まぁびさんが回答したイスタンブールの質問

トルコ(イスタンブール・パムッカレ・カッパドキア)初めての観光

初めてのトルコ旅行を計画していますが海外旅行自体、それほど経験がなく飛行機の事など含め日程相談、コーディネート、送迎等オールマイティにしてくれる方を探しています。

現時点でまだ航空券の予約はしていません
予定として
2023年9月か10月初旬の航空券が安い日で考えております
8~10日間
夫婦2名(30代、40代)
イスタンブール2~3泊
 ・B級グルメが食べたい
 ・主要観光スポット巡り
カッパドキア2~3泊
 ・気球に乗りたいので予備日をとる予定
 ・洞窟ホテルから早朝気球を眺めたい
パムッカレ2泊

(他こうした方がよい等あれば教えていただけると助かります)

でざっくり考えております。
できるだけ安く手配したいと考えており、ホテルの手配など難しくなかったら自分達でできるところまではしたいと思いますが、やっぱりお願いする場合もあるかと思いますので
臨機応変に対応できる方、相談させてください。

海外旅行の経験があまりないのに安く済ませたいがゆえ乗り継ぎがあり不安なこと
現地での移動に自信がない事
英語が全く話せない事
無謀かと思いますがお手伝いしていただける方がいらっしゃれば…と思い質問してみました。

また、ロコタビを利用することも初めてで失礼があったらすみません!
よろしくお願いいたします。

イスタンブール在住のロコ、まぁびさん

まぁびさんの回答

ほぼ全てのことでご相談にのれます。 日本の出発地やご予算、いろいろと詳細も伺えた方が的確にアドバイスできますの個別にご連絡いただければと思います。

ほぼ全てのことでご相談にのれます。
日本の出発地やご予算、いろいろと詳細も伺えた方が的確にアドバイスできますの個別にご連絡いただければと思います。

Hamaさん

★★★★★
この回答のお礼

まぁびさん
ご回答ありがとうございました。
もしご案内お願いすることになりそうでしたら改めて相談させてください。

すべて読む

Galatea Mevlevi Lodge Museumでのセマー鑑賞とチケット

イスタンブールのGalatea Mevlevi Lodge Museum博物館で毎週日曜日にセマー(WirelingDance)を鑑賞できると聞きました。そのチケットは,原則,前日土曜日の午後に販売されるとも聞きましたが,その日時にイスタンブールにいることができません。
オンラインで購入できないか,あるいは,当日や前週に購入することはできないかを博物館に問い合わせていますが,まだ返事が来ていません。

私が買えなかった場合に,このチケットを代わりに購入してどこかで受け渡しをしていただける方はいらっしゃいませんか? 購入は8月12日午後,受け渡しは13日になるかと思います。12か13日にホテルに届けていただいても結構です。

他所で行われている観光客向けのセマーには今のところ興味がありませんので,こちらの博物館一択でアドバイスいただければ幸いです。

イスタンブール在住のロコ、まぁびさん

まぁびさんの回答

こんにちは。 残念ながらこちらの博物館ですが、改装工事を行なっており、現在入場できません。 念のため電話でも確認しましたが、日曜のセマーももちろんやっていないそうです。改装が終わる予定日など...

こんにちは。
残念ながらこちらの博物館ですが、改装工事を行なっており、現在入場できません。
念のため電話でも確認しましたが、日曜のセマーももちろんやっていないそうです。改装が終わる予定日なども全く未定とのことで、来館ご希望の8月についても閉まっているとの回答でした。
お役に立てば幸いです。

Yuri2023さん

★★★★★
この回答のお礼

まぁび様
さっそくのご回答ありがとうございます。電話で確認までして頂いて、恐縮です。事前にしっかり分かったので旅程を組み直すことができます。重ねてありがとうございました。
セマーは他の地域で見るようにいたします。

すべて読む

物価高に伴うチップの料金について

また質問させてください。

2019年11月にイスタンブールに行った際の為替レートは1TRYが18.9JPYでしたが、トルコリラの暴落により、最近は1TRYが5.39JPYと、日本人ツーリストからすると、喜んでいいのかしらと思っていましたが、どうも、猛烈なインフレで、物価も軒並み高くなっていると聞きます。

そこで、お尋ねしたいのは、チップの相場についてです。
2019年の旅行の際のメモ書きによると、当時は、ポーターさん、荷物1つにつき6.5トルコリラ、ホテルは6リラ、レストランは5〜10パーセント、トイレは1リラとあります。
出処は不明です。

物価高の今、大体どのくらいチップを置いてくるのが、望ましいのでしょうか?

