...

こんにちは、ご旅行楽しみですね、スムーズにストレスなく事が運びます様に🙏🏻✨
さて、ネットで調べた限りですが、当日で大丈夫な様です。券売コーナーで電車の出発30分前までに申請できると記載されています。
https://www.renfe.com/es/es/viajar/informacion-util/servicio-de-asistencia/que-es

mtvi12さん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。公式ページを見てたのですか気づけてませんでした。

すべて読む

スペイン6月の暑さ対策ついて

6月下旬にバルセロナとグラナダに行きます。

・サングラスはあった方がよいですか?
・日傘を差していると浮きますか?

ビーゴ在住のロコ、Masaさん

Masaさんの回答

サングラスは持って行っても良いと思います、使うかは、その時々で! 傘も良いと思います。ただ、思いっきり観光者に観られると思うので、ひったくりにはお気をつけて下さい。

サングラスは持って行っても良いと思います、使うかは、その時々で!
傘も良いと思います。ただ、思いっきり観光者に観られると思うので、ひったくりにはお気をつけて下さい。

すべて読む

語学が出来ないのに移住を夢見ています。スペインはスペイン語必須でしょうか?

皆さま初めまして。
私は語学ができるわけでもないのに、ヨーロッパに住みたいと考えています。その上で、イングランドかスペインか悩んでいるのですが質問をさせてください。

スペインで英語のみの語学では暮らせないでしょうか?
やはり皆さまもスペイン語で生活されているのでしょうか?
バルセロナに2回ほど一人で行き、観光レベルであれば英語でも大丈夫かな?と感じましたが、生活となると?と思い質問させていただきました。

よろしくお願いいたします。

ビーゴ在住のロコ、Masaさん

Masaさんの回答

こんにちは、 矢張り、スペイン語は必修かと思います。始めのうちは仕方ないよねってお客さん対応されるとは思いますが、長くは続かないとでしょう。

こんにちは、
矢張り、スペイン語は必修かと思います。始めのうちは仕方ないよねってお客さん対応されるとは思いますが、長くは続かないとでしょう。

すべて読む

スペインへの輸出について

スペインへ日本産のマスクを輸出しようと考えております。
ターゲットは一般ユーザー若しくは医療機関です。
医療機関に卸している会社様などに卸したり、直接医療機関様とやり取りが可能な方を探しております。
オンライン面談等で商品の詳細をお話いたします。
また、資料もございますのでメールでのやり取りになります。

よろしくお願いいたします。

ビーゴ在住のロコ、Masaさん

Masaさんの回答

こんにちは、興味があるのですが、プライベート連絡は出来ますか? この場は一般公開されているのか、個人連絡対応になっているのかがわからなくて。 どうぞ、よろしくお願いします。

こんにちは、興味があるのですが、プライベート連絡は出来ますか?
この場は一般公開されているのか、個人連絡対応になっているのかがわからなくて。
どうぞ、よろしくお願いします。

すべて読む

スペインでの商品転送サービスについて

スペインから日本ではなく、
東南アジアの国へ転送依頼をできるオンラインサービス、
もしくは、受けていただける個人の方を探しております。
SpainBoxは見つけたのですが、低評価の理由に懸念したためこちらに来ました。

商品は書籍、オンラインショップで先に自分で購入完了をさせます。
重さは1.5〜2キロしないもの、
大きさは梱包次第ですが、30*20*10cmくらい。
転送される旨はそのショップに伝え済みなので、必要な梱包がされると思います(そう信じたい)。

時間よりも経済的な配送方法を優先したいです。郵便でしょうか。
もしおすすめだよ!という方法をご存知でしたら、
教えていただけたら嬉しいです。

よろしくお願いいたします。

ビーゴ在住のロコ、Masaさん

Masaさんの回答

こんにちは、ご依頼頂き有難う御座います。 しかしながら、余り興味がない案件ですので、辞退させて頂きます。 まさ

こんにちは、ご依頼頂き有難う御座います。
しかしながら、余り興味がない案件ですので、辞退させて頂きます。

まさ

chaiさん

この回答のお礼

依頼前の相談段階ですので、その類の情報をいただくには及ばないです。
わざわざありがとうございました。

すべて読む

NIEについて(TEMPORALからPERMANENTEへ)

こんにちは。初めまして。
NIEについての質問です。
スペインで有期雇用で働いています。3年後までは仕事がある予定です。
私のNIEは現在TEMPORALという種類のものなのですが、PERMANENTEを申請することは可能なのでしょうか?
もし経験者の方がいらっしゃったら教えていただけると助かります。

ビーゴ在住のロコ、Masaさん

Masaさんの回答

こんにちは、 更新は 渡西2年目、4年目は基本的に仕事の契約書の提示が義務付けされています。6年目でPERMANENTEになります。 日本大使館でも教えてもらえると思います。

こんにちは、
更新は 渡西2年目、4年目は基本的に仕事の契約書の提示が義務付けされています。6年目でPERMANENTEになります。
日本大使館でも教えてもらえると思います。

テネリフェ島(カナリア諸島)在住のロコ、エリさん

★★★★★
この回答のお礼

わかりやすく教えていただきありがとうございます!
参考になりました。

すべて読む