
ヘンリーさんが回答したパリの質問
長期ステイ中の飲料水 その2
- ★★★★★この回答のお礼
ヘンリーさん
ありがとうございました!
長期ステイ中の飲料水
ヘンリーさんの回答
水道水は普通に飲めますよ。 カフェやビストロで無料のお水を頼むと水道水をボトルに入れて冷えたものを出してくれます。 特別に気にしなければ全然大丈夫す。 お茶を入れるならやはりミネラルの少な...- ★★★★★この回答のお礼
ヘンリーさん
アドバイス参考になりました。
また何かありましたらよろしくお願いします!
配送用の梱包用品について
ヘンリーさんの回答
引越し業者、例えば日通、クロネコヤマト、トランズユーロの各社に問い合わせればどうでしょうか?商品の発送の依頼もできると思いますよ。いずれも世界一信頼できる会社だと思います。 各ホームページに照...
パリ北駅でのタクシー利用(Uber利用)について
ヘンリーさんの回答
昼間だと問題ないと思います。- ★★★★この回答のお礼
昼間は私が想像していたよりは治安は悪くなさそうですね。
スリには十分気を付けて、Uberを利用したいと思います。
ご回答ありがとうございました。
ヴェルサイユ庭園のご案内をお願いできる方を探しています(7月下旬)
ヘンリーさんの回答
ベルサイユ宮殿についてはそんなに詳しいわけではありませんが、自動車でお連れしかつ見学をご一緒することは可能です。私はフランスに来て4年の69歳の男性でフランス語は殆どできませんが英語で何とかマネ...- ★★★★★この回答のお礼
ヘンリーさん
この度はご丁寧にご連絡いただき、ありがとうございました。
今回は他の方にお願いすることとなりましたが、また機会がありましたら、ぜひよろしくお願いいたします
英語の随時通訳をお願いできる方へ
ヘンリーさんの回答
私は今年70歳になりますが、日時が合えばお手伝いできます。 会話の内容が分かればなんとかなります。 あまり専門的な物であれば事前に打ち合わせをしないと満足な事が出来ないと思います。 英語は...- ★★★★この回答のお礼
ご連絡をありがとうございます。
今回は既に先の方にお願い致しました。
また、宜しくお願い致します。
スーツケース持参での移動手段について
ヘンリーさんの回答
日本のUberアプリがそのまま使えます。 とても便利です。
パリ市内、観光名所の訪問時間について
ヘンリーさんの回答
ルーブルやオルセーなどの美術館は朝いちばんがお勧めです。どちらも午後は人が多すぎて大変です。殆ど鑑賞できない可能性があります。 凱旋門とエッフェル塔は日暮れ前(夜8時頃)が外から眺めるには良い...- ★★★★★この回答のお礼
ヘンリーさん
お礼が遅くなり、申し訳ございません。
具体的なイメージが湧くようなアドバイス、
また移動や食事についての情報までいただきありがとうございます。
朝、夕暮れ、夜と表情を変えてくれるパリを楽しみたいと思います。
メトロだけでなくバスも便利なのですね。
早速メトロとバスの路線図を入手してにらめっこしたいと思います。
お陰様でだんだんと旅のイメージができてきました。
大変丁寧にご回答くださり、ありがとうございました。
オルセー美術館の周辺のランチ
ヘンリーさんの回答
オルセー美術館の中にもランチを取れるオシャレなカフェがありますよ。 少し早めに行けばランチもゆっくりできそうですね。 https://www.tripadvisor.jp/Restauran...- ★★★★★この回答のお礼
ヘンリー様
ご回答ありがとうございます。美術館内のカフェも検討しておりました。観光客にも慣れていそうですし、何より効率的ですよね。
検討したいと思います。ありがとうございました。
薬の大量持込に必要な「処方箋」について
ヘンリーさんの回答
2年連続で1年分の処方箋薬を持ち込みました。 胃腸薬(消化酵素と乳酸菌1000錠程度)とロキソニン200錠、クラリスロマイシン(抗生物質200錠)、カルボシステイン(痰を出す薬、約1000錠)...- ★★★★★この回答のお礼
ご返信が遅くなり、申し訳ありません。
情報をお寄せくださり、ありがとうございました!
ヘンリーさんの回答
私はずーとブリタを愛用しています。
Amazonフランスで6個入り38€程度です。(フランス用)
大きなスーパーでも売っていますがほゞ似た値段です。
ご参考までに。
https://www.amazon.fr/-/en/Maxtra-Pure-Performance-Filter-Cartridge/dp/B0BT1KWW8S/ref=sr_1_9?crid=YBYNWTBRMBBJ&dib=eyJ2IjoiMSJ9.K8k0WDbeg4LnCijL95yoUF0MX9pmaveDy84Ds7_-WThSoOnYzYf-nuj_zUeGB4QGaHIyPVLMw-IApZRzyK5tK7kDLV5SIDmMqxfm8218p79NlqUCvSAumHA2Rhg0ZNLKrOVGQuY6O_apGJpS7pP7aG-F7vPD5gtEuytK2RffgrBl_29fbGLDLuQMtJ7IzZ2wLHPhsrNrLCSHoDPyruC8vIM8ekWNgGGT5VgLuFWi1V61PEdRas-QyJoetE8SKIqAOwtf8AsmJtQiD3de8CqPX-7TIo7d9fLUT6IUZD3D8pQ.p_RtVOfm9qmrTbwXTMPL-AECduodozFUh680pr9NnDo&dib_tag=se&keywords=brita%2Bfiltre&qid=1753870601&sprefix=Brita%2Caps%2C123&sr=8-9&th=1
また、ブリタ対応で純正でないものも多く出回っていますが私は使ったことがありません。