ハイジさんが回答したチューリッヒの質問

スイストラベルパスの利用(追加)

今年、9月、スイス旅行を計画しています。スイス国内ではトラベルパスを利用する予定です。
昨日も以下のプランに関してお尋ねしましたが、追加で教えてほしいことがあります。

4日目:サンモリッツ→チューリヒ→(バーゼル経由)→フランクフルト中央駅

1.4日目のバーゼル~フランクフルト駅までの乗車券は大体いくらでしょうか?(チューリヒ~バーゼルはトラベルパス有効)何€?何㌵でしょうか?検索できるサイトもご存知でしたら教えてください。また、日本で買うのではなくて現地の窓口で購入する方がいいと思いますか?

私はレイルヨーロッパで調べていますが若干高いような気がします。為替レートにもよりますが現地で買った方が安いんでしょうかね

2.1と関係しますが…

レイルヨーロッパでバーゼル~フランクフルトを検索しますとフレキシー料金が表示されるのですが、格安料金は表示されません。しかし、シャフハウゼン~フランクフルト(バーゼル経由)を検索しますと格安料金、フレキシー料金が表示されます。なぜかシャフハウゼンから買ったほうが安いんです。なぜって思ったのですが、これは格安料金を選べるから?だと思います。

私は、単にバーゼル~フランクフルトの切符がほしいだけなんですが、もし、日本で切符を準備する場合、シャフハウゼンから格安料金で買った方がいいということになりますね?(本当にこれで大丈夫なのか自信がなくて)?チューリヒ駅でバーゼル~フランクフルトの乗車券、買った方が安くなりますか?

レイルヨーロッパ(http://www.raileurope-japan.com/)

日時:9/21
バーゼル~フランクフルト PM4:00 フレキシー料金:12600~13300円
シャフハウゼン~フランクフルト(バーゼル経由) PM2:00 格安料金:10900~13600円 フレキシー料金:14000~14700円

3.レイルヨーロッパで旅行前に切符を準備できるのはいいのですが、手配される切符は座席が指定されてしまいますよね?もし電車に乗り遅れたら、切符は無効になってしまうんでしょうか?(次の便に乗れる?)乗車時間が自由に選択できる区間乗車券は現地の窓口で購入するしかないんでしょうか?

チューリッヒ在住のロコ、ハイジさん

ハイジさんの回答

1と2の回答 *****スイス国鉄のHP www.sbb.ch バーゼル〜フランクフルト  片道 98 スイスフラン シャウハウゼン〜フランクフルト 片道 59〜86フラン  時...

1と2の回答

*****スイス国鉄のHP www.sbb.ch
バーゼル〜フランクフルト  片道 98 スイスフラン

シャウハウゼン〜フランクフルト 片道 59〜86フラン
 時間帯や、乗り換え数などによって料金は変わります。

バーゼル経由は特急なので、列車の種類や乗車時間が違うことが料金の違いの理由です。

ただ、日本ではスイスのHPでの購入は難しいようです。

*****ドイツ国鉄 DB (BAHN のHP) www.db.de
バーゼル〜フランクフルト 片道  87.80 EUR
ここで切符を購入したことがないので、日本で買えるのかどうかはわかりません。

3の回答
乗り遅れた場合は切符は無効になるか手数料を引いて払い戻しになります。購入される切符のコンディションによります。条約を読まれたほうがいいです。事前に変更する場合は、ネットで買われたチケットは、駅の窓口では変更してもらえないことが多いです。ネットを通して変更、払い戻しとなることが多いとおもいます。
スイスに来られてから切符を国鉄の窓口で購入されるのが一番いいかとおもいます。

ハイジ

すべて読む

スイストラベルパスの利用

今年、スイス旅行を計画しています。スイス国内ではトラベルパスを利用する予定です。

1日目:パリ→ジュネーブ→ツェルマット
2日目:ツェルマット観光
3日目:ツェルマット→サンモリッツ(氷河急行)
4日目:サンモリッツ→チューリヒ→(バーゼル経由)→フランクフルト中央駅

みなさんに教えてほしいのは以下の点です。1つだけの回答でもOKですので宜しくお願い致します。

1.4日目のプランなんですが、
サンモリッツ→チューリヒまでは座席予約や乗車券の購入しなくてもスイストラベルパスのみで移動できますね?

チューリヒからフランクフルト中央駅までは、直行のICEを検討しています。その場合、チューリヒ~バーゼルまではスイストラベルパスが利用できるので、バーゼルからフランクフルト中央駅までの乗車券があればOKということでしょうか?ICEに乗るには、スイストラベルパスとバーゼル~フランクフルト中央駅までの乗車券が必要ということですか?