また、イスタンブールカードですが、2019年に購入したカードでもチャージして使用可能ですよね?
初乗り料金もずいぶん値上がりしているようですね。
何度も訪れているはずなのに、初めて訪れる国の如くドキドキしています。

イスタンブール在住のロコ、まぁびさん

まぁびさんの回答

おっしゃる通り、猛烈なインフレ継続中です。 何度もトルコにいらしていて、過去の価格帯をなんとなく覚えていらっしゃるなら、現在の価格に驚愕できると思いますよ😅 チップ用には20リラ札、50リラ...

おっしゃる通り、猛烈なインフレ継続中です。
何度もトルコにいらしていて、過去の価格帯をなんとなく覚えていらっしゃるなら、現在の価格に驚愕できると思いますよ😅
チップ用には20リラ札、50リラ札を多めに用意されると良いかもしれません。
トイレも場所によって利用料は様々で、極端な例だとリゾート地で50リラになったとニュースになるほどです。

イスタンブールカードですが、2019年の物でもおそらくチャージして利用は可能だと思いますが、パーソナライズしてない場合は乗り継ぎ割引が効かなくなっていますのご注意ください。

eavesdropperさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しく教えていただき有難うございます。
余計にドキドキしてきました。

すべて読む

深夜の女性一人歩きについて

7月下旬にイスタンブールに行きます。
イスタンブールは何度か訪れているのですが、今回、初めて新市街のタクシムに近い所にホテルを予約しました。
空港に到着するのが、午前0時頃で、ホテルにはearly check in が可能であることは確認済みです。

空港バスに乗車してタクシムで降り、そこから10分弱歩く必要があります。
いつも、荷物は少ないので、歩くのは構わないのですが、近辺の治安はどんな感じでしょうか。
深夜の女性の一人歩きは危険でしょうか?
街灯はありますか?

空港のラウンジで、しばらく過ごしてから、ホテルに向かうことも考えたのですが、スーツケースをピックアップしないままラウンジで過ごした後、スーツケースを見つけることができるのか、その方が気がかりです。

治安の面で問題なければ、予定通り、すぐにホテルに向かいたいと思います。
どうぞ、ご教示のほど、よろしくお願いします。

イスタンブール在住のロコ、まぁびさん

まぁびさんの回答

ご宿泊予定ホテルから徒歩数分のところに友人が住んでおり、そのあたりを夜一人で歩くことがあります。 一昔前ならdolapdere周辺はとても危険なエリアと言われていましたが、最近ではホテルなども...

ご宿泊予定ホテルから徒歩数分のところに友人が住んでおり、そのあたりを夜一人で歩くことがあります。
一昔前ならdolapdere周辺はとても危険なエリアと言われていましたが、最近ではホテルなども増えそこまでではないと個人的には思っています。
空港バスを降りたらcumhuriyet cd.を使いŞokというマーケット(その時間は閉まっていると思いますが黄色い看板が目立つのでわかるかと)の角を曲がりbabil sk. をホテルまでひたすら直進されたらいいと思います。
お気をつけて楽しい旅を!

eavesdropperさん

★★★★★
この回答のお礼

ご回答ありがとうございます。
私もその経路でホテルまで行くことを考えておりました。
Babil. skに曲がるタイミングが分からず、スマホの地図を見ながらだと、両手が塞がって危険だなぁと思っていました。
黄色の看板のスーパーが目印であることを教えてくださり、ありがとうございました。

すべて読む

イスタンブール国際空港から旧市街までの移動について

はじめまして、8月下旬にトランジットでのイスタンブール観光を予定しています。
イスタンブール国際空港から旧市街までの移動は、空港バス(Havaist)か鉄道どちらかの利用を考えています。
空港バスは渋滞具合によってかなり遅くなるとの情報もありましたので、鉄道の利用を優先したいと思っていますが、トルコの鉄道はある程度時間が正確でしょうか?
また、サイトによって「空港からGayrettepe駅まで繋がっているのでそこで乗り換え」とか「空港からKagithane駅で一度乗り換えてMecidiyekoy駅で再度乗り換え」といった情報があります。現地の最新の状況が分かれば教えていただきたいです。

イスタンブール在住のロコ、まぁびさん

まぁびさんの回答

ご質問の空港からのメトロⓂ️11は現時点ではKağıthane駅(空港から約25分)まで開通しています。今年7月にあと一駅先のGayrettepe駅(空港から約30分)まで繋がる予定です。Gay...

