ヘビマル
最終ログイン・3日以内
はじめまして。9月に大人3人旅の計画中です。
滞在最終日(平日)に十份へ行ってから、桃園空港から帰国する行程を計画しています。
台北駅周辺ホテル(9時頃?)
↓
十份(ランタン上げと電車通過写真を撮りたい)
↓
桃園空港(15:40発のフライト)
という行程で、①タクシー利用だといくらくらいかかりますか?
②さすがに九份にも立ち寄るのは時間がなさすぎますよね?
③途中、オススメのランチ店をご存知ですか?(十份でも、途中の箇所でも構いません)
(1人、飲食関係者がいまして、新メニューを探しに行く目的の旅行でもあります。)
④北投に立ち寄って、日帰り入浴は欲張りすぎでしょうか?フライトに間に合わない?
いろいろワガママを羅列しましたが、アドバイスをいただきたいです。
よろしくお願いいたします。
ご回答ありがとうございます。
やはり十份老街のみにしておいた方がよさそうですね。
そこで食べ歩きすることにします。
諸々参考にさせていただきます!
エリアを選択してください
一覧から探す
主要都市/エリア
日本 (期間限定)
ヨーロッパ
中東
アフリカ
アジア
オセアニア
中米・カリブ海
南アメリカ
アメリカ合衆国
カナダ
ヘビマルさんの回答
お世話になります。下記ご回答させていただきます。
・①②④について
台北駅→十份に行くにはタクシーで片道45分くらいかかり、道路状況によっては1時間弱かかる場合もあります。料金は多めに見て片道5,000円くらいです。
十份→桃園に直行する場合、所要時間は約60分(バッファかけて90分くらい)、料金は12,000円弱です。
ランタンのところ(十份老街)の観光には1時間程度、十份瀑布まで観光する場合はさらに1時間かかるので、寄り道はかなり難しいと思われます。
・③について
ご飯のオプションとしては下記のとおりです。
①十份老街で食べ歩き
夜市と同じように気になるものを食べるという感じでも十分楽しめると思います。夏は愛玉や仙草凍を使ったドリンクを台湾人は飲みますよ!どっちも寒天のようなものですが、前者が透明で味はほぼなく、後者は黒くて独特な風味があります。個人的なおすすめは愛玉檸檬緑茶です(店によって名前が違うことがあるのでご了承ください。)
②十分瀑布のふもとのレストラン
滝に行く道の途中に3つレストランがあります。私は食べたことがないですが、結構人気があるみたいですよ!よく聞くのは政達餐廳というレストランです。
ちなみに滝の目の前にもちょっとした屋台があります。
・補足
台湾人の日帰りドライブの鉄板ルートとして、九份と十份を両方回るというのがあります。
スカイランタンの色の組み合わせや値段はどの店を使っても同じになるようになっています。
他に知りたいことありましたらご連絡ください!