2.インターシティ(IC)やICEはスイストラベルパスのみで乗車できるようですが、座席は自由に座れるのですか?それとも日本みたいに自由席の車両があるのでしょうか?座席を指定している人もいますよね。スイストラベルパスだけで座席を指定していない人はどこに座ることになるのでしょうか?

3.3日目、氷河急行に乗るのですが、スイストラベルパスと氷河急行のHPで座席の指定をとればOKですね?

チューリッヒ在住のロコ、ハイジさん

ハイジさんの回答

1. スイス内の列車は指定席は必要ありません。座席指定も可能ですが、ほとんどの人が知らないでその席に座っているので、あまり意味がないほど、指定席は必要がありません。 スイスとドイツの境界線...

1. スイス内の列車は指定席は必要ありません。座席指定も可能ですが、ほとんどの人が知らないでその席に座っているので、あまり意味がないほど、指定席は必要がありません。

スイスとドイツの境界線の駅まではスイスパスが使用できますので、フランクフルト行きのチケットを購入される際に、スイスパスをお見せください。

2. 座席は自由です。全ての席に席番号はありますが、指定席で座る人はほとんどいませんので、全席自由席のようなものです。もちろん、別に指定席券を購入する必要もありません。

3. 氷河急行のHPでスイストラベルパス利用という旨を入力する必要があります。

以上です。
ハイジ

ahinorstさん

★★★
この回答のお礼

フランクフルトへの切符を購入するときにスイスパス見せればバーゼル~フランクフルトまでの切符発行してくれるんですね。情報ありがとうございます。

すべて読む

チューリッヒのタクシーチャーターについて

こんにちは。7月上旬に出張でチューリッヒに滞在いたします。社長たちと一緒なので、車をチャーター(ドライバー付き)したいのですが、日本からチューリッヒの車を手配出来ますでしょうか?アドバイス頂ければと存じます。よろしくお願いします。

チューリッヒ在住のロコ、ハイジさん

ハイジさんの回答

何人乗りでしょうか。 私が仕事でよくお願いするのがBUSMIETEですが、ミニバスとなります。メールなどにて予約などができます。 しっかりした会社ですが、少人数には適さないかもしれません。 ...

何人乗りでしょうか。
私が仕事でよくお願いするのがBUSMIETEですが、ミニバスとなります。メールなどにて予約などができます。
しっかりした会社ですが、少人数には適さないかもしれません。
https://www.busmiete.ch/en/

少人数の場合は、Taxi24 などなら、ウエブにて予約が可能です。
https://zuerich-taxi24.ch/buchung/

ハイジ

minaさん

★★★★★
この回答のお礼

早速の回答ありがとうございます!6人の予定ですのでMINI BUSを希望しています。ホームページ確認してみます。ホテル⇔会議会場の往復などなのですが、ハイジさんは同行などはされておりますでしょうか?またご相談するかもしれません。その際はご連絡させて頂きますので、よろしくお願いします。

チューリッヒ在住のロコ、ハイジさん

ハイジさんの追記

私は長年旅行会社に勤めていましたので、同行やオーガナイズのお仕事は毎年何件か頂いております。 例えば、去年の3月の建築関係の方の動物園視察、7月の大手飲料店のチューリッヒ業務視察などです。
もし何かございましたら、予約、同行などご相談ください。
お待ちしております。

ハイジ

すべて読む

Webショップでの子供用おもちゃの購入代行

購入代行及び日本への発送をお願いできる方を探しております。
商品は子供の木のおもちゃです。
スイス国内配送のみでした。
サイト http://www.naturaltoys.ch/index.html
購入代金、国内配送代金、日本までの送料とは別に代行手数料をお支払いします。
どうぞよろしくお願いします。

チューリッヒ在住のロコ、ハイジさん

ハイジさんの回答

お問い合わせありがとうございます。 購入、梱包、発送手数料として一万円とさせていただきますが、代行は可能です。ただ、日本までの送料がかなりかかると思います。 品物によりますが、大きいものです...

