シンセン(深圳)在住のロコ、ハイスタさん

ハイスタ

居住地:
宝安中心区
現地在住歴:
2013年から
基本属性:
男性/40代
ご利用可能日:
いつでもどうぞ〜
使える言語:
中国語(北京語)、中国語(広東語)
職業・所属:
日本企業駐在員
得意分野:
便利屋的なお仕事がやってみたい!

中国深圳で駐在しております。ここに来て十年間の人脈を使い、日本で流行っている便利屋業をやってみたいと考えています。 

  • service-image

ハイスタさんが回答したシンセン(深圳)の質問

デジタルデータの購入代理

日本からでは決済する方法がなく、REDで購入代理してくださる方を探しております。
求めているのはデジタル商品のためクラウドストレージ等を介しお渡しいただければと思います。

希望は2~3点、総額~3000円程度の予定です。
(迷っているものもありますので多少変動するかもしれません)

お手数をおかけしてしまいますが、可能な方がいらっしゃいましたらよろしくお願い致します。

シンセン(深圳)在住のロコ、ハイスタさん

ハイスタさんの回答

REDって何ですか?

REDって何ですか?

すべて読む

中国 衣類購入について

中国にお住いの方に依頼致します。

中国のタオバオについてですが、購入したい物があるのですが、日本からは購入できないので、代理で購入して頂いて、日本に送って下さることは可能でしょうか?

ちなみに代理で購入して頂きたいのは、衣類になります。
もちろん、お金も支払います。

宜しくお願いします。

シンセン(深圳)在住のロコ、ハイスタさん

ハイスタさんの回答

代理購入しますよ。

代理購入しますよ。

すべて読む

一週間の中国旅行プランに悩み中

初めて中国に行きます。

武陵に行きたいのですが、GWに行くので折角ならと、
他の都市も寄って一週間中国を満喫したいと思っています。

ショッピングよりも、壮大な自然やおいしい食べ物
現地の文化に触れ合ったり中国の夜景を見たり、、、
漠然とそんなことを考えています。

魅力的な街がありすぎてプランが組めません。
どなたか、一緒に考えていただけませんか。 

シンセン(深圳)在住のロコ、ハイスタさん

ハイスタさんの回答

見たもの感じた所に行くのが良い

見たもの感じた所に行くのが良い

すべて読む

ハイスタさんのサービス

調査、撮影

料金500
海外でのビジネスや調べモノをしている法人、個人の方に、現地在住日本人ロコが現地での経験を活かして現地調査、リサーチをします。 【ポイント】 料金はあくまで目安になりますので、時間、内容によって調整します...

一言タグ※提供できること、得意分野、興味などを一言でアピール