ご質問の空港からのメトロⓂ️11は現時点ではKağıthane駅(空港から約25分)まで開通しています。今年7月にあと一駅先のGayrettepe駅(空港から約30分)まで繋がる予定です。Gayrettepe駅でⓂ️2に乗り換えるとYenikapi まで行けます。目的地を旧市街Sultanahmetと仮定しますと、メトロを降りたyenikapi でトラムの駅Aksarayまで歩きSultanahmetへ行けます。yenikapiでMarmaray に乗り換えSirkeciへ行きsultanahmetに近い出口から出るという手もあります。
乗り換えを1回にするためにⓂ️2をVezneciler 駅で下車しグランドバザールへ徒歩(10-15分)で行き観光を始めるという方法も考えられます。
空港バスはおっしゃる通り渋滞にはまると時間がかかります。メトロは比較的時間通りに運行しています。

master1000さん

★★★★★
この回答のお礼

>まぁびさん
早速に詳しい情報を教えていただきありがとうございました!
空港バスで時間が読めないと念のため時間を多めに確保しないといけなかったので、メトロが使えることが分かってよかったです。
旧市街では歩いて散策予定でしたので、ご提示いただいた「Ⓜ️2をVezneciler 駅で下車しグランドバザールへ徒歩」のプランを利用させていただこうと思います。

イスタンブール在住のロコ、まぁびさん

まぁびさんの追記

追記として、Ⓜ️11ですが、空港からGayrettepe 駅まで 7月に開通予定と言われていますが、予定より遅れる可能性もあります(トルコあるあるです😅残念ながら)のでご旅行付近に再度ご確認されると良いと思います。
最近kağıthane⇄Gayrettepe間の試運転をしているというニュースがありましたので、開通を前提に当初のご質問に回答いたしました。

すべて読む

トルコでの服装について

6月の一週目にトルコ周遊でイスタンブール→トロイ→パレッカム→カッパドキア→アンカラ→イスタンブールと移動します。日本と同じくらいの気温だと聞きましたが、日本は今年すでに29度ほどで半袖でも汗ばむほどです。湿度がない分トルコは気温が低いかと思うのですが、ネットで天気予報を調べても8〜28度くらいと差が激しいです。できるだけ荷物を減らしたいのですが、半袖に羽織るくらいで過ごせるのでしょうか?もしくは、長袖にカーデガンやパーカーくらいの気温になるのでしょうか?

イスタンブール在住のロコ、まぁびさん

まぁびさんの回答

イスタンブールに関してですが今年は暖かくなるのが遅れています。気温が上がる日中は半袖で大丈夫になってきましたが以外はまだ羽織る物が必要です。カッパドキアやアンカラは更に朝晩冷え込むと思います。小...

イスタンブールに関してですが今年は暖かくなるのが遅れています。気温が上がる日中は半袖で大丈夫になってきましたが以外はまだ羽織る物が必要です。カッパドキアやアンカラは更に朝晩冷え込むと思います。小さく畳めるタイプの羽織り物があると荷物にならずいいかもしれません。加えて女性ならばショールをお持ちになるのも寒さ対策&モスク入場時に活躍しますのでおすすめです。

Turkeyloveさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます。
日中は半袖で行ける感じなんですね!
薄めから厚めの羽織ものを用意してしのぎます!

すべて読む

アタコイ地区からの観光について

はじめまして。
7月に添乗員付きツアーで初めてトルコに行く予定です。
最終日イスタンブールで午前中半日のフリータイムがあるのですが、宿泊ホテル(アタコイ地区)のクチコミに「中心地には行きにくいエリア」だと書いてありました。
ツアーでは回らないバラッド地区やガラタ塔に行きたいと思っているのですが、公共交通機関など使って観光するのは時間的に厳しいでしょうか。12時頃にはホテルから空港へ向けて出発する予定です。
ぜひアドバイスをいただきたく、よろしくお願いいたします。

イスタンブール在住のロコ、まぁびさん

まぁびさんの回答

宿泊ホテルの正確な所在地がわかりませんがAtaköyはメトロやメトロビュス(専用レーンを走るバス)、マルマライ(電車)、路線バス(難易度高いですが)と各種公共交通機関が通っており、時間はかかりま...