お問い合わせありがとうございます。
購入、梱包、発送手数料として一万円とさせていただきますが、代行は可能です。ただ、日本までの送料がかなりかかると思います。
品物によりますが、大きいものですと、3万円以上はかかるのではないでしょうか。

ハイジ

すべて読む

ラインの滝とシャフハウゼン

7月6日にボ-デン湖からラインの滝とかシャフハウゼンに行こうと考えています。
チュ-リッヒからは近いように思いますが、シャフハウゼンで待ち合わせてご案内をお願い出来る方がいらっしゃいませんか?
ラインの滝はスイス側とかドイツ側とかあるようですし、何処から船に乗るのが良いかとか、現地をご存知の方にご案内頂けると有り難く思います。
当方は大人4人で車はあるので、コンスタンツから車でシャフハウゼンに行きます。
           柴田

チューリッヒ在住のロコ、ハイジさん

ハイジさんの回答

柴田さま お問い合わせありがとうございます。 シャウハウゼンまで一時間半ほどかかるので、サービス料プラスガソリン代として30スイスフランいただく形でもよろしければ、お受けいたします。 ...

柴田さま

お問い合わせありがとうございます。
シャウハウゼンまで一時間半ほどかかるので、サービス料プラスガソリン代として30スイスフランいただく形でもよろしければ、お受けいたします。
どうぞよろしくお願い致します。

ハイジ

popenさん

★★★★★
この回答のお礼

早速のご返事有難う御座いました。
ご案内をお願いする線で、もう少しお伺いします。
ボ-デン湖のメ-アスブルグに前夜は宿泊します。
グ-グルマップで調べると、シャフハウゼンには9時半から10時頃に
は着けると思います。
待ち合わせ場所は何処が良いのか教えて下さい。
ラインフォ-ルは出来れば両岸から写真を撮り、ボートにも乗ってみたいと思っています。
その後、昼食とシャフハウゼンのご案内をお願いしたいのです。
食事は当然御馳走させて貰います。
時間的には、またメーアスブルグに戻るだけですので、余り制約はありません。
ハイジ様の許せる時間と言う事でお考え頂いて、再度ガイド料金を
ご呈示下さいませんか
宜しくお願いします

チューリッヒ在住のロコ、ハイジさん

ハイジさんの追記

Parking am Schloss Laufen に駐車されて、チケットセンターの前で10時頃に待ち合わせがいいかと思います。まずは入場料おひとり5フランを支払い、スイス側からの滝を見て、(博物館もチケットに含まれます。)それから船に乗るのがいいかと思います。船に乗れば、真ん中の岩のところまで登れます。
その後ドイツ側へと移動したいのですが、二つ方法があります。一つは橋を渡って、歩いて向こう側に渡る方法で、自然の中を20分〜30分歩きます。私は家族でこちらを選びましたが、お時間があれば、このほうが面白いかと思います。
二つ目は船を使って向こう岸(ドイツ側)へ歩きます。
食事はスイス側でもドイツ側でもできます。観光客で賑わうので、予約をしたほうがいいかもしれません。予算も教えていただけると助かります。
ガイド料金ですが、交通費30フランは別料金として現地でいただきますが、サービス料自体はシャハウゼンからのガイド料金で構いません。

4時間(ドイツからの写真は船からのみ) 350フラン
5時間(ドイツからの写真も含む)

すべて読む

6月19日ドイツ フリードリヒスハーフェンにて通訳

はじめまして。アウトドアイベントにて通訳、ご対応可能な方は、いらっしゃいますか?

チューリッヒ在住のロコ、ハイジさん

ハイジさんの回答

ドイツまで行ける通訳の方が見つかりませんでした。 お返事遅れてもうしわけございません。 ハイジ

ドイツまで行ける通訳の方が見つかりませんでした。
お返事遅れてもうしわけございません。

ハイジ

mamoさん

★★★★★
この回答のお礼

ハイジさん、ありがとうございます。

すべて読む

スイスでのSiMカードのパッケージ

スイス内でのSIMカード購入についてお聞き出来ればと思っております。チューリヒ空港かツェルマットで手持ちのiPhoneSIMフリー端末を持参します。
滞在も5日以内で、出来れば1G位のデータ通信と30分程度の無料通話の含まれている通信会社のパッケージを探しています。1Gのデータ通信と30分程度の無料通話以上であまり高額にならないオススメの通話会社の具体的なパッケージをご存知でしたらよろしくお願いします。なお出来ればツェルマットの街で購入出来れば良いですが空港でも大丈夫です。

チューリッヒ在住のロコ、ハイジさん

ハイジさんの回答

すみません。そちらの方に疎くて詳しく分かり兼ねます。 ミグロの電気店で、SIMカードを購入したことがあり、それはかなり安く使えましたが、かなり前の話なので、詳細はわからないです。 ハイジ

すみません。そちらの方に疎くて詳しく分かり兼ねます。
ミグロの電気店で、SIMカードを購入したことがあり、それはかなり安く使えましたが、かなり前の話なので、詳細はわからないです。

