トラベロコに参加させていただいたおかげで、クレモナと皆様との橋渡しが出来るようになれ、大変幸せです。【ロコインタビュー】
自己紹介をお願いします
1995年より、北イタリアのクレモナに住んでおります。クレモナはストラディヴァリで有名なヴァイオリンの町で、町中には沢山のヴァイオリン工房が開かれており、大勢の職人さんたちが明日のストラディヴァリを目指して、美しいクレモナ・ヴァイオリンを作っています。町の歴史は非常に古く、住めば住むほど好奇心が湧いてきます。少しでも多くの日本人の皆さまにクレモナにいらしていただき、この町の魅力に触れていただけたら、と思います。
トラベロコを使い始めたきっかけを教えてください
知人の紹介で知り、大変便利で信頼できるいいシステムだと思って、応募しました。私自身初めての町を訪問する時には、地元に詳しいロコの方に案内していただき、観光では分からないその町の本当の姿に触れられたらとても素敵だ、と思ったからです。クレモナは大変 「奥手」 な町です。地元に長く住んでいるからこそ、この町の魅力を次々に発見することが出来るのですが、遠くに住んでいる日本の方々にはなかなか北イタリアの片田舎にあるこの町の魅力に気が付いてもらうことは出来ません。トラベロコに参加させていただいたおかげで、クレモナと皆様との橋渡しが出来るようになれ、大変幸せです。
トラベロコを使ってみてどうですか?
初めてお会いする方をご案内するわけですから、最初はどきどきしました。その方のクレモナの一日が楽しいものになるように、一生懸命努めなければいけない、と思いました。

実際にユーザーにサービスの提供をしてどうでしたか?
いらしていただいたお客様皆様が、一日の終わりに「楽しかったです!また来たい」とおっしゃってくださるので、それはもう嬉しくてたまりません。私の大好きなクレモナを皆様にも気に入ってくださること、これ以上幸せなことはありません。
トラベロコを使って便利だと思ったところ、おすすめの点を教えてください
全てが機能的に便利に出来ていると思います(さすが日本のサイトです!)。ユーザーの方もロコも、安心して利用することが出来ると思います。
今、海外在住ロコとして参加を考えている人に一言おねがいします
自分の住んでいる町が大好きでたまらない方、ぜひロコへ応募して遠くの国の日本の皆様に自分の町の魅力を紹介し、ファンを増やしましょう!
2020年9月28日イタリア情報クレモナ情報