クレモナ在住のロコ、Emiko Yasudaさん

Emiko Yasuda

返信率
通訳者・翻訳者
オンライン旅行ガイド
ビジネスロコ
本人確認済
インタビュー
クレモナ在住のロコ、Emiko Yasudaさん

Emiko Yasuda

居住地:
クレモナ/イタリア
現地在住歴:
1995年10月から
基本属性:
女性/60代
ご利用可能日:
一ヶ月以上前にご予約ください。
使える言語:
英語、イタリア語、日本語 
職業・所属:
フリーランス
得意分野:
クレモナの全て、クレモナの歴史、クレモナの芸術、クレモナの音楽、クレモナの美術、クレモナの建築、クレモナの食べ物、クレモナの文化、クレモナのヴァイオリン、クレモナのヴァイオリン製作、ブッセートとヴェルディ

クレモナの町を知る方の多くは、音楽やヴァイオリンが大好きな方だと思います。あの銘器を生み出したストラディヴァリが生涯を送ったヴァイオリンの町クレモナ。今でも大勢のヴァイオリン職人さんたちが、ストラディヴァリに負けない銘器を作り出そうと、日々ヴァイオリン製作に精を出しています。町の誇りであるヴァイオリン博物館では、ストラディヴァリを始めとして、彼の師のアマティ、ライバルのグァルネリ等のクレモナ・クラシック銘器を、たっぷり鑑賞することが出来ます。
ミラノから直行列車で約1時間で到着できるこの町クレモナは、古代ローマ時代に生まれた実に長い歴史のある町です。町の中心である大聖堂広場には、中世の美しい時計塔トラッツォやレンガの市庁舎が、ルネッサンスの見事な大理石のファサードを持つ大聖堂に面して建てられております。ストラディヴァリが眺めていたのと同じ風景です。大聖堂を始めとして、どんなに小さい教会でも中に入ると思わず息をのんでしまいます。1500年代に華開いたクレモナ・ルネサンスの宝石のような美しさには、誰もが目を奪われてしまうことと思います。
クレモナを語るのが楽しくて仕方がない私と一緒に、北イタリアの宝石・クレモナの町を一緒に回りませんか。

Emiko Yasudaさんはこんな人!ユーザーから届いた評価

neko-sanさん
neko-sanさん
とても現地の情報を詳しく説明してくださり、楽しい時間を過ごすことが出来ました。 又、機会がありましたら...
TAEさん
TAEさん
Tomoさん
Tomoさん
クレモナの街が好きで好きでたまらないのが伝わってきます。歴史や音楽の知識もさることながら、クレモナ愛がほ...
チカさん
チカさん
とても楽しいクレモナの旅でした。 クリスマスは国によっていろいろなのですね。 知らない情報ももりだく...
joonさん
joonさん
クレモナのクリスマスをオンライで体験出来て良かったです 12月24日・25日がクリスマスという認識でし...
インコさん
インコさん
たくさんの画像に、たっぷりの情報で、まるで現地を訪れたかのような臨場感でした! 今、現在のお話だけでな...
チカさん
チカさん
すっかり遅くなってすみません! 久しぶりにエコと話すことができて、とても楽しいクレモナの旅でした(^^...
インコさん
インコさん
あっちゃんさん
あっちゃんさん
ポートランド(オレゴン)在住のロコ、由佳さん
由佳さん
ものすごく楽しい一時間でした。私の質問にも丁寧に答えていただき、大満足です。次は、クレモナのヴァイオリン...