ハイジ

トムさん

★★★★★
この回答のお礼

わざわざありがとうございます。

すべて読む

manorにて化粧品を代理購入

manorにて化粧品を代理購入していただける方をお探ししております。購入費と日本への転送料を合わせて1000円にて行っていただける方がいらっしゃればお願いしたいです。
https://www.manor.ch/de/shop/beauty/make-up/augen/lidschatten-paletten/mac-cosmetics/p/P0-15488502

チューリッヒ在住のロコ、ハイジさん

ハイジさんの回答

転送量も合わせてですと出来かねます。 ハイジ

転送量も合わせてですと出来かねます。

ハイジ

エンジェルさん

★★★★★
この回答のお礼

承知しました。
ご検討ありがとうございます。
またの機会がございましたらお願いいたします。

すべて読む

ツェルマット滞在中の過ごし方

スイス4泊の質問にて、いろいろとご丁寧な回答ありがとうございました。最終的にツェルマットに絞りました。出来ればチューリッヒ空港到着日(16時30分頃)にツェルマットまで列車移動しようと思っています。

そこでお聞き出来ればと思っています。ロッカーですがやや大きめの機内預入スーツが入るロッカーですが1日を超えて借りる場合、今回ですと約4日(90時間程)預入のままは可能でしょうか?その場合のロッカー代の目安などが分かればうれしいです。

また今回はツェルマットまでの往復とツェルマットでは展望台の往復位ですので現地で普通に往復を買うよりスイス トランスファーチケットパスを購入しようかと思っています。現地でもパスか買えるかとも思いますが、夕方着でなるべく早めに列車に乗車したいので日本で購入しようかと思っています。2等で17000円程の様です。
またツェルマットでは湖に映り込む逆さマッターホルンを見たいと思っていますが、こちらはゴルナーグラート鉄道を利用しローテンボーデン駅で下車。徒歩5分ほど歩けば湖畔にあるようですが、個人で勝手に見れるような場所でしょうか?またはガイドツアーが必要でしょうか?前回暖かい服装もあった方がと言うアドバイスも頂きましたので、冬用のゴアテックウェアとダウンジャケットを持参する予定です。

最期にチューリッヒに戻る際に途中ベルンに立ち寄るか、チューリッヒで少しのんびりするかおすすめなどございましら宜しくお願いします。

チューリッヒ在住のロコ、ハイジさん

ハイジさんの回答

チューリッヒ空港に 大きな荷物を預けられるサービスがあります。 https://www.zurich-airport.com/passengers-and-visitors/airport-...

チューリッヒ空港に
大きな荷物を預けられるサービスがあります。
https://www.zurich-airport.com/passengers-and-visitors/airport-services-en/baggage-service#_ga=2.227978909.1842037906.1493645807-1230209164.1491641743

駐車場2番 (一階)にあり、3ヶ月まで預けることができます。
ローテンボーデン駅で降りて湖を見るコースは他にも観光客がいると思います。ガイドツアーはいりませんが、そこから歩いて下に降りるようであれば、道に迷うこともありますので、ツエルマットの観光局で地図でしっかりアドバイスをしてもらったほうがいいかもしれません。あと、お天気が怪しい日はお気をつけください。

首都ベルンはとても素敵な街です。もしお時間が短いようであれば、ベルンだけで良いのではないでしょうか。
チューリッヒの街の観光ですと、半日は必要となりますが、ベルン観光ぐらいでしたら、二時間もあればとりあえず見れるぐらいの規模です。

どちらがいいかは個人差がありますが、自由時間が3〜4時間あるようでしたら、チューリッヒをおすすめします。

ハイジ

CLUBMANさん

★★★★★
この回答のお礼

詳しくお教え頂きありがとうございます。
お教え頂きましたurl確認しました。ロッカー料金は分かりましたが、受付(Left luggage office?)料金の見方で預けた場合の料金が分かりませんでした。
チューリッヒへは帰国日の前日にツェルマットより移動予定ですので、半日以上は時間がありますのでチューリッヒを考えたいと思います。

チューリッヒ在住のロコ、ハイジさん

ハイジさんの追記

55x40x20 小さめのスーツケース
24時間まで 8フラン、翌日より1日5フランずつ加算

大きめのスーツケース
24時間まで 12フラン、翌日より1日7フランずつ加算

となります。
クレジットカード、スイスフラン、ヨーロでのお支払い可能です。
https://www.flughafen-zuerich.ch/~/media/flughafenzh/dokumente/passagiere_und_besucher/airport_services/preisliste-neu-gepaeckaufbewahrung_schliessfaecher_1112.pdf

ハイジ

すべて読む