宿泊ホテルの正確な所在地がわかりませんがAtaköyはメトロやメトロビュス(専用レーンを走るバス)、マルマライ(電車)、路線バス(難易度高いですが)と各種公共交通機関が通っており、時間はかかりますが観光地へ行くことは可能だと思います。乗り換えも必要になりますので事前にしっかりと確認なさるといいと思います。ホテルの朝食をパスして早めに出発しガラタ塔付近、もしくはバラット地区で朝ごはんを食べるのも良いかもしれません。
https://www.metro.istanbul/en/
こちら英語もありますのでよろしければ参考にして下さい。

イスタンブール在住のロコ、mayu_zone51さん

★★★★★
この回答のお礼

まぁびさま
ご回答ありがとうございます!
「可能」とのお言葉に希望がみえてきました。
公共交通機関と書きましたが、私にとってはかなり難易度高め…なので、教えていただいたサイトを参考にしっかり勉強したいと思います。

すべて読む

イスタンブール近郊のリゾート

イスタンブール近郊(イスタンブールからボドルムくらいまでで)で楽しいけれど観光地化しすぎていないリゾートを探しています
マルマリスが良いと聞いたのですがネットで見る限りビーチ周りの道も整備されすぎていて夜も大賑わいで観光地すぎる感じがしています。(実際どうでしょうか?)
日本でいうところのお台場ではなく鎌倉、、くらいの、もしくはBursaの街の感じで海がある、くらいの(伝わると良いのですが!)
ローカルな感じが残る、けれど食事、買い物など不自由なく1週間程度楽しめるおすすめリゾートを教えていただけないでしょうか?
イスタンブールーブルサートロイ、とマルマラ海をぐるっとしてから行こうと思っています
よろしくお願いします

イスタンブール在住のロコ、まぁびさん

まぁびさんの回答

ご旅行に間にあっているといいのですが..マルマリスはおっしゃる通り、かなり観光地化した大リゾート地です。 私のおすすめは2箇所あります。 一つめはチャナッカレからフェリーで渡るBozcaad...

ご旅行に間にあっているといいのですが..マルマリスはおっしゃる通り、かなり観光地化した大リゾート地です。
私のおすすめは2箇所あります。
一つめはチャナッカレからフェリーで渡るBozcaada (ボズジャアダ)です。小さな島ですがいくつかビーチがあり海は透明でとてもきれいです。美味しいワインの産地でもあります。
2つ目はAyvalık(アイワルック)です。長い砂浜のサルムサックルビーチが有名です。前菜が美味しいレストランの多いCunda adaにも近いです。
両方ともに外国人よりトルコ人の方が多くまだまだローカル色が残り、ご希望のリゾート地に近いかと思いました。
お役に立てば幸いです。

オーデンセ在住のロコ、Monchiさん

★★★★
この回答のお礼

別のリゾートのおすすめありがとうございます!
トルコはやはりたくさん良いところがあるのですね
チェックしてみます!!

すべて読む

イスタンブールのハマムについて

来週イスタンブールでハマムに挑戦したいです!コスパの良い、もしくは値段が高くても経験して価値のあるイスタンブール市内のハマムを教えてください。新市街で宿泊予定なので近いと嬉しいですが、旧市街でもアジア側でも構いません。予算は1万円ぐらいで収まれば嬉しいです!

イスタンブール在住のロコ、まぁびさん

まぁびさんの回答

新市街でしたらタクシム広場から徒歩でも行けるağa hamamı。カップルにもおすすめの混浴。 http://www.agahamami.com/ トラムのトプハネ駅近くKılıç Al...

新市街でしたらタクシム広場から徒歩でも行けるağa hamamı。カップルにもおすすめの混浴。
http://www.agahamami.com/

トラムのトプハネ駅近くKılıç Ali Paşa hamamı。こちらは女性専8〜16時、男性専用16:30〜23:30の時間別になっています。
https://kilicalipasahamami.com/

旧市街になりますが世界の著名人も多々訪れている歴史的なCağaloğlu hamam。
予算によって細かくサービスが分かれています。
https://cagalogluhamami.com.tr/

いずれのハマムも要予約となっていますのでご注意下さい。

Turkeyloveさん

★★★★
この回答のお礼

ありがとうございます!

すべて読む